2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 15:58:12.28 ID:Scz2xtKR0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607005569/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 17:45:09.90 ID:FIiMSMXmp.net
>>609
皮肉なことにそのことが後々ポップにとってのコンプレックスになるという

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 17:49:23.13 ID:OqnzOxXA0.net
>>612
ドラクエ4やドラクエ5は不幸自慢なところもあったからな(6もか)
育ての村が恋人含め皆殺しや城の人全員行方不明とか父親の仇を追うとかがある中で
トルネコみたいな妻子も居て大都市に店もある幸せ者はネタ要員じみたものもあって
新山たかしに4コマでネタにされた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 17:51:07.21 ID:+kIT+XlL0.net
>>609
仲間には恵まれてるけどバケモンだらけだからなあ
ドラゴンの騎士に勇者パーティーを両親に持つ女に不死身の男に異常に頑丈なワニとか
あいつらは地力があるから自信もあるんだろうけど
ただの鍛冶屋の息子が臆病なのはしょうがあるまいとは思った

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 17:52:23.56 ID:E6cZxWwOa.net
でもダイこそいい大人に恵まれてね?
ブラスじいちゃん、アバン先生とかさ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 17:55:27.40 ID:SXZ9+6GP0.net
ダイはよく人を好きになれたもんだ
人間の初エンカウントが偽勇者パーティだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 17:55:56.79 ID:3AGUWkWhx.net
>>583
旧作の鎧化は格好良かったので期待したい
余談だが今世間でAMDと聞くとRyzenやRadeonくらいしか思い浮かばないだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 17:57:08.92 ID:OqnzOxXA0.net
>>620
ロモス王のお人好しな性格に救われた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 17:59:55.04 ID:YQTAA90HM.net
>>620
ロモス王が悪い奴だったら闇墜ちするとこだよな
無能王と言われるけど人の良さはピカイチだからな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:01:42.94 ID:FIiMSMXmp.net
人間とのファーストコンタクトがよりによってでろりん一味だからな
ロモス王が度を超えたお人好しでよかった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:04:10.33 ID:HbrQICiz0.net
>>512
分かってはいるけどね
他が今の所良いだけに非常に残念でね
後は自分が慣らすしかないが、バラン編までには何とか慣らしたい所

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:12:15.78 ID:HbrQICiz0.net
ダイは万が一自分の父親がアルキード王国の国民を皆殺しにした奴だとバレたら、流石に迫害されるだろう
最終回後に生きていたとしてもレオナと結婚するのは構わないけど、ずっとデルムリン島で暮らした方が幸せになれると思う
おっさんやヒムがいれば体が鈍る事もないだろう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:12:49.30 ID:qf8+QpP/0.net
廃墟になったパプニカの港町のBGMがすごくいい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:13:35.97 ID:FIiMSMXmp.net
ゲームだとそこら中に毒沼になってそうな状態だな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:15:41.80 ID:R6CAXp810.net
>>617
新山たかし懐かしいなw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:17:09.71 ID:oUBy7gad0.net
>>620
悟空みたいに初遭遇とは作中明言されていない
ゴールデンメタルスライムがいる事が噂になってる以上
誰かしらが訪れた可能性もある

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:17:25.13 ID:ZcXIn7ei0.net
>>621
次回にあった鎧化のシーン
○着みたいな感じで光ったら一瞬で構築されてたぞ、多分あんま期待できないかもw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:17:59.19 ID:FSJXYgG8r.net
>>628
ドラクエ2のムーンブルク城を思い出した

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:24:22.74 ID:CgB/Ynxs0.net
>>615
多分ダイは後半のイメージを最初から持ってきてるんだと思う。
今のお子様には初期の悪ガキ感のあるダイの受けが悪いと判断されたのかもしれない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:25:06.12 ID:0JHLo3t40.net
もし偽勇者パーティーがもっと畜生だったら確実にヒュンケルルート行ってそうだわダイ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:25:09.54 ID:Yeoa5cZXa.net
>>630
でろりんがロモス王にデルムリン島への冒険はこうでしたと報告していて
ロモス王はそのままそれを信じている
ということはデルムリン島は危険な未調査地区という認識だったんだろうしそんな場所に一般人が訪問するとは思えない

ゴメちゃんの噂はデルムリン島の近くをたまたま通った船から誰かがゴメちゃんを見かけたのかもしれない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:26:59.56 ID:dyM9z8pad.net
>>626
それ知ってるのはラーハルトとヒュンケルの2人だけだからその事実が漏れる心配はなさそうだけどな
この余計な事は一切言わなそうな2人が、わざわざダイ達にバランはソアラ殺されてキレてアルキード王国滅ぼしたなんて言わないだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:29:23.66 ID:ZcXIn7ei0.net
>>634
子供に至近距離でバギかましたり
牽制じゃない直撃コースでイオラかましてる時点で割とヒュンケルルート入ってると思うw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:29:34.17 ID:pxtR5w3Va.net
アムドー!ってたら、きらびやかなBGMかかって、
キラキラした空間をにこやかなスマイル(悪役顔)でヒュンケルが飛びながら、
少しずつ腕とか脚とか装着されていって(ひゅるりん ピカーン!ひゅるりん ピカーン!)、
顔アップでニコって目閉じたら、顔の周りキラキラーってして、
んぱって兜が現れると同時に、目開いて笑顔

で、謎空間から「タタンッ」て着地して、ひらひらひらひらってポーズとって、
「魔剣戦士、ヒュンケル!!!!!」(決めポーズ)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:30:36.31 ID:ZcXIn7ei0.net
まぞっほも多くは語ってないけど
下手したら仲間見殺しにしてるかも

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:31:06.21 ID:0JHLo3t40.net
>>637
じいちゃんが死ななければセーフ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:31:57.61 ID:ZcXIn7ei0.net
>>638
なんかのプリキュアに倉田てつをの声と効果音当ててるMAD思い出した

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:33:02.53 ID:eZmDznm+a.net
パプニカ王国に門矢士という新人兵士が

出てきてもおかしくないな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:34:04.92 ID:OJY1PvtTr.net
フレイザード
いい演技だな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:35:10.14 ID:3YfkLATM0.net
絵柄だけじゃなくて作風も後期合わせなんだな
ギャグシーンが少ないのはそれの影響のようだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:38:13.93 ID:L5G+vi8C0.net
フレイザード声だめだなあ
モブ感がムリ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:39:44.39 ID:mfnIcC8s0.net
じいちゃんの目玉は飛び出してたね
バセドウ病の差別と意味のわからんことを言われなくて良かった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:40:44.48 ID:L5G+vi8C0.net
ヒュンケルはいいね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:41:54.80 ID:jnBwOdb70.net
アバン先生は不思議のダンジョンやりすぎて武器に頓着がない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:45:13.21 ID:HbrQICiz0.net
>>636
なるほど、漏れる可能性ゼロかな
アルキード王国の生き残りがいてバランの事を知ってるとか…
無理かな

因みにレオナの父親はヒュンケルに殺されたようなもんなのに許してるんだった
まぁレオナは別格か
母親は一切出てこなかったがどうしたんだろう?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:45:28.71 ID:QCGA3Waq0.net
ダイ世界のブリザードってザラキ使える?
ダイ一行はザラキに対する完全耐性持ってる?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:46:37.32 ID:jnBwOdb70.net
>>650
ポップが死にそうになる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:48:54.48 ID:Ne+EBlVf0.net
>>633
当時から初期のダイは性格がガキンチョすぎてあんま好きじゃなかったな
無個性とも言われるけど達観した後期のダイは好きだった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:49:05.72 ID:Yeoa5cZXa.net
ザラキはザボエラしか使わないけどバダックさん結局死ななかったからザラキでの死者はいないよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:49:58.12 ID:uZh7W9eo0.net
>>650
精神が呪詛に屈したら効く
逆に言えば精神的に強い奴らにとっては何か寝言ほざいてるのと大して変わらない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:51:32.09 ID:BDG4WOxt0.net
>>650-651
DQ2のザラキは凶悪過ぎる
ブリザード恐るべし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:52:02.76 ID:Yeoa5cZXa.net
>>649
一瞬にして核爆発みたいな威力で消し飛んでるからその場にいたら生き残れないし
アルキード出身でどっか別の国にいて難を逃れた生き残りがいても何が起きたのか分からないんじゃないかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:56:36.10 ID:nfUGZFZ00.net
>>655
ザボエラのザラキはバダックすら殺せないぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 18:59:59.76 ID:HbrQICiz0.net
>>656
そうだね
バランの紋章を見た奴以外はダイとバランの関係なんか分かる訳ないから、仮に生き残りがいたとしても紋章は見てないだろうしね
ラーヒュンの二人が黙ってれば大丈夫そうだ
ダイに知られたら正義感から自白しそうで怖いけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:02:12.25 ID:NBNs3Fbq0.net
>>655
あれ何が理不尽って、3人のレベルをカンストまで上げたとしても
運次第で平気で全滅するとこなんだよな 
命の石なんぞ無いし、耐性装備も無いし、マホトーンも効かない
シドーより怖いぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:04:11.99 ID:Yfqm1n5P0.net
妖魔師団長のザボエラのザラキでバダックを殺せないのが
本作でのザラキがどの程度か物語ってると思う
最も漫画でネームドキャラが即死技で倒されることは少ないけどね
シグマがメドローアで倒されたのはなかなか珍しい例と思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:06:40.85 ID:GkAor3oN0.net
>>623
パプニカの御家騒動で一回全滅したのと比べたらマシやな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:08:25.61 ID:dyM9z8pad.net
>>658
別に自白なんかしないだろ
魔王軍時代に散々人殺ししてたのは自分の親父だなんて自白をしてないんだから、今更そんな事知っても自白なんかしないだろ
ダイは全く悪くないしな
けどダイはバラン並みに人間を嫌いになりそうだから、デルムリン島にいた方が良いとは思うわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:09:08.97 ID:Yeoa5cZXa.net
フレイザードがオーザムで無双してるシーンみたいにザボエラ率いる妖魔師団がザラキで一般人を軽く葬ってるシーンがあったら
あ、普通の人にはしっかり効くんだな
ってなるんだけどそういうシーンないからな…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:14:33.76 ID:NBNs3Fbq0.net
>>663
メラゾーマでも撃ってればバダックを簡単に始末できたのに、わざわざザラキを撃ったのって
結局ジワジワいたぶり殺したいからって舐めプ目的だろうし
本作のザラキは直接戦闘用というよりは、遠くからの呪殺用魔法なんだろうな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:18:11.11 ID:yP+TOJNv0.net
>>640
じいちゃん死んだら
バラン「ともに人間を亡ぼそう」 ダイ「はい父さん」
てなってもおかしくない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:21:59.31 ID:dyM9z8pad.net
>>665
あの頃ならなりそうだな
地上を去るとまで言ったダイなら分からないけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:22:52.27 ID:oUBy7gad0.net
>>658
なぜバランが人間を憎んでいるのかみんな知りたがって当然なので
戦闘後の小屋で集まってる時にヒュンケルが全員に説明してない方がおかしいと思うが…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:23:11.56 ID:yP+TOJNv0.net
ダイ大のザラキは3準拠で死の言葉で呪い殺す感じ
2のザラキは血液凝固させる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:24:52.58 ID:s4o2Xpwb0.net
妖魔師団は終盤までほぼ無傷だったけど、その頃には影が薄すぎて誰にも戦力とみなされていていないという哀愁あふれる軍団だから……

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:26:36.68 ID:dyM9z8pad.net
>>667
それはバラン編にいた奴はみんな知ってる
ダイの母ソアラが人間に殺されたってヒュンケルが言ったから
それにキレてアルキード消滅させたなんて、ダイが知ったら傷付くような余計な事まで言う必要ないわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:27:45.82 ID:OqnzOxXA0.net
>>663
一般人相手ならベギラマ・ヒャダルコみたいな直接的な攻撃の方が手っ取り早いからな
むしろ当たり外れがあるザラキは非効率
ロンダルキア初期も火力で圧倒する奴の方がフリザードのザラキよりも怖い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:29:07.01 ID:Yeoa5cZXa.net
>>664
何故かダイとバダックさんがうわぁぁあってなってる時周りの魔影軍団と妖魔師団の雑魚敵何故かなにもしないから実際舐めプだったんだろうね

勝ち確定して煽ってたら助っ人が来て形勢逆転されてしまったという

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:31:23.76 ID:oUBy7gad0.net
>>670
余計なことでもなんでもない
ヒュンケルが一言言ったからこそ
ソアラはどうして殺されたのか?
その国はどこなのか?
今アルキードなんていう国はないが?
という会話になるのが自然

そしてヒュンケルが発言したシーンでダイはまだ外に出てない
だから戦闘終了後じゃないと母が殺されたことも知らない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:34:07.78 ID:NBNs3Fbq0.net
>>668
2のブリザードがザラキ使うのって、2ではまだ「こごえるふぶき」が無いから
何か凍結のかわりになるような攻撃無いかな?って事でザラキになったんだろうなあ
おかげでロンダルキアが阿鼻叫喚と化したが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:35:03.06 ID:dyM9z8pad.net
>>673
後に言ったかも知れないが、バラン自身がアルキード消滅させたと言ったかどうかは怪しいな
魔王軍が潰したとか幾らでも誤魔化せる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:37:37.81 ID:/vhkjYG40.net
2のブリザードは長い落とし穴洞窟を越えてほこらにたどり着く前に出会い全てやり直しにされた人には本当にトラウマだろうな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:40:29.44 ID:eZmDznm+a.net
新宿駅はロンダルキア並のダンジョン

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:43:44.31 ID:BDG4WOxt0.net
>>677
個人的にだが俺には大阪の方が手強かった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:44:12.38 ID:ZcXIn7ei0.net
>>677
反対側出るの大変だもんね
今はどうかしらんが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:45:44.92 ID:4pMYpnzF0.net
新宿駅中央西口 新宿駅西口 新宿西口駅 西新宿駅 西武新宿駅 西新宿五丁目駅
新宿駅中央東口 新宿駅東口 新宿東駅 東新宿駅 新宿三丁目駅
新宿駅南口 新宿駅東南口 南新宿駅 新宿御苑前駅

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:46:38.96 ID:ZcXIn7ei0.net
>>680
そういうのとは違う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:47:55.62 ID:/vhkjYG40.net
>>677
ダンジョン駅は地上で移動する

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:48:00.58 ID:4pMYpnzF0.net
>>681
いや違わんやろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:48:10.99 ID:N6Cj3+Em0.net
ザラキも使用者によって効力が変わるのだろうか
バーン様のザラキとかマジでヤバそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:49:35.78 ID:/vhkjYG40.net
>>684
バーン様はまほうつかいだからザラキ使えないかも

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:50:52.18 ID:BDG4WOxt0.net
>>684
まぁ戦うに値しないと見なした相手を玉にするのもそんなもんでしょ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:51:34.71 ID:1jo7brITH.net
ザラキ耐性あるとすれば多分ゴメちゃんのみ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:51:49.98 ID:oUBy7gad0.net
>>675
つーか本人が人類絶対滅ぼすマン宣言して
実際アバン先生の祖国まで既に滅亡させてるのに
アルキードのことだけ隠す意味がわからんわ
ゼロとは言わんけどな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:53:27.49 ID:Yfqm1n5P0.net
>>685
ベホマは使える

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 19:59:19.66 ID:sgx5CTkid.net
>>677
出現モンスターは昔と比べてだいぶ調整されてる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:01:07.40 ID:pxtR5w3Va.net
かばんストラップ!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:03:32.58 ID:fDT67qSed.net
>>461
亀だがサンキューガッツ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:04:22.62 ID:dyM9z8pad.net
>>688
カール潰したのはバランだなんてダイは知ってたか?
リンガイア潰したのはバランだってのはヒュンケルが言ったけど
まぁぶっちゃけあの頃のバランはダイに取っては憎き敵の一味でしかないが
只、折角ポップを助けて株を上げたのにまた下げる事を言う必要はないわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:14:58.20 ID:SIUmUQOAd.net
>>306
ヴェルザー「雷竜ボルクス!我が命に従え!」

我は雷冥王ヴェルザークス!
これだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:15:26.72 ID:sipak8kl0.net
ロンダルキアの洞窟といえばキラーマシンに苦戦させられたのに
ダイ君物語の最初にいきなりキラーマシン倒したからどんだけ強いんだってビックリした。
キラーマシンは、ローレシアの王子で殴ってもあまりダメージ与えられなかった記憶。
イオナズンなんか効かなかったと思う。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:21:39.12 ID:OQMHTthL0.net
本編の強豪モンスターもダイ大ではほぼ雑魚扱いだからな
アークデーモンが束になってもヒュンケルに敵わないし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:24:07.21 ID:ACHY8xw0a.net
ツイッターでおっさんに欲情している人が多くて怖い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:24:53.96 ID:jnBwOdb70.net
ザボエラを壺に入れる
これを死の蛸壷と…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:27:22.90 ID:aKQBWacK0.net
>>665
自分の手で育ての親のブラス翁を殺して暗黒に目覚めるダークストーリー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:28:22.57 ID:sipak8kl0.net
ダイ大っていっつもボス級の格上の敵ばかりと戦っているよなw
ほんと最初(いきなり魔王が攻めてくるしw)から最後までボス戦の連続で
いっつもギリギリの勝利って感じw
バラン殿とバーン様は絶望的な強さw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:28:41.16 ID:uZh7W9eo0.net
>>694
まあ、「バランの分の紋章がダイの身を守った代わりに、ダイの紋章はまた一つになってしまったのだ」
とかいう話にすれば程良い塩梅に弱体化する
それ以前に、バランが神々の力で凄まじいバフがかかりまくってたからヴェルザーと戦えたのか、
ヴェルザーが黒の核晶で大怪我でも負ってたか。状況がまるで分からんから何とも言えんけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:29:07.27 ID:OQMHTthL0.net
ザボエラって策士気取りで色々謀略巡らせてるけど
ベンガーナ侵攻っていう軍団長としての仕事放り投げてるんだよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:30:14.75 ID:SIUmUQOAd.net
俺の予想
バダックさんはブラスじいちゃんな出番が無くなったので緒方賢一さんが移行する

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:30:37.00 ID:R6CAXp810.net
>>644
終盤は終盤でギャグはあったけどなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:35:04.16 ID:uZh7W9eo0.net
>>702
他のエリート社員達にばかり気を取られ、焦って上司へのごますりや社内政治ばかり上手くやってると
最終的に出世は出来るが人望は死んでる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:35:11.31 ID:8hkTG0AZr.net
>>665
その場合は偽勇者が世界を救う話になります

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:35:11.53 ID:R6CAXp810.net
>>650
使えるとは思うけど
ダイ大世界では呪文の威力や効果は術者の技量次第なので、ザコのザラキはあんまり効かなさそうな気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:35:56.84 ID:Yfqm1n5P0.net
>>702
クロコダインに入れ知恵をしたあたりではそう見えるけど
その後ダイ抹殺のためにハドラーが各軍団長を呼び集めて以後の指示がどうなってたかわからないんだよね
ベンガーナ王が魔王軍を退けていると言っていたからある程度は攻撃もしていたのかとは思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:36:20.34 ID:oUBy7gad0.net
>>693
とりあえずレオナにカールが滅びたことをヒュンケルが伝えていないはずがないので
超竜軍団がやったと言っていないのは不自然だろう
それすらもダイに内緒話でやったというならそれまでだが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:36:26.40 ID:/vhkjYG40.net
>>702
でもザボエラ居ないと軍団長いっぱい死んでたし超魔生物生まれなかったし凄く有能なんだよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:39:34.60 ID:3YfkLATM0.net
>>680
梅田だっけ
ダンジョンネタやってたコンコース

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:39:51.40 ID:uZh7W9eo0.net
>>710
まあ、厄介な国を任された軍団長のうち、ミストバーンは業績なんざ実は関係無い地位に君臨していて
バランは八面六臂の活躍をするエリート
クロコダインやフレイザードみたいに昼寝してても陥落させられる弱小国家を相手にしてる訳じゃないのに
他五名同様の成果を求められるから焦ると言うのはある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:40:48.49 ID:FQfQtfEN0.net
連載時からよく言われる疑問だけどヒュンケルは人間のくせにとフレイザードに言われているのに
バランが言われないのはどうしてなんだろうね

ハドラー以外の軍団長からの認識は魔族?
それとも正確な種族こそ知らないだけで少なくとも人間でないことは知っている状態?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:41:05.59 ID:3YfkLATM0.net
ザボエラはエンジニアだからなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:41:21.82 ID:DedsUS4lr.net
>>710
まあ現場より研究に専念させた方がいい気はする

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200