2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り73回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:09:29.23 ID:4aSHnncYd.net
extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込んでくださいぃ

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/

※前スレ
【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り72回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607136103/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:45:18.44 ID:VtzJQJfK0.net
>>653
魅音は御三家に忖度している誰かが犯人だって言ってたような

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:45:33.24 ID:JFwFskg40.net
全滅したらもうやめろって言う人間がいなくなるからダメじゃない?
少なくとも終わらせる(責任を取る)係は必要なように感じたよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:47:31.60 ID:sDv5Ml2vM.net
>>653
いや一応村人が勝手にやってるって言い分だから理由としてはおかしくない
村人の無実を知ってるお前がいうのはおかしいってだけで
それも上で指摘したように「私ばっちゃの言うことあんな信じてないんだよね」でまあ罷り通る

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:51:25.74 ID:vvQIa8AH0.net
ご新規さんが多いのかなんなのか知らんけど、梨花ちゃんなことネタ抜きでルーブしてるとは思えないほどの無能、と思ってる人多いよね

他作品のループと違って、制約多いってことわかってる人少ないでしょ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:54:01.60 ID:MWudfjhk0.net
まー7話の圭一に逆ギレみたいな事したのが痛いわな
まるで成長していないと思われた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:54:46.57 ID:sDv5Ml2vM.net
いや割と無能なのは確か
皆殺しで仲間に言ったらレナなんかはパパッと推理して来たしな
まあレナは一番頭いいけどさ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:55:57.90 ID:VtzJQJfK0.net
祟騙しで暫定無罪の鉄平の悪口言いふらしていることが発覚したら更に評価が落ちてしまう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:56:28.94 ID:CYaK11Caa.net
「制約多いから無能に見えるだけで実は有能」っていうエピソードが思いつかないんだけど

過去の経験値が高いだけで煽り耐性が低く、精神年齢も割と低く
(これはまあ仕方ないけど)肝心の部分は覚えてないし、業の世界に至っては過去の記憶が全くあてにならない

無能だからダメってことはないけど、むしろどの部分が有能なの?
羽入を馬鹿にしたり顎で使えるほどの「何か」があったっけ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:57:10.90 ID:vvQIa8AH0.net
>>659
年齢考えて、どうぞ

算数のくり下がりの引き算すら怪しい(本人も苦手と言ってる)んだぞ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:58:28.97 ID:JFwFskg40.net
自分の能力を1%くらいしか使いこなしてない感じはするけどわざと協力してない悪魔が隣にいるから仕方ないと言えば仕方ない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:58:30.64 ID:MWudfjhk0.net
>>662
流石に失礼だぞ
今作の梨花ちゃんは高校生なのですよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:58:47.23 ID:Cc1lxoNB0.net
ただサイコロ降ってるね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:59:18.41 ID:W8jR31cV0.net
>>660
もしかしたら態とで逆に賢い可能性もまだあるかもしれない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:59:36.42 ID:YQWHeaUxp.net
実の母親との仲を引き裂く悪魔

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:59:37.94 ID:R5UUhYye0.net
梨花ちゃまが無能いわれる理由
クリアまで100年もかかった
羽入を尾行させない
意味深なことを言い煙に巻く
イキッた言動
悟ってるようにみせかけ実はふてくされてるだけ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:59:45.91 ID:pdcwcXEY0.net
>>654
言ってたねえ
ただ忖度だと勝手に殺してきてめちゃくちゃになりそうだし御三家当主殺すのが不可解に
>>655
終わらせる権限が魅音にあるならただ圭一狙うの止めろと言えばいいんじゃ?という新たな疑問が出てくる
双子トリックなしで拳銃持ち出しは死ぬ気満々としか思えないし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:59:50.66 ID:Cc1lxoNB0.net
梨花ちゃんの凄い所は自殺に躊躇いがない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:00:15.59 ID:GpaLkb550.net
K1にキレた時点でもう割と取り返しの付かないことにはなってるからなぁ
そのあと作業着の男と話してる→園崎家に山犬っぽい捜索の手が入ってたのは梨花の差し金だろうから完全に全てを放り出した訳ではなさげ
自殺するにしてもボットン便所で自殺したがる奴はおるまい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:00:18.02 ID:AgkcMZbe0.net
>>664
高校生の脳機能をそのまま持ってきてるわけないと思う......

PC詳しい人ならうまく例えられるんじゃないかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:00:31.14 ID:CqZtReKJM.net
>>662
まあこれはあるんだろうけど
当人が100年の魔女みたいな顔してその体たらくだからしょうもないってか
それひっくるめて子供だっていうか
あと当人が結論出せないぐらい情報不足なの痛感してるのに収集するのを怠ってるからな(羽入とか言うやる気デバッファーの罪もあるけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:01:48.38 ID:wumiSs8o0.net
そういや今回の梨花ちゃんって精神年齢は圭一達より年上の高校生何だよな
まさしく見た目は子供頭脳は大人か

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:02:42.90 ID:nbj8fUk10.net
>>672
つコナン

…流石に卑怯かな?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:03:20.60 ID:HBOX7gzV0.net
>>669
上の立場の人間がいたら言っても聞かないでしょ
だから爺婆糞を始末する必要がある
でもまだ梨花は殺ってないから言い出せない
そんな感じなんじゃないかなと思ってる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:03:31.17 ID:AgkcMZbe0.net
>>673
始めの何回かは頑張ってたとか言われてなかったっけ
学習性無力感を表現したかったのかなぁと。竜ちゃんそういうの詳しいでしょ職業柄

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:03:31.66 ID:sS41FNME0.net
脳はずっと小学生のまま繰り返してるのに精神ばっかり擦れてく梨花ちゃまかわいそかわいそなのですよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:07:10.38 ID:GpaLkb550.net
解剖学的な話でいったらむしろ子供の頃の方が脳の性能は良さそうじゃね?
大人の方が頭良いってのは単に蓄積してきた物の差で記憶力とか回転の速さとか純粋なスペックでは小学生のそれの方が良さそうに思える

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:07:16.80 ID:rxbDF8ZLM.net
羽入をうまく使えば色々解決なのにならないのは羽入にやる気が無く梨花ちゃまも気づかないから?
メタ的には話が終わってしまうからだろうけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:09:38.17 ID:9tfS0cdea.net
毎ループごとに村民のうちの一人ずつ徹底尾行すれば数ターンで解決できそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:09:42.53 ID:S+MzLyJv0.net
>>671
魅音の大義名分だと梨花殺った時点で自首で充分だし圭一もそっちの方が安全なんだよなあ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:10:31.98 ID:UZS2zhApM.net
梨花ちゃまにさん付けで呼ばれたら凄く疎外感感じるだろうな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:12:08.78 ID:CqZtReKJM.net
>>680
羽入は梨花ちゃんと長くいたいからループ自体は歓迎派なんで
梨花ちゃんはこういう羽入の都合に気づかず一蓮托生だと思ってるから利用してるようで振り回されてる
まあ梨花ちゃんの周りを見ればわかるが梨花ちゃんに好意的な人って村人含めて役に立ちたいって連中が多い
羽入みたいに好意はあっても協力する気に乏しいって察し辛い相手なんだと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:13:07.07 ID:nbj8fUk10.net
>>684
邪神といわれる訳ですわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:16:05.76 ID:Jn0Xv/Mz0.net
>>684
うーんこの毒親

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:16:28.19 ID:HAGOVIjg0.net
羽入みたいにやる気を下げてくるやついるよな
常に不満やネガティブなこといって士気をさげるやつ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:16:47.54 ID:GpaLkb550.net
実際羽入尾行はやってたけどそれ原作じゃだいたい事態を悪化させてたやんけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:18:45.08 ID:HBOX7gzV0.net
「期待しない方がいい」「どうせダメ」

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:19:25.18 ID:Uy5E3XDZ0.net
祭り中の屋台の部活とかカレー対決とか、食べ物を粗末にするとまでは言わないけど平気で粗雑に扱うよね、竜ちゃんは
お里が知れるね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:19:29.70 ID:HAGOVIjg0.net
いつも死ぬ富竹と高野を尾行しないのはクリアする気ないとしか思えない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:19:42.99 ID:Z1PrNzD90.net
羽入は梨花ちゃまが腹を裂かれるのを見届けるのが趣味になったのだ…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:19:52.01 ID:CqZtReKJM.net
>>688
悪く言われて頭にきて違うのですとかバタバタ暴れたりな
別に羽入は自分が暴れた結果相手が混乱するとか気付いてないわけじゃないんだ
だけど「ここで騒いだらきっと向こう困惑する、ここはグッと抑えよう」とか思わないんだ
腹が立ったら暴れる相手の病気が悪化してもお構い無し自分の欲求優先なだけ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:20:43.10 ID:h2Fp1wCDa.net
普通に考えたらループ繰り返させてメリットあるの羽入くらいだよな
ループ能力が弱まったとか残り香でしかない発言はそもそも信用してない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:20:48.51 ID:1KqwW6Rd0.net
さすが邪神

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:22:20.48 ID:rxbDF8ZLM.net
>>684
完全に祟り神で笑った

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:22:32.65 ID:dLHWjNkl0.net
邪神を完全に滅しないとこの物語は終わらないだろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:23:13.02 ID:CqZtReKJM.net
>>694
皮肉なことにそこは信じられるんだ
ループするから長く一緒にいられるだけでループが続かないなら引き伸ばす意味自体なくなる
それでいい加減ループ無理だし観念してクリア目指すかってなる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:24:40.50 ID:HAGOVIjg0.net
祟殺しって人気ないんだな
俺は一番好きだわ祟殺し

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:24:42.40 ID:h2Fp1wCDa.net
>>698
なるほどループ継続が不可能になったから
【不本意ながら】ループ脱却して少しでも梨花と一緒にいるために全面協力するようになったということか

ふざけんな殺す

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:25:45.43 ID:HBOX7gzV0.net
力が戻ったからもう一回昭和で遊ぶのです
あぅあぅ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:25:53.91 ID:9tfS0cdea.net
業の漫画の鬼騙し1話で圭一が
「これからもこの日常がずっと続くならなんだってする」的なこと言ってて
あれが比喩じゃなくてマジだったら黒幕は圭ちゃんだよなと思った

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:26:27.74 ID:xh5zpzxM0.net
祟殺しはいろいろ可哀相だったりであんま見返したくならないんだよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:26:48.47 ID:Wv6hfZC40.net
実は鷹野は邪神を滅するために祭具殿の神剣を探してたんだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:28:01.00 ID:sS41FNME0.net
でも鷹野が梨花を殺さなければ羽入は満足して成仏するはずだから邪神は生まれなかったし…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:29:00.49 ID:2KVwUaZ80.net
料理を教えたらなんで親子仲悪くなったんだっけ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:29:07.43 ID:S+MzLyJv0.net
GMがゲーム内に転生したのが羽入だからなあ
GMの記憶がないものの本能的に手出ししない振る舞いは設定的にはうまいと思ってた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:29:19.86 ID:CqZtReKJM.net
>>700
実際そういう舐めた態度が皆殺しメンバーの亡霊に説教された理由だし
お前だけ最後までマジにならなかったなって八つ当たりっぽくもあるが
羽入が真面目に動いてれば彼らももっと有利な立ち回りできたのも確か

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:30:14.12 ID:h2Fp1wCDa.net
おまえのような傍観者がいるからループが終わらないんだ!!
ここからいなくなれえ!!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:33:48.51 ID:vdMeUtfo0.net
梨花ちゃまの「ループしまくり且つその内容がアレだから達観してるように見えるけど実質小学生」的な感じのキャラ造形見事だと思うんです

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:35:38.76 ID:4EJ9ufvz0.net
>>706
それだけじゃなく羽入の存在を信じなかったから
梨花母は梨花を普通の子として育てたいのに村人が梨花をオヤシロさまの生まれ変わりに仕立て上げようとして教えたんだと受け取ったから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:43:03.16 ID:S/QzVmaa0.net
圭一「お前だ!いつもいつも、脇から見ているだけで人を弄んで! 許せないんだ、俺の命に代えてでも... 体に代えてでも... こいつだけは! 分かるはずだ、こういう奴は生かしておいちゃいけないって! 分かるはずだ、みんな!みんなには分かるはずだ!
分かるまい、人生を遊びにしている羽入には、この俺の体を通して出る力が!
俺の身体を、みんなに貸すぞ!」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:43:06.47 ID:2KVwUaZ80.net
なるほろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:45:27.53 ID:GpaLkb550.net
K1をガンダムキャラに変換するならもっと適任がいるのでは

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:46:08.24 ID:Wv6hfZC40.net
圭一の中の人的には
「それでも、守りたい世界があるんだ!」かな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:46:51.21 ID:HAGOVIjg0.net
圭一はジュドーかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:47:48.72 ID:CqZtReKJM.net
一応羽入は周りを弄んでるわけではないはず
鬼隠しの時も圭一にひたすら謝ってたしそれが圭一をさらに追い詰めるんだが
羽入は本当に申し訳ないと思ってたし心から謝りたいと思ってたから謝り続けた特に反省はしてない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:53:28.34 ID:PkA7KfvO0.net
富竹鷹野に祭具殿解放して、綿流しの晩に解放したところを誰かに見られてしまったと大石に伝えて富竹鷹野が危ないから徹底マークさせて
鉄平は園崎家に協力してもらって興宮で適当に仕事と寝床斡旋してやれば解決しないかね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:54:05.33 ID:vQCGI4P90.net
ひぐらしキャラをガンダムヒロインに当てはめようと思ったけどあんまりしっくり来ないな
詩音だけはどの作品に出演させても違和感ないんだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:57:57.39 ID:hOikvLCn0.net
ガンダムを日本人必須のサブカルみたいに扱わんでください

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 00:58:07.71 ID:Jn0Xv/Mz0.net
「まだ僕には帰れる所があるんだ」
島みやえい子「ないぞ」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:00:14.94 ID:K9S0l8w9M.net
詩音は単独で事態を打開できる上に他人を使うのが上手い奴
自分のお気に入りや子飼の兵隊には甘く敵やどうでもいい奴には容赦ない
女傑キャラ女幹部に割といるタイプ
園崎詩音って奴は戦国武将みたいな奴なんだよな、現代的に言うとマフィアの頭目だが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:01:16.45 ID:mQlTM6YGM.net
祟殺しコースはルート最難関だよなぁ
皆殺し編ですら覚醒圭ちゃんの熱意で村総出のバックアップあったから沙都子救出はできたけど
結局皆殺しだからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:05:46.31 ID:bWiQRF/r0.net
でもループのなかで一番多い結末ってたぶん終末作戦だよな
詩音が梨花を監禁虐殺しなかったら他は全部終末作戦になるはずだもん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:10:41.55 ID:bi6m2/kU0.net
昭和58年って作者の青春時代なんかな
なんとも微妙な年代設定だよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:14:52.87 ID:oCuWGikz0.net
>>692
胡蝶の夢アニメ化しませんかね(ゲス顔)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:15:48.02 ID:Jn0Xv/Mz0.net
竜ちゃんは1973年11月19日生まれ
昭和58年(1983年)だと梨花ちゃまくらいの年齢かな

こっそりワインを飲んでいたのは竜ちゃんの実体験だった・・・?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:17:58.97 ID:brEZFXfKM.net
>>724
その通りだよ
というかそれが梨花のいう絶対のルールのはずなんだがソロプレイで結構な確率でぶっ壊すから詩音はネタにされるわけで

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:18:51.91 ID:oS95vw6R0.net
>>722
事態を打開ってか破綻させてるだけじゃん
魅音を優柔不断と言うが詩音は後先考えてなさすぎなだけ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:19:31.43 ID:HAGOVIjg0.net
1980年代が舞台なのはいいチョイスだと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:21:10.04 ID:oS95vw6R0.net
>>728
結構な確率というが梨花が詩音を襲いに行った場合だけじゃないの?
綿流しで失敗して拷問されたから目明しでは自殺したって言い方からしてせいぜい2回程度じゃないのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:22:22.23 ID:yDi/aOZF0.net
古すぎでもなく新しすぎでもないって絶妙なライン
PC98はもうとっくに出てるしすぐにファミコンが発売されるという時期

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:23:28.30 ID:2pA/RI1a0.net
乱戦だしその場で殺されたこともあるだろうよ
その場合は拷問の記憶はないだろうからまた止めようとはするだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:23:53.03 ID:oCuWGikz0.net
まあ自分が育った年代書くのが1番楽だからね
無理して90年代とかにすると絶対ボロが出るわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:25:27.17 ID:5THbbWX20.net
将来はこんな感じかな

圭一→高校卒業後に東京の大学へ進学して営業マンになるも自分のは合わず雛見沢に戻って市会議員になる
レナ→高校へは進学せずに定食屋で働きだす 定食屋の店主と結婚し幸せな家庭を築く
魅音→園崎家を継ぐ 出戻ってきた圭一とくっつく
沙都子→看護婦になり入江診療所で働きだす 入江にアタックされるもセクハラで訴えると拒否 イケメン旦那と結婚するが欲求不満の日々を送る
梨花ちゃん→理想が高すぎてモテ期を逃し独身のまま 羽入に戻ってきてほしいと独り酒を飲む毎日
知恵先生→雛見沢の学校が廃校になりお見合い結婚 それなりに幸せになる
大石→北海道で散る
入江→沙都子の子供を狙いだす
富竹→行方不明
鷹野→東京に消される

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:25:55.51 ID:mQlTM6YGM.net
出現率は鬼>綿>>>祟なんだっけ?
そこそこ拷問されててよく詩音嫌いにならないな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:27:22.97 ID:HAGOVIjg0.net
90年代なら竜騎士も書けたと思う
90年代の子供は田舎でもテレビゲームに夢中だから書きづらかったんだろうな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:29:23.83 ID:Jn0Xv/Mz0.net
平成おじさん「今日の部活は桃鉄99年モードだよ」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:30:09.81 ID:HAGOVIjg0.net
レナはさすがに高校は行きそう
中卒のリスクを考えてな
大学は親父の負担になるからいかなさそうだが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:31:35.16 ID:2pA/RI1a0.net
おじさんも昔は小説家になりたかったけどな
今じゃ学校生活なんてどうやっても描けんわ
そりゃみんな異世界行くわな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:33:33.85 ID:66s4HUNn0.net
最多の可能性の意味を勘違いしてる人多いから綿目が多いと思ってるんかねえ

とはいえ鬼は天文学的確率で運無し
祟は鉄平帰還がレア
罪はリナが生死関係なく激レア、梨花がレナとは大抵仲良くできてる
と他編は少ないような記述はあるのだが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:34:55.81 ID:+IjyXtoxd.net
将来考えたたらサトシが一番やばい
勉強も遅れてるだろうし親いないから高校いけないだろうし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:35:53.49 ID:HBOX7gzV0.net
でも嫁がいるから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:36:17.45 ID:2pA/RI1a0.net
鷹野富竹の死亡を何かの拍子に詩音が知ったら祭具殿関係なく暗殺者探して暴走しそうではある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:36:46.44 ID:5THbbWX20.net
サトシ→園崎家の鉄砲玉になる
詩音→サトシくんを愛のバックアップ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:38:31.08 ID:HAGOVIjg0.net
サトシは農業するのかな
それか本好きだから小説家

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:38:50.30 ID:GVUxaCrrH.net
沙都子は典型的な写術トリックなんだよな〜
黒幕もループも演技も全部ブラフだよ

確定事項
双子の入れ替わりはなし
今回は梨花が女王感染者では無い
東京の主流派と非主流の勢力バランスが逆転
野村のいる現在の主流派が鷹野を殺そうとしている

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:39:08.51 ID:brEZFXfKM.net
>>729
北条差別とかも去年の時点でぶっ壊しかけたし
詩音は先陣切ってトラブル起こす上に周りも巻き込むから否応なしに収拾つけないといけない状況に持ってくからな
タチ悪いのは詩音は行動力が狂ってるが感覚は周りに近いから詩音が問題視するのは他の連中もヤダなーって思ってるから解決が都合良く行きやすい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:40:45.39 ID:434osEs80.net
業の雛見沢大災害は鷹野や富竹が行方不明だから滅菌作戦も起きずに
本当に鬼が淵沼から火山性ガスが噴き出るのかね?
入江機関が撤収準備してたり鷹野や富竹が軽トラ盗んだのは東京(自衛隊)経由で情報掴んでたから?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:41:27.62 ID:2pA/RI1a0.net
悟史は別に寝たきりじゃなくて末期寸前を拘束してるだけだから
詩音が身体張ってスッキリさせてやればあっさり抑制出来るかもしれん
鬼隠し圭一もしばらく暴れたら一時的に収まってたし
相変わらずペンは注射器に見えてたみたいだけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:43:28.78 ID:tgLCLI3fp.net
>>750
じゃあ詩音も入江も沙都子も叔母さんに見えるじゃねえか😭

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:43:51.94 ID:brEZFXfKM.net
>>750
詩音の頭がカチ割られるだけ
それでも悟史からすれば沙都子を殺すよりはマシだから死亡までは行かないはず

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 01:44:03.24 ID:U3Y4/e/0d.net
サトシは中学生にもなってカリフラワーとブロッコリーの違いがわからない
普通に発達障害じゃん

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200