2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 47

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:01:13.24 ID:pGZfjAf4a.net
>>752
ベリアロクさんの方が聞き分けいいレベル

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:13:54.93 ID:aTuMvsQ+0.net
>>744
原作でも最初からあんな感じだぞ
嫌なやつ感は最初から特に感じなかったな
原作者曰く可哀想なキャラとして出したらしい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:20:37.21 ID:4v05zet3p.net
>>756
あいつ箸が転んでも面白い手を貸してやろうとか言いそうだからあてにならん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:23:05.82 ID:C7mnNcARd.net
やっぱ真バーンも子安だよな
あれがミスト自体の声だとしたら
子安ボイスのミストマァムなんて見たかねぇよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:24:32.22 ID:3qJeNJEo0.net
>>656
1/2は放送しないのか、テレ東アニメは休みなしで放送してるイメージあったんだが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:27:14.87 ID:gWqP5kdH0.net
>>744
クール系キャラの黒歴史は飛影とか他にも色々居るから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:27:54.05 ID:C7mnNcARd.net
>>656
まけんせんし…


いや仕方ないんだがひらがなだとシュールだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:28:00.30 ID:WQDmkMNxd.net
レオナのおっぱいが見れるか、しか興味ない私。待ち遠しいわ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:29:16.47 ID:wELD8bvz0.net
>>760
新春時代劇と被るんじゃね?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:31:28.28 ID:pUkuW5Fv0.net
>>760
正月3日までは流石に休止でも仕方ないんじゃないかね
個人的には年末年始で休むのが1日だけならむしろ喜ぶところだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:32:26.20 ID:7i5DZfrQ0.net
>>745
別に無口ではないよなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:43:09.28 ID:4p6wg0W10.net
バルトスと一緒にいた頃はいかにも天真爛漫な少年って感じだったので現在の陰鬱な態度は一生かけて贖罪に生きると決めたせいだろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:46:35.72 ID:Pivm9mOZ0.net
>>761
勝つためには手段を選ばない非情な性格の振れ込み通りに
ヒロインを人質にとるキャラだったからな
再登場時は「キサマを助けたわけじゃない勘違いするな」のツンデレキャラに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:58:47.83 ID:Pivm9mOZ0.net
飛影は蔵馬におちょくられる面とかあるし
ピッコロやベジータもギャグ描写があるけど
ヒュンケルは誰かにおちょくられるような場面はないな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:59:19.82 ID:aEaRwPAL0.net
ビックリマンチョコまずい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 00:59:39.55 ID:2WrIalXU0.net
なんかソシャゲもcsで出るやつも爆死しそうな気配するなぁ
グッズとかも買ってる子供いるのか実際

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:00:42.83 ID:3qJeNJEo0.net
>>769
せいぜいポップだな、
流川もおちょくるのは桜木くらいだったし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:01:23.13 ID:xYQpOazwd.net
全編、鼻水顔どころか崩れたギャグ顔すら一コマもないシリアス担当キャラだったなあ ここまで徹底してたのは凄い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:05:09.14 ID:DN69Xlm7r.net
https://pbs.twimg.com/media/EmrNNfkVEAIpTdM.jpg
アバン相手だと珍しい表情もする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:25:54.87 ID:Pivm9mOZ0.net
ロモスの宿屋でニセ勇者たちがトランプやってたわけだが
ダイパーティーでトランプやった場合
飛影みたいに「やらん!キサマは適応力がありすぎる!」
という参加しないキャラは誰になるかな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:33:58.96 ID:JNYAq9SA0.net
>>485
ジャンプフェスタのアプリがAndroid10以上と見て軽くショック
うちの端末は9まで

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:45:43.82 ID:JNYAq9SA0.net
>>656
12話の作画監督6人?
気合い入ってるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:52:25.90 ID:KvvorBLy0.net
>>618
ドラクエ未経験の子供たちが
このアニメにハマったとしてもじゃあドラクエやってみよう!ってならん気がする

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:53:55.65 ID:JNYAq9SA0.net
>>756
吹いた
前番組だからちょこちょこ見てしまう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 01:56:08.66 ID:J/euTSQoa.net
>>778
正直昔ダイ大ハマってドラクエ始めたら拍子抜けした

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:02:23.79 ID:EXm8jpEDp.net
ドラクエの、あんな事いいな出来たらいいなが色々詰まった作品だったからそりゃあなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:07:08.06 ID:uAa7ihRd0.net
>>773
目玉が飛び出したことはある

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:08:30.35 ID:KvvorBLy0.net
>>780
俺もそうだったわ
初ドラクエが6で、ダイっぽさを期待してたら肩透かし食らった
まぁ逆輸入特技とかあったのは嬉しかったけど
周りの友達もみんなダイのキャラとストーリーのRPGをやりたがってた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:09:28.44 ID:lwb7Z+zFp.net
>>782
ミストさんは師匠だから、師匠の前では普段見せない表情を見せるよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:15:19.97 ID:Y97nArwT0.net
昔はにおうだちなんていう特技はなかったから
クロコダインのようなタンクという役割は殆ど成立してなかったな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:16:18.63 ID:Y3ueE9Hga.net
ミストさんはハドラーに雌堕ちしたよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:21:06.21 ID:avuycMYJ0.net
俺もドラクエ6から始めたけどダイ大を読んだのは大分後からだったな
グランドクロスとかギガスラッシュとか全然知らずに使ってたわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:21:31.08 ID:1+6HcR960.net
パンツ見れたらいいな
おぱい触れたらいいな
あんなことこんなこといっぱいあるっけどー

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:36:18.04 ID:7i5DZfrQ0.net
>>784
ミストさんだとどっかの宇宙人になるからやめてw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:43:30.88 ID:Nh4e00MH0.net
フレイザードがマァムを叩きつけるシーンは確かに気になるな
謎の力でスカート部分が重力に逆らうのか
角度変えて見せないのか、短いスパッツ的なの履かせるのか…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 02:47:12.81 ID:4yR2HXmZ0.net
自分は小学生の時にアベル伝説が切っ掛けで3やったな
初めてメタルスライムに出会って、あまりの固さに??てなり、
ヤナックがカニに使ってたルカニの呪文を思い出して
「なるほど。こうゆうときに使うのね〜」とか思いながら使ったら100以上守備力下げて一発で倒したw
んでレベルが上がりまくりで吃驚してバグってるのかと思いリセットしてしまった
あの時何でルカニ効いたのか今でも謎…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 03:02:53.13 ID:7i5DZfrQ0.net
>>790
アングルで誤魔化すのと反重力スカートの合わせ技と見た

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 03:49:40.24 ID:uuAkCY3er.net
>>689
旧作3話〜5話分を1話で消化する巻きペースw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 06:11:58.17 ID:hBTObJ+Ka.net
原作面白くて1ヶ月で二周してしまったw
大魔宮に入ってからは本当に怒涛の展開の連続だね。
しかし最後の一日の長いこと長いことwずっと戦ってばっかw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 06:45:24.82 ID:xFsCIC5Kd.net
マキシマム編のギャグっぷりは異常

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 06:55:39.19 ID:EtrO3rq00.net
実際大抵のRPGでラストダンジョンが一番長いしね。ラスボス戦も99%のやつは一番長く感じる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 07:08:07.12 ID:so8taXSLa.net
>>790
地味に衣装がボディラインにぴっちりパツパツに改変されてるから、
(そこがエロい)
安易にひっくり返しても、ボリュームのあるスカートと同じようなめくれ方がまずしないと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 07:31:22.97 ID:OaJaGwXY0.net
レオナをえっちしたい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 07:31:39.28 ID:FVtpt9qra.net
マァムの足つかんでトゲに叩きつけるシーンはフレイザードからはパンツが見えるアングルになります

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 07:33:59.88 ID:xFsCIC5Kd.net
顔焼きはどう表現するか。
つかまずに炎でそのまま焼くとか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 08:31:33.56 ID:i0ePHo0iE
懐かしい
今だと絵柄が古すぎるからもっと現代的なキャラデにリメイクしてくるかと思ったんだが
ほぼ原作ままの作画で驚き
バトルシーンとか古い絵がCGで動くの面白い
これもありかと思った

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:03:40.94 ID:CYkUNrs7a.net
フレイザード〜バラン辺りでグッと面白くなるから火がついてもっと話題にならないかな。
ダイの剣が完成し、ハドラーが生まれ変わる辺りからさらに盛り上がってくるから楽しみだ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:07:42.00 ID:HngIsXy70.net
>>800
これ色々言われるけど原作でも旧アニメでも顔ほとんど映らないし全然グロくないからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:21:15.27 ID:W5DYxsSLa.net
>>790
逆にもうマンコ出しちゃうかもだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 08:39:21.47 ID:usBKkRNDM.net
>>762
魔剣は負けん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 09:37:51.72 ID:i0ePHo0iE
>>787
ドラクエだとグランド「クロス」だよね
ダイ大ではグランド「クルス」なのは何故だ
てかクルスって何だ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 09:02:08.53 ID:FVtpt9qra.net
負けるな魔剣道

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 09:04:57.19 ID:uVYN8mat0.net
絵柄の古さと話の拙速が、どうしようもなくネック

企画案には、いきなり魔界編からスタートも
あったと思うが、それを通すべきだったんじゃないかと

魔界編はダイの青年編だったらいいなと思ってる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 09:19:32.90 ID:EtrO3rq00.net
魔界編はゲームで。もちろん原作者完全監修で

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 09:20:57.84 ID:WQDmkMNxd.net
>>790
ポップのおっぱいつんつんも誤魔化したしな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 09:23:34.30 ID:TLcr64SQ0.net
アバンを憎んでいるのにアバンのしるしを大人になるまで持ち続けたヒュンケルは
やはりミストバーンの言う様に心の奥底ではアバンを尊敬していたんだよな
こういう所が良いよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 09:24:32.84 ID:io7E58Zr0.net
>>808
上の方のレスの「バラン編からやれ」厨もそうだけど、もうその釣りネタは飽きた 
見え見えだし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 10:10:16.90 ID:afQVHKsT0.net
アバンはまず修行始める前にバルトスの話をヒュンケルにしてやれよと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 10:13:48.62 ID:AvuXJswU0.net
言っても信じてもらえないだろうと思って伏せてたのかもね
それでも修行中殺意剥き出し状態の相手を見て察せよとは思うが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 10:23:22.48 ID:1+6HcR960.net
ヒュンケル自身の精神的成長を待ってから・・・・
いや、卒業のシーンを見る限りないな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 10:30:23.35 ID:so8taXSLa.net
>>813
アバンは自分がハドラーを討ったことでバルトスも死んだと解釈しているはず
アバンも自分自身、仇だと解釈している

であれば、俺のせいで死んだけど、俺が直接手を下したわけじゃないもん!なんて言ったところで単なる言い逃れにしかならない
真相としては、たまたまハドラーがとどめを刺したというものがあったとはいえ、どちらにしろ、
それでも門番が門番としての務めを果たさず粛清されるのはある意味妥当で、アバンが彼の死因を作ったこと自体は変わらない

アバンが仇なのは真相を聞いても聞かなくても変わらない事実で、
アバンの知っているその父の最後がどうであったか、どこまで話したことがあったかなかったかは詳しくはわからない
もしかしたら、知ってる範囲である程度話したかもしれないし、機会がなくてまったく話せなかったかもしれない

どちらにしろ、意図的に秘匿していたわけでなく、聞いても聞かなくても子供時代のヒュンケルの心情に変化はなかったと思われる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 10:44:30.67 ID:iTFRSYT60.net
なげえよ バルトスから託されたと言えばいいだけ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 10:48:32.49 ID:F8sGNBCr0.net
11の使いまわしで良いから、あんな感じのダイ大のゲーム出て欲しい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 10:51:19.38 ID:io7E58Zr0.net
この辺りのアバン先生の行動とヒュンケルとのすれ違いの描写については
色々とモヤモヤするとこもあって、原作ファンからも長年指摘されてはいるな
今回の新アニメ化で何か補足があるのか、あえてそのままにするのかは気になる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 10:54:02.55 ID:F8sGNBCr0.net
つか11S版のプロモビデオにダイ大の旧ED曲使われてるやんけ
ダイとゲームの曲は別とか言ってたやつ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 11:07:14.08 ID:X5GXqrYbM.net
10話で最強()の兵士達の全身丸焼きとアヘ顔氷漬けが許されたんだから
マリンの顔面根性焼きもセーフでしょ(楽観論)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 11:11:12.70 ID:io7E58Zr0.net
>>820
一応言っとくけど、ダイ大旧アニメ版ED曲はもともとDQ2のED曲だぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 11:13:25.14 ID:8+lmGYyRa.net
>>818
どちらかというとアクションRPGとして欲しい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 11:13:42.58 ID:yzbkyImb0.net
>>817
その言葉は味方側ではなく敵側から言われても都合のいい言い訳にしかならないぞ。
バルトス自身の真相だったのでヒュンケルもようやく信用したし。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 11:20:11.87 ID:F8sGNBCr0.net
いくら人間だからって、生涯のほとんどを魔王軍側で過ごしていて、
軍団長にまでなってるのに人間側に寝返るのって勇気いるよなぁ
アバンに指導受けたのなんてほんの数年だろうし、敵にまで思って憎んでたのに
太平洋戦争で将校にまでなってた日系アメリカ人が日本側に付いて戦うようなものでしょ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 11:27:12.19 ID:so8taXSLa.net
ここでは擁護のために論が暴走しすぎてる人もいるけど、
普通にドラゴンクエストという看板でドラゴンクエストっぽいものを期待するのは真っ当、当たり前だと思うよ
ゲームはゲーム、漫画は漫画と別物というのはあるにしろ

だいたい、絵だけで見ても、鳥山明の絵じゃない!こんなの俺が思ってるドラゴンクエストじゃない!と思ってもおかしかない
それでも、稲田さんの絵、カムイさんの絵、かねこさんの絵…etc、
これはこれでいいと思われて、ある程度の評価は得ているわけで…

さて、林さんの音楽
すぎやまさんの音楽とは違うけど、これはこれでいいと思えるかどうか………
結構、普通にね、やっぱ否定的な反応は見かけるよ
ドラクエにドラクエの曲は使われてない!――なんてのは超理論すぎるよ
聞いたらやっぱり、「あぁこれドラクエの曲なんだ?(知らない曲だけど言われたら納得しそう)」、「あ、ドラクエの曲かかってる(知ってる曲)」―わかるものはあるよ
林さんの曲聞いて、これドラクエの曲だよ!――て言われても、ちょっと雰囲気違うね、とは思うかな
ドラクエと言ってもアニメ版だよー、言われたら、あぁ、そう、それでちょっと違う奴なんだ、思いそうだけど
思い入れの薄い人は気にしないけど、ドラクエって歳食ったヘビーユーザーしかほとんど残ってなさそうだし、
否側の意見をよく見かけるのは普通に、ある意味必然だろ
そんなの織り込み済みでどこまで勝算見立てのかは謎だけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 11:31:04.96 ID:CQ+CzdbTa.net
物心ついた時期から長年魔王軍育ちのヒュンケルは性愛感情が人間の女じゃなく魔物やモンスターの雌に向いてそう
鳥の雛の実験で、違う種の親に育てられた鳥は育て親の種の異性に求愛したって結果が出てるらしいし

そういやダイが記憶消された時にクロコダインが子供の刷り込みについて語ってたな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 11:36:58.45 ID:ZQ/bZ/Coa.net
つまりヒュンクロか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 11:45:16.54 ID:Oc4f2F5yr.net
>>826
そういう人はもう見切りつけて旧作でも見ててくれとしか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 11:48:11.45 ID:yzbkyImb0.net
>>825
親の仇がハドラーだという真相を知ったからな。
初期の頃は敵討ちと考えれば。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 11:51:44.25 ID:so8taXSLa.net
あと、年寄りって、―俺もそうだけど、
時代劇調とか、70年代歌謡曲調とか、普通にメロディー強めな劇伴の方が好きだろ?
定番のメロディーでガンガンくるの
この間、亡くなっちゃったけど、筒美京平とか超好きだろ?絶対どーせ
うん、俺も好き

だから、違うものは違うもの、新しいものは新しいもの、自分ら向けとは違うもの、として割り切ればいいんだけど、
どうもそっち方向は今一つ振るってる風に感じないとか、
他の商品展開が大人向けだったり、原作読了済み前提みたいのも多くて足並み揃ってなかったり、
「今の」子供向け、ジャリ向けに作ってる風にしては、わかりにくい作風だったり、
30年前に無念を訴えかける記事を見て共感して、いまだ引きずってたり―――
――そういう色々なのが重なって、それはそれで違うもの、新しいものって受け入れづらいんだろう


まぁ、俺としては曲に思い入れは薄い方だから、どうでもいいけど、
単純に好みとして好きかどーかで言うと、好きじゃねーなwとは思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 11:52:44.21 ID:+RRpwRJd0.net
知らんがな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 11:53:13.88 ID:/P6+ESVM0.net
おまえはまず長文をなんとかしろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 12:05:07.31 ID:7i5DZfrQ0.net
>>831
長文ってだけで高確率でスルーされるし
それだけで印象悪くなって同意もされにくくなるから
もうちょっと文章を要約してくれ、ぶっちゃけ迷惑

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 12:18:55.10 ID:io7E58Zr0.net
「文章を簡潔に要約する」という能力が欠如してる人というのは、
5chに限らず一定数いるよなあ
共通してるのは自覚の無さ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 12:21:34.78 ID:CQ+CzdbTa.net
ヒュンケルの父ちゃんウンコたれー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 12:22:48.24 ID:TvIr4PWG0.net
長文ゴミは一生治らんよ。他人の迷惑が好きなクズ中のクズだから。

自分の長い文章読んで気持ち悪くならないだけでキモイからな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 12:30:07.45 ID:lwb7Z+zFp.net
>>800
オーザムのmobが頭掴まれて焼かれたから、大丈夫だろ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 12:30:53.59 ID:4d+EvjRsM.net
>>831
まさに、「チラシの裏にでも書いとけ」のお手本ですね。
迷惑なので「どうでもいい」ことを長文で垂れ流すのはやめてください。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 12:38:24.67 ID:so8taXSLa.net
わかった。一人で泣いとく

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 12:39:12.12 ID:bLsJz9Uyd.net
バラン「ディーノよお前の名前は男塾の男爵ディーノからとったのだ」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 12:43:13.04 ID:7i5DZfrQ0.net
>>840
どうしてもいいたい事が多いならとりあえず箇条書きにして、そこから一言添えたりしてみてはどうか
自分の主張を聞いてほしい、分かってほしいと純粋に思うなら、それを読む人の気持ちも考えなくてはな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 12:44:38.67 ID:gXTT9Z1Cr.net
おもしろい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 12:51:32.06 ID:io7E58Zr0.net
>>840
別に泣かんでもいいけど、自分の感情を垂れ流す癖さえ直せば長文も直る
「うん、俺も好き」とか「さて林さんの音楽」とか一人で勝手に盛り上がって会話する癖もやめた方が良い
レスで会話したいなら、まず相手の返答を待ってキャッチボールをしようぜ 

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:01:38.99 ID:ZDvMKdIc0.net
>>823
家庭用に開発中の奴がARPGだぞ
https://youtu.be/3EHPUHvftdA

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:08:39.29 ID:zbVvA6VT0.net
アバンとヒュンケルに関しては

当時アバン先生はまだ10代だったんだよなぁ…っていう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:11:01.51 ID:avuycMYJ0.net
最近始まった過去編でそのへん掘り下げられないかな
アバンとバルトスの息子を託す云々の話は当然あるだろうし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:13:35.73 ID:t+lnmvmvr.net
>>846
聖闘士星矢では10代で弟子を取った人が何人かいたな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:14:13.47 ID:io7E58Zr0.net
>>846
当時わずか16才で後人の育成を始めるアバン先生は凄すぎるわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:26:06.80 ID:aTuMvsQ+0.net
そして不意打ちとはいえアバン先生を殺せるレベルの剣士になってる8歳児のヒュンケル

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:45:59.40 ID:KhOB+tni0.net
https://image.gamer.ne.jp/news/2020/20201210/002149956454f4578ff16f863f4e8ba3611c/o/10.jpg
Figmaレオナは出るのだろうか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:47:55.07 ID:CQ+CzdbTa.net
>>848
というか魔鈴が10歳の時分に星矢を弟子にとってるな
アバンが初めて弟子をとった年齢に近いのは、氷河の前に少なくとも一年間アイザックに修行つけてたカミュ13歳か

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 13:48:21.92 ID:io7E58Zr0.net
普通のアニメの基準なら、女性キャラのfigmaが最優先なんだろうが
ダイ大の場合、クロコダインのおっちゃんの方が需要が高そうでな・・・w

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:06:05.10 ID:zDgU+Ovu0.net
バカめ!!figma如きで抜けると思うか!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:08:39.99 ID:ZQ/bZ/Coa.net
>>845
気付いてなかったわ。バラン編までって感じだけど悪くなさそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:09:59.11 ID:yzbkyImb0.net
>>853
figmaでデカブツキャラは関節の保持力が…
ノウハウが出来ているバンダイの方が…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:25:06.88 ID:KhOB+tni0.net
ダイは最終装備だがレオナは2nd衣装にしてほしい
まあどうせ統一感出すのだろうけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 14:34:58.72 ID:zbVvA6VT0.net
マァムは魔拳の手甲装備になるの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 15:02:47.50 ID:4v05zet3p.net
装着変身ヒュンケル

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 15:17:24.90 ID:zx/jxPP2a.net
ダイが年取ったらバランみたいな風貌になるのだろうか?

それでもレオナにはたじたじ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 15:18:33.43 ID:j2sdrJ/9d.net
>>860
バランは髭を剃るとアキームに似てる見た目

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 15:25:51.52 ID:tErzbPjqd.net
そもそもバランがソアラにはカカア天下だしな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 15:30:04.17 ID:ADvk2QyFa.net
母魔人>竜魔人

マックスバトルフォーム・オカンが強すぎる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 15:53:48.14 ID:AvuXJswU0.net
青年ダイはビィトの兄貴のゼノンみたいなのをイメージしてた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:07:39.87 ID:S+EYiAwR0.net
竜の騎士にもなっていないアバンストラッシュも未完成なダイにも負ける鎧化ヒュンケルってもしかして大して強くいない?
後半になり化けたっが、最初の頃は6軍団最弱の可能性も

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:12:13.76 ID:tRfswule0.net
>>865
ワニには勝てるだろ
あと鎧補正あればザボエラにも勝てると思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:15:06.49 ID:avuycMYJ0.net
魔法がかなり強いダイ大世界で魔法無効の鎧はクソ強いよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:16:12.07 ID:kWYTEATTd.net
>>866
ザボエラは搦手得意でまともに勝負してくれんだろ
やばくなったらルーラで逃げるだろうし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:17:38.89 ID:aTuMvsQ+0.net
>>865
後半のダイ戦の最後は精神的にボロボロで実力全くだせてはいなかったと思うぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:22:04.43 ID:t+lnmvmvr.net
>>865
鎧の魔剣クロコダインより強いだろうが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:23:32.85 ID:t+lnmvmvr.net
変な送信した
>>865
鎧の魔剣を装備してればザボエラにはまず負けないしクロコダインよりも強いだろうが大きな差はないようになってるなと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:27:14.40 ID:t+lnmvmvr.net
>>867
終盤には鎧を脱いで拳で戦うとかやったけど初期ヒュンケルの強さは装備の比重が他のキャラと比べてかなり大きいと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:43:00.16 ID:F8sGNBCr0.net
ガチガチの重装備が戦士の特性だしなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:47:34.48 ID:FM8ESoiw0.net
ダイに「剣なんぞ使う必要ない!」
とか言ってるけど鎧着けっぱなしじゃ説得力の欠片もないw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:53:35.35 ID:DmvdZx3B0.net
ヒュンケルは格闘はいけるのだろうか
ぜひ柔道家でも志してほしい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:53:51.04 ID:F8sGNBCr0.net
>>865
ダイ戦直後にハドラーたおしたやん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 16:58:00.69 ID:BqJa8zI80.net
勇者 ダイ アバン ノヴァ でろりん
戦士 クロコダイン ヒュンケル ラーハルト ロカ へろへろ
武闘家 マァム ブロキーナ ヒム チウ
魔法使い(賢者) ポップ マトリフ レオナ フォブスター まぞっほ 三賢者
僧侶 マァム(僧侶戦士) ずるぼん
純粋な僧侶っていないな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:01:42.06 ID:tRfswule0.net
ヒュンケル空の技使えないとフレイザード厳しいかと思ったが最悪グランドクルスかませば倒せそうだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:10:09.30 ID:yzbkyImb0.net
>>875
クロスカウンターでオリハルコン粉砕できるのでボクサー向け。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:12:29.29 ID:yzbkyImb0.net
>>865
鎧を破壊できる魔法剣というチート技があるので。
魔法剣は属性付与に加え攻撃力上昇という効果が…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:18:30.32 ID:nAhEM7vZM.net
>>878
あの時点で雑魚しか倒せなかったから、ダメージは与えても消滅させられたかは微妙じゃね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:28:41.19 ID:zDgU+Ovu0.net
そう言えばフレイザード戦のときも鎧一発で砕けてたな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:49:26.01 ID:j2sdrJ/9d.net
>>865
ライデインのダメージが入ってたろ
一撃で負けたわけじゃないよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 17:51:27.73 ID:yJ7j4cUja.net
でろりん達がブラス爺ちゃん殺してたらダイもヒュンケルみたいに闇堕ち→バランの下で人間虐殺ルートだったかもなあ

>>869
父ちゃんの遺言聞いてメンタルグラグラ状態だもん
ありゃまともに実力出せそうもないわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:07:27.45 ID:sj9J8QE3r.net
噂のドラクエの街でダイのイベントもやってくれんかのう そしたら絶対行くぞい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:08:19.74 ID:rv0Rnq3wd.net
アバンがもしヒュンケル祖国に連れて行ってたらフローラ姫気絶してたな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:10:39.49 ID:FM8ESoiw0.net
アバン「姫、私の彼氏です」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:17:42.61 ID:7i5DZfrQ0.net
>>875
ポップぶん殴ったりマァムの腹に肘入れたり
終盤じゃカウンターでヒム倒したりとアバン流牙殺法を極めてもいい線いけたんじゃないかと思う
まあ実際極めたらマァムの立場が無くなるからやらんだろうけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:27:40.39 ID:yJ7j4cUja.net
マァムみたいに本格的に格闘修めてる訳じゃないから、慣れない肉弾戦で最終的に骨から何からズタボロよヒュンケルさん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:30:12.96 ID:yJ7j4cUja.net
>>887
フローラ「おにショタはさすがにマニアックですよアバン(混乱」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:43:08.91 ID:zDgU+Ovu0.net
>>885
場所アワジアン島だが大丈夫か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:44:26.69 ID:zDgU+Ovu0.net
場所が島だからダイ大向きではあるなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:49:04.16 ID:+RRpwRJd0.net
バルジ島って淡路島なんでしょ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:52:26.47 ID:1aM6q0gLa.net
>>877
ロカあげてるのにレイラさんを忘れるなたぶん純粋僧侶だぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:55:57.56 ID:X5GXqrYbM.net
死の大地って北海道だと思ってたけど
よく見たら国後島とかの部分なんだな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 18:57:30.05 ID:zbVvA6VT0.net
>>875
槍より素手の方が強いやろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:01:08.73 ID:FEklmgdO0.net
ヒュンケルを裸の方が強いから…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:02:43.09 ID:Zmi22oyN0.net
ヒュンケルは鎧壊れてからが本番みたいなところあるよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:02:54.15 ID:ADvk2QyFa.net
それなんて紫龍

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:03:43.14 ID:Mcu5JkCux.net
>>893
まさか淡路島でリアルイベントやるとは思わなかったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:05:21.70 ID:HAED2aaG0.net
ヒムにヒットアンドアウェイで来られたらヒュンケルが負けてたみたいなことは言ってたが
ゲームだと魔剣装備のヒュンケルは敵だとデイン系以外の攻撃呪文無効の強敵でまだいいけど
味方になるとゲームの戦力バランスを崩しそうだな
バルジ島での戦いでは少しハドラーが気の毒だった気もする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:15:35.39 ID:kWYTEATTd.net
淡路島ってことはサンリオみたくパソナ絡みか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:17:59.16 ID:Zmi22oyN0.net
そういや淡路島も渦巻が名物だったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:20:29.61 ID:W420zEXqa.net
もしも魔界編があったらヒュンケルの代わりにラーハルトがメインに昇格してただろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:23:06.27 ID:mptXlNbJ0.net
>>894
すまん素で忘れてた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:24:01.87 ID:kWYTEATTd.net
Vジャンプのスピンオフを見るにレイラは僧侶+盗賊の可能性もありそう
ただの僧侶じゃマトリフの下位互換だし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:28:59.53 ID:+RRpwRJd0.net
そうそうだからバルジ島も渦なんだろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:37:36.59 ID:4p6wg0W10.net
>>904
そりゃあラーハルトは陸戦騎続投だもん
まさかクロコダインがボラホーンの後を継ぐとは思わなかったけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:41:15.24 ID:W420zEXqa.net
>>908
そりゃ肉体関係があったしな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:43:23.36 ID:0mJQE/+50.net
本格的と言ってもマアムの修行期間って
ベンガーナ行ってバランと相対してパプニカ戻って会議の準備してる間だから
…2週間ぐらい?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:47:58.60 ID:2AV/Pgdzd.net
>>853
クロコダイン グッズ で検索しようとしたら
クロコダイン ぐわあああ が候補にあがるぞ気をつけろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 19:50:43.46 ID:Gx9EcZT2d.net
どうみたって多勢に無勢というけど
がいこつ6体なら楽勝だろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:04:43.84 ID:F8sGNBCr0.net
>>910
ダイなんて勇者修行3日だし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:04:45.89 ID:j2sdrJ/90.net
figmaダイ、ダイの剣入手直後

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:18:28.00 ID:Pivm9mOZ0.net
空裂斬を極めるためにアバン先生が4日間何をダイにやらせるつもりだったのか
ちょっと気になる
目隠ししての打ち合いはあるだろうけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:20:03.46 ID:7k7ZlYK+a.net
マァムは身体能力的にはそこそこ出来上がってたんじゃね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:21:17.95 ID:Zmi22oyN0.net
>>915
7日間の修行項目はパーフェクトガイドブックに記載されているらしいぞ
以前このスレに貼られているのみた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:21:55.74 ID:6mWvGS0u0.net
スペシャルハードコースだからなw
全編3カ月は本当短すぎるよな せめて1年は欲しかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:24:25.05 ID:F8sGNBCr0.net
悟空も真っ青の成長具合

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:24:51.31 ID:b6KvqCf70.net
作中「昔」って単語が結構出てくるけど数ヶ月間の事というw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:25:28.68 ID:so8taXSLa.net
そういや、バルジ島はなんでバルジ島なんだ…?
カープがカールとか、でんがながベンガーナとか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:26:35.85 ID:UspADhnY0.net
3ヶ月なんて新人の試用期間や

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:28:21.07 ID:HAED2aaG0.net
魔軍司令殿もアバンの使徒の成長は早すぎるとおっしゃっていますからな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:39:05.25 ID:UspADhnY0.net
なんでピンクワニさんはいきなりアバンの使徒とか命名したの

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:44:37.36 ID:pBwZxosx0.net
クロコダインのフィギュアほしいな
超かっこいいバランのフィギュアとかもほしいし竜騎衆も揃えたら映えそう
せっかくの再アニメ化の機会なんだからガンガン商品展開してもらえないもんか……

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:44:46.16 ID:zDgU+Ovu0.net
>>924
アバンが親玉みたいにハドラーが言ったからだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:56:55.39 ID:W420zEXqa.net
戦いの記憶とかいうチート

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 21:07:40.89 ID:6mWvGS0u0.net
>>920
連載期間が長かったから読んでてまったく違和感なかったんだよなそこw
ダイの容姿も初期と全然違うし読んでてリアルタイムと同じくらい経ってる感覚あった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 21:08:05.95 ID:eCeJgyjXp.net
ダイにバーンの言う戦いの遺伝子が継承、発現したのって最終盤じゃねえ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 21:12:15.63 ID:uuAkCY3er.net
>>924
ダイ「そうだ。俺たちはアバン先生の使徒だ。」

いきなり敵であるワニが使徒の説明を始めて、ダイが納得するという作中一の謎シーンw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 21:16:22.36 ID:kWYTEATTd.net
バランって言うほど闘いの遺伝子による恩恵受けてた感ないよな
ダイ&クロコダインとかフェンブレンとかにしてやられているイメージのほうが強い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 21:17:53.65 ID:NDL58Odua.net
>>924
バーン様も双竜もーんとか言い出したろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 21:26:30.61 ID:zDgU+Ovu0.net
>>930
ダイ「…ところで使徒って何?」
ポップ「いや知らずに答えたんかーい!」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 21:29:01.98 ID:UspADhnY0.net
厨二感のある命名をその場のノリでやったら何故か魔軍全体にも広まってしまい、思い出してベッドの上でグワアアアアするクロコダインさん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 21:30:03.36 ID:wELD8bvz0.net
>>920
ポップ「マァム…俺はお前が好きだっ!」
あれ、この間会ったばかりだよね?
メルル「初めて会った時からずっとポップさんが好きでした」
ビビ婚かよ!
となるね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 21:31:21.60 ID:Y97nArwT0.net
>>931
遺伝子「いや必殺の魔法剣を2発も耐える奴とか知らんわ」
遺伝子「いや相手も竜の騎士とかあり得んわ」
遺伝子「いや水中戦とかせんわ」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 21:35:26.03 ID:W420zEXqa.net
>>936
遺伝子「オリハルコンの生命体とか知らんし」
遺伝子「育児とかマジ?やったことないから知らん」
遺伝子「ドルオーラってかめはめ波に似てるよな」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 21:36:02.81 ID:+RRpwRJd0.net
島から最終決戦まで2年くらい経ってる気で居たからパーフェクトブック見た時はショックだったね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 21:38:31.74 ID:HAED2aaG0.net
>>936
カラミティウォールの使い手と戦ったことあったんか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 21:48:02.54 ID:7y8mxxXea.net
>>930
新アニメだとそういうやり取りになっちゃってるけど原作と旧アニメは全然違うからな

クロコダイン「むっその構えは…!」
ダイ「アバン流刀殺法!」
クロコダイン「アバン…!?あの伝説の!」
ダイ「そうだ!あのアバンがおれの先生だっ!」
クロコダイン「…アバンの使徒…というわけだな!」

というような感じの本来は粋なやり取りだから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 21:53:25.78 ID:/4L81yhS0.net
3ヶ月設定は黒歴史にしてほしい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 21:57:54.06 ID:so8taXSLa.net
んん?
なんでもかんでも、新アニメが省略してると思うんじゃない
新アニメでもダイがアバンを口に出して、それを受けてクロコが命名という同じ流れだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:00:24.84 ID:dXKEW6by0.net
>>931
カール王国最強の騎士ホルキンスとタイマンで戦った際には
剣では勝負が長引くため紋章閃の一撃で倒していたな。
能力は超人でも竜の騎士歴代の経験値は戦略戦術の方面かと。
つまり、相手が同レベル以上の戦士での対決だと素の腕前勝負になる。
長期戦になれば相手の攻略法を導き出して勝てる戦術を組むんだろう。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:06:39.58 ID:7y8mxxXea.net
>>942
「省略してる」なんて一言も言ってないわ

新アニメと旧アニメと原作の同じシーンを少なくとも5回ぐらいずつ見比べてから喋れ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:11:23.24 ID:Oc4f2F5yr.net
>>940
いや今のアニメも「アバンの使途というわけだな」の後でダイが「アバンの使途・・・そうだ!」
って肯定してるセリフが加わってるだけでほぼ同じじゃん
それもクロコダインの「アバンの志を継ぐ者・・・アバンの使途というわけだな」
を受けてのもので、聞いてて変な感じとか特にしなかったぞ

>>930の言う通り「そうだ。俺たちはアバン先生の使途だ。」ってセリフだったら
不自然で気持ち悪いと思っただろうけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:12:10.17 ID:wXZXW41Wr.net
3ヶ月っていう短さにはなにか意味はあるのか?
たまたま?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:14:32.58 ID:Oc4f2F5yr.net
>>944
原作と新作を今この瞬間に見比べてみても「全然違う」ってほどの違いは感じられないけどな
本当に両方見比べた上で言ってんのか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:15:26.57 ID:6mWvGS0u0.net
たまたまでしょ 日数的に数えてみたらそんな感じだったって感じじゃね
数千年かけたであろうバーンの計画が三カ月でパーだもんなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:19:58.49 ID:fEO8GDDd0.net
>>946
ジョジョ第5部はたった9日間の話だし、聖闘士星矢の十二宮編に至ってははたった12時間の話。
昔のジャンプ漫画はこのように時間の流れが実感と異なる事が多々あったので、その件については気にしたら負けとしか言いようがない。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:22:24.15 ID:HAED2aaG0.net
たしかに付き合いが長いというセリフとか成長が早すぎるとかはあるけど
ここはかなり日数が過ぎてるだろうと感じる場面はあまり思い出せないな
純粋に起こった出来事とキャラの行動から日数を考えると3か月くらいかもしれない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:23:45.21 ID:so8taXSLa.net
うわー…めんどくせぇ

じゃあ、938対応部分ね

ダイ「よーし、いくぞクロコダイン」
クロコダイン「むっその構えは…!」
ダイ「アバン流刀殺法…!」
クロコダイン「アバン…かつてハドラーさまを倒したという伝説の勇者か」
ダイ「アバンがおれの先生だっ!」
クロコダイン「なるほど…お前たちはアバンの志を継ぐ者…。アバンの使徒、というわけか!」
ダイ「アバンの使徒……そうだっ!大地斬!!!」


ダイ「よーし……、いぃくぞっ!クロコダイン!!!」
(キュピーーン!)
クロコダイン「むっ!その構えは…!?」
ダイ「アバン流刀殺法!!!」
クロコダイン「アバン…?かつて魔王であったハドラー殿を倒したとかいう、あの伝説の勇者か」
ダイ「そうだっ!アバンが…おれの先生だぁっ!!!」
クロコダイン「ヌフフフフフ…、アバンの使徒というわけだな。ならば……、倒しがいがあるというものだ、クフフッ」
ダイ「勝ォー負だ、クロコダイン!」
「アバンの使徒……そうだっ!大地斬!!!」
(ビュオォーーーヒュオォーーーー)



ははは!書き出してやったぞ!どうだ!!!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:29:28.85 ID:so8taXSLa.net
すみません、旧の方のラスト付近、「アバンの使徒……そうだっ!大地斬!!!」はコピペミスです。
勝負だクロコダインのあとは風のSE、一呼吸、間が入ります
次の台詞は「アバン流刀殺法、大地斬!!!!!」です
謹んでお詫びと訂正させていただきますm(_ _)m

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:32:20.46 ID:so8taXSLa.net
と、まぁ、新が言われるような改悪はしていません
イメージ先行の不当なバッシングです
ダイがアバンの名を口に出す→クロコがアバンの使徒だと得心する
この基本の流れは一緒ですよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:32:42.81 ID:w7zAptab0.net
ドラクエクリアするのに宿屋100回も泊まらないもんな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:33:26.46 ID:so8taXSLa.net
すまん、むきになって950を踏んだ
>>9の重複はおちているようなのでいってきます

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:34:06.49 ID:7y8mxxXea.net
「アバンの使徒…というわけだな」
の後

「勝負だ!」とダイが言う原作

「ならば…倒し甲斐があるというものだ!」とクロコダインの台詞が追加されて「勝負だクロコダイン!」とダイが言う旧アニメ

「アバンの使徒…そうだ!」とダイが言う新アニメ

受ける印象は全然違う
ちなみに新アニメ自体を否定している訳ではないけど新アニメのこのシーンに限って言うとちょっと粋ではない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:43:15.24 ID:so8taXSLa.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607607377/

figmaの情報と、懐かし漫画のスレが新しくなってるのと、放送予定は更新しておいたが、漏れがあったらすまん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:51:44.75 ID:so8taXSLa.net
そうだな、最後の台詞にダイも得心することを粋でないと感じた、そう言いたいのならわかる
だがしかし、938の一連の台詞はどうだ?
このやりとりが改変されているという主張にしか見えないんだが
どうせこのやりとりから改変されて新アニメは辻褄が合わなくなっているに違いない――そういう思い込みがあったのでは?と見受けさせていただく

僭越ながら、そのような不当なバッシングや印象論には物申したく思ったぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:55:22.78 ID:IhfS7r9ha.net
>>939
似た技はあったんじゃね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 22:57:20.67 ID:Oc4f2F5yr.net
>>956
その「粋でない」ってのも単なる主観だろ?
むしろ自分がアバンの遺志を継ぐという決意表明とも受け取れる感じで悪くないと思うがね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 23:15:49.73 ID:so8taXSLa.net
あぁ。俺も別段、おかしい気はしない。
何かおかしな印象が先行しているとしか思えない


それはともかく
新旧、聴き比べたら旧、たぁのしーーーーーーー!!!!!という感動体験
・キュピーンとかコォォォ…とかじゃぶじゃぶSE鳴りまくるが楽しい
・演技が楽しい
 できるだけ台詞もヒヤリング通り再現しましたけど伝わりましたかね?
 語調、間、空気感。聞き比べたら感動するほど楽しい!!!!!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 23:19:28.57 ID:lZjH2eEU0.net
俺は旧作より新作派だな
旧作はくどいし古臭いからいまいちのれない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 23:22:13.32 ID:lwb7Z+zFp.net
>>845
スクエニか。プラチナゲームスと組んでニーアオートマタ みたいな操作性にすれば良いのに。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 23:35:23.66 ID:7y8mxxXea.net
>>960
そう言われると受け取り方次第なところはあるわな
クロコダインに言われて「アバンの使徒…そうだ!」
って肯定して、より一層アバンの弟子、使徒である自覚を持った
という解釈をしたら頷ける
>>958にも謝るわ
申し訳ない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 23:36:11.72 ID:W420zEXqa.net
リメイク版は今のところ期待以上だな
話のテンポが良いから中弛みを感じないし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 23:36:17.23 ID:NDL58Odua.net
デルムリン島、3日
ロモス編、およそ15日
ヒュンケル編、3〜4日
バルジ島、3日
バラン編、3〜4日
ザムザ編、2〜3日
鬼岩城〜超魔ハドラー編、1日
修行編、7日
ノヴァ編、1日
バーンパレス緒戦、1日
準備編、7〜10日
最終決戦、1日

イベントはこんなもんで合間を少し追加ターンかな?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 23:40:33.27 ID:wELD8bvz0.net
グラとムービーは抑え目でいいからFF7Rのシステムがいいな、あれは面白かったけどもう少しボリュームが欲しかったから。
部位破壊や弱点を狙うのはダイ大向きだと思うんだけどねぇ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 23:45:59.08 ID:uVYN8mat0.net
クロゲパにツクールで作られたのがあるけど
主題歌を効果的に使ってて
なかなかのもんだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 05:17:14.87 ID:/6p6fl6F0.net
>>966
脳内でやってくれ
途中で終わる可能性が高い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 05:52:58.25 ID:5NG4bILwd.net
>>962
新作はあっさりシンプルさが売り。
尺足らずながらテンポも良い。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 10:30:30.43 ID:6bKxtQ9Q0.net
魔    天


闘    地

↑これ大好き

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 12:14:12.83 ID:MYZkc7ibr.net
>>301
誰だよって知ってるじゃんwww

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 15:49:04.93 ID:qaMEw72e0.net
ダイを

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 17:11:01.42 ID:eH0OuKpE0.net
>>971
聖闘士星矢エピソードG感あるw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 17:57:57.13 ID:6bKxtQ9Q0.net
双竜紋覚醒→まさかの竜闘気砲呪文二連発→
真バーン→天地魔闘破る→黒結晶カウントダウン→
みんな心折れる。がポップ名言→奇跡→ダイ竜魔人→
バーン鬼眼開放。いや〜ラストはほんと熱いわ。
アニメでいつやるのやらw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 19:01:46.63 ID:A+2THx4I0.net
正直、黒の結晶のあたりはあんまり・・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 19:46:53.80 ID:XoDfo+6f0.net
何だお前ら急に死んだのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 19:51:47.98 ID:vzUZuWig0.net
ニセ勇者一味が出てくる所は読み切りから追ってた人は感涙だろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 19:55:53.14 ID:wfBSCMfFr.net
>>936
竜の遺伝子にまた新たな1ページ…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 20:01:36.05 ID:y7YTge770.net
連投してた奴らが規制でもされたんちゃう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 20:14:45.23 ID:gpj3D5Kt0.net
ここ規制きついしな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 20:25:41.73 ID:8udxu1AQ0.net
鎧の魔剣の蛇腹剣はギミックとしても兜の装飾としても凝ってて格好いいと思うんよ
というか兜から外してジャキッと伸ばすと同時に流れるような動作でスクライドの構えとるのスタイリッシュですげー好き

魔槍は鎧のあっちこっちに隠し武器があるらしいけどヒュンケルあんま使わんせいで(精々チェストパーツの懐刀くらい?)武器としての印象が薄い
後はラーハルトが籠手から剣出したくらい?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 20:26:36.78 ID:WtQALjJwa.net
ブーメラン

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 20:34:38.81 ID:4mr1wHxx0.net
膝にも刃仕込まれてるよ ヒムにぶっさしてた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 20:42:32.23 ID:imytdX1j0.net
フレイザード論はまだか!?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 20:47:33.20 ID:A+2THx4I0.net
胸の仕込み刃
盾ブーメラン
手甲剣
膝ブレード

結構使っている

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 20:49:18.93 ID:EyoYkI3dr.net
>>982
あれを鞭っぽく使う場面はなかったな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 20:55:37.08 ID:xNSsX+vea.net
フレイザードちゃんとエッチしたい。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 21:01:14.31 ID:WtQALjJwa.net
それもしかしてブラックロックシューターみたいな見た目してるんじゃなかろうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 21:11:25.52 ID:4Nu18TsA0.net
擬人化というものが定期的に流行ってるが、
さすがにクロコダインやフレイザードの擬人化はやらんだろう・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 21:17:35.78 ID:T1S3s44pp.net
>>987
兜につけたまま鞭剣としてダイ斬ってるぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 21:28:53.82 ID:eH0OuKpE0.net
さて、明日はどこまですすむのやら

区切りがよいのはバダック爺さんがでてくるところなんだが
話数的には2回目のブラディースクライドあたりで終わりそうだな

どうでもいいけど
まるで子供扱いだわ
まあ実際ダイは子供だけどよ
のコントは欲しかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 21:37:48.61 ID:LqD66JjM0.net
>>990
どっちも擬人化したらそれこそ武将になってそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 21:43:17.69 ID:v4BW+xsyr.net
>>990
クロ子フレイ子

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 21:46:58.77 ID:y7YTge770.net
>>988
焼け爛れるし凍てつくがええのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 21:48:01.57 ID:NJuM7b8da.net
え!フレイザードを美少女に!?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 21:53:47.98 ID:A+2THx4I0.net
焼け爛れた肉体関係🥺

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 21:58:40.26 ID:4Nu18TsA0.net
ツイッターでクッパの擬人化のクッパ姫というのが
瞬間的に流行って速攻で忘れ去られたのには草も生えなかった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 22:04:41.84 ID:n5cetWvX0.net
あれは天下の任天堂様が怒ったんじゃなかったっけ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 22:06:51.32 ID:y7YTge770.net
任天堂様は今松本梨花のことで頭がいっぱい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 22:08:21.34 ID:8udxu1AQ0.net
>>990
彼らは既にワニや炎・氷の擬人化じゃないのか?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 22:10:34.99 ID:25NL14nsd.net
>>990
やるか

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200