2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:29:51.26 ID:ntRG/tlt0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::


↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

彼女が神様になった日、世界は終焉へと動き出した。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
ABCテレビ、メ〜テレ:10月10日より毎週土曜日 26:30〜
富山テレビ放送:10月13日より毎週火曜日 25:05〜
山陰放送:10月16日より毎週金曜日 25:55〜
長崎文化放送:10月26日より毎週月曜日 25:18〜
テレビ神奈川:11月3日より毎週火曜日 25:00〜
AT-X:10月11日より毎週日曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(火)20:00〜/毎週(木)12:00〜/毎週(土)28:00〜
配信情報詳細→https://kamisama-day.jp/onair/

前スレ
神様になった日 part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607066761/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:02:08.38 ID:cTBu2PqEa.net
なろうの初めからチートの傾向を捉えられず大失敗したのがシャーロットの最終回じゃね?
シャーロット最終回は余りにも酷いから叩きまくった以外は記憶に無いなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:03:42.04 ID:cTBu2PqEa.net
>>772
ABやリトバスでもそうだがジャンプアニメよりも酷い寒いギャグ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:06:55.13 ID:uDUIrEeP0.net
いや、逆転してほしいわ
見てる人少ないだろうけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:08:19.50 ID:3zfi9UF1d.net
前作の抜け穴だらけのバカ作戦立てるのに天才という設定の、お笑いが居るという反省は生かさなかったの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:09:09.53 ID:2PR9+AAz0.net
>>771
それを望んで止まない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:13:12.61 ID:cTBu2PqEa.net
なろうで初めからチートで安定で反感を買う悪役は倒すでいいだろ
何故バラエティで売れない俳優の無駄な実写のドラマでやるのに
本チャンのドラマでやらないのかと

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:24:48.17 ID:3zfi9UF1d.net
>>771
はい。まだ期待してるので見てます。

基本信者です。CLANNADまでは大好きです。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:25:19.68 ID:aoI5lHmTa.net
話の展開はともかくとして一話一話の構成の丁寧さは感じる
脇役と繋がるストーリーを一話できちんとやってるからかな
そういう理由で話がスカスカだとは俺は思わないな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:28:58.36 ID:/r+oGBwE0.net
・コメディ回→他のキャラ登場とかもあるから必要だけど映画回はいらない
・イザナミ云々回→他のキャラも同じことできてればねぇ…本筋に関係ないし尺ないしでこいつだけやられても

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:33:46.47 ID:9znszatI0.net
アルドノアゼロの脚本のパクリだねこれ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:43:28.91 ID:QDRmD5QC0.net
コンピューターて
くっだんねえ・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:44:43.27 ID:QDRmD5QC0.net
こんなんしょうもねえから誰もやらないんだよ
量子コンピューターとか
くそくだらねえ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:56:06.50 ID:Ksy/JfpG0.net
>>773
俺もシャーロット叩きまくったw
シャーロットの11話。キャラに感情移入させてから熊耳を拷問して殺害しヒロインをレイプしたら泣けると思ってる幻想をぶち壊す
感情移入したヒロインsがレイプされる円盤が売れるわけがない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 09:08:34.75 ID:qwJDnpEHa.net
OP曲がグッとくる。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 09:48:05.85 ID:AX9n5Yuk0.net
>>785
PAが嫌いなんだね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 09:50:51.12 ID:4Ah7ueRNa.net
恐らく製作者がやりたいのはみんなが集まって、
社会の常識を動かすと言うものなんだろうけど
ヒナが一瞬で捕まったあたりで何もできてない
無力感しかないな

ここから二話で何をどう盛り上がっていくのか知ら
んけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 09:52:31.76 ID:k5TFvt1MM.net
>>785
エロゲ上がりだからなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 09:54:10.14 ID:4Ah7ueRNa.net
虚淵玄もエロげ上がりだ
それは言い訳にならん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 09:56:39.91 ID:AX9n5Yuk0.net
PAは作者や脚本の考えを尊重するほうなのかな
小説原作のアニメは比較的原作に忠実な方だと感じたし特にRDGや有頂天やハルチカはアニオリがなかった気がする

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:09:37.63 ID:JYaQGPpW0.net
だーまえのシナリオよりオマエらが予想してたシナリオの方が100倍良かったわ。マジで。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:18:03.37 ID:GJ6bj4p9M.net
>>785
熊耳が死んだことが問題よりも人道に反するとかいう意味不明な理由で死なせたことのが問題だったんだよなあ…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:20:41.54 ID:0MpdXdt1d.net
アマプラの評価見てみたら星3になってた…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:23:25.94 ID:Y3Abp2c6a.net
打ち切り漫画の畳み方そのものやしアホかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:23:52.84 ID:Qf86qSTT0.net
頑張って擁護してきたけどもうあかんクソアニメや

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:27:19.62 ID:w5S8xP3M0.net
ノーマークだった萌えアニメなんとなくみてたら
トンデモ展開始まって、つい最後まで観てしまう くらいには面白い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:29:33.30 ID:XLkCH8MbM.net
よく聴いてみたらOPからいきなりネタバレぶち込んでたんだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:30:11.36 ID:0x/d0Gw/a.net
シャーロットと同じ轍を踏みそうだな(´・ω・`)
5年間まるで成長してない…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:30:46.30 ID:GFvBgLD60.net
量子コンピュータ調べたら理論上可能だがまだ完成はしてないって出てきたわ
興梠博士とんでもない天才やな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:33:16.09 ID:XLkCH8MbM.net
>>800
それも億単位で予算を垂れ流してだからな
たったの10億ドルでエアウルフを完成させたモフェット博士を越えたな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:34:09.13 ID:hLlWg9pi0.net
外部の量子コンピュータに演算肩代わりさせるんでなく脳に埋め込めるサイズのチップで実現してるからな
工作機械どうなってるんだよw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:34:37.07 ID:gWqUR8d+a.net
興梠教授はガチで凄いよな
おれも尊敬してるわ
握手会とかあれば行きたいわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:38:20.36 ID:4Ah7ueRNa.net
>>800

量子の世界は絶対零度でしか今の所、実現してないか
ら、脳内でチップ化してると言うことは常温で
量子が確認できてると言うことでオーバーテクノロジー
を超えてるのよねw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:38:45.83 ID:tGnqBkOH0.net
妹「みんなありがとうだし〜かつおだし〜ナナナナ〜ナナナナ〜」
ひな「なんだこいつ〜!?」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:41:42.67 ID:4Ah7ueRNa.net
量子を常温で維持すること自体今の技術では実現で
きないどころか絶対零度でしか確認できてないから
コオロギ教授のやったことはすごいと言うか

そもそも量子を常温で維持できた時点で
ノーベル賞確定やで

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:42:58.12 ID:4uQL0jodM.net
わあ…漁師のなか…あったかいナリィ…

こうですか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:43:11.87 ID:1DuaahEld.net
>>790
じゃあエロゲくずれ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:44:26.69 ID:GvZcBPNFM.net
>>760
PAが作ったから荒れてるのか分からんからな
PA以外の会社が作ったらここまで叩いてない可能性もあるし
逆にもっと叩いてた可能性もある

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:45:08.98 ID:lJe+fiY90.net
>>804
常温で動くタイプの量子コンピュータも開発されてる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:45:42.67 ID:4Ah7ueRNa.net
量子ビットは今の計算と違い隣あった0と1が
ぐるぐる回ってる状態

16の計算が一度にできると言われてる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:52:03.84 ID:0x/d0Gw/a.net
PAはSHIROBAKOが頂点だったっすね
事業界アニメで美化してたら新入社員のアニメーターにヒでブラックな内情暴露されたのが滑稽でアニメより面白かったっすよ(´・ω・`)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:52:10.84 ID:/ZMBC1+c0.net
フィクションなんだからとんでもテクノロジーは別にいい
問題はストーリーが滑らかじゃないんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:58:23.63 ID:wOdBwpHb0.net
量子があればなんでもできる、そう思っていたうんたら

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:03:51.64 ID:sg26FL/zM.net
>>812
PA嫌いなの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:11:18.40 ID:BDZe3eior.net
既出だろうけど、興梠博士は、ガンダムダブルオーのイオリア博士(量子コンピューターと生体端末等を発明)のオマージュだね

戦艦サイズ?の量子コンピューターを小型化してるから興梠博士の方がトンデモ技術だけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:17:50.03 ID:e44BvxPG0.net
放送前特番 概要

佐倉「マエダサクヒンは2度目なんですけど…ひなの髪の描き込みが綺麗なのが見どころです」

花江「マエダサクヒンは初めてです。録音は全部終わってるので、あれにどう映像がつくのか、それが楽しみです」

いざなみ「マエダサクヒンは初めてですが、参加できてよかったです」

良平「マエダサクヒンは3回目?ですけど、録音は終わってるので、どんな映像がつくか楽しみです」

4人ともテンション低いし、
マエダサクヒン、マエダサクヒンって無理やり言わさせてる感が凄かったし、
いざなみさんと良平さんなんて、メインシナリオに関わってないから、完全にコメントに困ってたし

声優さんを困らせるような特番組むなよ…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:18:59.16 ID:2mjP2n4T0.net
『量子コンピューターのことが分かった』と言っている人は、量子コンピューターのことが分かっていない証拠だ

こんな感じの言葉もあるくらい難しい理論なんだそうだね
しかし、問題はここではないな
陽太がロリコン過ぎるという点だな
ひなは小学校低学年か3.4年生くらいだろ
和月ゾーン(10から14)にも到達してないだろ
あんな小さな女の子に恋愛感情を抱くなんて、やば過ぎ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:19:41.92 ID:9znszatI0.net
あの帽子落とした今後の伏線の答えを教えて下さい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:20:33.88 ID:3DoM6/led.net
木村さんはABの頃が1番いい役だったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:23:01.59 ID:7bC4qldr0.net
9話で泣いたって言ってるやつがそこそこいることが怖かった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:26:09.72 ID:/PvYjl1cM.net
俺も泣いたよ
麻枝の才能が完全に枯渇してしまったことに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:27:34.72 ID:2DDIoj1TM.net
abから3回連続失敗なんだろ?
なら以前がまぐれやたまたまでこれが本来の麻枝の実力なんじゃね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:28:27.27 ID:0x/d0Gw/a.net
>>815
好きとか嫌いは無いが税金使って立派な社屋建ててドヤってたり
他社と違って自社アニメーター育成に力入れてますて体裁良いこと言ってて
実際は他社よりえぐい搾取してるのが新人アニメーターの暴露で露見したりで個人的な印象は良くないね(´・ω・`)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:32:15.90 ID:AX9n5Yuk0.net
>>821
俺はガチで泣いたぞ
俺は小さい頃から誰よりも辛い思いしたから苦労人や叩かれてる人の気持ちはわかる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:32:54.45 ID:AX9n5Yuk0.net
>>824
単なる差別じゃん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:33:36.79 ID:7bC4qldr0.net
そういえばおれも泣いたわ つまらなさすぎて

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:34:51.86 ID:0x/d0Gw/a.net
>>826
何処が差別なんだ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:37:17.01 ID:WoXOV5vL0.net
>>822
俺も泣いた、何だかんだで信じて手の平返す準備万全で待ってたのに
結果がアレで泣いた奴はそこそこいそうだね

まあ、音楽の方は期待に応えてくれたからまだ救いあるけど
挿入歌のCD、劇中サイズも入れてくれるようだがOP・EDの
方にも入れて欲しかった
OP・EDサイズのLPCMデータの為に問合せしないで初回版
買ったら圧縮音声でヘコんだぜ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:41:57.68 ID:qwqV/pTcM.net
円盤の売り上げで見ればABは大成功でシャーロットは成功の部類

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:43:06.13 ID:Z080Ys3eM.net
感動して泣いた奴いないのかあ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:43:35.63 ID:uDUIrEeP0.net
>>823
ABの成功で味をしめて、叩かれてるのは良いことだと
前田のMスイッチが入っちゃったのかもしれない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:44:43.54 ID:uDUIrEeP0.net
>>826
アンタは肩入れしすぎの立場のようだね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:51:11.29 ID:mxcr7Pwn0.net
面白くなりそうな雰囲気を出してたアニメじゃん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:51:37.89 ID:aI3DBYQQ0.net
胸糞悪いのは見たくないから8回までで見るの止めてる。
ハッピーエンドならアマプラで続き見るわ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:54:58.46 ID:d8FLAU9MM.net
Twitterで麻枝に直接ゴミ作品とか言ってる中国人いて笑った

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:01:23.45 ID:AX9n5Yuk0.net
>>833
自分でもPAに思い入れが強いって思ってるな
といっても社員どころかアニメの業界に一度も踏み入れたこと無いけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:02:07.98 ID:uDUIrEeP0.net
>>836
♡押してきた?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:03:01.34 ID:OhLB2ocb0.net
どんな超天才でも所詮人間が発明したものを世界の首脳が危険視して破壊しようとする設定に無理があるよな
宇宙人のオーバーテクノロジーとかにしとけばよかったのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:22:43.94 ID:1vxBQirOM.net
これで感動しちゃうならもう
NHKのニュースでも泣ける人種なんじゃないかと思う
頭おかしい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:23:18.04 ID:ZT8a7MKD0.net
9話が1番見せたい話ーー…
と思わせといて、次回から毎回大どんでん返しが続くんじゃろう?
わし、知っとるんじゃからね!

量子コンピュータ以前に、ヒナの爺さんがどんな研究してたかとか、陽太の両親に語らせといてもよかったのではないかな。
変にもったいぶるというか、そういう情報を身内が隠す意味がわからんのと、
謎コーポレーションが何してる奴らなのかがよく分からん。
この手の陰謀物で「上よ」とか言って国家規模の陰謀感出そうとするのも食傷気味。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:26:23.84 ID:7bC4qldr0.net
9話をみるにガキの意味不明理論でセカイを論破(笑)してヒナを救うんやろ 本当の地獄はこれからだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:36:21.86 ID:AIEv6e5A0.net
話の展開つまらなくね?これスーパーハカーの子もう出番なくね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:36:57.76 ID:4Ah7ueRNa.net
何が危険なのか書かないから見てるものとしては
終始?がつくのよな
あのわけのわからん機関もいつの時代なのか
わからなくなってくる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:37:44.56 ID:4Ah7ueRNa.net
>>843

鈴木がでなくては、陽太が何もできない

それじゃあ、ドーラおばさんのでてこないラピュタ
みたいなもんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:39:02.17 ID:4Ah7ueRNa.net
ドーラおばさんがパズーを連れて行こうと思ったから
あそこで飛行石までたどり着けた

鈴木が助けなければ、このままひな廃人確定
鈴木は動かないとならない立ち位置なんだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:47:55.84 ID:nBVLr8inM.net
神っぽい名字とありふれた名字これに意味があるかどうか
多分ミスリード狙いなだけで意味はないのだろうけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:48:10.05 ID:uAgnL/6/0.net
むしろ鈴木だけで良くない?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:54:33.51 ID:aoI5lHmTa.net
人類の滅亡条件には隕石が落ちるなどいくつかあるが、中に進化した人類が現れるという条件がある
何故進化した人類が現れたら現生人類が滅亡するかと言うと、より高度な知的生命体が下等種である現生人類を駆逐するから
事実として現生人類は北京原人やネアンデルタール人を駆逐して今の繁栄を得ている
多分チップ型の量子コンピューターも同じ様な理由で危険視されてるんじゃないか?
興梠博士以外誰も作れないどころか扱えないし
簡単に言えばネットが死ぬ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:58:59.34 ID:Ca5FYmIp0.net
天気の子がロリコンになるとこんなにキモくなるのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:01:16.30 ID:pJ/jblL9a.net
国に楯突くってことは陽太達テロリスト扱いになっちゃうけど、ちゃんと落とし所考えてるんだだろうな?
チャイニーズマフィアとはわけが違うぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:18:12.64 ID:cfuRQhKrH.net
花江夏樹はCharlotteに出てるから初めてじゃないが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:19:17.12 ID:neN3eR6Ta.net
ちゃんとした量子コンピュータがある日急にポンと現れたら
世界中のパスワードやセキュリティが意味をなさなくなるそうだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:27:18.58 ID:sMCmpA2ud.net
>>604
ネルフのオマージュ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:28:39.43 ID:ZT8a7MKD0.net
でも完成品の量子コンピュータはある日ポンと誕生するんだろうな。
この謎組織は量子コンピュータ使って世界経済を牛耳ろうとするんじゃなくて、人類にはまだ早すぎるから封印しようとしてるのよね?
案外良い人達なのか。
でも駄目だ。
使えよ!量子コンピューターーッッ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:31:01.21 ID:tM3Wcnge0.net
 
 
 
 
 素でポカーン状態を初めて経験した。視聴者置いてけぼりってこういうことなのだと知った。
  
  
  
 

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:32:42.06 ID:sh9UNg+q0.net
実際量子コンピュータが世の中に広まっても使い道は大して今と変わらないと思うわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:35:21.85 ID:hLlWg9pi0.net
まずは今のスパコンが置き換わるんだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:39:56.18 ID:y6b4YT8f0.net
>>839
最終的には宇宙人倒すために
別の宇宙人との間に生まれた娘をぶつける展開になりそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:41:13.40 ID:dS1wENpr0.net
涼宮ハルヒのみくるちゃんの脳内にはTPDDが存在して、電子回路や電源が必要ってわけじゃないらしい。
同様にひなの脳内にある量子チップも電子回路が存在しなくても、繰り返し処理が早いだけのCPUなどとは全然違う、
体内(ロゴス症候群を抑えてるらしい)や世界の事象を扱える能力があるって言う証明に、ひなの予知やらよくわからない能力が
ギャグに思われてたけど今までの話数で表されてたって事なんだろ?だーまえ的には。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:42:08.91 ID:neN3eR6Ta.net
ほとんど爺さんみたいな連中が封印封印言ってるから
「エクセルだかなんだか使えば一週間の事務作業が一時間出て終わるって言われたけど
なんか怖いから電卓でやって」
みたいな雰囲気が醸し出されてる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:58:56.93 ID:dBsmL5qCM.net
結局ひなの量子コンピュータの動力って何?
結局ひなの量子コンピュータってどうやってネットに
接続しているの?
結局ひなの量子コンピュータって脳みそとどうやって
接続しているの?
結局ひなの量子コンピュータにどうやって情報を
入力しているの?

などと疑問が出るたびに白けてくる。
脚本会議でこのネタにOKが出た経緯を知りたい。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 15:02:02.55 ID:m8rnllY/M.net
細かい設定を作れないんだからABみたいにノリと勢いだけで押し切ればいいのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 15:05:52.11 ID:dBsmL5qCM.net
>>863
ABは死後の世界だからなんとでもできるけど
量子コンピュータなんて具体性のあるものを
唐突に出されても困るし。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 15:06:36.24 ID:neN3eR6Ta.net
動力なんて生体電流とかそういうフワッとした理解でいいんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 15:12:42.04 ID:LsIf+c41M.net
やっぱり禁書のパクリやん
インデックスの10万3000冊が量子コンピューター()になっただけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 15:12:59.64 ID:W7Cp2kWud.net
神=だーまえ
だからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 15:13:25.01 ID:k5TFvt1MM.net
>>862
そーゆーのはスゲー技術で良いんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 15:14:04.52 ID:neN3eR6Ta.net
ブラックジャックかなんかで地下のコンピュータと繋がってて賢いけど
ほんとは障害者みたいなのなかったっけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 15:14:57.99 ID:8BvK7Bzr0.net
毎回のように頭イカれたアンチが本スレで暴れるのが不自然過ぎて過去のIP照合したら
たつき真理教徒がだーまえアンチを兼任しててドン引きしながら納得、犯罪者メンタルだけあって粘度高いなあ
具体的な批判を一つもしないのと常にニコ生アンケを世界の選択()と思い込んでるのが特徴的過ぎる
94匹の群れがめっさケムリ臭くて草も生えん

いや正論だけ言ってもカルト宗教の珍獣って批判されればされるほど意固地になってかえって信仰を固くするそうだし
犯罪者のたつき真理教徒に何を言っても無駄か、94匹の聖戦士はマジでやべーからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 15:18:02.23 ID:QDRmD5QC0.net
まあ、コンピューターAIだとは思ってた
それがチップ型の量子コンピューターとか化け物級の超科学で草

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 15:32:08.90 ID:LCTVsm0da.net
麻枝だから我慢して見てきたけど後悔した
やっぱもう過去の人なんやな…

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200