2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦翼のシグルドリーヴァ 第十五章

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 21:07:20.76 ID:wVbBHkBC.net
>>815
普通に戦時下でも店は営業してるし戦場にならなければ普通に生活してるもんだぞ
なんか戦時下の町と戦場ゴッチャになってないか?
進撃のは町が戦場になってる状態のこと言ってるんだろ?
ピラーは町や人を求めて移動してるわけでも攻撃しにきてるわけでもないし
基本龍脈の活性化してるホットスポット目指してる
途中に町があっても回避せずにな
戦争してるわけじゃなく自然災害とガチで戦ってるくらいの感覚

ただ富士山占拠されてんだ
富士山近辺の登山や観光関連の人達は枯渇現象で全滅してるだろうな
まあネモ船長もとい沖田パパは私怨バッチリあるし、自衛官も程度は違えど同じ想い。「日ノ本の桜」が「日ノ本の守護者」になって祀られてるし。なんで遺体回収出来てないか謎だけど。
てか士気が異様に高くなってるのはオーディンと首相の孫娘(ワルキューレ)の契約も関係してる

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200