2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦翼のシグルドリーヴァ 第十五章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 01:24:20.88 ID:DQ1HGgYZ.net
さあ、反撃の時だ、人類。来るべき決戦の日――ラグナロクの時は近い
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年10月3日より放送開始
テレビ放送
TOKYO MX      10月3日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ      10月3日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ       10月3日より毎週土曜23:30〜
BS11          10月3日より毎週土曜23:30〜
中京テレビ       10月3日より毎週土曜25:59〜
千葉テレビ放送   10月6日より毎週火曜25:00〜
MBS          10月6日より毎週火曜27:00〜※10月6日のみ26:30〜放送
AT-X          10月5日より毎週月曜23:30〜
ABEMA        10月3日より毎週土曜23:30〜
ニコニコチャンネル 10月6日より毎週火曜12:00〜 他

◆関連サイト
公式サイト:https://sigururi.com/

◆前スレ
戦翼のシグルドリーヴァ 第十四章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606400677/
オイコラ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:26:20.82 ID:aoI5lHmT.net
>>212
いや、それは個人の純粋な感想なので全然良いと思う
賛辞も批判も作者側へのある意味エールだし

ただ、他スレでシグルリスレ炎上してると認識されてるのは事実

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:04:07.29 ID:QRovrAxd.net
・メインが戦えないからモブが時間を稼ぐ
・モブが命懸けで撤退を支援する
・戦場で散る命があれば生まれる命もある
全部王道シチュだけどこの作品は薄っぺらく感じる、何やっても響いてこないんだよな
クラウが戦う意味だって言ってるけど"命を守る為に戦ってるのに守り切れない、何のために戦ってるんだ"って葛藤が無いとクラウの思いが伝わってこない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:13:10.30 ID:HkfGYxYc.net
萌ミリ界隈がそこそこ盛り上がってるところに複葉機なんて美味しいガジェットを見せられたせいで過剰に人が寄ってきてしまった感はある
自分もそうだし

ただ本作がミリ要素ゼロの魔法少女モノだったとして、批判されなかったとは全く思わない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:15:21.43 ID:9f0IhSTh.net
円盤では蛇口は無くなるのかな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:25:35.27 ID:Q4LR3Tb8.net
これはね、あのときのアレがこうなんでこういうことなんですよ っで解説じゃなくて
見ててもわからん事並べてこういうことなんですよデュフフやってばかりだからふざけんなボケって言われてるだけ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:26:38.01 ID:HkfGYxYc.net
しかし戦闘機×北欧神話なんてうるさ型のオタクが間違いなく寄ってくるテーマを掲げた作品で「オタクは細かすぎる」って文句言うのもどうなんだろう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:27:37.86 ID:qPhjnbdr.net
モブのセリフ回しが「○○ちゃん○○だぜ」で
いちいち寒いっていうか臭いけどこれは別にいいんだよ

最後に死ぬ場面とかシリアスな場面で
ヒロインたちを呼び捨てにしたり叱ったりして
大人っていうものを意識させる演出に使えるから
でもこの作品はそれがないんだよな
ほんとに寒いセリフが寒いセリフのままで終わってる

寒いセリフを言いつけたモブが最後に見せる素顔
みたいなもので見せ場を作る展開とかができてない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:31:09.33 ID:pTVth7l9.net
作画力やオリジナルの拘りがある意識が高いPAに作らせたら良かったのに

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:39:08.30 ID:qPhjnbdr.net
>>214
死ぬ隊員が自爆する前に胸ポケットから
自分のオヤジやおふくろ、嫁さんや自分の子供と
一緒に映った写真みながら、微笑むシーンを
入れるだけで命を紡ぐメッセージってのは伝わるのに
1枚のカット絵じゃなくてセリフで見せちゃうのが
ちょっとアニメーションとしてはダメだなと思ったよ

メッセージは絵で見せないと。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:43:53.69 ID:AdFIfHeW.net
>>219
いや、視聴者が薄ら寒くて不快って感じてる時点で台詞回しとしてはダメだろ。公文書の中にいきなり顔文字が出てくるようなもんだわ、場違いで無意味。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:52:27.05 ID:qPhjnbdr.net
>>222
いままで○○ちゃんって言って甘やかしてくれた大人が
○○しっかりしろ!!馬鹿野郎!!とか

あまったれたこといってんじゃねえぞ糞ガキ共
おれなんておいていけえええええ!

とかそういうギャップに使えるのに
死にそうな時まで○○ちゃんとか言ってるから
セリフが寒くなってる。




とか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:54:47.60 ID:nXGKgT6X.net
園香「命をかけて飛び立てば〜科学忍法火の鳥だ♪」
アズズ「有名な歌だが、本編では当初EDで使われてたんだぜ」

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:57:36.84 ID:2JU84Ci7.net
一昔前のVIPのSSの台詞をそのまま読み上げてるようなうすら寒さ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:08:38.87 ID:qPhjnbdr.net
ヒロインたちとモブが白兵戦で呼び捨てに
しあうことで初めて同じ戦場をかける戦友にそこで
よくやくなれたっていう演出にも使えるわけだよ

ダメだしすると。

○○ちゃんから、○○って呼び捨てにすることによって

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:08:47.68 ID:HkfGYxYc.net
「くたばれ化け物」以上に長い決め台詞は等しくクソだよ
これはもう演出とか工夫の問題じゃなく、長い時点でクソ
切迫感が消し飛ぶもの

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:09:08.45 ID:nDN15zmg.net
>>214
クラウが死神と呼ばれてる理由忘れてないか?
その葛藤思いっきり抱えてるぞ

>>221
それ海ほたるの時の偵察隊の隊員の話の時にやってるよな?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:09:45.58 ID:2qnH/oGs.net
アズちゃんパンツ見せてくらい言えよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:13:34.13 ID:qPhjnbdr.net
>>228
死ぬ間際に誰だって家族の写真みたいもんなんだから
何回やってもいいと思うよ
見せ方を変えれば。
今回は命を紡ぐっていうメッセージだったんだから

家族っていうモノを意識させるために
ワンカット挟むべきだったと思うね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:13:40.68 ID:HkfGYxYc.net
>>228
1話限りの葛藤ごっこなんざみんな忘れてるよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:15:38.83 ID:QRovrAxd.net
>>228
それは覚えてるけど、その辺は館山来たくらいで吹っ切った感あったじゃん
それ以降クラウにスポット当たることなく他のキャラ中心で話進んでたし
しかもその理由も設定としてあるってだけでクラウ自身が深く思い悩んでる感じも特に無いと思うだよな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:19:41.14 ID:7n8sRoU4.net
知らんモブキャラが上っ面だけかっこいい台詞真似しててもギャグにしかならん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:19:42.30 ID:HkfGYxYc.net
結局死神呼ばわりしてんのオーディンだけだったからな
民衆も同僚も友人もみんな称賛してるのに何故か一人だけウジウジしてて、初対面の外国人に励まされるとスッキリしちゃうという

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:22:43.33 ID:qPhjnbdr.net
あの9話で自爆したモブのことで落ち込むクラウの
もとに遺品整理官が来て
「おれが死んでも自分のことを死神なんて
思うんじゃねえぞ!見守ってるからな」って
いうクラウ当ての遺書がクラウのもとに届いて
ようやクラウが本当の意味で死神の呪縛から救われるとか
そういう演出もやって欲しかったんだけどなあw

死神の葛藤なんだったんだw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:23:53.78 ID:sCoCJlIJ.net
>>232
3話だかでまた悩んでる様子見せてた気がする
ただそれ以降放置で、重大局面の富士ピラー戦では動揺するそぶりもないし、今回では堂々見送ってるしでな
心情の変化が描かれたわけでもないし作品のテーマとして見せたかったんだかどうでもいいんだか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:27:44.30 ID:HkfGYxYc.net
まぁクラウに関したら死神なんかは些細な問題だが
7話の親友が一人死亡一人行方不明の状況で反応が淡白すぎるだろと

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:31:07.96 ID:nufDAEix.net
欧州組最初はもっと人数いて生き残りがクラウたち3人らしいから
悲しいは悲しいのだろうが慣れてしまってるのかもしれん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:36:07.63 ID:HkfGYxYc.net
>>238
問題が余計に根深いじゃねぇか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:42:03.55 ID:8R7UW0Kl.net
死ぬ間際にオデンがお願いきいてくれるから
リズペットだけの思い出になりたいとかいったのかもしれん

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:43:02.09 ID:bUiVwZbk.net
>>226
これまで生命の危機があったようなところで◯◯ちゃんとか呼んで子供扱いしてる時点で、誰一人として一人前として認めていないし、敬意も払ってないって分かってるからもう無理だよ。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:43:41.95 ID:qPhjnbdr.net
クラウが形見の日本刀を殿を務めるモブに渡して
必ず生きてわたしのもとに返しに戻って来いっていう
演出をしてもよかったと思うの。

小道具もいちいち輝かないw
別の意味では輝いてたんだけどwあの日本刀w

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:46:54.17 ID:/QOE26KY.net
>>223
ああ、それは自衛官にとってワルキューレの娘達(元自衛官除く)は基本的に守られるべき子供達なんだよ
その子供達を最前線に立たせて頼るしかない事に自衛官達は憤ってる
一応沖田空将補が自衛官の代弁のようなことをしてはいる
小説だと民間人のワルキューレ候補生をあの手この手で脱落させてた。
オペレーターの本庄もペアとなった民間人のワルキューレ候補生を諭して脱落させてる
その中で園香と桜だけ脱落しなかった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:48:52.08 ID:qPhjnbdr.net
>>241
エヴァンゲリオンで碇ゲンドウがシンジに対して
どう接していいかわからなかったとかなんとかいうじゃん

あの感じをやればよかったんだよ。

俺たちはどう接していいかわからないからずっと
本当の戦友と認めずに子供扱いしてたって

そう言うことであの臭いセリフ回しに
人間臭さが一気に増して重たいものになってくるんだよ

そう言ったのがないのが本当惜しい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:53:04.76 ID:nXGKgT6X.net
>>228
海ほたる:シリアス
今:お祭り騒ぎ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:54:06.31 ID:nDN15zmg.net
>>237
それがリズやリリーが言ってたクラウが誤解されやすい理由だよ
だからクラウは言葉にして冷静ではないと言ってる

>>238
少なくとも元同僚のアルマ(ランカスターのネームド)は他に移動してたみたいだな
てか慣れてて1話の取り乱した状態になるわけないだろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:01:54.22 ID:HkfGYxYc.net
>>246
「私は冷静じゃない」って冷静じゃないやつの言葉じゃないから

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:12:04.99 ID:QRovrAxd.net
>>243
>それは自衛官にとってワルキューレの娘達(元自衛官除く)は基本的に守られるべき子供達なんだよ
それならシールド隊とかに少女達を戦わせて申し訳ない、みたいな話をさせるとか
里見司令は似たようなこと言ってたけど

それで自爆シーンではクラウも残って戦おうとするけど
モブ「子供を守るのは大人の役目だ、役目を果たさせてくれ」
みたいなセリフ言わせればいいのに、素人考えだから安っぽいかもしれないけどさ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:15:10.62 ID:FFKrQAKP.net
>>247
おれは しょうきに もどった!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:47:41.31 ID:T46eTUyd.net
狙ってんだろってのもブラックラグーンくらいコテコテに雰囲気を作れてればいいんだけどなぁ
その場の勢いでごまかすだけじゃ無理がある

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:59:26.09 ID:qPhjnbdr.net
やっぱり戦争物だったら声からヤニ臭さが出てる
感じの野太いおっさん声がもっと欲しいなあ

マファアさん以外フリスクの匂いがしてきそうな
声なんだよねw

安元洋貴さんとか10人近く低音出せる声優さん
第1線で活躍されてる声優さんいらっしゃるけど
予算の問題考えたら無理かあー。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:04:14.04 ID:HkfGYxYc.net
>>248
台詞では多少言ってるけどね
ただ台詞だけじゃダメなんだよなぁ
上から降りてきた危険な作戦案に司令が柄にもなくマジギレするとか、そう言うシーンを入れないと

しかしまぁ、そういう意味では現実的ではあるな
罪悪感をごまかすために死にたがる男たちとか、常に命令ではなく提案という形で指示を出し責任感から逃れようとする司令とか、実に気色悪いリアルな大人の姿だと思うよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:07:32.82 ID:T8/sLDed.net
散る前のやり取りとかで、死をかっこ良く描写しないのは評価できる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:23:58.59 ID:PsPrlJxa.net
クラウよりもピンクが死に神になってる感があるな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:29:50.52 ID:8R7UW0Kl.net
姉御も晃死んでサクラも死んでるからな
しゃーないね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:47:55.12 ID:qPhjnbdr.net
そりゃワルキューレは全員死神だもんw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:52:46.66 ID:PsPrlJxa.net
今話では貴重な残存F-15を9機も無駄死にさせている、ピンク死に神

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:06:30.65 ID:iiLXWonI.net
機体だけでざっと1,000億円の損失か

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:33:13.67 ID:HkfGYxYc.net
宮古も大概だろ
「朝ごはん何にする?」って聞くと絶対に相手が死ぬんだぜ
7話でこれが出たときにはドスの利いた声で「お前はもう死んでいる…」って言うのが聞こえてきたよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:39:31.80 ID:b8obDKVe.net
モブの無駄死に感が強いんだよな
ワルキューレ以外の攻撃はターシャリーにしか通用しないから、モブがターシャリーを蹴散らしている間にワルキューレがプライマリー・セカンダリーを叩く
みたいな明確な役割分担があればいいんだけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:09:52.08 ID:PsPrlJxa.net
「この化け物どもを倒すのは、炸薬の量じゃない、クソ度胸の量だ」

普通の兵士による通常兵器の攻撃でも、英雄的行為にはオーディンの加護が宿るらしいが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:04:16.13 ID:ZmnR5rfP.net
まさかフェミニストって言葉が出てくるとはな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:38:12.21 ID:FTuBIHFt.net
>>218
> 「オタクは細かすぎる」って文句言うのもどうなんだろう

その文句は有りだと思う

これ、研究映像・本ではない
アニメ、漫画、小説=エンタメです

40年前から下みたいなアホはいる
初代ガンダム、センチネル、83はリアルだ
と言うと同時に、
Zガンダム、ガンダムZZはリアルじゃない。ふざけてる
と叩く

いや、アニメなどはエンタメです
リアルだーなんて言うのはアホです
デタラメでいいのよ。面白ければ
そに不満ならドキュメンタリーアニメだけ見てれば

リアルと言えば、事実は下
初代ガンダム、センチネル、83などはリアルどころかギャグアニメ
ギャグどころか軍人や技術者を冒涜しろるとさえ言える

対してガンダムZZはかなりリアルなガンダム

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:41:13.14 ID:FTuBIHFt.net
エンタメなんだから
細かいことはええんだよ

面白ければな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:48:32.96 ID:aglMtmGQ.net
作品のリアルって多くの場合現実に寄ってるって意味でなく世界観に説得力があるって意味で使われてんじゃないの
で、そういう説得力を持つほど練りこんでようやく面白さにつながるんだと
まあジャンルにもよるだろうけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:59:33.09 ID:FTuBIHFt.net
>>265
基地害信者が、リアルリアルと言うアニメほど
実はリアルでも何でもなかったりする
初代ガンダムがそれで全然リアルじゃない
ガンダムZZのほうがずっとリアル

まあ、初代ガンダムは面白いから問題ないが
ガンダム83、センチネルは面白くないからのう

リアルリアルと細かいことに拘る人は大抵他の作品を攻撃するんだよな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:06:52.07 ID:rzsA/Kqv.net
話通じてないぞこれ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:09:37.78 ID:8gDpNNGi.net
死ぐるりはSNSで大人気

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:15:34.15 ID:lwphgHHs.net
文字数ばっか多いのに持論が何一つ展開されてないのは何なんだ
ずっと同じ事しか言ってねぇwwww

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:18:08.10 ID:SPEeclUj.net
鈴木だししょうがない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:21:07.03 ID:u0GNca7l.net
>>251
紫電改のタカ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:47:37.31 ID:gpmE0RJ5.net
面白ければで面白くなってないから面白くなってないという書き込みがあるのに面白ければいいんだ気にするなと言われてもなんのフォローにもなってないな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:57:55.89 ID:NFw1yj3m.net
>>260
見た目的にセカンダリーとターシャリーの違いが分からない
そもそも山頂のやつみたいに柱の形してないのにピラーなんて呼び名つけるなよ紛らわしい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:04:16.41 ID:SKqaJJB2.net
監督インタ

館山基地は「明るくて楽しい!」ということを徹底して描いています。
中盤から後半にかけて一気に重い展開になっていきますからね。
最後までワルキューレたちのかわいいシーンを用意してあります!

オーディンに関しては「怪しいしすぎるやつは逆に怪しい」というのが長月さんのこだわりです

人類が勝利する方法はあります。一番熱いバトルが最終回になるように全力で臨んでいますのでどうぞご期待ください!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:06:48.42 ID:qPhjnbdr.net
大塚さんの演説の時も思ったけど
この大塚さんのダンディーな声の演説の掛け合いに
1番ついてこれそうな喉太いおっさんの声の声質もってるのが
キャストの中では素人のマフィアさんっていうのが
うーんって考えさせられた。
もちろんプロの声優さんの方がアクセントとかは完璧で
マイク乗りもよくて聞き心地がいいんだけど
なんて言えばいいんだろう。マイクに声が汚く乗るからこその
これから死地に向かう兵士の臨場感みたいなのが
マフィアさんの声の失礼だけどヤニ臭そうな濁声混じりの
声の方があってんだよ。

軽い感じがするんだよな。モブの人達の声が。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:18:51.11 ID:17aVORtH.net
作画不安定すぎるw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:19:21.36 ID:mlG6YJyx.net
延々長文書き込んでる方が怖いで

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:36:24.41 ID:nXGKgT6X.net
うちはケロッグが好きやで

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:57:03.20 ID:b8obDKVe.net
>>274
長月、「怪しすぎるやつは怪しい」は逆でもなんでもないんだよ
ストレートに捻りがない怪しさだ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:02:18.17 ID:Y5QH1bhB.net
おっさん達のセリフがいちいち臭すぎて見てられん
他の美少女アニメが敢えて避けてきたことを詰め込んで自滅してる感じ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:15:25.87 ID:YZOrKR2j.net
>>279
花守には高すぎる要求だな
ベテラン大御所くらいじゃないとその微妙な感じでは芝居で出せない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:21:55.44 ID:gpmE0RJ5.net
おでんは普通に怪しい以外にどう受け止める可能性があったんだ
怪しすぎるから逆になにもないだろと見せかけて怪しかったです
はただの表というか普通ではないのか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:22:16.77 ID:DIYXiFM6.net
もはや本編そっちのけで草

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:46:48.77 ID:Zd6xe79t.net
>怪しすぎる奴は逆に怪しい
何言ってんだか分からんのだけど・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:03:45.01 ID:nDN15zmg.net
>>274
いやターシャリーとセカンダリーは見た目的にすぐに違いはわかるだろう
ちっこいのがターシャリー

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:21:20.55 ID:qPhjnbdr.net
>>281
花守さんキミ戦で熱演して主演二人の演技をちょっと
食いかけてたし感情の昂りの演技は個人的には好き

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:23:07.35 ID:0MuawWlP.net
>>266
1stガンダムのリアルさとは、それまでのヒーローロボットアニメと比較してであって
その後の作品と比較してでは無い
君は分かって無い

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:28:24.50 ID:DIYXiFM6.net
>>286
花守は上手いよな
中性っぽい演技ができるからランウェイでも一人二役でいいだろって思ってた

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:38:21.72 ID:tzxgCsrw.net
>>266
当時は天地がひっくり返るほどの作品だったんだよ。各界の人が、ヒーローロボットアニメに兵器のコンセプトを持ち込んだだとっ!
って驚くくらいに。
タムラの塩問題も戦場で何が欠乏すると意外に響くのか?ってリアルさを加えるために知恵を絞ったアイデアだし。
食に関するシーンが多めなのもそんな理由。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:41:01.26 ID:y6b4YT8f.net
おでんは最初から怪しさしかないけど
雑誌に連載コーナー持ってたり格ゲーで娘と勝負したり
謎の愛嬌あるんだよな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:48:49.84 ID:Zd6xe79t.net
おでん女の子説はどうなった?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:49:17.82 ID:KUDzvvoT.net
>>287
怒りに燃える闘志があるから巨大な敵に正義の怒りをぶつけるため立ち上がるスーパーロボットではなかったのか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:52:42.83 ID:qPhjnbdr.net
>>288
キミ戦はちょっと3話で主演2人が桑島さんの演技に
呑まれかけてて
あれ見てマズイって思ったのか知らんけど
もの凄い関さん相手に熱演しまくって
それで余計に主演2人の演技食う感じになって
脇を飾る いぶし銀的な主演を食わないようにする引き立て役としてはまだ正直言ったら若いし未熟だけど
20代前半であれだけの演技できたら十分だよw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:04:39.05 ID:tzxgCsrw.net
>>292
スポンサーを黙らせるためのカモフラージュ説

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:14:50.41 ID:KUDzvvoT.net
>>289
あと徹頭徹尾『現場の一部隊・一兵士』に視点を固定したことが、ガンダムの秀逸なところだと思う

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:17:13.35 ID:nXGKgT6X.net
キミ戦はポンコツアリスと愉快な仲間達というラブコメ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:31:37.33 ID:Zd6xe79t.net
アズズはなんで急にアホの子になったん?
あんなとこで惚けるようなキャラじゃないだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:37:24.03 ID:u3nZQ4Wc.net
>>297
作品としての演出意図としては「壁画について考えてて気づいたことがあまりにもショックだったから」なんだろうけど、その辺見てる方には全然伝わらない描き方だからな・・・。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:44:29.66 ID:Zd6xe79t.net
>>298
おでんが敵なんじゃないかって気付いたことだろ?
アズズそんなおでん信者でもないのにな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:47:34.64 ID:/QOE26KY.net
>>297
アズは考え込むと周り見えないタイプだよ
そこまで考え込むことは少ないというか、いろんなこと想定してあらかじめ考えてあることが多いみたいだけど、今回のは想定外でいろんな可能性が頭に浮かんでるんだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:51:20.72 ID:DIYXiFM6.net
そういやおでんがアズズのことを「頭が良すぎてなんとやら」つってたなあ
今のところ何のフラグにもなってないけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:54:19.95 ID:9JAeHmT5.net
>>297
いやアホの子だから、上層部や姉御みたいにオーディン仮への不信感持てずワルキューレやれてたんだぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:01:34.98 ID:bsw7NIjV.net
アホの子は宮古だけだぞ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:02:23.76 ID:HkfGYxYc.net
>>285
ともーじゃん?
でも4話のあの龍っぽいのはターシャリなんだよ
そんで1話に出てきたあの空飛ぶ槍みたいなやつ、あれは全部まとめて一体のセカンダリなんだよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:10:06.94 ID:pvnIa3CS.net
・Aピラー
館山基地を占領中
宮古と3バカ+園香が奪還作戦中

・Bピラー
出産間近で下総基地へ接近中。ホルンは鳴ってない
F-15 9機で「時間稼ぎ程度」だけど迎撃

上記のAとBは別物だと思っていたら、劇中だと雰囲気はA=B?
あるいは、描写無しで下総基地へのピラーは誰かがやっつけた?

館山と下総の距離は結構離れてますが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:33:10.58 ID:HkfGYxYc.net
A=B
ただそうなるとターシャリが館山占拠してたってことになるな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:41:31.11 ID:VCw6pkUR.net
>>305
長月がTwitterで尺がないからカットしたけどソノがBピラー撃破してからAに合流したってよ
姉御の救助作戦といい作中の時間経過どうなってんだよ…
Bによる襲撃も戦闘もないから赤ちゃん狙いだとか妊婦イベントもイーグル部隊も全カットしても問題ないぐらい無駄なシーンになってる
Aを倒したから館山でもない今の基地が助かったと勘違いしてる視聴者絶対多かろう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:43:23.80 ID:Zd6xe79t.net
戦況がさっぱり分からんよな
館山奪還!言うても
えっ、そうなの?って思った

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:43:59.68 ID:VCw6pkUR.net
あと前回の秘密基地ってなんか意味あったの?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:56:55.55 ID:1a3HWfTv.net
1話のおねショタ何だったのだ・・・

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:59:27.77 ID:q6gdNmfi.net
秘密基地って言うか倉庫みたいなものでしょ
富士攻めで疲弊したけど館山取られたから整備できませんを補う意味はあった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:02:43.48 ID:cGUHQ85A.net
>>289
老人が隣の子供の飯を盗み食いするなんてシーンは、今やったら謝罪騒ぎに発展するだろう

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200