2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦翼のシグルドリーヴァ 第十五章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 01:24:20.88 ID:DQ1HGgYZ.net
さあ、反撃の時だ、人類。来るべき決戦の日――ラグナロクの時は近い
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年10月3日より放送開始
テレビ放送
TOKYO MX      10月3日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ      10月3日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ       10月3日より毎週土曜23:30〜
BS11          10月3日より毎週土曜23:30〜
中京テレビ       10月3日より毎週土曜25:59〜
千葉テレビ放送   10月6日より毎週火曜25:00〜
MBS          10月6日より毎週火曜27:00〜※10月6日のみ26:30〜放送
AT-X          10月5日より毎週月曜23:30〜
ABEMA        10月3日より毎週土曜23:30〜
ニコニコチャンネル 10月6日より毎週火曜12:00〜 他

◆関連サイト
公式サイト:https://sigururi.com/

◆前スレ
戦翼のシグルドリーヴァ 第十四章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606400677/
オイコラ

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 01:25:25.47 ID:DQ1HGgYZ.net
◆スタッフ
原作:戦翼倶楽部               シリーズ構成・脚本:長月達平
キャラクター原案:藤真拓哉         世界観設定・設定考証:鈴木貴昭
監督:徳田大貴                 キャラクターデザイン:横田拓己
サブキャラクターデザイン:水谷雄一郎  総作画監督:横田拓己中川洋美矢向宏志
プロップ・メカニックデザイン:江間一隆  美術監督:渡辺幸浩・若林里紗
美術設定:松本浩樹             色彩設計:佐野ひとみ
CG監督:荻田直樹              撮影監督:関谷能弘
編集:重村建吾                音響監督:岩浪美和
音楽:小森茂雄・百石元           制作:A-1 Pictures

◆キャスト
クラウディア・ブラフォード:山村響     六車・宮古:稗田寧々
駒込・アズズ:M・A・O            渡来・園香:菊池紗矢香
里見・一郎:平田広明            ルサルカ・エヴァレスカ:茅野愛衣
リズベット・クラウン:小松未可子      レイリー・ハルティア:上田瞳
本庄・美智:堀江由衣            和浦・野乃:日高里菜
御厨・小町:上坂すみれ           ロン毛:中村悠一
金髪:杉田智和                グラサン:マフィア梶田
整備班長:千葉繁

◆オープニング&エンディングテーマ
OP:「Higher's High」ナナヲアカリ
ED:「サヨナラナミダ」スピラ・スピカ

公式Twitter:https://twitter.com/sigururi
(deleted an unsolicited ad)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 05:03:06.88 ID:IVMGxoSt.net
立ておつ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 05:31:45.26 ID:93oOxCrs.net
◆キャラスレ
【戦翼のシグルドリーヴァ】六車・宮古は元気いっぱい可愛い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1601824466/
【戦翼のシグルドリーヴァ】駒込・アズズは強がり運動音痴かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1601858449/
【戦翼のシグルドリーヴァ】クラウは金髪碧眼に白のライン入靴下かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1601797972/
【戦翼のシグルドリーヴァ】渡来・園香は最年少かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1601769729/
【戦翼のシグルドリーヴァ】ロン毛、金髪、グラサンは三馬鹿かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1602927074/

◆ワッチョイ
戦翼のシグルドリーヴァ 第六章 (ワッチョイ)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605136539/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 07:18:53.82 ID:eGoPLxi3.net
紫電改とラファールを出せ
イリノイ州マディソン郡オールトンとミシガン州マニスティーは銀河破壊爆弾で粉々にされるべきだ
宗教0計画と核融合実用化のために

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:02:57.30 ID:5Wj7mm/V.net
甘えんなバカっ!!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:18:55.11 ID:eGoPLxi3.net
関谷なる可愛い

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:21:30.71 ID:LjTs/+7F.net
9話雑感、思い付くまま

冒頭のF-15 9機はどっから湧いて出た?、総攻撃の時だっていなかったろう?、今までどこで何してた

探検隊の連中は、オーディンの間で自分達が侵入者で、あれは衛兵って考えないのだろうか?
89式は撃った後に銃口が赤色化している芸が細かいが、薬莢を描かないから、ビームガンかって感じの手抜き

ピンクの足引っ張り間は異常、避難所に唐突にいたあの眼鏡スーツはなんだ?

宮古のシールド隊は巨大ピラーの中でどうして瞬殺されない?、ただボケ-っと飛んでるだけ、ターシャリも彼らと
併走するだけで攻撃して来ない、航空機は優先攻撃目標では無かったのか?

作画がシーンによってはかなり落差があるな、巨大ピラーの中だけは気合い入ってた感
訓練生の機体は修理してしてもらえないのか
胸のお守り取り出すのに、わざわざ服の前をはだける必要ある?、紐引っ張ればいいでしょ、「甘えるなバカ」は良かった

ピンクの機体は離陸時はフロート脇に短魚雷装備してなかったのに、いつの間に湧いて出た?
しかしピンク覚醒シーンは、もう笑うしかない、あと、陸から飛ぶなよ、お前は水上機だろうが
あと、鍾馗に残弾計は無いぞ

ピンクのフロート脇の短魚雷は結局、巨大ピラーの中でも使わなかった、モデリング使い回しで、ただの作画ミスの類いか

そうも簡単に穴から戻って来るなよ

圧倒的戦力差なのに、敵がバカで間抜けで念入りに負けてくれるってのは、昔のヒーロー戦隊物かコンバット的なノリではある

オーディンのガキがいきなり小者化したが、まあ、正体現したとたんにラスボスが小者化ってのは、良くある展開ではある

全体的に、出来上がった脚本を製作に入る前に見直すって事を、この作品の作り手はしないのか?
総評 「甘えんな、バカ」

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:27:59.04 ID:LjTs/+7F.net
赤ん坊の件、いったいこの世界ではピラーと何年戦ってる、世界規模の戦いだろ、敵の解析ぐらいは全世界でしているだろ、今さら気付くなよ・・って感

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:28:54.35 ID:hB6Usksl.net
>>9
思い付いたシーン詰め込んで整合性とか考えてないまさになろう小説よ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:35:04.29 ID:LjTs/+7F.net
前スレのこれ

60 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2020/11/27(金) 14:58:55.13 ID:pFiZK4qf [2/3]
兵器の性能要素を機動力・耐久力・火力にまで単純化すると英霊機は
コメンタリーによると機動力でジェット機に劣り
被弾時の描写から耐久力もジェットに劣り
火力にもジェット機を上回るという明確な描写はない(クラウディアの魔弾以外には)

・・・・9話のピンクの機体描写を見るに、現有機を超えるどころか、もはや次元違いと言えるのでは?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:35:14.02 ID:8uB845Yc.net
赤ん坊の声は誰でしょう?

そう!わたしです!

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:39:21.01 ID:9HPzTZni.net
機体性能は乗り手の精神力とか超常の力によって
とんでもなく強くなるという後付設定・・・・・でないのか
バリヤーみたいな火の鳥とか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:40:08.15 ID:eGoPLxi3.net
>>12
花本美佳に声が付いたら笹目ヤヤが消滅する

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:40:55.45 ID:LjTs/+7F.net
放送直後なのに全然書き込みないのな・・・
なんか感想書いてて虚しい

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:42:21.37 ID:J/EJXypp.net
いやもうさ、突っ込むのもバカバカしいんだけどさ

冒頭、なんで右側にキャノピーが開くMc72の搭乗タラップを右側に立ててんのよ
乗れないだろw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:44:29.45 ID:eGoPLxi3.net
紫電改をエースコンバット7に出すべきだったな
震電Uで紫電改を撃墜する

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:48:04.81 ID:aii75jps.net
>>17
この、包茎ー!!
http://pbs.twimg.com/media/DDmO_M4V0AAedRq.jpg

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:50:01.43 ID:C6DRC0D7.net
正味の話、おもんないわコレ

少なくともアニメ先進地域大阪ではこんなん受けへんで

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 09:03:13.45 ID:8uB845Yc.net
http://imgur.com/WP4nd6U.gif
そのッチ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 09:06:17.29 ID:J/EJXypp.net
えーと、落とした回挟んだりもう真面目に見てなかったりで混乱してきたぞ
今は館山基地を奪還するために下総を拠点として活動してるんだよね

なんで下総に館山基地備品の台車があるのよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 09:08:59.58 ID:5/X/HH7H.net
>>20
普通に引っ張り出せよ
こういういかにも客の反応を狙ったのがまるわかりのシーンを作るあたりにセンスの無さをひしひしと感じる

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 09:14:03.89 ID:GTRsk7me.net
>>20
不自然すぎ
エロいとかより制作者のドヤ顔がまず思い浮かんで吐き気するわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 09:15:49.22 ID:8uB845Yc.net
http://imgur.com/BjDzevL.jpg
次回もたのしみやな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 09:19:12.15 ID:J/EJXypp.net
https://imgur.com/vepb0Rq

シュールギャグ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 09:32:01.19 ID:KSmIECQe.net
「フェミニストの時代」に発狂してる老害がいるのか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 09:34:42.35 ID:OZwH9CTC.net
>>11
作者がやりたい展開のためにキャラの判断力や兵器のスペックが設定を超えて大きく上下するのは駄作の証拠

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 09:35:33.83 ID:A3HtVg6r.net
アズズのパンツはありましたでしょうか?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 09:44:57.82 ID:VcG7Hu/v.net
>89式は撃った後に銃口が赤色化

あのシーンの直前の銃撃だけ威力がとんでもなかったから
狂撃の英雄の主人公が雑魚ピラーを倒した時と同じ現象が起こっていたと思われる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 09:45:15.53 ID:WQ9vkh+h.net
ありますん

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 09:45:23.59 ID:jbn4qPlZ.net
ここにきて空戦シーンがかっこよくなってきた
だけど人間ドラマのほうの演出がどうもベタ過ぎる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 09:48:21.24 ID:eGoPLxi3.net
>>18
神のみはいいぞ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 09:52:23.97 ID:VcG7Hu/v.net
元々英霊機はワルキューレの素質次第で神の加護が強化されるよ
ピンクはメンタル面の問題があったが潜在能力はS級だったから
メンタル克服してネームドと同様の加護を得られた

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 09:59:51.27 ID:OZwH9CTC.net
潜在能力はs級

これ明示されてたっけ
いや、完全に忘れてるだけなんだけどさ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 10:11:13.38 ID:LjTs/+7F.net
9話は作り手がやりたい事は分かるが、見せ方が雑で褒めてはあげられない感じ
ピンクの覚醒は、大仰なBGMからして、おまえらギャグでやってるだろうって感じだ

>>16
あれはピンクは背が低いので、横開きにしたキャノピーを手がかり足がかりにして操縦席へ潜りこむ為、わざと
ああ描いたと好意的に解釈、ただし、カットによってキャノピーの開き具合が違うのは作画ミス
あと、機付きもいない、台車に乗せてるだけで、牽引も無しで自力で滑走路に出られたのは、あの台車が遠隔操作で
方向転換が出来る代物と補完してあげた

>>29
銃口を赤くする芸やるぐらいなら、薬莢の方を飛ばして欲しかった気も

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 10:17:53.13 ID:LjTs/+7F.net
>>21
撤収する時に持って来たんでしょう
修理するにも陸に上げて基地へ持って行くしかないから、あの台車に載せてたんだと思う

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 10:59:43.85 ID:J9rXoGFN.net
異世界から脱出してゲートがあった所に向かって感謝はいいんだけどさ・・・
有能な監督ならドックタグを強く握りながら感謝の言葉を言わせただろうにな
隊員は死を覚悟してるんだから「また館山で」って言葉を額面通りに受け取って生還を前提にする必要ないだろ
アズズに「また館山で」と言わせてクラウが静かにドックタグ回収しねえか?

取って付けたような妊婦のシーンとかもそうだが脚本雑すぎ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 11:29:03.12 ID:CQfEWzFL.net
>>37
・隊員を何としても生還させたいアズズに「また館山で」と言わせる
・もう無理だと分かってるクラウはアズズに気づかれないように小声で「ありがとう。神の御加護を」と言う
・「ワルキューレに見送って貰える俺は幸せ者だ」
・ドックタグを外して持って行くクラウ
・脱出後の一礼シーンで無言のままドックタグをぎゅっと握り締めるクラウの手のアップ

これだけで相当に印象変わったと思う
S級ネームドともあろう者が隊員の死の覚悟を汲み取れんと言うほんと残念な脚本

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 11:32:17.68 ID:XPbjeWSK.net
それ以前にC4持ってるなら他にやりようあっただろうと

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 11:36:20.74 ID:gK4OrR/8.net
>>34
館山基地にクラウが配備された時、司令がなんでこんな問題児ばかり集まるかねとぼやいてた時に
モノローグで基地所属のワルキューレ紹介の時に何とか戦争の生き残りと最高の叡智を司るものと史上最年少のネームド候補的な感じで語りはあった

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 11:49:44.19 ID:R7KdD4tA.net
最初の戦いから4年くらい?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 11:56:35.64 ID:ZUSs/I9T.net
リリーが亡くなったのにクラウが平然としすぎてるように見えるけど、
3話の感じだとそこまで親しくない人の死でも動揺して泣くぐらいの子に見えてた

キャラ目線では泣いてないけど視聴者目線では泣いてて、
そのうえで冷静にふるまってる感じの描写が個人的には欲しかったな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 11:57:32.72 ID:4MfZImgo.net
避難所にいたオッサン
妊婦のご主人かと思ったらただのそのへんのオッサンで草

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 12:00:04.38 ID:JgDUbMhM.net
ミリオタ(笑)がドヤ顔で重箱の隅をつつくように粗探ししてんの流石にキモい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 12:03:38.10 ID:I5UcJPc4.net
クラウが謎の衛兵に脚引っ張られたとき、片脚を持っていかれると思ってハラハラした

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 12:11:37.31 ID:y4FbnqsS.net
別空間と接続する穴見ると
通行中に閉じて切断される事故をいつも想像してしまう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 12:12:51.45 ID:iy+cSuq6.net
ヴァルハラの衛兵が何を喋っていたのか気になるな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 12:16:07.45 ID:hB6Usksl.net
>>44
早く首つってくれよ鈴木

世界の酸素の無駄なんだよお前

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 12:17:35.61 ID:r/8Ie5OK.net
面白く観てる視聴者が大半なんだからガタガタ細かいツッコミいれんなカス。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 12:19:57.40 ID:2HjnLdX3.net
>>47
なんか喋ってたけど聞き取れなかった

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 12:22:31.77 ID:XPbjeWSK.net
反対側こら乗ろうとしてるのはミリオタ以前の話
つか考証が仕事してないのでは

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 12:22:54.45 ID:VcG7Hu/v.net
>>39
どのみち通常兵器で倒す事は出来ないし
自分が一緒だと逃げきれないからああするしかなかった
裏設定知っていれば命を賭した自決特攻なら攻撃が通る可能性だって存在する

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 12:24:48.11 ID:U6S6G1vn.net
脚本や演出はつまらんかった
でもおっぱいは良かったので引き分けです
https://i.imgur.com/nqQbOTg.jpg

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 12:38:28.00 ID:OYpme8+i.net
>>53
おっぱいだけで引き分けるんかw
おソノちゃんのおっぱいどんだけすごいねんw
確かめさせておくれ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 12:51:15.73 ID:xhyu7jJk.net
シグルドやっぱだめだな、人がテンプレギャグみたいに死んで面白いとおもってんのか

脚本印税払わないカドカワ様の作品ってのはこんなもんだな!!!!

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 13:09:18.94 ID:8FjrNwX6.net
次スレ立った時に「また次スレで!」ってあいさつができるね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 13:12:51.65 ID:zM0A7Wep.net
アンチの言いたいことって中身ないんだよなw
ただ叩きたいってことしか伝わらないw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 13:16:33.98 ID:R7KdD4tA.net
普通はお守りの紐持って引っ張っる思うが、ファンサービスのつもりなのかね?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 13:17:35.91 ID:8uB845Yc.net
14歳はああするよ

60 :ナックル星人 :2020/12/06(日) 13:19:56.34 ID:+60nVRxi.net
もう惨敗は決まったな
第7話以降本当に話題にならなくなった
何もかも終わった神様もそう。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 13:21:48.64 ID:OZwH9CTC.net
>>44
ミリタリーはいいからせめてストーリーの粗をなくしてくれませんかね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 13:22:25.96 ID:t3jFN94i.net
甘えるなバカでなんでそのっちが復活したのか理解できん
最近のポリコレ医者どもによると頑張ってない奴に頑張れっていっちゃいかんらしいから
甘えてる奴に甘えるなって言ったらより落ち込むんじゃないん?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 13:46:21.67 ID:zM0A7Wep.net
アンチの文章中身ないからどのアニメでも使えそうなテンプレ文章になるなw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 13:46:45.73 ID:beBmEjgs.net
もう見所はアズズだけになってしまったな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 14:07:31.39 ID:KAkz769w.net
まあ、中に何がいるのか分からないのに、護衛がたった3人で、しかも小銃だけの軽装備ってのが、相手舐めてたな
1個分隊でパンツァーファウストぐらい持っていれば吹っ飛ばせたかも

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 14:37:46.49 ID:OXOZO/cY.net
クラウの刀光ってたけどあれはクラウだけの能力なのかワルキューレみんなできるのか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 14:52:05.48 ID:gK4OrR/8.net
>>66
クラウの刀は加護あり、宮古の守り刀と同じ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 15:14:36.16 ID:D1GUqFsQ.net
今回トールに続きクロノス神モチーフぽいけど、歯車の一つにゴミ挟めば終了って
脚本家の人北欧の神々舐めてるなw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 15:15:17.95 ID:8EUnoEke.net
>>13
機体性能は英霊機の元となった機体の特徴(園香の機体は元々レース仕様、速度優先)をベースに加護の強さで変化する。
加護の強さの変化ってのは園香以外今まで出てきてないはず
姉御が降格したのは戦線復帰が見込めてなかったってのと元々神輿扱いしてるからそれを戻した感じもあるかと。
ただ園香ほど幼い頃から(小学校中退で日本で最初のワルキューレの1人)ワルキューレやってる子はいないので精神的成長が加護の強さに影響してるかどうかは不明
リズなんかは小説版に比べてすごく落ち着いてる

加護の強いワルキューレの英霊機が戦闘中に見た目が変わるのはファースト・ワルキューレ、エイミーの時に確認されてる
エイミーは名字と家との関係性を捧げてワルキューレになってるので最初から加護が強い。そして血筋なのかオーディンと相性がいいみたい
エイミーは翼でピラーを切り裂くこともしてる
逆に加護が弱いアズはGのかかり具合で翼がもげそうになってる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 15:18:37.82 ID:nR3MyjC+.net
>>62

あのシーンは文字通りの激励を受けて再起したってよりも「天塚らしさ」を感じて飲み込んで吹っ切れたってように思えた

ミリタリ関係の整合性云々はわからないけどオーディン小物化からの残り話数不安だな〜

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 15:22:03.89 ID:dZGrvVfn.net
4話くらいから見てないんやけど、盛り上がってきとるか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 15:25:05.33 ID:D1GUqFsQ.net
ジビエ枠になりきれてない感じだ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 15:30:21.96 ID:C/01y3Wy.net
>>62
あの文字は姉御との関係がもっとちゃんと描けてれば納得もいって熱くもなりそうなんだがな
あとあんなタイミングでしかも突然笑い出すのでなければ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 15:38:38.29 ID:4CWBMTiC.net
http://imgur.com/5agkzQ4.jpg
まあ、アニメだけじゃわからんわな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 15:42:01.19 ID:8FjrNwX6.net
原作ありきでもちょっとな感じなのに、前日譚小説ありきって作り方はどうなのか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 15:46:31.66 ID:kF7neSoB.net
無編集のホームビデオを
「うちの子可愛いでしょ!」って
見せられる気分。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 15:47:13.92 ID:R7KdD4tA.net
練習生がここにきてピックアップされてるが、最初っからこいつらが主役の話じゃダメだったのか。
主戦場はヨーロッパで、日本はまだある程度平和なので、ワルキューレの養成機関があるとかなんとか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 16:00:34.78 ID:j/+UXkax.net
>>48
図星突かれたからってそこまで怒ることないじゃん😅

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 16:12:17.50 ID:B4iImGsB.net
今回はクラウがちゃんと主人公してた
そしてアズズがメインヒロインだった
しかし「この人誰だっけ?」って人が多かった

>>8
>胸のお守り取り出すのに、わざわざ服の前をはだける必要ある?

サービスシーンなんで必須ですw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 16:21:56.96 ID:9uiUFQBY.net
あからさまなサービスシーンに喜べる人理解できんわ
作品世界に浸ってたら強烈なノイズにならんのか?
まあこういう駄作なら裸見れるだけ嬉しいけどさ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 16:29:21.90 ID:8EUnoEke.net
>>62
園香と姉御はそういう関係性ってこと
小説読まなくても園香にとって姉御がどれだけ大切かってのは分かるだろう?
園香が守られるべき子供やってるのは姉御と里見司令の前だけ
アズや宮古は園香にとっては年上の後輩で仲間、対等な存在
姉御はだてに「お姉ちゃん」呼ぼわりされてないってこと
小説読んでるとそこらへんを深く楽しめる
「戻ってきた」大切なお守り含めてね

>>66
あれはクラウの加護の力
他のワルキューレも力の強さの差はあっても似たような事は出来るはず
アズは他人の英霊機(つまり単なるレシプロ機)でターシャリー撃破してる
刀そのものは普通の刀

>>75
課金してるかしてないかでゲームの楽しみ方が違うのと同じでしょ。
今までのアニメとは違うやり方なんだろ

>>77
sakuraで養成期間の話やってるからアニメではやらんでしょ
というかアニメで尺的にやれんから小説で養成機関の話やってんだと思うけど
ただあの訓練生達とアズ達とは養成機関の制度が変わってると思われる

>>79
あれは大切に扱ってる的な表現かと
サービス要素が含まれてないとは言わんけどw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 16:29:49.49 ID:PlHCd43m.net
まあノイズやな。気が削がれるというか
エロ見たいならエロアニメ見るわって感じやけど、まあ減らんやろな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 16:30:42.85 ID:zM0A7Wep.net
サービスシーンなんかあったっけw
ハリウッド映画だとよくある胸チラのことかw?
童貞かよw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 16:34:56.34 ID:zM0A7Wep.net
視聴率とか計算する仕事の人ならあそこで一般人が気づかない程度のエロをいれるだろうなw
さすがプロw
お色気シーンあるの気づかなかったw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 16:35:14.61 ID:xhyu7jJk.net
なんか見てて恥ずかしくなる感じの駄目さなんだよなー
こういうの何て言うんだろw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 16:36:32.73 ID:zM0A7Wep.net
中身のない文章w↑ いつもの荒らしだなw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 16:38:47.05 ID:YeXyflJm.net
ラグナログは終わってた
だから何?という感じだった
おでんさん普通に生きてたけど何がしたいのかさっぱりわからん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 16:55:22.63 ID:q8GATrVD.net
北欧神話がない世界観ってことは北欧神話があるとキャラに不都合があるわけで
自称オーディンが仮にロキだとするとラグナロクがおき終末が訪れるとロキとかになにか制約制限がついていてそれが解放されたり仲間の解放みたいなことが起きたりする可能性はある

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 17:00:53.20 ID:B4iImGsB.net
でも今回『北欧神話』ってキーワードがセリフに出てきちゃった
やっぱり存在してたのかよと拍子抜けした

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 17:19:37.49 ID:ZNblbdZ+.net
いうて仮オーディンがロキだとしても、彼1柱のマッチポンプに人類は対抗できないんだから

あと数話でクラウがフレイヤ神覚醒して、死んだ姉御とか男どもを
エインヘリャル化して無双くらいしか逆転の目残ってなくね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 17:26:14.07 ID:KAkz769w.net
赤ん坊の件とか、世界中でいったい何年ピラーと戦ってるんだと
今さらあんな一般人の雑談程度で気づくなよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 17:31:59.44 ID:VcG7Hu/v.net
>>89
人類が知らなかった北欧の神話という意味で言ったんだよ
かつて存在していた事を壁の絵で初めて知らされた

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 17:32:02.59 ID:ZNblbdZ+.net
そんなんでも生かさず殺さずのマッチポンプだから大丈夫なんだろ

富士作戦時に全国から殺到してたはずの大量のピラーさんたちも
空気読んで消えたか待ってくれてる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 17:45:51.22 ID:9HPzTZni.net
神という言葉と概念はあるから北欧神話系だけが
何らかの原因で人の記憶から消えたということか
大神さんは復活のために自作自演というオチならしょうもないな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 17:48:17.03 ID:MeDtRFYg.net
ワルハラの木人倒す方法考えないと

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 17:54:20.76 ID:zM0A7Wep.net
下ネタという概念が存在しない退屈な世界よりはたぶん面白いwみたことないけどw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 18:08:18.17 ID:c4PWhg3y.net
これってPTSDの退役軍人が戦争を忘れずに銃乱射事件を起こすような話ってこと?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 18:18:06.81 ID:nfoqiC2d.net
信者さん前至近距離なら通常兵器でもダメ通る設定とか言ってなかった?
今回ハゲが超至近距離でマシンガン使ってノーダメだったけどどういうことなの?俺を騙したの?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 18:19:55.64 ID:8uB845Yc.net
おだいじに

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 18:31:09.66 ID:0IMCPX68.net
>>97
ランボーは面白いぞー

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 18:37:19.19 ID:VcG7Hu/v.net
>>98
単純に距離だけの問題じゃないよ
神の加護を持たない人間の場合は覚悟と意思の強さで至近距離限定で
ピラーの防御障壁を無効化する事が可能になる
イガグリ君がクラウを庇って前に出ながら撃った時だけ兵士級を仰け反らせる威力が出せた

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 18:51:34.87 ID:nR3MyjC+.net
>>94
北欧神話が物語としてまとめられる前に失伝してる世界なんやで

まぁ、だからなんだって話なんだが

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200