2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 15:58:12.28 ID:Scz2xtKR0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607005569/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:27:40.87 ID:OQMHTthL0.net
>>734
リンガイアはもう潰した、なバランに比べると
クロコダインは実力だけじゃなく心構えでも劣っていた感あるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:32:11.57 ID:rrttY4Wa0.net
ヒュンケルなんて物心ついたときから、つい最近までずっと魔物に囲まれてくらしてて、
人間と一緒にいたのなんてアバンと暮らした数年ぐらいなのに、
良く人間側の味方になったなって思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:35:45.90 ID:FAPTgQ2e0.net
むしろ国を滅ぼすのに何日もかかるのが解せん
軍団長たちの実力ならパパッと行って人間の城とか攻め落とすの簡単だろうに
誰がどこの国に行ってもあっという間に廃墟だと思うが
侵略遠征ってなると移動時間がメインなんだろうか
超竜軍団は飛べるから攻略が速い、と

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:36:46.25 ID:El8ab0lZ0.net
ダイ達は声ピッタリなのに敵側はなんかズレてんな
フレイザードとザボエラはそこまで悪くないけど他がちょっとな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:38:39.35 ID:eZmDznm+a.net
>>742
なかなか落とせない国は門矢士が遊びつつ守ってたんだよ、きっと

\アタックライド クロックアップ/
妖魔士団ってこんなもんなのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:39:27.87 ID:Yeoa5cZXa.net
クロコダイン、ハドラーに呼ばれた時寝てたしな

強い奴と戦いたいだけで別に国滅ぼすのとかどうでもいいんだが
もう周りの強い奴はみんな潰しちゃったしでつまんねえなー
って堕落しちゃったんだろうね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:39:38.14 ID:pxtR5w3Va.net
俺はしばらく ぐえーのイメージが後引いてクロコダインが素人ががんばって声当ててるみたいに聞こえたのがきつかった
合ってる合ってない以前に

フレイとザボはわりと好感感じてるな、俺も

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:40:04.88 ID:9A9jzRxF0.net
>>743
フレイザードは悪くないどころかむしろはまり役

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:40:14.78 ID:7RUrGt5k0.net
フレイザードに兵士が燃やされる描写
きっちりとやりつつもグロくないようにバランス取ってあるな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:44:41.65 ID:3YfkLATM0.net
>>734
クロコダイン「ったく人質作戦なんてやる気出ねえよ!!ザボエラのやろーッ!」
※鬼岩城→パプニカ移動中…と言うことにしておいてください

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:45:05.59 ID:3YfkLATM0.net
>>741
マァムの聖母パワーだぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:46:00.75 ID:DJtno2mtd.net
>>737
悪口を言ったやつを殺すだけならまだしも、一国皆殺しはやり過ぎだと思うの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:47:48.58 ID:/Uyijjtd0.net
>>703
緒方さんにこれ以上仕事増やすなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:48:41.21 ID:JByOv77r0.net
フレイザードの配下の炎の揺らめきないの違和感しかなかったは
なんであれ止め絵にしたんだよw
どう見てもあいつらはメラメラしてないとおかしいだろw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:50:12.34 ID:oiAeg/110.net
>>731 こういう正義側やバランス取る側が悪につくのってわりとあるやん ジェダイとか巨神兵とか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:51:05.40 ID:7RUrGt5k0.net
子供の頃、緒方賢一と坂田利夫の声の違いがわからなかった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:52:55.91 ID:DJtno2mtd.net
そういやダイとバランの関係ってルークとアナキンの関係に似てるな
ハンソロも若干ポップと似ているような(ジェダイじゃない一般人なのに大活躍)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:56:10.59 ID:aFahBeu60.net
>>751
母を攫い死に至らしめた部族に怒ってその場にいた者を女子供含めて殺したアナキンも同じようなもんか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:56:52.14 ID:oUBy7gad0.net
>>738
>カール滅ぼしたのはダイの父で俺達元軍団長が束になっても手も足も出なかったバランだ、こんな事をわざわさ伝えてレオナに何のメリットが?
レオナはのちに首脳陣とこんな会議をしていますが
https://dotup.org/uploda/dotup.org2326825.jpg

>最強の軍団長が戦線離脱したから一安心だ、とでも言うつもりか?
別に安心ではないが少しは楽になると言う意味ならその通りでは?

>実際はミストバーンが最強の軍団長だったし
そんな事は誰も知らない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:57:17.04 ID:oiAeg/110.net
どっちかが正義でどっちかが悪だとたいていそこに似るべさ
FF4のセシルとゴルベーザの場合は完全にスターウォーズだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:02:04.62 ID:NBNs3Fbq0.net
>>753
作画班が死ぬので勘弁しといたれ
フレイザードの炎部分はCGでエフェクトかかってたし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:03:14.63 ID:pxtR5w3Va.net
あれ、なまじっか吹雪いてるから、背景と浮いて違和感わくのはわかるわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:03:36.99 ID:dyM9z8pad.net
>>758
そんな会議をしてるから何なのよ?
その会議の何処にバランがカールを滅ぼした事を伝えたと言える証拠が?
まぁそこに入ってないザボエラではなさそうだって察しは付くだろうが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:05:27.32 ID:bl+5NA0d0.net
前作のフレイザードだって炎ゆらめいてないのになんでそんなに騒ぐの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:06:30.12 ID:El8ab0lZ0.net
バランが熱くてかなわんって言ったときに団長の席順でフレイザードの左が熱さに耐えられそうなバランで右が寒さに耐えられそうなミストバーンになってるのに気付いて笑っちゃったね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:07:05.58 ID:7RUrGt5k0.net
一度、ゆらめいてしまうと作画カロリー消費カット回にまでゆらめかさなくてはいけなくなる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:07:56.95 ID:NBNs3Fbq0.net
>>756
というか竜の騎士って、SWのジェダイ騎士の影響大だと思うわ
「私はお前の父だ!」「Nooooo!」はまんまバラン編だし
ジェダイ騎士も正義の味方では無く「世界にバランスをもたらす者」という扱い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:09:17.26 ID:oUBy7gad0.net
>>762
要するにお前は

・ダイはバランの憎しみについて一番知りたがるであろう人物
かつ
・「作中で読者が知った事がキャラに共有される過程が大まかに省略された場合は、暗黙的に全員が認識をする事が多い」
という慣例を否定してまで

・ヒュンケルはダイに配慮したに違いないからバランがカールやアルキードを滅ぼした話していないはずだ
・そしてレオナのように一国のトップに立つ人間にすら他国が滅びた理由をヒュンケルは話すこともしない
・この会議のように敵軍の情勢についても一番よく把握しようとする人物だがそれでもヒュンケルは話したりしない

と言いたい訳だな?
はい か いいえ でどうぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:09:50.91 ID:Yeoa5cZXa.net
旧アニメでもフレイムはメラメラしてなかったけど別にメラメラしてなくても気にはならんな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:10:16.89 ID:3YfkLATM0.net
>>763
「CGだからできるだろそれぐらい」
こうでしょ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:11:35.50 ID:aFahBeu60.net
スターウォーズで思い出したが
ザボエラを見たときの第一印象が「悪いヨーダ」だったわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:11:36.34 ID:cQBfO+mDd.net
>>695
アレはキラーマシンの壊れてたヤツに人間が乗り込んだ着ぐるみみたいなもんだから
本来のキラーマシンなら装甲の隙間から魔法受けても活動停止しない

と、無理矢理納得してみる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:12:13.80 ID:FAPTgQ2e0.net
最近の子供はフレイザードを見て轟くんのパクリとか言うんだろうか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:12:39.43 ID:pxtR5w3Va.net
だって30年前のクオリティ基準に旧作はこうだったからって、今も悪い意味で同じにしろってそれはおかしいでしょ…
別に単に背景とキャラとで違和感があったなぁって感じる人がまぁまぁいたってそれだけでしょ


まぁ、逆に旧作の方は絵的にその方が馴染みそうな予感もするけど
あまり比べない方がいい気はしてるんだけどな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:12:41.75 ID:dyM9z8pad.net
>>767
yes
今更戦線離脱したバランがカール滅ぼしたなんて情報は今後の魔王軍との戦いに何のメリットももたらさない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:16:12.76 ID:NBNs3Fbq0.net
30年の月日は関係無く、日本のアニメはアニメーターによる
手描き作画が基本なので労力は変わらんのだよ
新アニメ版は魔法や必殺技のエフェクトが全てCGになってるので、まだ全然見栄えが良くなってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:18:13.76 ID:oUBy7gad0.net
>>774
>yes
ああそう…それじゃ話にならないのも当然で仕方ないか

読者が知った情報を"敢えて伏せる描写"が無い以上ラーハルトの伝聞は基本的にはキャラ間で共有されると考えるのが普通だが
ヒュンケルはレオナにすら話さない筈だと是非主張を続けてくれ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:21:02.92 ID:dyM9z8pad.net
>>776
いや、単なるお前の主観を勝手に普通だと決め付けるなよ
戦線離脱したバランがカール潰した事を今更伝えて今後の魔王軍攻略に何のメリットがあるのよ?
答えてみ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:21:14.46 ID:4pMYpnzF0.net
ところで軍団長会議の場にピンクワニの椅子がなかったけれど、
あれは後から椅子だけ用意したからああなったの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:25:33.49 ID:pxtR5w3Va.net
なんかどこまでいっても通じねぇのな…

単に見てそう思ったのをなんで労力や30年前もそうだからって、そう思うなって言われにゃならんねんってしか思えん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:28:22.30 ID:pxtR5w3Va.net
いやさ、俺が動かねーのは手抜き!動かせよ!言ってたら、
いや、労力かかるんだよ、言うのもわかるけどよ、
俺は単に画面とキャラの間で違和感あるねってそれに同意できるなぁって感想程度だし

同じ感想の奴でもだいたいそうでしょ
攻撃まで行ってねーよ
なんでそこまで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:28:39.28 ID:OQMHTthL0.net
>>778
あったと思うけど
オレンジの宝玉が埋め込まれた椅子
あれは百獣魔団の色だよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:30:22.56 ID:oUBy7gad0.net
>>777
・滅ぼしたバランが戦線離脱したのだから少しは楽になる事はわかる(説明済)
・会議でザボエラをカウントしていない=滅ぼしたのがザボエラだったら会議でカウントしていた可能性がある(説明済)
・特に最強の騎士であったホルキンスを倒した相手ぐらい把握しておいた方が明らかに良い
・そのバランも再び動かない保証などどこにもない
・レオナが尊敬するフローラを殺したであろう人物が誰かわかる
・そもそも一国のトップに立つ人間なら他国が滅びた理由ぐらい歴史的に知っておくべきこと(説明済)

ちなみに配慮したに違いないというのは主観どころか妄想だが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:30:50.31 ID:Yfqm1n5P0.net
>>781
クロコダインの体格に合わないと言いたいのではないだろうか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:31:37.87 ID:NBNs3Fbq0.net
>>779
いじけてないで少し落ち着きなされ 「誰もそう思うな」なんぞ言ってないぞ
違和感感じるという不満はよくわかるし、
フレイムやフレイザードの炎部分が揺らめいてくれたら
画面のクォリティが上がるしみんな嬉しいよ

でもね、劇場作品でもない長期TVアニメでメイン戦闘以外の
細部のクォリティまで求めたらキリが無いので、そこは勘弁してやれというだけの話

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:32:28.82 ID:Yeoa5cZXa.net
小さい椅子に無理やり座ってケツが椅子にハマって立ち上がれなくなってしまったクロコダインを想像してしまった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:32:51.74 ID:pQl7qkFvd.net
>>779
被害妄想が激しすぎる
頭冷やしてこい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:33:08.75 ID:OQMHTthL0.net
>>783
そういうことか
ギリギリ座れないかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:35:25.90 ID:MxhFgMYj0.net
>>745
クロコダインがハドラーから呼び出し受けた時間って夜だから
別に勤務時間中にサボって昼寝してたわけでは無くね?
ダイと交戦中に朝になってるから結構遅い時間だったんだろうか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:36:36.59 ID:dyM9z8pad.net
>>782
全部お前の勝手な主観だろ
俺が聞いてるのはメリットな
誰が潰したかが重要ならパプニカ潰したのはヒュンケルだなんて事までレオナは会議で暴露するのか?
今後の魔王軍攻略に必要ない情報なんか知る必要ないだろ
バランがまた魔王軍に戻るとかヒュンケルが思うかよ
妄想酷すぎだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:37:50.33 ID:OQMHTthL0.net
会議シーンは久々にハドラーに大物感あったな
パワーアップしたオーラに周囲が息を飲んだり
フレイザードより先にミストバーンの存在に気づいたり

まぁいざ戦いが始まるとあれなんだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:40:30.35 ID:aFahBeu60.net
>>785
一部のピクサー映画でのNG集みたいなもんがダイ大にあったらそういうのありそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:41:25.20 ID:NBNs3Fbq0.net
>>790
この頃のハドラーは元魔王らしい威厳と中間管理職の部分の両方があって面白いわ

復活後に「ハドラー様のために何度でも蘇って戦え」と言われた時には、望むところよ・・・!と笑っててカッコいいのに
その直後がバランに責められて冷や汗ダラーの場面だしw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:42:10.23 ID:oUBy7gad0.net
>>789
>全部お前の勝手な主観だろ
ブーメランはやめよう
描写がないのに「配慮したに違いない」とかいう主観以上の妄想をしているのがお前さんだ

>俺が聞いてるのはメリットな
いや全部メリットですが

>誰が潰したかが重要ならパプニカ潰したのはヒュンケルだなんて事までレオナは会議で暴露するのか?
暴露もクソも別に隠していないんじゃね?
あるいは「王たちから反感を買う」と踏んだのなら自軍に今いる貴重な戦力だから大魔王討伐までは伏せるとも考えられる

>今後の魔王軍攻略に必要ない情報なんか知る必要ないだろ
ザボエラとかホルキンスの項目出したのに読めてないのかな?

>バランがまた魔王軍に戻るとかヒュンケルが思うかよ
魔王軍には戻らないが何かしらで動かない保証はない
バーン自身も「今は」静観しているがと言っている
つまり敵対でも共闘でも何かしら動く可能性はある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:46:09.22 ID:FAPTgQ2e0.net
敵も味方も誰かを褒めることで自分の株も上げてくスタイルが良い
フレイザードですら「クロコダインを倒した奴やべーな!」ってクロコダインもダイも持ち上げてくれる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:47:31.69 ID:dyM9z8pad.net
>>793
>>782にメリットなんか何処にも書いてないわ
ヒュンケルがバランがまた魔王軍に戻ると考えてるとか、お前の読解力を疑うレベル
ヒュンケルはそんないい加減な奴を尊敬するような奴じゃないだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:50:08.64 ID:oUBy7gad0.net
>>795
> 782にメリットなんか何処にも書いてないわ
うん、キミがそう思うならそうでいいと思う
一般的にも漫画的にも常識が足りないんじゃないかとは思うが

>ヒュンケルがバランがまた魔王軍に戻ると考えてるとか、お前の読解力を疑うレベル
いや「魔王軍には戻らないが」って書いてるけど
やっぱり色々読めてないじゃないか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:52:09.04 ID:9AGvS1hRa.net
>>689
攻撃回復両魔法を駆使する老バーン様は賢者で若バーン様は……
攻撃魔法使える武道家って何て言うんだろう
敢えて分類するならモンク?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:53:48.25 ID:dyM9z8pad.net
>>796
常識足りないのはお前な
バランが今後の魔王軍攻略の不安要素になるならせめて名前ぐらいは挙げるわ
取り敢えず>>782は何の証拠もない只の妄想でしかない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:55:33.36 ID:OQMHTthL0.net
>>791
ポップ「ダイー!こいつを使えー!!」

ザクッ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:56:29.69 ID:BDG4WOxt0.net
>>799
クッソww

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:56:45.71 ID:oUBy7gad0.net
>>798
>バランが今後の魔王軍攻略の不安要素になるならせめて名前ぐらいは挙げるわ
いや次に戦う時が決着とか言ってる以上
一応今後も魔王軍関係なく戦う機会があるはずだったのは明白なんですが

てかなんでザボエラとかホルキンスの事はスルーしてんの?
レオナにすらわざわざ隠すとか本当意味のわからん二次創作家だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:58:55.16 ID:OqnzOxXA0.net
>>799
投げたものを取り損ねて拾っている間に敵に吸収されてしまった
主人公の息子が居てな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:02:48.78 ID:Yfqm1n5P0.net
>>797
老バーンができることは真バーンもできるはずと考えると
攻撃呪文、回復呪文が使え素手での戦闘に長ける
老バーンですら光魔の杖でダイと打ちあえるほど武器の扱いも優れる
さて、全てを兼ね備えた職業がありませんか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:04:17.20 ID:dyM9z8pad.net
>>801
明白なら会議で名前出す筈なのに何で出さないんだ?
ザボエラとかホルキンスとかの欄は下らなすぎて突っ込む気も失せる
会議でザボエラが出てないんだから雑魚扱い
ホルキンスなんか弟以外は誰一人名前を挙げてない程度の無名な一剣士
手強しとかは弟の主観だし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:07:33.96 ID:oUBy7gad0.net
>>804
??
何を言ってるのかさっぱりだが
魔王軍幹部の話の最中は魔王軍に属していないから別件要素というだけでは?

>会議でザボエラが出てないんだから雑魚扱い
うん
つまりカールを滅ぼしたのがザボエラだったら雑魚になってなかった可能性が高いと何度も言ってるよね
大丈夫かな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:09:34.02 ID:pxtR5w3Va.net
なぁこのバランの話さっぱり理解できないだが
いつまでやるんだ?

>>784
そうか
いや、俺もそこまで思ったって程でもないし、ただ単にそう見えたってそれだけ程度なんだ
わりとどっちでもいいというか、どうでもいいというか
それがそこまで否定されねばならんのが意味わからんかったんよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:10:37.31 ID:dyM9z8pad.net
>>805
コマにはないが、別件でバランも不安要素だという報告もしてた、なんてお前の勝手な妄想は他でやれ
ホルキンスなんか倒したのが誰かなんか気にも留めない雑魚
弟以外誰も知らないから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:11:12.79 ID:oUBy7gad0.net
>>807
ザボエラの件から逃げちゃったね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:12:41.76 ID:Oa/neE2pa.net
>>794
ククク奴は四天王の中でも最弱、とかよりこっちのがええな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:14:04.17 ID:dyM9z8pad.net
>>808
意味不明
カール潰したのがザボエラなら会議で名前挙がったかも知れないが、実際違うしヒュンケルの中では雑魚なだけ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:15:18.27 ID:oUBy7gad0.net
>>806
・ダイはバランの身の上話についてはほぼ確実にききたがる
・ラーハルトの存在などもちゃんと伝わっている
という前提がありながらその過程で
[ アルキードを消滅させたことはヒュンケルはみんなに伝えていない ] というのが ID:dyM9z8pad の主張

つまり
・つまり(バランは既に魔王軍で働いているのに)大量に人を殺していないかのように隠すヒュンケル
・むしろバランの悲しみがより伝わる事件なのに隠すヒュンケル
・ダイは別にアルキードに思い入れはないのに隠すヒュンケル
・のちにリンガイアの事も全く隠すことなく喋っているけどアルキードの事は隠すヒュンケル
・ダイだけでなくなぜかレオナにも隠すヒュンケル
・フローラ様の国を滅ぼしたのは一体!?と絶対にレオナに聞かれそうなのに隠すヒュンケル

という事になる。
これ妄想じゃないと言い張れる自信はどこから来るんだろうかと

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:15:42.17 ID:h5si2+7K0.net
>>627
あ、自分もそれ思った

新ダイで初めてBGMが脳内に入ってきたわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:15:59.64 ID:oUBy7gad0.net
>>810
うん
つまりレオナに「ザボエラではない」とはいうのだから
超竜軍団だとは伝えるはずだよね
大丈夫?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:16:40.66 ID:dyM9z8pad.net
>>811
聞かれそうとか完全にお前の妄想だしなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:17:34.85 ID:FIiMSMXmp.net
>>739
ある意味では「お前を倒してこの世界も頂く」のとおりになったわけだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:18:51.78 ID:oUBy7gad0.net
>>814
君が好きな国、例えばアメリカだとして
アメリカ潰されてもアメリカを潰したのは一体どこの国か?と君が聞きたがらないという主張だね
いいんじゃないかな

明らかにサイコだけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:19:05.98 ID:dyM9z8pad.net
>>813
ミストバーンでもキルバーンでも好きに思えば良いわな
会議で名前すら出ない戦線離脱者が潰したなんて情報は何の価値もないわ
別件で伝えたなんて妄想は他でやれ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:21:05.64 ID:dyM9z8pad.net
>>816
そもそも何でカール潰れる前に仲間になったヒュンケルが知ってるなんてレオナが思うのよ?
カールを視察するなんて報告はしてねえぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:21:23.30 ID:oUBy7gad0.net
>>817
「好きに思えば良い」wwww

えぇ…
いや相当酷い答えだと思うけど
まぁそりゃ二次創作家様にとっては価値はないだろうね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:22:28.25 ID:oUBy7gad0.net
>>818
えっ
のちにみんながカールが滅びたことを知っているので
ヒュンケルが当然みんなに報告したと考えるのが一般人だと思いますけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:22:34.51 ID:pxtR5w3Va.net
さっぱりわからんが、ダイがラーにバランってどうだった?なんて談笑するような場面もないし、
そのまま行方不明だし、
俺は親父と母ちゃんのなれそめなんて聞きたくない派なんで、何が論点かさっぱりわからん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:22:36.38 ID:dyM9z8pad.net
>>819
コマもないのに勝手に別件でバランの情報も会議で伝えたとか妄想してるお前の方が酷すぎる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:23:01.03 ID:BDG4WOxt0.net
いつまでやんの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:24:38.44 ID:oUBy7gad0.net
>>822
伝えたなんて言ってないぞ
別件だから魔王討伐会議には出してないだけでは?としか言っていない

ヒュンケルがどう考えてもカール滅亡の報告はしているのに
レオナにフローラのカタキを知らせないなんて
トンデモ野郎だな、キミの中のヒュンケルはw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:24:45.13 ID:dyM9z8pad.net
>>820
カールが滅びた事をヒュンケルが伝えた証拠は?
他の王国の偵察隊は一人たりともいないのか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:25:26.76 ID:Yeoa5cZXa.net
新アニメのBGMはロモス王から勇者を名乗るがよい!って讃えられるシーンのBGMはちょっと心にグッと来たな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:27:13.61 ID:dyM9z8pad.net
>>824
レオナの親父の敵のヒュンケルを討ってないのに何言ってんだか
レオナが敵討ち考えてるキャラだと思うなら漫画読むの止めとけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:27:15.69 ID:oUBy7gad0.net
>>825
国が滅びたなんてすぐに報告しない方がおかしい
わざわざ隠すメリットがない
隠す描写がないのにみんなが後に知っている以上それが一番自然としかいえない

というかアバン先生の故郷なのにわざわざポップにすらそれを隠すのかww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:28:59.56 ID:oUBy7gad0.net
>>827
>レオナの親父の敵のヒュンケルを討ってないのに何言ってんだか
えっ

それヒュンケルが自分を断罪してくれって言ったし
しかも数少ない貴重な戦力かつ自分を救った人間だからなんだけど
カールを滅ぼした奴も同じ扱いなんですか?wwww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:29:52.49 ID:dyM9z8pad.net
>>828
別にヒュンケルが伝える必要なし
頼まれてもいないしな
どっちにしても戦線離脱したバランの名前なんか出す必要なし
出したらレオナはバランに敵討ちに行くのか?
馬鹿かよw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:30:08.11 ID:NBNs3Fbq0.net
決して旋律が耳に残るキャッチーさは無いけど、BGM良い仕事してるわ
9話のアバンストラッシュのBGMは激アツだった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:31:14.38 ID:dyM9z8pad.net
>>829
伝えてどうすんの?
ダイの父だけど敵討ちして下さいとか言うの?
マジアホ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:31:16.54 ID:oUBy7gad0.net
>>830
>頼まれてもいないしな
苦しすぎて草
真面目な性格のヒュンケルが
カールが滅びていた…とすら誰にも言わないのかwwww

滅びている=国を頼れないって状況なのに
どうなってんだよお前の中のヒュンケルはw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:32:12.06 ID:oUBy7gad0.net
>>832
いや滅びたと知った以上は
レオナ側から普通に聞くだろうって話だけど

なんかまた情報がねじ曲がってしまったのかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:33:28.30 ID:dyM9z8pad.net
>>833
だから何でお前の中のヒュンケルはそんな優秀なのよ?
ルーラでも使えるのか?
偵察隊を送らないならカールの進退なんかにさして興味はないんだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:35:20.70 ID:oUBy7gad0.net
>>835
単に
「途中、カールが滅ぼされていた…超竜軍団がやったようだ」と言うだけの行為で 「優秀」?
お前の中のヒュンケルはどこまで無能なんだwwwww

>偵察隊を送らないならカールの進退なんかにさして興味はないんだろ
えっ
何意味の分からない事言ってんのこの人

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:35:47.90 ID:uQih78EO0.net
>>552
ケンコバとの対談でヒュンケルに関しては星矢と男塾の影響っていってたよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:36:06.68 ID:NBNs3Fbq0.net
何かここ、長々とレスバを始める人が一定の周期で出てくるけど
全部同じ奴が一人でやってる自演荒らしじゃないのかと疑ってるわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:36:11.29 ID:dyM9z8pad.net
>>834
まず誰が滅ぼしたかをレオナが詮索するなんて思う事自体がお前の妄想
カールは既に魔王軍に滅ぼされていた

え?!誰がやったの?!
レオナってこんなキャラかよw
普通は落胆するだけだわな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:38:19.39 ID:oUBy7gad0.net
>>839
>レオナってこんなキャラかよw
>普通は落胆するだけだわな

うん
すごいな君の常識
普通は聞くわ

しかも「あの屈強なカール王国」「フローラ様もいるカール王国」なのに
やっぱりすごいな

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200