2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 15:58:12.28 ID:Scz2xtKR0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607005569/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:34:07.78 ID:NBNs3Fbq0.net
>>668
2のブリザードがザラキ使うのって、2ではまだ「こごえるふぶき」が無いから
何か凍結のかわりになるような攻撃無いかな?って事でザラキになったんだろうなあ
おかげでロンダルキアが阿鼻叫喚と化したが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:35:03.06 ID:dyM9z8pad.net
>>673
後に言ったかも知れないが、バラン自身がアルキード消滅させたと言ったかどうかは怪しいな
魔王軍が潰したとか幾らでも誤魔化せる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:37:37.81 ID:/vhkjYG40.net
2のブリザードは長い落とし穴洞窟を越えてほこらにたどり着く前に出会い全てやり直しにされた人には本当にトラウマだろうな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:40:29.44 ID:eZmDznm+a.net
新宿駅はロンダルキア並のダンジョン

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:43:44.31 ID:BDG4WOxt0.net
>>677
個人的にだが俺には大阪の方が手強かった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:44:12.38 ID:ZcXIn7ei0.net
>>677
反対側出るの大変だもんね
今はどうかしらんが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:45:44.92 ID:4pMYpnzF0.net
新宿駅中央西口 新宿駅西口 新宿西口駅 西新宿駅 西武新宿駅 西新宿五丁目駅
新宿駅中央東口 新宿駅東口 新宿東駅 東新宿駅 新宿三丁目駅
新宿駅南口 新宿駅東南口 南新宿駅 新宿御苑前駅

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:46:38.96 ID:ZcXIn7ei0.net
>>680
そういうのとは違う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:47:55.62 ID:/vhkjYG40.net
>>677
ダンジョン駅は地上で移動する

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:48:00.58 ID:4pMYpnzF0.net
>>681
いや違わんやろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:48:10.99 ID:N6Cj3+Em0.net
ザラキも使用者によって効力が変わるのだろうか
バーン様のザラキとかマジでヤバそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:49:35.78 ID:/vhkjYG40.net
>>684
バーン様はまほうつかいだからザラキ使えないかも

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:50:52.18 ID:BDG4WOxt0.net
>>684
まぁ戦うに値しないと見なした相手を玉にするのもそんなもんでしょ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:51:34.71 ID:1jo7brITH.net
ザラキ耐性あるとすれば多分ゴメちゃんのみ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:51:49.98 ID:oUBy7gad0.net
>>675
つーか本人が人類絶対滅ぼすマン宣言して
実際アバン先生の祖国まで既に滅亡させてるのに
アルキードのことだけ隠す意味がわからんわ
ゼロとは言わんけどな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:53:27.49 ID:Yfqm1n5P0.net
>>685
ベホマは使える

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:59:19.66 ID:sgx5CTkid.net
>>677
出現モンスターは昔と比べてだいぶ調整されてる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:01:07.40 ID:pxtR5w3Va.net
かばんストラップ!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:03:32.58 ID:fDT67qSed.net
>>461
亀だがサンキューガッツ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:04:22.62 ID:dyM9z8pad.net
>>688
カール潰したのはバランだなんてダイは知ってたか?
リンガイア潰したのはバランだってのはヒュンケルが言ったけど
まぁぶっちゃけあの頃のバランはダイに取っては憎き敵の一味でしかないが
只、折角ポップを助けて株を上げたのにまた下げる事を言う必要はないわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:14:58.20 ID:SIUmUQOAd.net
>>306
ヴェルザー「雷竜ボルクス!我が命に従え!」

我は雷冥王ヴェルザークス!
これだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:15:26.72 ID:sipak8kl0.net
ロンダルキアの洞窟といえばキラーマシンに苦戦させられたのに
ダイ君物語の最初にいきなりキラーマシン倒したからどんだけ強いんだってビックリした。
キラーマシンは、ローレシアの王子で殴ってもあまりダメージ与えられなかった記憶。
イオナズンなんか効かなかったと思う。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:21:39.12 ID:OQMHTthL0.net
本編の強豪モンスターもダイ大ではほぼ雑魚扱いだからな
アークデーモンが束になってもヒュンケルに敵わないし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:24:07.21 ID:ACHY8xw0a.net
ツイッターでおっさんに欲情している人が多くて怖い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:24:53.96 ID:jnBwOdb70.net
ザボエラを壺に入れる
これを死の蛸壷と…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:27:22.90 ID:aKQBWacK0.net
>>665
自分の手で育ての親のブラス翁を殺して暗黒に目覚めるダークストーリー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:28:22.57 ID:sipak8kl0.net
ダイ大っていっつもボス級の格上の敵ばかりと戦っているよなw
ほんと最初(いきなり魔王が攻めてくるしw)から最後までボス戦の連続で
いっつもギリギリの勝利って感じw
バラン殿とバーン様は絶望的な強さw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:28:41.16 ID:uZh7W9eo0.net
>>694
まあ、「バランの分の紋章がダイの身を守った代わりに、ダイの紋章はまた一つになってしまったのだ」
とかいう話にすれば程良い塩梅に弱体化する
それ以前に、バランが神々の力で凄まじいバフがかかりまくってたからヴェルザーと戦えたのか、
ヴェルザーが黒の核晶で大怪我でも負ってたか。状況がまるで分からんから何とも言えんけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:29:07.27 ID:OQMHTthL0.net
ザボエラって策士気取りで色々謀略巡らせてるけど
ベンガーナ侵攻っていう軍団長としての仕事放り投げてるんだよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:30:14.75 ID:SIUmUQOAd.net
俺の予想
バダックさんはブラスじいちゃんな出番が無くなったので緒方賢一さんが移行する

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:30:37.00 ID:R6CAXp810.net
>>644
終盤は終盤でギャグはあったけどなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:35:04.16 ID:uZh7W9eo0.net
>>702
他のエリート社員達にばかり気を取られ、焦って上司へのごますりや社内政治ばかり上手くやってると
最終的に出世は出来るが人望は死んでる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:35:11.31 ID:8hkTG0AZr.net
>>665
その場合は偽勇者が世界を救う話になります

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:35:11.53 ID:R6CAXp810.net
>>650
使えるとは思うけど
ダイ大世界では呪文の威力や効果は術者の技量次第なので、ザコのザラキはあんまり効かなさそうな気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:35:56.84 ID:Yfqm1n5P0.net
>>702
クロコダインに入れ知恵をしたあたりではそう見えるけど
その後ダイ抹殺のためにハドラーが各軍団長を呼び集めて以後の指示がどうなってたかわからないんだよね
ベンガーナ王が魔王軍を退けていると言っていたからある程度は攻撃もしていたのかとは思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:36:20.34 ID:oUBy7gad0.net
>>693
とりあえずレオナにカールが滅びたことをヒュンケルが伝えていないはずがないので
超竜軍団がやったと言っていないのは不自然だろう
それすらもダイに内緒話でやったというならそれまでだが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:36:26.40 ID:/vhkjYG40.net
>>702
でもザボエラ居ないと軍団長いっぱい死んでたし超魔生物生まれなかったし凄く有能なんだよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:39:34.60 ID:3YfkLATM0.net
>>680
梅田だっけ
ダンジョンネタやってたコンコース

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:39:51.40 ID:uZh7W9eo0.net
>>710
まあ、厄介な国を任された軍団長のうち、ミストバーンは業績なんざ実は関係無い地位に君臨していて
バランは八面六臂の活躍をするエリート
クロコダインやフレイザードみたいに昼寝してても陥落させられる弱小国家を相手にしてる訳じゃないのに
他五名同様の成果を求められるから焦ると言うのはある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:40:48.49 ID:FQfQtfEN0.net
連載時からよく言われる疑問だけどヒュンケルは人間のくせにとフレイザードに言われているのに
バランが言われないのはどうしてなんだろうね

ハドラー以外の軍団長からの認識は魔族?
それとも正確な種族こそ知らないだけで少なくとも人間でないことは知っている状態?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:41:05.59 ID:3YfkLATM0.net
ザボエラはエンジニアだからなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:41:21.82 ID:DedsUS4lr.net
>>710
まあ現場より研究に専念させた方がいい気はする

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:43:05.79 ID:3YfkLATM0.net
>>713
人間とは教えてないんだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:44:45.60 ID:R6CAXp810.net
>>713
知らずに絡んで殺されそうになった…
とかは無さそうだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:45:43.27 ID:FAPTgQ2e0.net
バーン様「ベギラゴン習得やったね!おめ!」
ハドラー「イメチェンもしたしお披露目も兼ねて幹部集合させよっと!」
これでヒュンケルに直で命令出しちゃうバーン様ちょっと外道すぎない?
魔軍司令殿が可哀想だよ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:48:21.01 ID:SXZ9+6GP0.net
ミストバーンとフレイザードはトンボ帰り?
可哀想だな交通費はちゃんと請求しろよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:49:53.00 ID:NBNs3Fbq0.net
>>718
一番外道なのは後にハドラーに最終通告を出す際に、
ヒュンケルの件を物凄くサラッとハドラーの責任にしてる件 バーン様は有能なブラック上司

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:49:59.28 ID:dyM9z8pad.net
>>709
ダイに内緒にするというか、バランが潰したと一々正確に伝える必要があるか?
漠然と魔王軍で良いと思うが
レオナにもバランが潰したとは伝えてないと思うわ
リンガイアも話の流れで出ただけだし
てかあの時もバランの名前すら出してなかったし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:51:23.78 ID:f9E29Bka0.net
>>720
ダイが竜の騎士ってことを教えなかったハドラーが全部悪い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:51:50.39 ID:krE8+ru9d.net
交通費はキメラの翼二枚分

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:52:15.37 ID:7NdFvmgm0.net
バランにしてもヒュンケルにしてもメンタル弱すぎ
私情で人類の敵に回るとかアフォか
力を持ったアホはあかんわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:53:41.81 ID:alPN67jl0.net
>>714
超魔生物ありまーす!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:55:05.60 ID:SXZ9+6GP0.net
自分は出張する仕事していないから分からんが出張先でトラブルかなにかで仕事なくなったらその日どうするの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:58:02.44 ID:DJtno2mtd.net
>>724
ヒュンケルはともかく、バランは別に人間じゃないんだが……

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:58:23.33 ID:OQMHTthL0.net
>>698
衛藤ヒロユキか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:00:55.19 ID:QS1iSL5x0.net
>>726
数日延期とかならば現地待機の場合もあるけど
基本的はとんぼ返り、移動時間及び待機時間は通常業務の時間にはなるけど早出・残業扱いにはならない
当然、交通費と宿泊費ぐらいは出る
って感じかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:03:33.48 ID:oUBy7gad0.net
>>721
まずそもそも正確に伝えない意味こそわからんわw
竜魔人でなくとも実は一撃で一国を滅ぼせるほどの力量があるという危険性をまず伝えた方が全員のため
逆にそれはダイと戦った時はまだ100%の力ではなかったのだとしたらフォローにすらなりうる

レオナに伝えない意味はもっとわからん
強豪のはずのカールを一体どの軍団長が滅ぼしたのか?
バランなら実力的に当然で仕方ないという話になるが
バランではなくザボエラだった場合ザボエラもそれほどの力量がある恐ろしい相手ということになる

配慮配慮言って隠すことのデメリットを考えてないだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:05:11.92 ID:7NdFvmgm0.net
>>727
ドラゴンの騎士は中立
私情で人類の敵に回ったらダメだろ
https://img.animanch.com/2019/12/1577392796327.png

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:08:06.62 ID:eZmDznm+a.net
ダイ以降の竜の騎士(ダイの子孫)は使命とかなくてフリー状態なんだろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:08:48.23 ID:GkAor3oN0.net
>>731
強すぎる人間が現れたら
ドラゴンの騎士が成敗にくるんだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:11:19.07 ID:yxHsZBTD0.net
クロコダインが少しでもやる気を出して
さっさとロモスを潰していたら…とバドラー歯噛みしていそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:14:21.91 ID:CgB/Ynxs0.net
>>724
むしろ何で人類の味方にならなきゃいけないのだい?ヒュンケルの幼少期人外さんは彼を受け入れて仲良くしてくれた、ラーハルトは人間に半魔だからと迫害された
辛い私情があるから敵になるんだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:21:14.51 ID:pFSe7JZ7r.net
>>731
これ極端に人間が力を持ち始めたら
竜や魔族を保護するためにダイは動く義務あるのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:21:51.99 ID:3TnJJEwU0.net
バランは死ぬつもりだったろ
庇ったソアラに対してひどいこと言われたらキレるのは当然よ
それをメンタル弱いって

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:24:05.46 ID:dyM9z8pad.net
>>730
カール滅ぼしたのはダイの父で俺達元軍団長が束になっても手も足も出なかったバランだ、こんな事をわざわさ伝えてレオナに何のメリットが?
最強の軍団長が戦線離脱したから一安心だ、とでも言うつもりか?
実際はミストバーンが最強の軍団長だったし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:24:15.79 ID:NBNs3Fbq0.net
>>736
世界のバランスを保つ存在だから、力を持っただけだったらセーフ
征服欲にとりつかれて、他の世界を脅かし始めたら出動する

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:27:40.87 ID:OQMHTthL0.net
>>734
リンガイアはもう潰した、なバランに比べると
クロコダインは実力だけじゃなく心構えでも劣っていた感あるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:32:11.57 ID:rrttY4Wa0.net
ヒュンケルなんて物心ついたときから、つい最近までずっと魔物に囲まれてくらしてて、
人間と一緒にいたのなんてアバンと暮らした数年ぐらいなのに、
良く人間側の味方になったなって思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:35:45.90 ID:FAPTgQ2e0.net
むしろ国を滅ぼすのに何日もかかるのが解せん
軍団長たちの実力ならパパッと行って人間の城とか攻め落とすの簡単だろうに
誰がどこの国に行ってもあっという間に廃墟だと思うが
侵略遠征ってなると移動時間がメインなんだろうか
超竜軍団は飛べるから攻略が速い、と

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:36:46.25 ID:El8ab0lZ0.net
ダイ達は声ピッタリなのに敵側はなんかズレてんな
フレイザードとザボエラはそこまで悪くないけど他がちょっとな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:38:39.35 ID:eZmDznm+a.net
>>742
なかなか落とせない国は門矢士が遊びつつ守ってたんだよ、きっと

\アタックライド クロックアップ/
妖魔士団ってこんなもんなのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:39:27.87 ID:Yeoa5cZXa.net
クロコダイン、ハドラーに呼ばれた時寝てたしな

強い奴と戦いたいだけで別に国滅ぼすのとかどうでもいいんだが
もう周りの強い奴はみんな潰しちゃったしでつまんねえなー
って堕落しちゃったんだろうね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:39:38.14 ID:pxtR5w3Va.net
俺はしばらく ぐえーのイメージが後引いてクロコダインが素人ががんばって声当ててるみたいに聞こえたのがきつかった
合ってる合ってない以前に

フレイとザボはわりと好感感じてるな、俺も

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:40:04.88 ID:9A9jzRxF0.net
>>743
フレイザードは悪くないどころかむしろはまり役

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:40:14.78 ID:7RUrGt5k0.net
フレイザードに兵士が燃やされる描写
きっちりとやりつつもグロくないようにバランス取ってあるな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:44:41.65 ID:3YfkLATM0.net
>>734
クロコダイン「ったく人質作戦なんてやる気出ねえよ!!ザボエラのやろーッ!」
※鬼岩城→パプニカ移動中…と言うことにしておいてください

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:45:05.59 ID:3YfkLATM0.net
>>741
マァムの聖母パワーだぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:46:00.75 ID:DJtno2mtd.net
>>737
悪口を言ったやつを殺すだけならまだしも、一国皆殺しはやり過ぎだと思うの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:47:48.58 ID:/Uyijjtd0.net
>>703
緒方さんにこれ以上仕事増やすなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:48:41.21 ID:JByOv77r0.net
フレイザードの配下の炎の揺らめきないの違和感しかなかったは
なんであれ止め絵にしたんだよw
どう見てもあいつらはメラメラしてないとおかしいだろw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:50:12.34 ID:oiAeg/110.net
>>731 こういう正義側やバランス取る側が悪につくのってわりとあるやん ジェダイとか巨神兵とか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:51:05.40 ID:7RUrGt5k0.net
子供の頃、緒方賢一と坂田利夫の声の違いがわからなかった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:52:55.91 ID:DJtno2mtd.net
そういやダイとバランの関係ってルークとアナキンの関係に似てるな
ハンソロも若干ポップと似ているような(ジェダイじゃない一般人なのに大活躍)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:56:10.59 ID:aFahBeu60.net
>>751
母を攫い死に至らしめた部族に怒ってその場にいた者を女子供含めて殺したアナキンも同じようなもんか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:56:52.14 ID:oUBy7gad0.net
>>738
>カール滅ぼしたのはダイの父で俺達元軍団長が束になっても手も足も出なかったバランだ、こんな事をわざわさ伝えてレオナに何のメリットが?
レオナはのちに首脳陣とこんな会議をしていますが
https://dotup.org/uploda/dotup.org2326825.jpg

>最強の軍団長が戦線離脱したから一安心だ、とでも言うつもりか?
別に安心ではないが少しは楽になると言う意味ならその通りでは?

>実際はミストバーンが最強の軍団長だったし
そんな事は誰も知らない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:57:17.04 ID:oiAeg/110.net
どっちかが正義でどっちかが悪だとたいていそこに似るべさ
FF4のセシルとゴルベーザの場合は完全にスターウォーズだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:02:04.62 ID:NBNs3Fbq0.net
>>753
作画班が死ぬので勘弁しといたれ
フレイザードの炎部分はCGでエフェクトかかってたし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:03:14.63 ID:pxtR5w3Va.net
あれ、なまじっか吹雪いてるから、背景と浮いて違和感わくのはわかるわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:03:36.99 ID:dyM9z8pad.net
>>758
そんな会議をしてるから何なのよ?
その会議の何処にバランがカールを滅ぼした事を伝えたと言える証拠が?
まぁそこに入ってないザボエラではなさそうだって察しは付くだろうが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:05:27.32 ID:bl+5NA0d0.net
前作のフレイザードだって炎ゆらめいてないのになんでそんなに騒ぐの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:06:30.12 ID:El8ab0lZ0.net
バランが熱くてかなわんって言ったときに団長の席順でフレイザードの左が熱さに耐えられそうなバランで右が寒さに耐えられそうなミストバーンになってるのに気付いて笑っちゃったね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:07:05.58 ID:7RUrGt5k0.net
一度、ゆらめいてしまうと作画カロリー消費カット回にまでゆらめかさなくてはいけなくなる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:07:56.95 ID:NBNs3Fbq0.net
>>756
というか竜の騎士って、SWのジェダイ騎士の影響大だと思うわ
「私はお前の父だ!」「Nooooo!」はまんまバラン編だし
ジェダイ騎士も正義の味方では無く「世界にバランスをもたらす者」という扱い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:09:17.26 ID:oUBy7gad0.net
>>762
要するにお前は

・ダイはバランの憎しみについて一番知りたがるであろう人物
かつ
・「作中で読者が知った事がキャラに共有される過程が大まかに省略された場合は、暗黙的に全員が認識をする事が多い」
という慣例を否定してまで

・ヒュンケルはダイに配慮したに違いないからバランがカールやアルキードを滅ぼした話していないはずだ
・そしてレオナのように一国のトップに立つ人間にすら他国が滅びた理由をヒュンケルは話すこともしない
・この会議のように敵軍の情勢についても一番よく把握しようとする人物だがそれでもヒュンケルは話したりしない

と言いたい訳だな?
はい か いいえ でどうぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:09:50.91 ID:Yeoa5cZXa.net
旧アニメでもフレイムはメラメラしてなかったけど別にメラメラしてなくても気にはならんな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:10:16.89 ID:3YfkLATM0.net
>>763
「CGだからできるだろそれぐらい」
こうでしょ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:11:35.50 ID:aFahBeu60.net
スターウォーズで思い出したが
ザボエラを見たときの第一印象が「悪いヨーダ」だったわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:11:36.34 ID:cQBfO+mDd.net
>>695
アレはキラーマシンの壊れてたヤツに人間が乗り込んだ着ぐるみみたいなもんだから
本来のキラーマシンなら装甲の隙間から魔法受けても活動停止しない

と、無理矢理納得してみる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:12:13.80 ID:FAPTgQ2e0.net
最近の子供はフレイザードを見て轟くんのパクリとか言うんだろうか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:12:39.43 ID:pxtR5w3Va.net
だって30年前のクオリティ基準に旧作はこうだったからって、今も悪い意味で同じにしろってそれはおかしいでしょ…
別に単に背景とキャラとで違和感があったなぁって感じる人がまぁまぁいたってそれだけでしょ


まぁ、逆に旧作の方は絵的にその方が馴染みそうな予感もするけど
あまり比べない方がいい気はしてるんだけどな

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200