2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2436

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:20:38.09 ID:7bnh0oqb.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2435
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607087791/

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 03:34:24.24 ID:6flAPEBQ.net
>>850
だから腐ったトマトに日付を書いてた
あれ伏線だと思ったんだけどな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 03:35:08.87 ID:vkiz/pYi.net
キョウヤさん死なないだけで害無さそうだし落とし穴掘って埋めちゃえばいいよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 03:35:53.25 ID:6flAPEBQ.net
>>852
「悪いな。カレー味のうんこは散々食べ尽くして舌触りで分かるんだ。そう簡単にだまされたりはしない」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 03:40:18.43 ID:V7jwNNrA.net
ペロ・・・これはうんこ!!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 03:42:07.87 ID:cQGKpjei.net
おーいおちゃおおきいのにいくだけだけど
あと酒飲む強制が こしいたいのにねえ
こしにたけのまくらあててる 強制がくるあした

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 03:43:58.40 ID:aoI5lHmT.net
なるほど、>>846を見て自衛も含めて心読める設定にしたのかもしれないと思った
周りに
「お前が殺意を持っても私にはわかるぞ」
「殺害手段も心読めるから企てても無駄だぞ」
と思わせる為に

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 03:44:52.41 ID:V7jwNNrA.net
なんかガチめの統失っぽいのがいてこえーな
お大事にな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 03:46:05.04 ID:gpmE0RJ5.net
>>837
進撃の話なんかしてないんだが
脊髄反射で流れ読まずに喧嘩売るのはやめてくれや

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 04:03:35.99 ID:ll/1hDW/.net
ナナの両親を殺したのはナナ本人だった、なんて展開はないの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 04:06:04.48 ID:cQGKpjei.net
もうおおきいのもちあるいていいは

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 04:37:08.30 ID:1PaO7uh8.net
進撃4期は案の定、witstudioに断られたらしいな。
3期で一区切りついたと。
他の制作会社にあたったけど、唯一OK出したのはMAPPAらしいね。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 04:41:54.56 ID:yjTtyahe.net
FGO映画爆死ってマジか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 04:44:20.75 ID:Ktt7Y7jM.net
知らんし興味もない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 04:48:35.95 ID:vkiz/pYi.net
>>864
誰も客入ると思ってないのに爆死はないだろ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 04:56:41.92 ID:aoI5lHmT.net
>>864
だって多過ぎて作品の順序とかよくわかんないもの
俺はそれでfate視るの辞めた
まあ、ソシャゲは儲かってるみたいだしいいんじゃないの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 05:04:47.99 ID:6flAPEBQ.net
>>864
桜井脚本とシグナルとIGだから比較的地雷案件
ラスアンの脚本やぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 05:11:00.46 ID:V7jwNNrA.net
Fateは本当にシリーズ多すぎてわけわからなくなった
派生まで全部把握してるやついるのかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 05:14:51.10 ID:6flAPEBQ.net
>>869
型月板って所に行ってみるといい
したらば型月
更に言うとFateだけでなく月姫カニファンらっきょまほよスタママアーネンケイドラの話題まであるぞ
スタママとケイドラは完全に終わっててまず話題に上がらないが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 05:18:47.14 ID:cQGKpjei.net
DSしれんすたんばってるのとざいす
おおきいのかう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 05:23:04.41 ID:6flAPEBQ.net
「お前のようなBBAがいるかぁ〜!」
すぐあのガキの変装だって分かったわ
指の太さまでは変えれんだろうけとあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 05:23:22.87 ID:pJ/jblL9.net
FGOってソシャゲのアニメ化じゃないの
そりゃゲームやってるやつしか観に行かんだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 05:25:30.69 ID:+x5nDSD9.net
しんげきとナナしゃんの録画どっちを先に見ようかと思った

ナナしゃんを先に見て正解
ナナしゃん神回だった
これを超えるとは思えないしんげき

あーミチルしゃんとナナしゃんの薄い本早く

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 05:26:52.80 ID:/ZMBC1+c.net
今週のナナはため回だったな
一話からジェットコースター展開だったからテンポが変わってまあいいか

猫偽の鳴き声は本物のドラ猫だった気がする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 05:29:43.37 ID:pJ/jblL9.net
ナナって1クールだよな
話数的にナナの両親殺したのってあの緑髪の女じゃないの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 05:31:11.96 ID:+x5nDSD9.net
ナナしゃんの声の人とミチルしゃんの声の人
どちらも完璧に合ってるな
OPEDもどちらもいい
これは傑作になるかもな
鬼滅やけいおんみたいに原作よくなくてもアニメで成功する例もあるから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 05:35:17.69 ID:6flAPEBQ.net
無ナナ次回予告で犯人バレやめーやw
しかも能力までバラしてくれるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 05:41:05.85 ID:Ktt7Y7jM.net
鬼滅やけいおんがアニメで成功したのは作画のおかげやで
ナナの作画は安定はしてるけどそこまでの作画力はないだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 05:44:09.57 ID:+x5nDSD9.net
しんげき見てる
なんやこれ
もうどうでもいいから早く終わってくれないかな
イライラ

>>879
すみません

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 05:58:30.78 ID:6flAPEBQ.net
芸人って旬を過ぎたらコメンテイターとか俳優とか司会とかの仕事の方が圧倒的に増えるんだから、漫才に人生賭けてる奴ってアホだと思うわ
漫才下手でも知名度あれば仕事の幅増えるし、お笑いだけで食って行こうと思ったら事務所所属して新喜劇で骨埋めるしかないし
とこなつの連中は最初から事務所の力舐め過ぎてるわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 05:59:18.67 ID:zOmA0yk6.net
ナナはまったくの原作通りだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 06:01:59.82 ID:+x5nDSD9.net
しんげき
原作見てないし期間あいてるしワケワカメ。
もっとシンプルな内容だったらよかったね
作者は20巻で終わらせるみたいなこと言ってて今32巻でまだ終わらず38巻ぐらいかかるみたいなのネットで見たわ

確か作者は読者を裏切ることだけはしないと言ってたが成功して考えがかわったのかね
二期や三期では蛇足なシーンのオンパレードだったね
しんげきスレが荒れてるというのはこういう不信感からなんだろうね
製作者から金やら色目を感じ取ったんだろ
けもフレみたいに
まあでも金儲けできてよかったんじゃないの
俺は赤の他人だしどうでもいいけど。

みたいに書くと荒れるからこれは妄想です

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 06:02:09.70 ID:aoI5lHmT.net
進撃は何かもう例えるならアクションゲームからシミュレーションゲームに変わったぐらいの勢いだからなぁ
漫画でじっくり読むなら良いがアニメには全く適していない
それでもファンは喜ぶだろうから完全に一定の層向けだね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 06:06:43.42 ID:aoI5lHmT.net
>>881
今はようつべがあるけど、昔はテレビ以外なかったから、漫才で売れないとそれより上位の番組出演やましてや司会など夢のまた夢だった
というか司会はドラクエで言うと芸人の最終職に近いよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 06:12:49.55 ID:zOmA0yk6.net
ありきたりだろうが主人公には主人公ポジションであって欲しいものだからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 06:17:13.41 ID:vEnqQuya.net
今日は話題の呪術の五条先生のハピバ日なのか
腐女子ならときめくぜ...になってたかも
俺は黒スト野薔薇にときめくぜ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 06:21:45.62 ID:+x5nDSD9.net
しんげき見終わった
絵は綺麗だったねー映画みたい
ナナやトニカワと比べ物にならないね

でもトニカワのが好き
あっ言っちゃった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 06:28:43.42 ID:aoI5lHmT.net
ふふふ、私は今までアマプラオンリーだったがAbemaという新しいツールを手に入れた
ククク、Abemaでトニカワ見まくってやるぜ!

でもあれだね、アクダマどちらでもやってないんだよね
凄い見たいのに意地悪な世界

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 06:29:07.12 ID:zbYfFI/i.net
トニカワは異常な程絵がしょぼいのが気になって見てられない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 06:32:10.37 ID:aoI5lHmT.net
それでAbema3位か
凄いな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 06:34:01.14 ID:aoI5lHmT.net
ごめん14位だった
キミ戦と間違えた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 06:34:41.22 ID:+x5nDSD9.net
>>890
それがいいんよ

アクダマもいいね
先週のはちょっとダーク路線になってアレだったけど

しんげきはこれから面白くなるかもな
制作会社も変わって最終章ということだし
すべての謎を解明してもらいたいわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 06:37:40.17 ID:5QW9/TBU.net
進撃はバカは見ない方がいい
理解できない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 06:45:17.28 ID:6flAPEBQ.net
>>885
だから山田花子みたいに吉本入所して新喜劇一本に絞ったり
地方ローカルだけど全然売れてなかった花丸大吉とかたむけんとか漫才全然駄目でも喋りが上手ければ仕事は取れるよ
まあどこかでブレイクする必要があるから続けなきゃ駄目なんだが
だからこそ端役でも仕事が貰える大手事務所が強い
NSCとかクソ高い入学金払ってる上級国民だからな
親のコネさえあればカスでもグランプリ取れるのが今の漫才業界だよ
そんな方法で名が売れても司会なんかは無理だけどね
たけし軍団みたいな負け組芸人でもNHKの朝ドラにはローテーションで出れるから俳優の仕事は結構ゆるい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 06:46:13.80 ID:6flAPEBQ.net
>>894
そうだな、最低限原作は読んでないと話にならない
毎週ネタバレ解説聞きながら見たいなら別だが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 06:48:26.37 ID:+x5nDSD9.net
>>896
十年間それが嫌で原作もネットもしんげきは見てないな
やっと終われそう
早くオワレ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 06:50:07.76 ID:zOmA0yk6.net
進撃がアンチを増やしている理由が>>894な感じ
原作読んでるけどありゃ一般受けしないのは仕方ないだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 06:59:06.32 ID:gG0qNpJV.net
進撃はライナーや獣巨人が味方側になったって事だろ
あのガキ達がエレンやミカサの生まれ変わりで
初見の俺でも理解出来たわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:08:57.77 ID:v+lgCW/U.net
>>899
理解できてない件...

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:09:29.03 ID:6flAPEBQ.net
>>899
アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ !!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:10:13.85 ID:oAbzb37t.net
進撃はVS巨人から気づいたら人VS人になってる件

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:11:43.57 ID:T8/sLDed.net
コロナ騒動の影響が現れてると思われる作品が何本かあるような気が

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:12:34.58 ID:uOOzBOHR.net
今回のとこは原作読者も最初はわからんかったとこだから分からなくていいらしいぞ
後でわかるみたい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:13:26.80 ID:v+lgCW/U.net
正直純粋に人対巨人だったのって原作32巻中7巻ぐらいまでだぞ

味方側に巨人が出現したの2巻だし
純粋な人対巨人の構図はほとんどない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:16:03.74 ID:nqCHVbnj.net
ディストピアだと思ってたら幼女戦記だったw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:18:57.20 ID:/ZMBC1+c.net
進撃はナナの反対の立場のような感じだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:19:54.48 ID:6flAPEBQ.net
>>905
そりゃ無垢の巨人って流刑地に送られた罪人だからな
ユミルも人間食いまくらないと理性取り戻せなかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:21:04.56 ID:v+lgCW/U.net
>>904
一応ネタバレしない範囲で言っておくと

壁外の大陸では大国マーレが始祖奪還作戦(1期〜3期)で超大型と女型を失って国力が低下した影響から、周辺諸国に攻められてる

ジークが「俺たちの敗北が招いた戦争」と言っていたのはこのため

1話で描かれていたのはその戦争の最後の大詰め
80年前大陸側に取り残されたエルディア人はマーレの管理下で収容区で暮らし、戦争では使い捨ての駒にされてる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:26:04.36 ID:osHOHbJz.net
神達はイチャイチャを見るアニメかな?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:34:34.92 ID:FLmLqieU.net
>>909
ようクズ
お前しゃべりたくて仕方なさそうだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:35:41.93 ID:RiLOhJt+.net
ネタバレ厨って惨めな生き物だよね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:37:13.11 ID:6flAPEBQ.net
>>909
めっちゃネタバレしまくってるし壁外じゃなくて島外だし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:37:23.91 ID:+x5nDSD9.net
俺は回避してるから問題無い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:39:59.39 ID:gpmE0RJ5.net
聞いてないのにどや解説と原作ありのアニメで放送範囲外の要素をいきなり話だすやつの構っては異常だわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:44:29.22 ID:uOOzBOHR.net
無能ナナは回想だけで何もしなかったからガバらなくて逆に良かった
代わりにモリアーティがガバくてワロた
馬車の跡で犯人わかったって・・
犯人歩いてたらどうするつもりだったんだよ・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:45:32.18 ID:uWyyWvCt.net
この場転に対して何の説明も描写もないのだからわからなくて当然
この先明らかになるだろう
疑問に答えるならそれだけでいい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:45:37.10 ID:nqCHVbnj.net
またネタバレ自治厨房が湧いたなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:46:15.88 ID:v+lgCW/U.net
>>913
ネタバレがどの部分か教えてくれるか?
全部今回の話で説明or描写されてたことだと思うが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:47:09.18 ID:mYl7NJOx.net
猫に化けてミチルちゃんの膝の上に乗っかった先輩が羨ましいぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:47:12.68 ID:6flAPEBQ.net
>>916
「雨が降ってたから」って言ってたからあそこは納得したんだが
映像からは分からないが昔は馬車道が舗装されてなかったから大きい轍の上を小さい轍の馬車が走る事は出来ない
まあ舗装された上で轍が残ってるとか言うなら何このガバさって思うが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:47:14.17 ID:c/jWVczf.net
>>829
集英社がポンコツだからどれが金脈かわかってない
東映やアニプレが見出すかどうかだな
MAPPAやufoは所詮は企画の下請け

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:47:47.73 ID:ZB831fTb.net
進撃は、エレンたちがいた壁の島とは別の島の壁の戦争、なのか?
ライナーがいて雌型と大型は奪われたってそういうことだよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:48:56.95 ID:6flAPEBQ.net
>>923
聞きたいのか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:49:16.50 ID:1PaO7uh8.net
さすがに長文でベラベラ語るのは気持ちわりいw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:53:01.96 ID:v+lgCW/U.net
>>915
だからどこが放送外なのか教えてくれや

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:53:32.74 ID:mFFI+FGl.net
やっぱ進撃は大人気だな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:55:05.52 ID:CzPUKAUm.net
ワンパンマンとか二期の時点じゃないと無理
今考えるとDEENからufoに変えたfateは正解だったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 07:58:32.82 ID:1ArEe+gf.net
ufoは空の境界成功させたからな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:00:05.97 ID:c/jWVczf.net
まえせつ、とうとうコンビシャッフルかと胸熱だったが
結局ボケツッコミ反転で落ち着いた
本当にこれでネタ面白くなるんかいな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:00:41.77 ID:ZB831fTb.net
>>924
はいかイエスでお願いします

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:01:47.57 ID:mSk+97LK.net
D4DJは、近年ではスベることが多かった天然明るい系のキャラで
ちゃんと可愛いなって思わせられるように描いてんのは優秀
バンドリとか序盤は酷かったしな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:03:47.08 ID:c/jWVczf.net
進撃4期がMAPPAって
確かにWIT以外じゃボンズかdavidかMAPPAしか思いつかない
スケジュール的にはMAPPAしか無理だろ
完璧な采配だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:05:54.86 ID:c/jWVczf.net
D4DJをCGでやる意味

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:06:06.36 ID:Wj1Y4zG8.net
>>932
バンドリは拒絶感が半端なかったけど、D4DJは素直に受け入れられた。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:07:01.04 ID:fhwBK8f5.net
>>934
サンジゲンだから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:07:23.50 ID:6flAPEBQ.net
>>931
ライナーは元々島外からの工作員
本来の目的であるエレンの(父親の)「王の巨人」の能力を回収にきたが、失敗して猿(メガネのおっさん)と共に国に帰還した
ベルトルトは超大型の能力と共にアルミンに食われた
ライナーの失敗ってのはその件

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:08:05.06 ID:T4W/jXoZ.net
主人公が求心力と推進力になってろことに納得感あるよね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:09:24.32 ID:6flAPEBQ.net
>>932
ガイジ主人公はメガヒットアニメの必須条件だよ
D4が回り始めたのはむにむに登場してからだけど
今週もモブヤバかったしむにむに居ないと全く話が成立しない
本格派カレー戦犯

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:14:42.36 ID:6flAPEBQ.net
>>938
ろこ!
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37671777

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:16:05.65 ID:zui3via6.net
D4DJってアニメ版VTuberでしょ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:18:56.28 ID:6flAPEBQ.net
>>941
スマホゲーの宣伝っぽい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:19:04.77 ID:c/jWVczf.net
いわかけ ここに来て新キャラってなんなの
コノミがシュルシュルにわからせられる展開はないの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:19:27.53 ID:8fAbJc/a.net
>>941
繋がりがわからない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:20:54.10 ID:qcYhR2J0.net
アニメ板にはゾンサガからアニメの道に入った巨大勢力がいるから、
MAPPAなら見てみようという人多数

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:21:26.55 ID:gSaWgexd.net
いわかけの解れば出来ちゃうゲーム感も酷い
これスポーツ物じゃないね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:23:02.59 ID:pvRLTaCe.net
>>597
信者じゃなくてゲームの方からのファンだけど、
ついていけたのはゼロまでだな
アポカリファなんてまったく興味湧かない
FGOもやってないし、複数ライター制はクソ
奈須きのこだけでやってれば追いかけたけどな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:24:03.10 ID:pvRLTaCe.net
それとFateは何でもかんでも女体化しすぎ
それセイバーだけで良かったやん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:27:07.97 ID:zwE98Q4e.net
みなみけ4期良かったろ!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:28:50.50 ID:mSk+97LK.net
Fateは、現役でやってた世代が声デカイだけでもウザかったのに
ソシャゲ世代が混じってきてさらにウザくなったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:32:03.89 ID:QKHiRYG3.net
ところで進撃の原作はいつ終わるんだろうな
予定ならとっくに終わってるはずなのに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 08:32:31.15 ID:RnHXuPY0.net
今週のまえせつ
タルトより面白かった

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200