2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 46

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:22:52.27 ID:oUBy7gad0.net
>>658
なぜバランが人間を憎んでいるのかみんな知りたがって当然なので
戦闘後の小屋で集まってる時にヒュンケルが全員に説明してない方がおかしいと思うが…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:23:11.56 ID:yP+TOJNv0.net
ダイ大のザラキは3準拠で死の言葉で呪い殺す感じ
2のザラキは血液凝固させる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:24:52.58 ID:s4o2Xpwb0.net
妖魔師団は終盤までほぼ無傷だったけど、その頃には影が薄すぎて誰にも戦力とみなされていていないという哀愁あふれる軍団だから……

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:26:36.68 ID:dyM9z8pad.net
>>667
それはバラン編にいた奴はみんな知ってる
ダイの母ソアラが人間に殺されたってヒュンケルが言ったから
それにキレてアルキード消滅させたなんて、ダイが知ったら傷付くような余計な事まで言う必要ないわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:27:45.82 ID:OqnzOxXA0.net
>>663
一般人相手ならベギラマ・ヒャダルコみたいな直接的な攻撃の方が手っ取り早いからな
むしろ当たり外れがあるザラキは非効率
ロンダルキア初期も火力で圧倒する奴の方がフリザードのザラキよりも怖い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:29:07.01 ID:Yeoa5cZXa.net
>>664
何故かダイとバダックさんがうわぁぁあってなってる時周りの魔影軍団と妖魔師団の雑魚敵何故かなにもしないから実際舐めプだったんだろうね

勝ち確定して煽ってたら助っ人が来て形勢逆転されてしまったという

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:31:23.76 ID:oUBy7gad0.net
>>670
余計なことでもなんでもない
ヒュンケルが一言言ったからこそ
ソアラはどうして殺されたのか?
その国はどこなのか?
今アルキードなんていう国はないが?
という会話になるのが自然

そしてヒュンケルが発言したシーンでダイはまだ外に出てない
だから戦闘終了後じゃないと母が殺されたことも知らない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:34:07.78 ID:NBNs3Fbq0.net
>>668
2のブリザードがザラキ使うのって、2ではまだ「こごえるふぶき」が無いから
何か凍結のかわりになるような攻撃無いかな?って事でザラキになったんだろうなあ
おかげでロンダルキアが阿鼻叫喚と化したが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:35:03.06 ID:dyM9z8pad.net
>>673
後に言ったかも知れないが、バラン自身がアルキード消滅させたと言ったかどうかは怪しいな
魔王軍が潰したとか幾らでも誤魔化せる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:37:37.81 ID:/vhkjYG40.net
2のブリザードは長い落とし穴洞窟を越えてほこらにたどり着く前に出会い全てやり直しにされた人には本当にトラウマだろうな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:40:29.44 ID:eZmDznm+a.net
新宿駅はロンダルキア並のダンジョン

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:43:44.31 ID:BDG4WOxt0.net
>>677
個人的にだが俺には大阪の方が手強かった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:44:12.38 ID:ZcXIn7ei0.net
>>677
反対側出るの大変だもんね
今はどうかしらんが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:45:44.92 ID:4pMYpnzF0.net
新宿駅中央西口 新宿駅西口 新宿西口駅 西新宿駅 西武新宿駅 西新宿五丁目駅
新宿駅中央東口 新宿駅東口 新宿東駅 東新宿駅 新宿三丁目駅
新宿駅南口 新宿駅東南口 南新宿駅 新宿御苑前駅

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:46:38.96 ID:ZcXIn7ei0.net
>>680
そういうのとは違う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:47:55.62 ID:/vhkjYG40.net
>>677
ダンジョン駅は地上で移動する

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:48:00.58 ID:4pMYpnzF0.net
>>681
いや違わんやろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:48:10.99 ID:N6Cj3+Em0.net
ザラキも使用者によって効力が変わるのだろうか
バーン様のザラキとかマジでヤバそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:49:35.78 ID:/vhkjYG40.net
>>684
バーン様はまほうつかいだからザラキ使えないかも

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:50:52.18 ID:BDG4WOxt0.net
>>684
まぁ戦うに値しないと見なした相手を玉にするのもそんなもんでしょ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:51:34.71 ID:1jo7brITH.net
ザラキ耐性あるとすれば多分ゴメちゃんのみ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:51:49.98 ID:oUBy7gad0.net
>>675
つーか本人が人類絶対滅ぼすマン宣言して
実際アバン先生の祖国まで既に滅亡させてるのに
アルキードのことだけ隠す意味がわからんわ
ゼロとは言わんけどな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:53:27.49 ID:Yfqm1n5P0.net
>>685
ベホマは使える

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:59:19.66 ID:sgx5CTkid.net
>>677
出現モンスターは昔と比べてだいぶ調整されてる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:01:07.40 ID:pxtR5w3Va.net
かばんストラップ!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:03:32.58 ID:fDT67qSed.net
>>461
亀だがサンキューガッツ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:04:22.62 ID:dyM9z8pad.net
>>688
カール潰したのはバランだなんてダイは知ってたか?
リンガイア潰したのはバランだってのはヒュンケルが言ったけど
まぁぶっちゃけあの頃のバランはダイに取っては憎き敵の一味でしかないが
只、折角ポップを助けて株を上げたのにまた下げる事を言う必要はないわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:14:58.20 ID:SIUmUQOAd.net
>>306
ヴェルザー「雷竜ボルクス!我が命に従え!」

我は雷冥王ヴェルザークス!
これだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:15:26.72 ID:sipak8kl0.net
ロンダルキアの洞窟といえばキラーマシンに苦戦させられたのに
ダイ君物語の最初にいきなりキラーマシン倒したからどんだけ強いんだってビックリした。
キラーマシンは、ローレシアの王子で殴ってもあまりダメージ与えられなかった記憶。
イオナズンなんか効かなかったと思う。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:21:39.12 ID:OQMHTthL0.net
本編の強豪モンスターもダイ大ではほぼ雑魚扱いだからな
アークデーモンが束になってもヒュンケルに敵わないし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:24:07.21 ID:ACHY8xw0a.net
ツイッターでおっさんに欲情している人が多くて怖い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:24:53.96 ID:jnBwOdb70.net
ザボエラを壺に入れる
これを死の蛸壷と…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:27:22.90 ID:aKQBWacK0.net
>>665
自分の手で育ての親のブラス翁を殺して暗黒に目覚めるダークストーリー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:28:22.57 ID:sipak8kl0.net
ダイ大っていっつもボス級の格上の敵ばかりと戦っているよなw
ほんと最初(いきなり魔王が攻めてくるしw)から最後までボス戦の連続で
いっつもギリギリの勝利って感じw
バラン殿とバーン様は絶望的な強さw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:28:41.16 ID:uZh7W9eo0.net
>>694
まあ、「バランの分の紋章がダイの身を守った代わりに、ダイの紋章はまた一つになってしまったのだ」
とかいう話にすれば程良い塩梅に弱体化する
それ以前に、バランが神々の力で凄まじいバフがかかりまくってたからヴェルザーと戦えたのか、
ヴェルザーが黒の核晶で大怪我でも負ってたか。状況がまるで分からんから何とも言えんけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:29:07.27 ID:OQMHTthL0.net
ザボエラって策士気取りで色々謀略巡らせてるけど
ベンガーナ侵攻っていう軍団長としての仕事放り投げてるんだよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:30:14.75 ID:SIUmUQOAd.net
俺の予想
バダックさんはブラスじいちゃんな出番が無くなったので緒方賢一さんが移行する

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:30:37.00 ID:R6CAXp810.net
>>644
終盤は終盤でギャグはあったけどなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:35:04.16 ID:uZh7W9eo0.net
>>702
他のエリート社員達にばかり気を取られ、焦って上司へのごますりや社内政治ばかり上手くやってると
最終的に出世は出来るが人望は死んでる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:35:11.31 ID:8hkTG0AZr.net
>>665
その場合は偽勇者が世界を救う話になります

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:35:11.53 ID:R6CAXp810.net
>>650
使えるとは思うけど
ダイ大世界では呪文の威力や効果は術者の技量次第なので、ザコのザラキはあんまり効かなさそうな気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:35:56.84 ID:Yfqm1n5P0.net
>>702
クロコダインに入れ知恵をしたあたりではそう見えるけど
その後ダイ抹殺のためにハドラーが各軍団長を呼び集めて以後の指示がどうなってたかわからないんだよね
ベンガーナ王が魔王軍を退けていると言っていたからある程度は攻撃もしていたのかとは思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:36:20.34 ID:oUBy7gad0.net
>>693
とりあえずレオナにカールが滅びたことをヒュンケルが伝えていないはずがないので
超竜軍団がやったと言っていないのは不自然だろう
それすらもダイに内緒話でやったというならそれまでだが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:36:26.40 ID:/vhkjYG40.net
>>702
でもザボエラ居ないと軍団長いっぱい死んでたし超魔生物生まれなかったし凄く有能なんだよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:39:34.60 ID:3YfkLATM0.net
>>680
梅田だっけ
ダンジョンネタやってたコンコース

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:39:51.40 ID:uZh7W9eo0.net
>>710
まあ、厄介な国を任された軍団長のうち、ミストバーンは業績なんざ実は関係無い地位に君臨していて
バランは八面六臂の活躍をするエリート
クロコダインやフレイザードみたいに昼寝してても陥落させられる弱小国家を相手にしてる訳じゃないのに
他五名同様の成果を求められるから焦ると言うのはある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:40:48.49 ID:FQfQtfEN0.net
連載時からよく言われる疑問だけどヒュンケルは人間のくせにとフレイザードに言われているのに
バランが言われないのはどうしてなんだろうね

ハドラー以外の軍団長からの認識は魔族?
それとも正確な種族こそ知らないだけで少なくとも人間でないことは知っている状態?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:41:05.59 ID:3YfkLATM0.net
ザボエラはエンジニアだからなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:41:21.82 ID:DedsUS4lr.net
>>710
まあ現場より研究に専念させた方がいい気はする

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:43:05.79 ID:3YfkLATM0.net
>>713
人間とは教えてないんだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:44:45.60 ID:R6CAXp810.net
>>713
知らずに絡んで殺されそうになった…
とかは無さそうだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:45:43.27 ID:FAPTgQ2e0.net
バーン様「ベギラゴン習得やったね!おめ!」
ハドラー「イメチェンもしたしお披露目も兼ねて幹部集合させよっと!」
これでヒュンケルに直で命令出しちゃうバーン様ちょっと外道すぎない?
魔軍司令殿が可哀想だよ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:48:21.01 ID:SXZ9+6GP0.net
ミストバーンとフレイザードはトンボ帰り?
可哀想だな交通費はちゃんと請求しろよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:49:53.00 ID:NBNs3Fbq0.net
>>718
一番外道なのは後にハドラーに最終通告を出す際に、
ヒュンケルの件を物凄くサラッとハドラーの責任にしてる件 バーン様は有能なブラック上司

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:49:59.28 ID:dyM9z8pad.net
>>709
ダイに内緒にするというか、バランが潰したと一々正確に伝える必要があるか?
漠然と魔王軍で良いと思うが
レオナにもバランが潰したとは伝えてないと思うわ
リンガイアも話の流れで出ただけだし
てかあの時もバランの名前すら出してなかったし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:51:23.78 ID:f9E29Bka0.net
>>720
ダイが竜の騎士ってことを教えなかったハドラーが全部悪い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:51:50.39 ID:krE8+ru9d.net
交通費はキメラの翼二枚分

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:52:15.37 ID:7NdFvmgm0.net
バランにしてもヒュンケルにしてもメンタル弱すぎ
私情で人類の敵に回るとかアフォか
力を持ったアホはあかんわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:53:41.81 ID:alPN67jl0.net
>>714
超魔生物ありまーす!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:55:05.60 ID:SXZ9+6GP0.net
自分は出張する仕事していないから分からんが出張先でトラブルかなにかで仕事なくなったらその日どうするの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:58:02.44 ID:DJtno2mtd.net
>>724
ヒュンケルはともかく、バランは別に人間じゃないんだが……

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:58:23.33 ID:OQMHTthL0.net
>>698
衛藤ヒロユキか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:00:55.19 ID:QS1iSL5x0.net
>>726
数日延期とかならば現地待機の場合もあるけど
基本的はとんぼ返り、移動時間及び待機時間は通常業務の時間にはなるけど早出・残業扱いにはならない
当然、交通費と宿泊費ぐらいは出る
って感じかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:03:33.48 ID:oUBy7gad0.net
>>721
まずそもそも正確に伝えない意味こそわからんわw
竜魔人でなくとも実は一撃で一国を滅ぼせるほどの力量があるという危険性をまず伝えた方が全員のため
逆にそれはダイと戦った時はまだ100%の力ではなかったのだとしたらフォローにすらなりうる

レオナに伝えない意味はもっとわからん
強豪のはずのカールを一体どの軍団長が滅ぼしたのか?
バランなら実力的に当然で仕方ないという話になるが
バランではなくザボエラだった場合ザボエラもそれほどの力量がある恐ろしい相手ということになる

配慮配慮言って隠すことのデメリットを考えてないだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:05:11.92 ID:7NdFvmgm0.net
>>727
ドラゴンの騎士は中立
私情で人類の敵に回ったらダメだろ
https://img.animanch.com/2019/12/1577392796327.png

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:08:06.62 ID:eZmDznm+a.net
ダイ以降の竜の騎士(ダイの子孫)は使命とかなくてフリー状態なんだろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:08:48.23 ID:GkAor3oN0.net
>>731
強すぎる人間が現れたら
ドラゴンの騎士が成敗にくるんだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:11:19.07 ID:yxHsZBTD0.net
クロコダインが少しでもやる気を出して
さっさとロモスを潰していたら…とバドラー歯噛みしていそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:14:21.91 ID:CgB/Ynxs0.net
>>724
むしろ何で人類の味方にならなきゃいけないのだい?ヒュンケルの幼少期人外さんは彼を受け入れて仲良くしてくれた、ラーハルトは人間に半魔だからと迫害された
辛い私情があるから敵になるんだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:21:14.51 ID:pFSe7JZ7r.net
>>731
これ極端に人間が力を持ち始めたら
竜や魔族を保護するためにダイは動く義務あるのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:21:51.99 ID:3TnJJEwU0.net
バランは死ぬつもりだったろ
庇ったソアラに対してひどいこと言われたらキレるのは当然よ
それをメンタル弱いって

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:24:05.46 ID:dyM9z8pad.net
>>730
カール滅ぼしたのはダイの父で俺達元軍団長が束になっても手も足も出なかったバランだ、こんな事をわざわさ伝えてレオナに何のメリットが?
最強の軍団長が戦線離脱したから一安心だ、とでも言うつもりか?
実際はミストバーンが最強の軍団長だったし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:24:15.79 ID:NBNs3Fbq0.net
>>736
世界のバランスを保つ存在だから、力を持っただけだったらセーフ
征服欲にとりつかれて、他の世界を脅かし始めたら出動する

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:27:40.87 ID:OQMHTthL0.net
>>734
リンガイアはもう潰した、なバランに比べると
クロコダインは実力だけじゃなく心構えでも劣っていた感あるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:32:11.57 ID:rrttY4Wa0.net
ヒュンケルなんて物心ついたときから、つい最近までずっと魔物に囲まれてくらしてて、
人間と一緒にいたのなんてアバンと暮らした数年ぐらいなのに、
良く人間側の味方になったなって思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:35:45.90 ID:FAPTgQ2e0.net
むしろ国を滅ぼすのに何日もかかるのが解せん
軍団長たちの実力ならパパッと行って人間の城とか攻め落とすの簡単だろうに
誰がどこの国に行ってもあっという間に廃墟だと思うが
侵略遠征ってなると移動時間がメインなんだろうか
超竜軍団は飛べるから攻略が速い、と

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:36:46.25 ID:El8ab0lZ0.net
ダイ達は声ピッタリなのに敵側はなんかズレてんな
フレイザードとザボエラはそこまで悪くないけど他がちょっとな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:38:39.35 ID:eZmDznm+a.net
>>742
なかなか落とせない国は門矢士が遊びつつ守ってたんだよ、きっと

\アタックライド クロックアップ/
妖魔士団ってこんなもんなのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:39:27.87 ID:Yeoa5cZXa.net
クロコダイン、ハドラーに呼ばれた時寝てたしな

強い奴と戦いたいだけで別に国滅ぼすのとかどうでもいいんだが
もう周りの強い奴はみんな潰しちゃったしでつまんねえなー
って堕落しちゃったんだろうね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:39:38.14 ID:pxtR5w3Va.net
俺はしばらく ぐえーのイメージが後引いてクロコダインが素人ががんばって声当ててるみたいに聞こえたのがきつかった
合ってる合ってない以前に

フレイとザボはわりと好感感じてるな、俺も

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:40:04.88 ID:9A9jzRxF0.net
>>743
フレイザードは悪くないどころかむしろはまり役

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:40:14.78 ID:7RUrGt5k0.net
フレイザードに兵士が燃やされる描写
きっちりとやりつつもグロくないようにバランス取ってあるな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:44:41.65 ID:3YfkLATM0.net
>>734
クロコダイン「ったく人質作戦なんてやる気出ねえよ!!ザボエラのやろーッ!」
※鬼岩城→パプニカ移動中…と言うことにしておいてください

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:45:05.59 ID:3YfkLATM0.net
>>741
マァムの聖母パワーだぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:46:00.75 ID:DJtno2mtd.net
>>737
悪口を言ったやつを殺すだけならまだしも、一国皆殺しはやり過ぎだと思うの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:47:48.58 ID:/Uyijjtd0.net
>>703
緒方さんにこれ以上仕事増やすなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:48:41.21 ID:JByOv77r0.net
フレイザードの配下の炎の揺らめきないの違和感しかなかったは
なんであれ止め絵にしたんだよw
どう見てもあいつらはメラメラしてないとおかしいだろw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:50:12.34 ID:oiAeg/110.net
>>731 こういう正義側やバランス取る側が悪につくのってわりとあるやん ジェダイとか巨神兵とか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:51:05.40 ID:7RUrGt5k0.net
子供の頃、緒方賢一と坂田利夫の声の違いがわからなかった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:52:55.91 ID:DJtno2mtd.net
そういやダイとバランの関係ってルークとアナキンの関係に似てるな
ハンソロも若干ポップと似ているような(ジェダイじゃない一般人なのに大活躍)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:56:10.59 ID:aFahBeu60.net
>>751
母を攫い死に至らしめた部族に怒ってその場にいた者を女子供含めて殺したアナキンも同じようなもんか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:56:52.14 ID:oUBy7gad0.net
>>738
>カール滅ぼしたのはダイの父で俺達元軍団長が束になっても手も足も出なかったバランだ、こんな事をわざわさ伝えてレオナに何のメリットが?
レオナはのちに首脳陣とこんな会議をしていますが
https://dotup.org/uploda/dotup.org2326825.jpg

>最強の軍団長が戦線離脱したから一安心だ、とでも言うつもりか?
別に安心ではないが少しは楽になると言う意味ならその通りでは?

>実際はミストバーンが最強の軍団長だったし
そんな事は誰も知らない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 21:57:17.04 ID:oiAeg/110.net
どっちかが正義でどっちかが悪だとたいていそこに似るべさ
FF4のセシルとゴルベーザの場合は完全にスターウォーズだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:02:04.62 ID:NBNs3Fbq0.net
>>753
作画班が死ぬので勘弁しといたれ
フレイザードの炎部分はCGでエフェクトかかってたし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:03:14.63 ID:pxtR5w3Va.net
あれ、なまじっか吹雪いてるから、背景と浮いて違和感わくのはわかるわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:03:36.99 ID:dyM9z8pad.net
>>758
そんな会議をしてるから何なのよ?
その会議の何処にバランがカールを滅ぼした事を伝えたと言える証拠が?
まぁそこに入ってないザボエラではなさそうだって察しは付くだろうが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:05:27.32 ID:bl+5NA0d0.net
前作のフレイザードだって炎ゆらめいてないのになんでそんなに騒ぐの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:06:30.12 ID:El8ab0lZ0.net
バランが熱くてかなわんって言ったときに団長の席順でフレイザードの左が熱さに耐えられそうなバランで右が寒さに耐えられそうなミストバーンになってるのに気付いて笑っちゃったね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:07:05.58 ID:7RUrGt5k0.net
一度、ゆらめいてしまうと作画カロリー消費カット回にまでゆらめかさなくてはいけなくなる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:07:56.95 ID:NBNs3Fbq0.net
>>756
というか竜の騎士って、SWのジェダイ騎士の影響大だと思うわ
「私はお前の父だ!」「Nooooo!」はまんまバラン編だし
ジェダイ騎士も正義の味方では無く「世界にバランスをもたらす者」という扱い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:09:17.26 ID:oUBy7gad0.net
>>762
要するにお前は

・ダイはバランの憎しみについて一番知りたがるであろう人物
かつ
・「作中で読者が知った事がキャラに共有される過程が大まかに省略された場合は、暗黙的に全員が認識をする事が多い」
という慣例を否定してまで

・ヒュンケルはダイに配慮したに違いないからバランがカールやアルキードを滅ぼした話していないはずだ
・そしてレオナのように一国のトップに立つ人間にすら他国が滅びた理由をヒュンケルは話すこともしない
・この会議のように敵軍の情勢についても一番よく把握しようとする人物だがそれでもヒュンケルは話したりしない

と言いたい訳だな?
はい か いいえ でどうぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:09:50.91 ID:Yeoa5cZXa.net
旧アニメでもフレイムはメラメラしてなかったけど別にメラメラしてなくても気にはならんな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:10:16.89 ID:3YfkLATM0.net
>>763
「CGだからできるだろそれぐらい」
こうでしょ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:11:35.50 ID:aFahBeu60.net
スターウォーズで思い出したが
ザボエラを見たときの第一印象が「悪いヨーダ」だったわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:11:36.34 ID:cQBfO+mDd.net
>>695
アレはキラーマシンの壊れてたヤツに人間が乗り込んだ着ぐるみみたいなもんだから
本来のキラーマシンなら装甲の隙間から魔法受けても活動停止しない

と、無理矢理納得してみる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:12:13.80 ID:FAPTgQ2e0.net
最近の子供はフレイザードを見て轟くんのパクリとか言うんだろうか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:12:39.43 ID:pxtR5w3Va.net
だって30年前のクオリティ基準に旧作はこうだったからって、今も悪い意味で同じにしろってそれはおかしいでしょ…
別に単に背景とキャラとで違和感があったなぁって感じる人がまぁまぁいたってそれだけでしょ


まぁ、逆に旧作の方は絵的にその方が馴染みそうな予感もするけど
あまり比べない方がいい気はしてるんだけどな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:12:41.75 ID:dyM9z8pad.net
>>767
yes
今更戦線離脱したバランがカール滅ぼしたなんて情報は今後の魔王軍との戦いに何のメリットももたらさない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:16:12.76 ID:NBNs3Fbq0.net
30年の月日は関係無く、日本のアニメはアニメーターによる
手描き作画が基本なので労力は変わらんのだよ
新アニメ版は魔法や必殺技のエフェクトが全てCGになってるので、まだ全然見栄えが良くなってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:18:13.76 ID:oUBy7gad0.net
>>774
>yes
ああそう…それじゃ話にならないのも当然で仕方ないか

読者が知った情報を"敢えて伏せる描写"が無い以上ラーハルトの伝聞は基本的にはキャラ間で共有されると考えるのが普通だが
ヒュンケルはレオナにすら話さない筈だと是非主張を続けてくれ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:21:02.92 ID:dyM9z8pad.net
>>776
いや、単なるお前の主観を勝手に普通だと決め付けるなよ
戦線離脱したバランがカール潰した事を今更伝えて今後の魔王軍攻略に何のメリットがあるのよ?
答えてみ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:21:14.46 ID:4pMYpnzF0.net
ところで軍団長会議の場にピンクワニの椅子がなかったけれど、
あれは後から椅子だけ用意したからああなったの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:25:33.49 ID:pxtR5w3Va.net
なんかどこまでいっても通じねぇのな…

単に見てそう思ったのをなんで労力や30年前もそうだからって、そう思うなって言われにゃならんねんってしか思えん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:28:22.30 ID:pxtR5w3Va.net
いやさ、俺が動かねーのは手抜き!動かせよ!言ってたら、
いや、労力かかるんだよ、言うのもわかるけどよ、
俺は単に画面とキャラの間で違和感あるねってそれに同意できるなぁって感想程度だし

同じ感想の奴でもだいたいそうでしょ
攻撃まで行ってねーよ
なんでそこまで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:28:39.28 ID:OQMHTthL0.net
>>778
あったと思うけど
オレンジの宝玉が埋め込まれた椅子
あれは百獣魔団の色だよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:30:22.56 ID:oUBy7gad0.net
>>777
・滅ぼしたバランが戦線離脱したのだから少しは楽になる事はわかる(説明済)
・会議でザボエラをカウントしていない=滅ぼしたのがザボエラだったら会議でカウントしていた可能性がある(説明済)
・特に最強の騎士であったホルキンスを倒した相手ぐらい把握しておいた方が明らかに良い
・そのバランも再び動かない保証などどこにもない
・レオナが尊敬するフローラを殺したであろう人物が誰かわかる
・そもそも一国のトップに立つ人間なら他国が滅びた理由ぐらい歴史的に知っておくべきこと(説明済)

ちなみに配慮したに違いないというのは主観どころか妄想だが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:30:50.31 ID:Yfqm1n5P0.net
>>781
クロコダインの体格に合わないと言いたいのではないだろうか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:31:37.87 ID:NBNs3Fbq0.net
>>779
いじけてないで少し落ち着きなされ 「誰もそう思うな」なんぞ言ってないぞ
違和感感じるという不満はよくわかるし、
フレイムやフレイザードの炎部分が揺らめいてくれたら
画面のクォリティが上がるしみんな嬉しいよ

でもね、劇場作品でもない長期TVアニメでメイン戦闘以外の
細部のクォリティまで求めたらキリが無いので、そこは勘弁してやれというだけの話

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:32:28.82 ID:Yeoa5cZXa.net
小さい椅子に無理やり座ってケツが椅子にハマって立ち上がれなくなってしまったクロコダインを想像してしまった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:32:51.74 ID:pQl7qkFvd.net
>>779
被害妄想が激しすぎる
頭冷やしてこい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:33:08.75 ID:OQMHTthL0.net
>>783
そういうことか
ギリギリ座れないかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:35:25.90 ID:MxhFgMYj0.net
>>745
クロコダインがハドラーから呼び出し受けた時間って夜だから
別に勤務時間中にサボって昼寝してたわけでは無くね?
ダイと交戦中に朝になってるから結構遅い時間だったんだろうか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:36:36.59 ID:dyM9z8pad.net
>>782
全部お前の勝手な主観だろ
俺が聞いてるのはメリットな
誰が潰したかが重要ならパプニカ潰したのはヒュンケルだなんて事までレオナは会議で暴露するのか?
今後の魔王軍攻略に必要ない情報なんか知る必要ないだろ
バランがまた魔王軍に戻るとかヒュンケルが思うかよ
妄想酷すぎだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:37:50.33 ID:OQMHTthL0.net
会議シーンは久々にハドラーに大物感あったな
パワーアップしたオーラに周囲が息を飲んだり
フレイザードより先にミストバーンの存在に気づいたり

まぁいざ戦いが始まるとあれなんだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:40:30.35 ID:aFahBeu60.net
>>785
一部のピクサー映画でのNG集みたいなもんがダイ大にあったらそういうのありそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:41:25.20 ID:NBNs3Fbq0.net
>>790
この頃のハドラーは元魔王らしい威厳と中間管理職の部分の両方があって面白いわ

復活後に「ハドラー様のために何度でも蘇って戦え」と言われた時には、望むところよ・・・!と笑っててカッコいいのに
その直後がバランに責められて冷や汗ダラーの場面だしw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:42:10.23 ID:oUBy7gad0.net
>>789
>全部お前の勝手な主観だろ
ブーメランはやめよう
描写がないのに「配慮したに違いない」とかいう主観以上の妄想をしているのがお前さんだ

>俺が聞いてるのはメリットな
いや全部メリットですが

>誰が潰したかが重要ならパプニカ潰したのはヒュンケルだなんて事までレオナは会議で暴露するのか?
暴露もクソも別に隠していないんじゃね?
あるいは「王たちから反感を買う」と踏んだのなら自軍に今いる貴重な戦力だから大魔王討伐までは伏せるとも考えられる

>今後の魔王軍攻略に必要ない情報なんか知る必要ないだろ
ザボエラとかホルキンスの項目出したのに読めてないのかな?

>バランがまた魔王軍に戻るとかヒュンケルが思うかよ
魔王軍には戻らないが何かしらで動かない保証はない
バーン自身も「今は」静観しているがと言っている
つまり敵対でも共闘でも何かしら動く可能性はある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:46:09.22 ID:FAPTgQ2e0.net
敵も味方も誰かを褒めることで自分の株も上げてくスタイルが良い
フレイザードですら「クロコダインを倒した奴やべーな!」ってクロコダインもダイも持ち上げてくれる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:47:31.69 ID:dyM9z8pad.net
>>793
>>782にメリットなんか何処にも書いてないわ
ヒュンケルがバランがまた魔王軍に戻ると考えてるとか、お前の読解力を疑うレベル
ヒュンケルはそんないい加減な奴を尊敬するような奴じゃないだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:50:08.64 ID:oUBy7gad0.net
>>795
> 782にメリットなんか何処にも書いてないわ
うん、キミがそう思うならそうでいいと思う
一般的にも漫画的にも常識が足りないんじゃないかとは思うが

>ヒュンケルがバランがまた魔王軍に戻ると考えてるとか、お前の読解力を疑うレベル
いや「魔王軍には戻らないが」って書いてるけど
やっぱり色々読めてないじゃないか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:52:09.04 ID:9AGvS1hRa.net
>>689
攻撃回復両魔法を駆使する老バーン様は賢者で若バーン様は……
攻撃魔法使える武道家って何て言うんだろう
敢えて分類するならモンク?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:53:48.25 ID:dyM9z8pad.net
>>796
常識足りないのはお前な
バランが今後の魔王軍攻略の不安要素になるならせめて名前ぐらいは挙げるわ
取り敢えず>>782は何の証拠もない只の妄想でしかない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:55:33.36 ID:OQMHTthL0.net
>>791
ポップ「ダイー!こいつを使えー!!」

ザクッ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:56:29.69 ID:BDG4WOxt0.net
>>799
クッソww

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:56:45.71 ID:oUBy7gad0.net
>>798
>バランが今後の魔王軍攻略の不安要素になるならせめて名前ぐらいは挙げるわ
いや次に戦う時が決着とか言ってる以上
一応今後も魔王軍関係なく戦う機会があるはずだったのは明白なんですが

てかなんでザボエラとかホルキンスの事はスルーしてんの?
レオナにすらわざわざ隠すとか本当意味のわからん二次創作家だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:58:55.16 ID:OqnzOxXA0.net
>>799
投げたものを取り損ねて拾っている間に敵に吸収されてしまった
主人公の息子が居てな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:02:48.78 ID:Yfqm1n5P0.net
>>797
老バーンができることは真バーンもできるはずと考えると
攻撃呪文、回復呪文が使え素手での戦闘に長ける
老バーンですら光魔の杖でダイと打ちあえるほど武器の扱いも優れる
さて、全てを兼ね備えた職業がありませんか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:04:17.20 ID:dyM9z8pad.net
>>801
明白なら会議で名前出す筈なのに何で出さないんだ?
ザボエラとかホルキンスとかの欄は下らなすぎて突っ込む気も失せる
会議でザボエラが出てないんだから雑魚扱い
ホルキンスなんか弟以外は誰一人名前を挙げてない程度の無名な一剣士
手強しとかは弟の主観だし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:07:33.96 ID:oUBy7gad0.net
>>804
??
何を言ってるのかさっぱりだが
魔王軍幹部の話の最中は魔王軍に属していないから別件要素というだけでは?

>会議でザボエラが出てないんだから雑魚扱い
うん
つまりカールを滅ぼしたのがザボエラだったら雑魚になってなかった可能性が高いと何度も言ってるよね
大丈夫かな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:09:34.02 ID:pxtR5w3Va.net
なぁこのバランの話さっぱり理解できないだが
いつまでやるんだ?

>>784
そうか
いや、俺もそこまで思ったって程でもないし、ただ単にそう見えたってそれだけ程度なんだ
わりとどっちでもいいというか、どうでもいいというか
それがそこまで否定されねばならんのが意味わからんかったんよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:10:37.31 ID:dyM9z8pad.net
>>805
コマにはないが、別件でバランも不安要素だという報告もしてた、なんてお前の勝手な妄想は他でやれ
ホルキンスなんか倒したのが誰かなんか気にも留めない雑魚
弟以外誰も知らないから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:11:12.79 ID:oUBy7gad0.net
>>807
ザボエラの件から逃げちゃったね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:12:41.76 ID:Oa/neE2pa.net
>>794
ククク奴は四天王の中でも最弱、とかよりこっちのがええな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:14:04.17 ID:dyM9z8pad.net
>>808
意味不明
カール潰したのがザボエラなら会議で名前挙がったかも知れないが、実際違うしヒュンケルの中では雑魚なだけ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:15:18.27 ID:oUBy7gad0.net
>>806
・ダイはバランの身の上話についてはほぼ確実にききたがる
・ラーハルトの存在などもちゃんと伝わっている
という前提がありながらその過程で
[ アルキードを消滅させたことはヒュンケルはみんなに伝えていない ] というのが ID:dyM9z8pad の主張

つまり
・つまり(バランは既に魔王軍で働いているのに)大量に人を殺していないかのように隠すヒュンケル
・むしろバランの悲しみがより伝わる事件なのに隠すヒュンケル
・ダイは別にアルキードに思い入れはないのに隠すヒュンケル
・のちにリンガイアの事も全く隠すことなく喋っているけどアルキードの事は隠すヒュンケル
・ダイだけでなくなぜかレオナにも隠すヒュンケル
・フローラ様の国を滅ぼしたのは一体!?と絶対にレオナに聞かれそうなのに隠すヒュンケル

という事になる。
これ妄想じゃないと言い張れる自信はどこから来るんだろうかと

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:15:42.17 ID:h5si2+7K0.net
>>627
あ、自分もそれ思った

新ダイで初めてBGMが脳内に入ってきたわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:15:59.64 ID:oUBy7gad0.net
>>810
うん
つまりレオナに「ザボエラではない」とはいうのだから
超竜軍団だとは伝えるはずだよね
大丈夫?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:16:40.66 ID:dyM9z8pad.net
>>811
聞かれそうとか完全にお前の妄想だしなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:17:34.85 ID:FIiMSMXmp.net
>>739
ある意味では「お前を倒してこの世界も頂く」のとおりになったわけだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:18:51.78 ID:oUBy7gad0.net
>>814
君が好きな国、例えばアメリカだとして
アメリカ潰されてもアメリカを潰したのは一体どこの国か?と君が聞きたがらないという主張だね
いいんじゃないかな

明らかにサイコだけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:19:05.98 ID:dyM9z8pad.net
>>813
ミストバーンでもキルバーンでも好きに思えば良いわな
会議で名前すら出ない戦線離脱者が潰したなんて情報は何の価値もないわ
別件で伝えたなんて妄想は他でやれ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:21:05.64 ID:dyM9z8pad.net
>>816
そもそも何でカール潰れる前に仲間になったヒュンケルが知ってるなんてレオナが思うのよ?
カールを視察するなんて報告はしてねえぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:21:23.30 ID:oUBy7gad0.net
>>817
「好きに思えば良い」wwww

えぇ…
いや相当酷い答えだと思うけど
まぁそりゃ二次創作家様にとっては価値はないだろうね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:22:28.25 ID:oUBy7gad0.net
>>818
えっ
のちにみんながカールが滅びたことを知っているので
ヒュンケルが当然みんなに報告したと考えるのが一般人だと思いますけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:22:34.51 ID:pxtR5w3Va.net
さっぱりわからんが、ダイがラーにバランってどうだった?なんて談笑するような場面もないし、
そのまま行方不明だし、
俺は親父と母ちゃんのなれそめなんて聞きたくない派なんで、何が論点かさっぱりわからん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:22:36.38 ID:dyM9z8pad.net
>>819
コマもないのに勝手に別件でバランの情報も会議で伝えたとか妄想してるお前の方が酷すぎる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:23:01.03 ID:BDG4WOxt0.net
いつまでやんの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:24:38.44 ID:oUBy7gad0.net
>>822
伝えたなんて言ってないぞ
別件だから魔王討伐会議には出してないだけでは?としか言っていない

ヒュンケルがどう考えてもカール滅亡の報告はしているのに
レオナにフローラのカタキを知らせないなんて
トンデモ野郎だな、キミの中のヒュンケルはw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:24:45.13 ID:dyM9z8pad.net
>>820
カールが滅びた事をヒュンケルが伝えた証拠は?
他の王国の偵察隊は一人たりともいないのか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:25:26.76 ID:Yeoa5cZXa.net
新アニメのBGMはロモス王から勇者を名乗るがよい!って讃えられるシーンのBGMはちょっと心にグッと来たな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:27:13.61 ID:dyM9z8pad.net
>>824
レオナの親父の敵のヒュンケルを討ってないのに何言ってんだか
レオナが敵討ち考えてるキャラだと思うなら漫画読むの止めとけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:27:15.69 ID:oUBy7gad0.net
>>825
国が滅びたなんてすぐに報告しない方がおかしい
わざわざ隠すメリットがない
隠す描写がないのにみんなが後に知っている以上それが一番自然としかいえない

というかアバン先生の故郷なのにわざわざポップにすらそれを隠すのかww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:28:59.56 ID:oUBy7gad0.net
>>827
>レオナの親父の敵のヒュンケルを討ってないのに何言ってんだか
えっ

それヒュンケルが自分を断罪してくれって言ったし
しかも数少ない貴重な戦力かつ自分を救った人間だからなんだけど
カールを滅ぼした奴も同じ扱いなんですか?wwww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:29:52.49 ID:dyM9z8pad.net
>>828
別にヒュンケルが伝える必要なし
頼まれてもいないしな
どっちにしても戦線離脱したバランの名前なんか出す必要なし
出したらレオナはバランに敵討ちに行くのか?
馬鹿かよw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:30:08.11 ID:NBNs3Fbq0.net
決して旋律が耳に残るキャッチーさは無いけど、BGM良い仕事してるわ
9話のアバンストラッシュのBGMは激アツだった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:31:14.38 ID:dyM9z8pad.net
>>829
伝えてどうすんの?
ダイの父だけど敵討ちして下さいとか言うの?
マジアホ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:31:16.54 ID:oUBy7gad0.net
>>830
>頼まれてもいないしな
苦しすぎて草
真面目な性格のヒュンケルが
カールが滅びていた…とすら誰にも言わないのかwwww

滅びている=国を頼れないって状況なのに
どうなってんだよお前の中のヒュンケルはw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:32:12.06 ID:oUBy7gad0.net
>>832
いや滅びたと知った以上は
レオナ側から普通に聞くだろうって話だけど

なんかまた情報がねじ曲がってしまったのかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:33:28.30 ID:dyM9z8pad.net
>>833
だから何でお前の中のヒュンケルはそんな優秀なのよ?
ルーラでも使えるのか?
偵察隊を送らないならカールの進退なんかにさして興味はないんだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:35:20.70 ID:oUBy7gad0.net
>>835
単に
「途中、カールが滅ぼされていた…超竜軍団がやったようだ」と言うだけの行為で 「優秀」?
お前の中のヒュンケルはどこまで無能なんだwwwww

>偵察隊を送らないならカールの進退なんかにさして興味はないんだろ
えっ
何意味の分からない事言ってんのこの人

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:35:47.90 ID:uQih78EO0.net
>>552
ケンコバとの対談でヒュンケルに関しては星矢と男塾の影響っていってたよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:36:06.68 ID:NBNs3Fbq0.net
何かここ、長々とレスバを始める人が一定の周期で出てくるけど
全部同じ奴が一人でやってる自演荒らしじゃないのかと疑ってるわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:36:11.29 ID:dyM9z8pad.net
>>834
まず誰が滅ぼしたかをレオナが詮索するなんて思う事自体がお前の妄想
カールは既に魔王軍に滅ぼされていた

え?!誰がやったの?!
レオナってこんなキャラかよw
普通は落胆するだけだわな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:38:19.39 ID:oUBy7gad0.net
>>839
>レオナってこんなキャラかよw
>普通は落胆するだけだわな

うん
すごいな君の常識
普通は聞くわ

しかも「あの屈強なカール王国」「フローラ様もいるカール王国」なのに
やっぱりすごいな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:38:59.37 ID:dyM9z8pad.net
>>836
だからヒュンケルがそんな事を報告する義務なんかないんだよ
カールがレオナに取って重要な国だなんて知らないんだから
知りたければ偵察隊でも寄越せっての

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:40:37.72 ID:oUBy7gad0.net
>>841
うん
義務はないけど
屈強な一国が滅びたことをなぜか休憩中にすら伝えない無能なんだね
すごい無能だねヒュンケルって

きっと君も仕事で「義務はないから」とかいって
結構な一大事なことがあっても多分黙ってるんだろうね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:41:26.34 ID:dyM9z8pad.net
>>840
バランに滅ぼされた
魔王軍に滅ぼされた

お前の中だけではこの差は大きいらしいな
作中のレオナがこんな差を気にしてる描写なんか一切ないがな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:42:34.67 ID:9AGvS1hRa.net
>>724
モンスターや魔族なのに何故か義理も義務もない人間の味方してるクロコダインやロン・ベルクに刺さるから止めとき
それぞれの事情があるんだし別にどの種族がどの種族の味方をしてもいいと思うぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:42:44.17 ID:dyM9z8pad.net
>>842
聞かれてもおらず、今後の魔王軍攻略に何の役にも立たない情報なんか一々伝える必要ないからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:43:19.38 ID:oUBy7gad0.net
>>843
うん
魔王軍といっても
ザボエラに滅ぼされただと明らかに違う印象だからね

レオナはパプニカを襲撃してきたミストバーン、特にこの男は…とか言ってるけど
カールを滅ぼした奴なんか全く気にしない無能ってことだね
うん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:43:40.54 ID:nCQ8oUdA0.net
>>713
ロン・ベルクのように人間じゃないのはわかるんだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:45:15.98 ID:oUBy7gad0.net
>>845
>今後の魔王軍攻略に何の役にも立たない情報
>今後の魔王軍攻略に何の役にも立たない情報

カールが滅びた=戦力が減った なのに
「今後の魔王軍攻略に何の役にも立たない情報」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかもカール滅びたからこそ
実際にそのあと"攻略"に役に立ててるんですけど(^^;
原作未読かな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:45:36.58 ID:dyM9z8pad.net
>>846
飽きた
勝手にルーラも使えず偵察命令も受けてないヒュンケルを無能扱いしてろ
無能なのはカールを気にしてる癖に偵察隊送らないレオナになるがな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:45:58.64 ID:R6CAXp810.net
>>763
旧アニメもそうだと今度は別の方向から難癖つけるんだよ、もはや難癖のオールレンジ攻撃だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:47:20.79 ID:dyM9z8pad.net
>>848
『バランが』滅ぼしたと報告して役に立った描写なんか何処にもねえよ
バランの名前すら出してないがな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:47:45.18 ID:oUBy7gad0.net
>>849
常にタイミングよく偵察隊出せるってすごいね
しかもレオナは異国訪問中だから部下とかいないのに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:48:29.18 ID:dyM9z8pad.net
>>852
三賢者…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:48:52.71 ID:oUBy7gad0.net
>>851
>『バランが』滅ぼしたと報告して役に立った描写なんか何処にもねえよ
うん
でもザボエラじゃなくて超竜軍団だったって言うのが明らかに自然だよね

>バランの名前すら出してないがな
うん
それは幹部からは抜けたから出してないんだよね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:49:59.85 ID:OqnzOxXA0.net
お前ら別スレ作って討論の続きやってくれ
いい加減スレ汚しだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:50:01.49 ID:oUBy7gad0.net
>>853
えっ
三賢者のような重鎮をそんなパシリに使うのか
しかもカール以外にも国があるのにタイミングよくその時だけカールに

っていうかテランに三賢者が来てるって新しい設定かな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:50:37.88 ID:dyM9z8pad.net
>>854
>>843
以下ループ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:50:47.44 ID:oUBy7gad0.net
>>855
すまない
そういえばそうするべきだった

立てよう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:51:35.19 ID:Yeoa5cZXa.net
>>831
もう1回、9話をまてよ、先生みたいにか…の辺りからアバンストラッシュの後の無音の辺りまでBGMに集中して見てきたけど紋章発動した辺りからアツいBGMだったんだな

初見でBGMが気にならなかったのはこれは逆に考えるとシーンに対してBGMが気にならないレベルで程よくフィットしてたんだろうなこれは

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:51:50.34 ID:dyM9z8pad.net
>>856
三賢者使うまでもないならカールなんかどうでも良いな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:52:37.09 ID:dyM9z8pad.net
>>858
立てても行かねえよ

>>843
以下ループで終わりだから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:52:56.55 ID:5Wj7mm/V0.net
マァムのコスチュームは今の僧侶が一番いいな
武闘家よりいいわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:54:00.08 ID:9A9jzRxF0.net
マァムは武闘家の方が好きだわ
髪型的にも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:54:18.04 ID:oUBy7gad0.net
立てた

バラン戦後のヒュンケルは仲間にカールの滅亡について仲間に話さない無能と認定するスップ用スレ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607266380/

ザボエラの件からはループとか言ってごまかし始めちゃったよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:55:22.83 ID:oUBy7gad0.net
>三賢者使うまでもないならカールなんかどうでも良いな
>三賢者使うまでもないならカールなんかどうでも良いな


やべぇな
とうとうカールをどうでもよい扱いまで始めちゃったぞwwwwww

ちゃんと来いよ>>861

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:55:28.40 ID:dyM9z8pad.net
>>864
自演頑張れ
>>843
以下ループで終わりだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:56:47.19 ID:dyM9z8pad.net
>>865
三賢者使うまでもないならカールなんかそんなに気にしなくて良いって事だろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:57:16.40 ID:BDG4WOxt0.net
>>838
端からみてる分にはレオナにしろヒュンケルにしろ個としてのキャラを盲信して
国を代表する要職として立ち振る舞わなければならない場面がある事や
アバンの使徒の長兄ではあるが元不死騎団長でもあるという難しい立場を理解しないで「飛影はそんなこと言わない!」的に美化し過ぎてると思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:57:24.98 ID:oUBy7gad0.net
>>866
なんだ自演て
もしかしてギャラリーが来ると自信がないのか?

ループとか言ってごまかしちゃダメだよ
ザボエラか超竜軍団かで違うんだから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:59:50.30 ID:dyM9z8pad.net
>>864
一つ突っ込むならスレタイは正確にな
カールを滅ぼしたのはバランだとヒュンケルが報告したか否かを語るスレ
にしとけよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:01:37.87 ID:nKJpLSjBd.net
>>869
お前の中ではミストバーンやキルバーンは居ない事になってるらしいな
ザボエラザボエラしつこい
ヒュンケル基準の雑魚がカール潰したかもなんて思うアホはお前だけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:01:44.23 ID:9PoUm+wF0.net
どうやら向こうのスレにはいかないで
ここでやり続けるつもりらしい

折角立てたのにダメだなこりゃ
よほど自信がないようだ

そりゃカール王国が大事なら三賢者にパシらせるとか言ってるようなキチガイじゃなぁ…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:02:27.06 ID:nKJpLSjBd.net
>>872
せめて嘘のスレタイじゃなければな
嘘はいかんわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:03:34.60 ID:9PoUm+wF0.net
>>871
また逃げてるよ
なんで超竜が滅ぼしたのに
ミストバーンかキルバーンの仕業にするんだwwwwwwwwww

しかもキルバーンはそういう仕事はしねえwwwww
やっぱり原作エアプか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:04:51.65 ID:9PoUm+wF0.net
>>873
カールを滅ぼしたのはバランだとヒュンケルが報告したか否かを語るスレ

うん
ヒュンケルは報告はするし
そこで超竜軍団だと敢えて言わない理由がないよね

うん
二次創作家様はなぜかそれを不自然と感じないようだけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:05:09.73 ID:nKJpLSjBd.net
>>874
だったら勝手にキルバーンだとでも思ってれば良いわな
何で戦線離脱した奴の名前なんか出す必要あんの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:06:06.17 ID:9PoUm+wF0.net
>>876
なんで隠す必要があるの?
なんでザボエラじゃない事を隠す必要があるの?
なんで超竜軍団って4文字で言えることを言えないの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:06:51.40 ID:cvnSFTmx0.net
今回は面白かったな。
敵幹部の集合は最高だった。

キメツの上弦の鬼終結のパクリに見えたがw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:06:53.90 ID:nKJpLSjBd.net
>>875
ヒュンケルがバランの名前出したなんてお前の勝手な妄想だけどな
知ったって今後何の役にも立たないし
別件でバランは不安要素だと報告したなんて妄想は他でやれ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:07:41.40 ID:9PoUm+wF0.net
>>879
なんで隠す必要があるの?
なんでザボエラじゃない事を隠す必要があるの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:08:01.77 ID:nKJpLSjBd.net
>>877
言う必要なし
ヒュンケカール潰れた事を報告した証拠もなし
単なるお前の勝手な妄想

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:08:21.81 ID:SCZKUFSd0.net
いいから隔離スレでやれよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:09:08.79 ID:9PoUm+wF0.net
>>881
うん
でもいつの間にかみんな知ってるよね

一国が滅びたという世界情勢的に重大な事件を
休憩中に言わない無能
スプヒュンケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:09:42.71 ID:nKJpLSjBd.net
>>880
聞かれてもいない事をヒュンケルが答える必要なし
戦線離脱者の仕業なんか今後何の役にも立たない
別件で不安要素だと報告したなんて妄想は他でやれ
コピペ安定かな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:09:48.60 ID:9PoUm+wF0.net
>>882
できるだけ誘導してくれ
そいつが来ようとしない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:10:27.91 ID:nKJpLSjBd.net
>>883
>>884

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:10:41.87 ID:9PoUm+wF0.net
>>884
>聞かれてもいない事をヒュンケルが答える必要なし

一国家が滅びたことを
一国の王女に言わない無能ンケルwwwwwwwww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:11:08.47 ID:9PoUm+wF0.net
>>886
答える必要がない(ドヤァァァァァ)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:12:14.28 ID:nKJpLSjBd.net
>>887
言ってどうなる?
戦線離脱者が潰したけど不安要素だって報告しないなら無意味
したなんて妄想は他でやれ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:12:51.09 ID:9PoUm+wF0.net
>>889
一国家が滅びた=そこは頼れない なのに
「言ってどうなる?」wwwwwwwwwwwwwwwwwww

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:13:49.06 ID:nKJpLSjBd.net
>>890
>>843
またループだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:15:31.00 ID:9PoUm+wF0.net
聞かれていないからと
500メートル離れたコンビニがつぶれたことを
店長に全く言おうともしないコンビニ店員>>891wwwwwwwwwwwwwwwww

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:16:09.11 ID:nKJpLSjBd.net
>>892
はいよ
バランに滅ぼされた
魔王軍に滅ぼされた

お前の中だけではこの差は大きいらしいな
作中のレオナがこんな差を気にしてる描写なんか一切ないがな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:16:36.80 ID:R8uGZv760.net
コミックス読んでたけどダイはちっこいわりに腕太いな
特にバラン戦は普通の服を着てるから強調されてる気がする
筋肉なきゃ大地斬も出来ないだろうからな

小さな時から筋肉を鍛えてると縦に伸びにくい気もするが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:17:21.99 ID:9PoUm+wF0.net
>>893
うん
魔王軍といってもザボエラだったら違うからね
普通に考えて超竜軍団と一言言うはずだよね

常識がないとヤバいね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:18:01.90 ID:nKJpLSjBd.net
>>895
ほいよ
言ってどうなる?
戦線離脱者が潰したけど不安要素だって報告しないなら無意味
したなんて妄想は他でやれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:20:59.10 ID:9PoUm+wF0.net
>>896
戦線離脱だからと
ファミレスがつぶれた理由が
立地ではなく別のつぶれたファミレスと共倒れだったと
店長に一切言わない?>>896wwwwwwwwwwwww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:22:49.25 ID:nKJpLSjBd.net
>>897
あらよ
バランに滅ぼされた
魔王軍に滅ぼされた

お前の中だけではこの差は大きいらしいな
作中のレオナがこんな差を気にしてる描写なんか一切ないがな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:23:50.24 ID:9PoUm+wF0.net
>>898
うん
常識的な頭を持ってたら言うからね
常識的な頭を持ってたらだが

つうかすごいよな
リンガイアのことは普通に話してるしパーティメンバーみんなで知識共有してるのに
敢えてカールのことは伏せて「聞かれてないから話していないだろう」とかいう超理論www

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:25:53.79 ID:nKJpLSjBd.net
>>899
言ってどうなる?
戦線離脱者が潰したけど不安要素だって報告しないなら無意味
したなんて妄想は他でやれ
てか別にリンガイア潰したのはバランだなんて名前すら出してないけどな
リンガイアの長にはバランの名前なんか言う必要ないんだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:28:06.24 ID:9PoUm+wF0.net
>>900
>てか別にリンガイア潰したのはバランだなんて名前すら出してないけどな
>リンガイアの長にはバランの名前なんか言う必要ないんだな

えっ
リンガイアの長…?
いやどっちにしろその長がバランという「名前」なんかそもそも知らないだろうし
しかも最強の男って説明してあげてるけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:28:41.76 ID:zgw1uM7jd.net
唸れッ真空の斧!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:30:01.82 ID:9AHJXsns0.net
>>878がネタじゃなくガチで言ってそうな感じなのが怖い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:31:13.75 ID:nKJpLSjBd.net
>>901
ノヴァの親父だろ
結果的に最強の軍団長はバランじゃなくミストバーンで間違いだったからヒュンケルの情報は当てにならなかったがな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:32:44.88 ID:9PoUm+wF0.net
>>904
いやあの時点では間違った情報でもなんでもないんですけど
実際素顔じゃないミストバーンよりバランの方が強いと思いますけど

そして長(笑)はバランって名前知らないから
最強の軍団長って説明でいいと思いますけどw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:34:21.79 ID:7NEPbZsj0.net
何か俺の>>658が引き金になって荒れてるみたいで申し訳ない

どっちが正しいとは言わないけど、ヒュンケルがレオナにカールが滅ぼされた事を報告してる描写がないのは事実だね
後は主観って事で
さよなら二人とも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:36:54.91 ID:nKJpLSjBd.net
>>905
え?長には知らせるべきとか言ったのはお前だろw
最強の軍団長(不明)で通用するならそれで良いわな
何で戦線離脱者の名前なんか出す必要あるんだか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:38:14.75 ID:9PoUm+wF0.net
>>907
!?
いや親父は超竜軍団と知ってるはずなんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:38:52.83 ID:Zop8ZcjJ0.net
>>385
滅茶苦茶亀だが、爆弾岩にメガンテされるだけでもコアが巻き添え食って死亡する恐れがある
という代物でしかないから、広範囲攻撃が扱えるなら割とどうとでもなる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:38:58.18 ID:i8UyJcuq0.net
40歳前後のおっさんがレスバしてて情けない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:40:24.78 ID:nKJpLSjBd.net
>>908
超竜軍団長=バランだなんて事は知る必要なし、と
国の長の扱いなんてそんなもんかw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:40:29.30 ID:9PoUm+wF0.net
てか>>906
んな事言うぐらいならスプを誘導ぐらいしてよ

まぁ常識的に考えて「一国(しかも先生の祖国)が滅びたような情報を味方にわざわざ言わない理由がない」のはおたくもわかってるだろうと思うが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:41:19.13 ID:9PoUm+wF0.net
>>911
いやだからバランという名前は知らないから出していないだけで
超竜軍団長=最強の男 っていうのがヒュンケルの説明ですが???

大丈夫かな?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:42:20.39 ID:nKJpLSjBd.net
>>912
嘘のスレタイのスレなんか使うかアホ
言った描写なんかないのに勝手な妄想してるだけだしw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:44:16.47 ID:9PoUm+wF0.net
>>914
言ってるだろキチガイ
お前は報告してないと言ってる
どう考えても無能オブ無能だぞコンビニ店員

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:44:31.47 ID:nKJpLSjBd.net
>>913
話の流れで言っただけ
聞かれてもいないしな
要するに名前なんかどうでも良いって事だろ
最強の軍団長=ミストバーンかキルバーンだと思われても何ら今後の魔王軍攻略に支障なし、と

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:45:40.33 ID:nKJpLSjBd.net
>>915
え?ヒュンケルがレオナにカール潰したのはバランだと報告したコマは?
嘘はいかんぞ嘘はw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:46:23.39 ID:VZB8GZDga.net
あぼーんストラッシュ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:46:32.45 ID:9PoUm+wF0.net
>>916
???????

名前はどうでもいいけど
超竜軍団を知っている相手にその軍団長が最強だと説明している訳ですが
大丈夫かな?
なにミストバーンの仕業にしてるんすか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:48:20.63 ID:nKJpLSjBd.net
>>919
だから?
実際その情報は間違ってたが、その情報がその後の魔王軍攻略に何の役に立った?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:48:29.12 ID:9PoUm+wF0.net
>>917
わざわざ隠す理由が全くない
ザボエラではないとわかる
リンガイアについてもすでにみんなの共有意識にあるような話
言っていないのは明らかに不自然
以上

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:49:32.15 ID:9PoUm+wF0.net
>>920
????
ですからその時点では全く間違ってないし
実際素顔でないミストバーンよりバランの方が強いですが?

>その情報がその後の魔王軍攻略に何の役に立った?
隠していないという話なんですが?
お前の主張は隠しているというものだったはずだが?www

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:49:46.95 ID:nKJpLSjBd.net
>>921
ならリンガイアの長に超竜軍団長の名前すら言わないのも不自然だなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:50:58.90 ID:0I9bNVNI0.net
バランが味方になった時リンガイアを滅ぼした張本人だって知ったらノヴァが食って掛かりそうだけどそんなシーンはなかったな
まあ食って掛かったところで…ってなるが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:51:40.41 ID:9PoUm+wF0.net
>>923
バランって名前知らないんだから

超竜軍団の 魔王軍最強の男 という説明で事足りるが???

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:51:57.73 ID:nKJpLSjBd.net
>>922
誰も隠したなんて言ってねえよ
レオナがヒュンケルからカールがバランに潰された報告受けたなんて何の描写もない只のお前の妄想だって言ってるだけ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:53:19.72 ID:nKJpLSjBd.net
>>925
間違ってたけどな
何で一国の長にすら名前教えないの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:53:57.30 ID:9PoUm+wF0.net
>>926
言ってるだろ
普通は一国が滅びたような一大事件はすぐ言うというところを
お前は言っていないという

ヒュンケルが
「超竜軍団に滅ぼされていた」ではなく
「魔王軍に滅ぼされていた」と敢えて言うならそれは明らかに隠している

そもそも戦線離脱したなら元魔王軍では?www

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:54:42.65 ID:SCZKUFSd0.net
>>924
相手が悪すぎる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:55:00.56 ID:9PoUm+wF0.net
>>927
いやですから間違ってないから
なんでバーンの許可がないミストバーンよりバランの方が弱いの?

>何で一国の長にすら名前教えないの?
名前はどうでもいいからだろ
超竜軍団 の 軍団長 が 滅ぼしたのが事実なんだから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:55:31.40 ID:cvnSFTmx0.net
旧作を早く終わらせて
アルビナスやヒムを早く見たいな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:56:14.06 ID:nKJpLSjBd.net
>>928
じゃ早くコマ貼れよ大嘘吐き

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:57:17.10 ID:9PoUm+wF0.net
>>932
お前こそ普通なら言うようなところを
言わないはずとする根拠出せよ

っていうかまだ「一国の長」って言ってるよ
ノヴァの親父は王様じゃねーだろエアプ読者

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:59:18.98 ID:nKJpLSjBd.net
>>930
あの時点で正しくたって何の役にも立たないだろ
それにあれは報告じゃなくて只の雑談だしな
名前がどうでも良いとか一国の長も見くびられたもんだ
ミストバーンでもキルバーンでも勝手に思ってろって事だな
バランは居なくなった事すら知らないんだろうから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:00:53.27 ID:nKJpLSjBd.net
>>933
要するにコマがあるなんて大嘘だろ
国王出なきゃ長みたいなもんだろ
会議に出てるのはこいつなんだから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:01:49.19 ID:9PoUm+wF0.net
>>934
その通り
報告じゃなくてただの 雑 談 だからそれこそ名前もどうでもいいし情報も正確でなくていいんだが?

>ミストバーンでもキルバーンでも勝手に思ってろって事だな
???????wwwwwwwwwwwwww

超竜軍団長がミストバーンだなんて誰も思ってないはずなんですが?
ノヴァの親父はミストバーンが魔影参謀だと知ってますよ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:02:50.56 ID:nKJpLSjBd.net
>>936
で?カール潰した報告した描写は?大嘘吐き

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:03:51.23 ID:9PoUm+wF0.net
>>935
嘘をつくな
コマがあるなんて一言も言っていない

・「作中で読者が知った事がキャラに共有される過程が大まかに省略された場合は、暗黙的に全員が認識をする」
という漫画の当たり前のことを言っているだけ

ホルキンスの名前とかそんなもんまで報告はしてなくても
バランついては主人公一味と一番関わりが深い人物
カール王国の存亡についても重大事実

お前が漫画の読み方を知らないだけだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:04:37.09 ID:9PoUm+wF0.net
>>937
真下を100回読もうか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:06:29.44 ID:nKJpLSjBd.net
>>938
要するに只のお前の妄想だな
カール潰したのは戦線離脱したダイの父
こんな報告して今後何の役に立つんだか
レオナが誰が潰したの?!なんて聞きたがるかよアホw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:07:55.56 ID:9PoUm+wF0.net
>>940
うん
ザボエラだったらザボエラっていうし
ミストバーンだったらミストバーンっていうだろうし
戦線離脱した奴が潰したのなら「元 魔王軍」って言うはずだよね

言わない理由がないし不自然だよね
墓穴ほってますよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:08:00.59 ID:cqz8LHrA0.net
フローラが、アバンが生きてたらカールを助けてくれたはずみたいなこと言ってたけど、実際に生きてたのをフローラが知った時は特にリアクション無しだっけ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:08:52.83 ID:2gJelP/la.net
仮にヒュンケルがダイ達に勝って魔王軍に残った場合ミストはいつヒュンケルの肉体を奪うつもりだったんだろう
ちょくちょく殺そうとは思ってたみたいだけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:09:24.10 ID:9PoUm+wF0.net
>>942
気絶した

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:09:48.49 ID:nKJpLSjBd.net
>>941
ヒュンケルが報告した描写すらないがな
カール気にしてるのに三賢者にルーラ使わせる事すらしないのが無能レオナかw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:10:03.93 ID:ufVbTqs80.net
アバンvsバラン見てみたかったな。
どこまで通用するか、竜魔人化されたら完全アウトだけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:10:26.98 ID:wb+h7fmZ0.net
>>803
バーン様は勇者って感じはしないなあ
どっちかってーとハドラーがそんな感じ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:10:29.63 ID:BMjeO5gK0.net
>>942
気絶したよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:10:53.81 ID:JYg6h/u30.net
>>942
気絶した

>>943
バーンに肉体を返した場合に使うためのボディにしたつもりだったからダイ達を倒したなら不要
強いて言うならその後天界の神と戦うことにでもなったら使う機会があるかも?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:11:03.07 ID:g/CmaH9/0.net
>>943
そもそも千年単位でバーンに仕えてただろうミストがたかだか数十年で寿命迎える人間の肉体をスペアとして考えてたというのも変な話

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:11:57.06 ID:9PoUm+wF0.net
>>945
報告していない のに いつの間にかメンバーがカール滅亡について知ってるけどな?w

カール以外にも国があり公務もあるだろうに常にカールにパシらせるレオナさん鬼っすね
それもレオナが他国訪問中にwww

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:11:57.57 ID:0I9bNVNI0.net
>>943
スペアボディとして育ててはいたがバーンに肉体を返却することがなかったら奪うことはないんでは?
バーンに肉体を返却してから思い出したようにヒュンケルをスペアボディにしようとしてるけど実際鬼岩城をパプニカに差し向けた辺りは
マジで殺そうとしてたが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:15:01.51 ID:nKJpLSjBd.net
>>951
リンガイア潰したのは最強の軍団長(名前不明)だと知ってても、カール潰したのは誰かも知らされない国王達は可哀想になw
まぁレオナが知らなきゃ教えられないがw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:15:41.96 ID:g/CmaH9/0.net
規制でスレ立てできなかった 誰か頼む
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 47
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 46
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607151492/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:16:31.58 ID:nKJpLSjBd.net
>>951
ルーラ使わせるのにそんなに労力使ってる描写なんかねえよw
一瞬だ一瞬w

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:18:29.55 ID:9PoUm+wF0.net
>>953
およ?
カール潰したのが誰か知らされてないなんて描写はないぞ?
というかカールが潰されたこと自体はむしろ普通に知ってるが?

そして名前がなんだって?
超竜軍団 の 軍団長 とノヴァの親父は理解しているよな
なんで名前にこだわってんだ?
大丈夫?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:19:40.33 ID:94otufPid.net
wiki見てたらバーンの声はトキじゃないか
聞いたことある声だと思ってたら
ラオウ→トキになったんだな
何か感慨深いものがある

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:20:08.70 ID:nKJpLSjBd.net
>>956
で?カール潰したのはバランだなんて作中でヒュンケル以外に誰か知ってたか?
レオナが知ってた描写なんか何処にもねえよアホw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:21:24.08 ID:9PoUm+wF0.net
>>955
うん
一瞬だがそれがどうしたんだ?
全ての国に毎日アポロかマリンが巡回をするのか?
そして異国訪問中で場所もわからないレオナにどうやって伝えるんだ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:23:01.02 ID:9PoUm+wF0.net
>>958
うん
でも知ってるよね
そしてザボエラじゃないことがわかるし
むしろ普通に超竜軍団って言うよね
会話的にあの屈強なカールを?ってなるよね
言わないのはむしろおかしいよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:24:20.36 ID:nKJpLSjBd.net
>>956
まぁ良い
百万歩譲ってヒュンケルがレオナにカール潰したのはバランだと報告したと仮定しよう
それをレオナがダイに教える必要あるか?
ポップを助けたダイの父バランは私の恩師のいるカールを滅ぼした奴だ
こう聞いてダイがどう思うんだか
レオナって残酷だなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:25:02.31 ID:nKJpLSjBd.net
>>959
カールは特別じゃねえのかよw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:25:43.00 ID:nKJpLSjBd.net
>>960
そんな描写は一切ないがな
ヒュンケルが報告した描写もな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:27:21.14 ID:9PoUm+wF0.net
>>961
???
いやヒュンケルがあえてレオナに だけ 言ったのならそれはダイには言うなって話だと思いますが

というかヒュンケルやレオナが報告をためらうような話ならそもそもそういう描写が入る方が自然というか
バランが人間殺してるのを教えない方がむしろ後になって残酷だとも思いますが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:27:58.43 ID:9PoUm+wF0.net
>>962
フローラがいる意味では勿論特別だが?
かといって私情でカール だけ を見張れなんてレオナが命令下すのか?www

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:29:17.30 ID:nKJpLSjBd.net
>>964
は?
勇者パーティーは全員知ってるってのがお前の主張だろうがブレブレ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:29:24.54 ID:9PoUm+wF0.net
>>963
うん
近くのコンビニが潰れたという大事な事件において
聞かれてないから!と一切報告をしないお前そっくりって話だよね

しかもみんなコンビニが潰れた事はいつの間にか知ってるけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:30:07.55 ID:9PoUm+wF0.net
>>966
は?

「ダイはまだしもレオナにすら」って俺何度も言ってるけど
また文章が読めなくなった?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:31:56.26 ID:nKJpLSjBd.net
>>965
するだろ
ルーラ使うなんて一瞬なんだから

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:32:49.15 ID:nKJpLSjBd.net
>>968
昔過ぎて忘れたな
アンカー出せ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:34:12.71 ID:9PoUm+wF0.net
>>969
いや世界情勢が大事なら全部の国の巡回になりますが。
そもそもアポロとマリンってカール行ったことない可能性の方が高いんですが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:34:28.86 ID:nKJpLSjBd.net
>>967
潰れたのは知っててもバランが潰した事を知ってた描写は一切ないがな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:34:31.84 ID:9PoUm+wF0.net
>>970
>昔過ぎて忘れたな
>昔過ぎて忘れたな

記憶障害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:35:22.66 ID:9PoUm+wF0.net
>>972
でも隠す必要ないし
普通ならどこ軍団がやったかぐらい言うよな
普通なら

コンビニが潰れた理由言わないお前と違ってだけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:35:41.98 ID:nKJpLSjBd.net
>>971
三賢者使うまでもないならカールなんかどうでも良いって事だよw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:36:12.63 ID:nKJpLSjBd.net
>>973
お前は捏造してるだけ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:36:52.19 ID:nKJpLSjBd.net
>>974
そんな描写は一切ないし、ヒュンケルが報告した描写すら一切ない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:37:03.16 ID:y4t0IfXx0.net
ミストの声は獣の巨人くらいがっつりエフェクトかければよかったのにな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:37:14.93 ID:9PoUm+wF0.net
>>975
あれ?フローラのことは尊敬してるってちゃんと劇中で言われてるのに
どうでもいい扱いっすかぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:37:37.62 ID:9PoUm+wF0.net
>>976
おらよ

720
レオナに伝えない意味はもっとわからん

776
レオナにすら話さない筈だと

801
レオナにすらわざわざ隠すと

少なくとも3回は言ってるぞwwwwwwwwwwwwwwww
捏造してるのはお前だゴミw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:37:57.67 ID:nKJpLSjBd.net
>>979
だったら偵察隊ぐらい使えよw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:38:33.94 ID:9PoUm+wF0.net
>>977
うん
漫画の読み方を知らないからしょうがないね

お前だけはコンビニが潰れても店長に言わないからしょうがないね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:39:09.16 ID:9PoUm+wF0.net
>>981
女王一人だけ尊敬してるから
その国に常に貼りつけってか?

何?レズなの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:39:48.79 ID:nKJpLSjBd.net
>>980
それまで捏造とは言ってねえよw
ヒュンケルがバランがカール潰した報告したなんてのは描写の一切ない捏造なw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:40:47.09 ID:nKJpLSjBd.net
>>982
お前は単に描写の一切ない妄想してるだけw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:41:31.28 ID:9PoUm+wF0.net
>>984
つまりヒュンケル無能認定だよな
一国しかも屈強の国がつぶれたのを見てきたのに
王女レオナにすら言わずに放置だもんな
すごいよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:41:46.83 ID:nKJpLSjBd.net
>>983
ずっと張り付く必要ねえだろアホw
行って帰ってくるだけだろw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:42:41.71 ID:9PoUm+wF0.net
>>985
じゃあポップが初めて呪文を打てた時はきっと喜んだ'に違いないというのも
描写がないから妄想ってことだな

もはや漫画の読み方を知らないとか以前のサイコやな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:42:52.69 ID:67zZfYchd.net
声優としての早見さんは好きだけど、レオナの声はもっお凛としてキリッとハッキリした声の方がよかったかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:42:55.01 ID:nKJpLSjBd.net
>>986
バランの名前なんか言う必要ないな
誰が潰したの?!なんてがっつくレオナなんか見たくないわw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:43:03.29 ID:9PoUm+wF0.net
>>987
だから1日何回も何回も言って帰ってくるんだろ?
張り付いてんじゃねーかw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:44:12.95 ID:nKJpLSjBd.net
>>988
勿論妄想だよ
当たり前だろ
そう妄想する奴は多いだろうがな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:44:43.02 ID:9PoUm+wF0.net
>>990
>バランの名前なんか言う必要ないな
うん
ザボエラではないことがわかるけど必要はないね
店長にコンビニが潰れた原因言わないお前そっくりだね

>誰が潰したの?!なんてがっつくレオナなんか見たくないわw
うん
あのカールを!?って普通はなるけど
がっつく(笑)レオナは見たくない(笑)ぐらいお前の中だとおしとやかなんだね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:45:11.21 ID:nKJpLSjBd.net
>>991
数日に1回のペースで良いだろアホw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:45:24.39 ID:9PoUm+wF0.net
一方>>992は「ダイには伝えないはず」という妄想に1日中浸っているのだった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:45:52.04 ID:9PoUm+wF0.net
>>994
うん
数日に1回ならヒュンケルがすぐに報告する意味がめっちゃあるよね
また墓穴掘っちゃったね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:46:07.90 ID:wb+h7fmZ0.net
>>954
やってみよう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:46:23.28 ID:nKJpLSjBd.net
>>993
何一つ描写のないお前の妄想の中だけではレオナはがっつく女なんだろうなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:46:56.28 ID:9PoUm+wF0.net
>>998
がっつく(笑)で幻滅しちゃったのかな?
「ブン殴れ」とは言いますよwwww

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:47:33.37 ID:nKJpLSjBd.net
>>996
ヒュンケルはバランが潰した後すぐにカールを訪れた証拠は?w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200