2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 20:22:44.51 ID:VEha+COn0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

彼女が神様になった日、世界は終焉へと動き出した。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
ABCテレビ、メ〜テレ:10月10日より毎週土曜日 26:30〜
富山テレビ放送:10月13日より毎週火曜日 25:05〜
山陰放送:10月16日より毎週金曜日 25:55〜
長崎文化放送:10月26日より毎週月曜日 25:18〜
テレビ神奈川:11月3日より毎週火曜日 25:00〜
AT-X:10月11日より毎週日曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(火)20:00〜/毎週(木)12:00〜/毎週(土)28:00〜
配信情報詳細→https://kamisama-day.jp/onair/

前スレ
神様になった日 part14(実質15)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607225391/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 10:21:03.12 ID:XDx6tuVKp.net
寒い上にロリコン展開追加でもうどうしようもなくなってしまったな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 10:24:38.65 ID:XDx6tuVKp.net
いうほどギャグアニメ流行ってるか?
神様になった日は今のところギャグアニメのようだが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 10:25:30.74 ID:2qgyv43N0.net
スーパーハカーのネットの海()描写が失笑物過ぎる
見事なギャグシーンだったよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 10:26:28.59 ID:ZJmv7EEja.net
評論家様()多すぎだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 10:27:11.53 ID:AfuSzgiQr.net
ニコ動の最新話のコメント見てると置いてけぼりくらってる人ばかりだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 10:36:56.35 ID:VmPc25Z1M.net
やっと見た
挿入歌は歌が入ってない方が良曲だな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 10:39:16.79 ID:VXrBHqry0.net
麻雀回が1話使うほど重要な話だったというなら、これから陽太が世界の法則を好きに作り替えてヒナとかを救うんだな。
無限脳みそ!マシマシ!ひな生き返りリーーチ!!
とかやっちゃうんだぜ。

あと告白シーンは単純に好きってだけで、あれは恋愛感情ではないと思います。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 10:41:21.87 ID:VXrBHqry0.net
とりあえずイザナミさんのてこ入れが欲しい喃。
これからクライマックスと思わせて、次回イザナミオンリーとかさ!
期待してるぜ!
上でも誰か書いてたけど、OPの逆光のイザナミさん超エロくてよろしこよ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 10:41:45.81 ID:C35aPWVFa.net
ラーメン回も40歳で童顔コンテストとかいっちゃってるよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:06:55.28 ID:W9+5lfx1x.net
小学生に突然好きだと言って抱きついたら逮捕されるぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:16:24.23 ID:PULCGWUxa.net
録画しながら8話まで観たけど駄作だろこれw
こういうほのぼの日常系みたいなことをくりかえして最後の最後で「実は〜」みたいなトンデモ落差だけでどや顔したいだけなんじゃね?

単純に言うとさ、全部終わったとしてじゃあまた1話から8話まで観返したいか?といえば全然全くだろ?
てかリアタイ視聴の今ですらもはやどんな話だったかすらほぼ記憶に無い

だから駄作
キャラも薄い

最後まで観たら評価変わるかね?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:20:51.70 ID:k8WKbTKO0.net
今更だけどハカーくんの喋り方なんかムカつくわ
劣化石田彰みたいな声してるし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:20:55.12 ID:iYgFIuBEM.net
どうせ最終回は声優の演技と演出BGM総出で泣かせに来るから
泣けた人は良かったと思うかもしれないが
最終回で今までの評価が覆ることは多分ない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:28:43.50 ID:VXrBHqry0.net
>>602
現状無駄でしかない回が、実は本当に必要だったんだァ…!と思わせる話を出してこれるなら評価は上がると思う。
勢いと曲だけで泣かせに来ようとしたら、1回見て終わりの作品になるだろう。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:30:23.86 ID:RKOLk7Xf0.net
>>495
もうそれが許される時代じゃ無くなってると思うけどね。
率直な意見を吐けるのが5ちゃんだが、
批評ではなく人格批判の粋まで行けば訴えられるリスクが今はある。
自分の身を守るという意味でも言葉使いには気を付けた方がいい時代だよ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:41:09.77 ID:LKP4BD4O0.net
今abemaで一挙放送やってるが
すげーコメント盛り上がってるぞ?おまえらもこい
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:45:57.83 ID:BGyp+CUga.net
2度も見たくねぇよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 11:49:21.28 ID:+frGFTeV0.net
ゴミ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:02:30.61 ID:RKOLk7Xf0.net
どうやって大原さやかさんの声出したんだろ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:03:28.14 ID:C35aPWVFa.net
今期最高クズアニメ決定戦で優勝できるかな?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:07:43.48 ID:+AJK7j+G0.net
未来予測は魔法ではなく、電脳による演算だったのか。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:15:09.40 ID:erT2rsrg0.net
最新話先行カットがどれもキャラの顔アップしか無い
先行カットからストーリーもキャラの動きも見えて来ない
次回もヤバいのでは

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:15:31.51 ID:9io6YZwEd.net
>>605
そうそう。複線回収って奴やね
あんな意味のないネタががっつり複線だったら俺の手の平くっくるでBDポチ連だわ。
現状視聴者そっちのけの糞展開で手首は溶接されそうな雰囲気

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:27:44.93 ID:dRt7XL9fa.net
>>612
スパコンで台風の動き予測するようなもんだろうな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:27:46.29 ID:RKOLk7Xf0.net
>>614
伏線回収も何も泣かせる為の心に残す為の作品にするのが目的なら、
話の大半を日常描写に当てて、キャラに感情移入させる余地を充分作った後、
終盤のシリアス展開で感動させるなんて王道中の王道じゃん。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:33:41.03 ID:b7QHJUjZM.net
やべー
鍵儲の俺からしてもつまらんぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:40:04.95 ID:qNKyoWy/M.net
2話がピークだったな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:50:34.18 ID:Y6D1yVEZa.net
このスレの伸びはこのアニメのすごさを象徴してる
つまり、それだけ期待されてたってこと

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 12:59:41.89 ID:ZvUfvfLTM.net
PAに罪はないな
詰まらなかったらだーまえのせい
面白かったらPAのおかげ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:08:23.57 ID:89KMTun20.net
GyaOで、エンジェスビーツとシャーロットと一緒に見てるけど、全部9話で話が急展開し始めた。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:11:39.17 ID:qR44q+3G0.net
ひなのもとの脳みそはどうなったの

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:12:29.11 ID:gf9U/TsH0.net
>>618
イザナミサンとオトウサンがこの作品を引っ張ってたんだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:18:00.80 ID:DmzQu1j6d.net
ABはラスト3話があれすぎてなぁ
それまではすごい良かったんだけど

シャーロットはラストでぶちこわし


あれ…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:23:40.80 ID:gf9U/TsH0.net
ABは来世で会えたらいいな程度にしておけば気持ち悪くなかった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:39:33.16 ID:h/rTOxWgd.net
>>616
キャラに感情移入できるような日常回だったらその通りなんですけどこの作品はギャグに力入れすぎて置いてけぼりだったから…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:42:59.83 ID:4GTw1Z5z0.net
仮想世界だのAIだの5球目が存在する世界があるだの金魚の恩返しだの予想してた頃が一番楽しめてたな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:44:35.24 ID:M2mItrqoM.net
コオロギ博士が監視カメラに映ってないってのは結局何だったんだ?ノリで言ってただけ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:52:43.08 ID:RKOLk7Xf0.net
>>626
まあ日常描写=ギャグは言い過ぎだけど、そのくらいギャグが主流で構成されてるからな。
魅せたいものに動かされているキャラの様に感じるから主要キャラのひなと陽太以外は、
物語のキャラ感が付き纏うな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:52:52.42 ID:Hdv70z/g0.net
麻枝 アマラン上がった?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:53:47.18 ID:qbyfEzYh0.net
来期には誰も覚えてないし
二度と語られる事も無い系だな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:54:47.65 ID:Yeh/YLEI0.net
このクオリティで不満な香具師はどのレベルを要求するんだよ

プラメモ級か?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 13:59:53.14 ID:RKOLk7Xf0.net
>>632
そこでプラメモを出すのがネタで言ってるのか複雑すぎてわからんw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:00:54.21 ID:aS5UztS50.net
麻枝の言語感覚はけっこう好き
キャッチコピー糞かっこいいしギャグの言葉の選択もいいね、無限立直 ドラ隣 は言葉だけで笑えるものがある
あとはアレだけどな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:01:48.53 ID:m/nQxQDRM.net
普通にボーイミーツガールして音楽よくてなんかよくわからん奇跡が起きて終わりの麻枝作品で良かった
神様はごちゃごちゃしすぎ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:04:30.84 ID:POCl3FOyK.net
ガバガバガンとかなついな
あそこまでのシリアスギャグはそうそう無い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:13:54.80 ID:0W2QOdDha.net
麻雀回で笑える人ってエンタの神様でアクセルホッパーとかですよで笑ってそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:14:35.96 ID:RKOLk7Xf0.net
>>634
非凡なものを感じるよな。
3,4話も普通の神経してたらあんな話は持ってこない所も天才性を感じる。
ただそれもちゃんとまとめ上げれば評価される話だが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:16:03.94 ID:7vTzqWxh0.net
麻雀回は 面白いww というよりなんか感心しちゃった
あんな馬鹿役をよくあんな思いつけるもんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:17:55.39 ID:s2ywbiPP0.net
>>639
何で近代麻雀の連載作品を始めとした麻雀漫画は採用しないんだろ?
哭きの竜の本連載のころから近麻読んでるけどそれが不思議に感じる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:23:35.01 ID:POCl3FOyK.net
少年雀鬼東とかあったけど一発ネタでおもしろくないから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:24:36.67 ID:XDx6tuVKp.net
こういう感じで世間より先に行ってるとガチで思っているのが怖いとこなんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:24:38.94 ID:uoee9tu30.net
>>634
やっぱあれはゲームなら通用するけどアニメでやるべきじゃなかった
ゲームならテキストで出た時の面白さは凄いと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:34:41.93 ID:VXrBHqry0.net
>>639
変なあがりはまだ良いけど、チョンボにもならずにそれどころか受け入れる周りの雀士や興奮しているお姉ちゃん達が酷すぎて…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:42:10.18 ID:FgvIM+DqM.net
麻雀詳しいけど全く笑えなかったわ
東西南北とかコロコロコミック並みのセンス

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:42:54.01 ID:FxXj6FfV0.net
>>643
そうなんだよな
麻枝は小説とかゲームならOKだけれど、時間制限ありで画面全体を伏線とかでフル活用しなければならないアニメや映画は向いてないと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:43:36.91 ID:89KMTun20.net
>>639
ああいうバカ役は「ぎゃんぶらあ自己中心派」に死ぬほど出てきたよ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:46:08.50 ID:IAkak/la0.net
ひなちゃんprpr

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:50:45.42 ID:pcytDEPT0.net
でも何だかんだハッピーエンドになるんでしょう?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:52:33.79 ID:RKOLk7Xf0.net
>>643
逆に言えばゲームで通用する技術をそのままアニメ脚本に反映させてたという事か。
冴えカノで小説家の娘がゲーム脚本書いて、全然ゲームの脚本になってなくて没になった話を思い出した。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 14:59:08.94 ID:kSQw+cMb0.net
まぁ今のPAには相応しかったよ
次は原作ものやりませんか、リハビリを兼ねて

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:05:57.39 ID:s2ywbiPP0.net
東京は572人感染か

>>651
原作モノ格が低いじゃん
どんな駄作でもオリジナルアニメを続けることが会社のカラーとしての個性なのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:10:20.79 ID:RKOLk7Xf0.net
>>651
ラノベ作家になるのも面白いかもね。漫画でも良いけど。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:11:22.52 ID:yihzXw910.net
量子コンピュータとかチップだけ、ポンと出されても何じゃそりゃ?!となるわけで、例えば〜

1.興梠博士が脳細胞を変異させて作る量子チップ発明した。
  量子チップはバイオチップなので電力とか不要で冷却設備も要らない設定。
  電子ネットワークと量子ネットワークを接続するモデムやルーターも発明しており、量子チップは量子エンタングルにより距離を選ばずネット接続可能に。

2.量子チップの能力でネット網に人格をダイブできる事を発見し、ネット網に繋がる情報や演算能力を自由に使えるように。
  電脳空間に居たクジラは興梠博士の人格で、金魚はひな。

3.ひなのロゴス症候群を量子チップの支援で改善できる見込みが出来て、ひなの脳に量子チップを作成。
  現在のひなは健康そうに見えるのは量子チップが体内を操作している為。
  ひなの神的な能力は、脳と量子演算能力が親和していることで実現していた。

とか、てきとーだけど間をつなぐ情報や話を入れてくれれば、量子チップが脳内にあって〜というのがアレルギー起こさないかもな。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:12:16.01 ID:uoee9tu30.net
>>650
これまでのアニメ作品で叩かれてた部分って全部それが原因なんじゃないかと思う
プレイヤーがほとんど頭の中で想像するノベルゲームと違って
常に動く画面を視聴者が見ているアニメはやっぱ根本的に違うよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:13:38.97 ID:s2ywbiPP0.net
ふと思うが何で東京は感染者全員の詳細や感染経路を公表しないんだろうな
どこの店使ったとか公表してくれないと知らずにその店使って感染したら責任とってくれるのかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:15:40.76 ID:qbyfEzYh0.net
プラメモは面白かったから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:20:02.67 ID:jFDjEBFm0.net
プラメモは途中で無理やり押し込まれたつまんないSFバトル崩れを無視できれば良作

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:31:11.15 ID:gf9U/TsH0.net
プラメモはあっさり女を乗り換えてた記憶が…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:31:45.32 ID:e1S7eHln0.net
広島や大分は61人、21人で1日の感染者数過去最多か
コロナは怖いな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:35:05.58 ID:0IKYvcXS0.net
ギャグ自体は俺は嫌いじゃなかったな
keyのギャグなんて昔からこんなものだし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:41:29.55 ID:RKOLk7Xf0.net
アベマで麻雀回再度見てるけど、まだ声出して笑えるわ。
これ単体では素晴らしい出来だよ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:46:58.63 ID:erT2rsrg0.net
リトバスまでのギャグとAB以降のギャグて雰囲気とか結構違う気がするが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:47:29.73 ID:VXrBHqry0.net
麻雀打たない人は笑えるのかな?
同卓であんな事されたらブチギレるどころじゃないがw
まあチョンボ代だけで飛ぶから即追い出すだけだろうけど。
いやほんと、身内だけでアホな役爆発させてるだけなら、こいつら馬鹿だなぁ…で済むんだけど、
大会で多くの雀士やギャラリーもいるのに誰も止めないのに、俺は笑うどころではなかった…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:52:06.52 ID:RKOLk7Xf0.net
>>664
笑いって基本主観視したら笑えなくて、客観視出来た場合に笑えるものだからな。
それを誘発する構造になっているという意味でも尖ったネタなんだよね4話は。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:57:08.50 ID:gxHHyrsGd.net
ABは岸監督のギャグセンスも入ってたし前作品のノリとはちょっと変わってるんじゃないかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 15:59:09.44 ID:oFEvJWsBa.net
>>664
バラエティならまぁアリかも知れんけど、ガチ番組なら陽太は特定されて受験勉強どころじゃなくなるな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:11:58.73 ID:/JdyEogbM.net
>>655
だから「脚本はプロに」って意見が出てくるんだけどな
別にストーリーとかはそのままでもいいんだから

漫画家でも樹なつみとかは、ストーリーにリアリティ持たせ為に、SFとかの細い設定はプロに頼んだりしてるぞ
不得意な事を得意な人に頼むのは、別に恥じゃないんだが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:17:37.63 ID:e8/D36An0.net
しかし普通なら9話までに
・CEOの経営してる企業って表向きは何やってる組織なのか
・なんでコオロギ博士を探してたのか
・裏の顔とか指示出してる上の存在があるなら多少なりにそういうのを示唆しとけ
最低この辺はやっとけ的なの一切やってないんだよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:19:01.28 ID:gf9U/TsH0.net
2話分遅れてるからな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:19:33.19 ID:ZQuYBKPea.net
神様は失敗でいいじゃん
というか失敗して欲しい

化物の子の監督もハウルの動く城を完成出来ずに挫折して
1から勉強し直して復活した
麻枝も挫折を味わってそこから這い上がってよりグレードアップして帰ってきて欲しい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:20:48.04 ID:e8/D36An0.net
>>664
おそ松さん2期だかで麻雀回あったろ?
あれも後半めちゃくちゃやってるけど前半はかなり真面目に麻雀ネタやってる
後半も確かにデタラメではあるが一応麻雀の体は保ってる(実現可能かは置いておくとして)
そういうギャップやギャグをやるにしても最低限のラインを守ってたから笑えたのよな
4話のはそういうのが一切無い
さらにいえば麻雀という道具を使った何かであって麻雀ですらない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:21:10.19 ID:iMp1BCbiM.net
麻枝の場合は失敗から学ぶ姿勢が欠如してるから無理だよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:22:13.12 ID:77sd6EPnr.net
ひながいるならアンズとマオもはよ出してくれ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:25:59.86 ID:r4MrC2ck0.net
https://imgur.com/L3Apu4Q.jpg
あのさあ
PSワークスも糞じゃん
ラーメン回と麻雀回は没にしろよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:38:16.29 ID:RKOLk7Xf0.net
>>668
そんな単純な話でも無いと思うよ。オリジナル作品の原案だけに留めた場合、
直接脚本を書いてこそ出せる麻枝テイストはどうしても薄くなるだろう。
間に人を挟んでもその麻枝テイストを劣化を限りなく抑えて表現できる脚本家が必要になる。
原作が存在すればその劣化を防ぐのもそこまで難しくないだろうが、オリジナルでは難易度がかなり違うと思う。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:39:48.10 ID:uoee9tu30.net
>>669
海外ドラマとかの組織ってその辺かなりちゃんと描くもんな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:44:25.59 ID:cFalTTGW0.net
想像の斜め下ってこういうのを言うんだろうな
下の下って言葉がしっくり来る

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:50:05.02 ID:5zoOxUjm0.net
>>675
PAな
でも麻枝や浅井監督はいくらでも叩いてもいいけどPAは叩きたくない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:51:07.07 ID:2qgyv43N0.net
海外のプロもそうだったけど、良く知らないのなら劇中に出すなとしか言いようがないわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:52:37.39 ID:eq8n/bPt0.net
超高度量子コンピュータは人にはまだ過ぎた技術だ〜委員会みたいなの
どこの機関なの、あまり考えちゃ駄目系なの

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:54:04.33 ID:e8/D36An0.net
>>663
蔵でも杏のバイクでの轢き逃げ(意図的に轢いてる)や辞典を全力で顔面に投げつけてくる
正直サッカー部と春原になんか恨みでもあんのか的な春原いじり
ONEなら七瀬関連(出会いがしらの肘鉄や髪をハサミで切って遊ぶ)は割と笑えないネタが多い
KANONでも真琴ルートで祐一が風呂場へ乱入と浩平など違って基本常識人キャラであるはずの祐一の奇行が目立つ

元からだーまえのギャグってこんなやぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:56:31.91 ID:pycr4MilM.net
ひき逃げはスラムダンクネタ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 16:56:46.95 ID:RKOLk7Xf0.net
>>682
尖ったネタはデフォなのかw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:02:16.55 ID:e8/D36An0.net
>>667
主催者が最初に自由な大会だといってるから問題ないという前提はちゃんとある
ってドヤってるのいたけど・・・確かに大会自体は天願さんが個人的に主催してるかもしれんけど
その前前提としてあくまで麻雀という既存のゲームを使って行うってのがあるの無視してんのよな
あの点眼が挨拶で言ったのって開始前のインタでイケメンプロが言ってた型にはまらないとかそういう事だし(普通なら)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:04:21.21 ID:OVjkoSER0.net
思秋期はいつも昔話昔は良かったで老害丸出しで恥ずかしいw
スマップ最高w最近のジャニーズ一人もわからんってジジイがよく言うw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:27:15.37 ID:XDx6tuVKp.net
スマップ最高言うてるジジイ見たことないわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:44:00.29 ID:/JdyEogbM.net
>>676
そんなの、原案という名の原作を出せばいいんじゃないか?
小説だのゲームシナリオだの麻枝が一番表現しやすい形で提出してもらってから、脚本になおしてもらえばいい
実写の脚本書ける人なら、監督や俳優からの追加注文で撮影中でも書き直せたりするんだから、麻枝のこだわりだって話が破綻しない限りは汲み取ってくれると思うぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:50:01.79 ID:1xhvewT0M.net
>>584
別に新しいことでも無いんだよ
全員麻雀知らないからなんか変な役でやってるとかのネタはある
一人だけ知らなくてその一人だけやりたい放題でしかもそれで勝てるとかは多分初めてだけど

しかも独創的とか言ってるけど二色同順は実際にある役なんやで
中国麻雀で

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:51:45.44 ID:sDRlmjsJd.net
麻枝准じゃなくて麻雀准だわなwww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:51:55.11 ID:uoee9tu30.net
監督が一言
麻雀知らない人には意味不明だからこれやめません?って言えば論破できたのにな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/09(水) 17:54:15.71 ID:Mc4gnFl20.net
>>537
Angel Beats!もCharlotteも同じだ。今回は“天使ちゃんマジ天使”のようなフレーズが使われることもないし。
AB!が商業的に成功したから2匹目のどじょうを狙ってるんだろうけど、そうはいかない。
サマポケみたいに原案だけにしておけばよかったのに。

原点回帰とかいうけど、KanonはファンタジーであってSFじゃないし。日本はそこら辺に理系の人とかSFオタクがいっぱいる。
CLANNADの原作のことみルートには超紐理論の説明が描かれていないが、アニメでは書かれたし正確だった。
(科学雑誌『ニュートン』を定期的に見てれば分かるレベル)

だーまえは科学雑誌や科学の啓蒙書を読まないのかな。
まあ、いまだにEPRパラドックスの何がパラドックスなのかも理解できない俺が言えることではないが (;・∀・)

総レス数 1004
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200