2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アサルトリリィ BOUQUET part17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 12:26:59.52 ID:MzBwsZ5W0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行に重ねてスレ立てしておく

前線に舞う、花びら達の狂詩曲(ラプソディー)。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●前スレ
アサルトリリィ BOUQUET part15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606753168/
アサルトリリィ BOUQUET part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607032943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 09:46:52.54 ID:MNdlto64M.net
ケンモウ脳が紛れ込んでるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 09:47:39.04 ID:MNdlto64M.net
>>738
見てもないのにディスるなって言ってたから…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 09:51:22.26 ID:1JVLCFFyH.net
>>725
知識欲無いの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 09:51:47.53 ID:pvRLTaCe0.net
完パケ納品の、しかも、後半に入ってから、ディスったところで何も変わらないんじゃない?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 09:55:23.01 ID:aoI5lHmTa.net
>>741
興味あるものになら
今のところ当たりも外れも無い回が続いてるから取り敢えず視てる感じですね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 09:59:47.34 ID:N2z/6o4z0.net
>>685
ナレーション 飛田展男

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:29:09.13 ID:2mYzGXtE.net
>>709
りりは気づいてなさそうだけどドローンに見られてて潜伏してる位置自体は自衛隊?に余裕でバレてたってことかな
ゆりはなんか浮いてるから手振ってただけでそれ自体に意味はなさそうだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 10:47:32.32 ID:ds3Tb1Xi0.net
>>745
生徒会長など百合ヶ丘のリリィが集まっていたから防衛軍が来たとも考えられるけれども、
防衛軍が常に百合ヶ丘を見張っていたから梨璃の居場所を常に把握していたとも考えられる

もし後者だった場合は、梨璃vs防衛軍になる危険性も十分にあったわけで、
ちょっと梨璃と百合を単独で逃がした夢結様は思慮が足りないってことになっちゃうな
夢結様なら百合ヶ丘や結梨の取り巻く状況をなんとなく理解していそうなものだし
でも、まあ、夜中の時点で結梨を防衛軍が捕まえようとしなかったから、きっと前者なのだろう、うん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:54:37.11 ID:2mYzGXtE.net
>>746
一応軍なら上の指示がない限りいきなり確保なんてことはしないだろう
百合ヶ丘に身柄引き渡し交渉中だったろうし
指示さえあればゆりを確保するためにりりとの戦闘も覚悟して来てるんじゃないかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:12:09.60 ID:x9NFy7ow0.net
>>723
一度に放出できるマギの量を数値化したものだったと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:13:33.45 ID:2mYzGXtE.net
>>748
いっぺんに放出するとゆりみたいになるのか…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:37:03.17 ID:Rn/F/zUTd.net
早くゲームやりたい
他学校の顔見せあったキャラはゲームで出るんだよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:41:06.59 ID:nEOSzL340.net
今さらだけど4話風呂場での神琳、雨嘉の会話が納得いかないンだよなぁ。
神琳「背中を預ける事の出来る仲間を見つけた」
えっ!、スナイパーが近接戦闘員に背中を預けるので、その逆のケースはかなり特殊だろう
戦闘員が特攻をかけスナイパーが援護、って時には戦闘員は基本的に使い捨てだからなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:44:11.39 ID:+d//UURpa.net
>>751
ベッドの上での話だよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:50:34.56 ID:YgL4/sHtM.net
つまり後ろから抱く形で攻めてほしいと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:51:15.93 ID:X4/5Klhea.net
リリィ対ヒュージ戦は近接戦闘が基本だから
ヒュージに近い方がマギが濃いとか、シューティングモードよりブレードモードの方がだめーじあたえられるからとかあるからね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 11:59:12.67 ID:BqbZtSNca.net
物理でボコるわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:08:27.36 ID:jBQglIsfr.net
>>750
出るよ
むしろゲームではあの二組のレギオンと一柳隊の話が中心みたいだから
エレンスゲや神庭女子は百合ヶ丘とはまた全然違う校風のようなので楽しみ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:12:50.68 ID:0zZhrqsgp.net
梅様のチャームがバナナに見えてしょうがない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:22:33.49 ID:yTIoAmHZa.net
ノインヴェルト戦術は9人が最適解だからユリどうするんだろう・・って思ってたらやっぱり死なせるのか・・・
最初から物語上の盛り上げの都合で作られて死なせる為に出すキャラってなんかなあ・・・・
ヒュージ由来から産まれたけどヒトです!って証明された後に唐突な特攻死とか
落差を狙ってやってるんだろうけどなんかすごくモヤモヤする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:27:07.10 ID:2xpCatKpa.net
>>725
俺は設定知らんが楽しんでるまああんま深く考えずに見てる感じだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:36:52.07 ID:cXB8FZGGd.net
史実でも新型の陸自16式機動戦闘車が出てくるアニメは
珍しいなと思ってwiki見たら
・SHIROBAKO(作中のアニメ作品として)
・GATE(原作版)
・魔法少女特殊戦あすか(アニメ版10話)だそうで

少ない割にアニメリコ枠で2回目と知って吹き出す

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:50:12.21 ID:ikiK5aSnr.net
白梅梅さま

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:53:41.21 ID:CQO7xan80.net
逃走シーン俺「ゆりちゃんは人間なんや!」から
特攻シーン俺「やっぱこいつやべぇわ」ってなった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:54:47.31 ID:+d//UURpa.net
実際のところ9人ギリギリだとミリアムがフェイトラ使えんからサブ一名足すのはむしろ正解やろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:54:48.28 ID:1JVLCFFyH.net
>>751
命感じるほど信用してる意味だよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 12:55:11.53 ID:1JVLCFFyH.net
>>757
短気Mだゾ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:04:21.30 ID:FFKrQAKP0.net
>>758
その考え方で言えば、美鈴なんかは都合上物語の開始時点で既に死んでいる、正に「死ぬために作られたキャラクター」だぞ
それには何も言わずに結梨の時だけどうこう言うのはどうなんだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:07:34.06 ID:rFsATtxba.net
猫じゃらしに飛びついた猫やった。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:07:52.37 ID:FFKrQAKP0.net
>>761
梨璃「すごい!自分で投げたチャームに飛び乗って飛んでる……!」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:12:22.88 ID:pvRLTaCe0.net
>>746
あのあたりはヒュージの巣が目視できるような場所で、最初に襲来するような場所だから、リリィの訓練校の立地になったるんだろ、
当然、装甲車もすぐに展開できる位置取りで常駐してたんではないの?
追手に駆り出されたリリィの他校もも割かし近所なんだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:12:52.65 ID:rKWbtc0r0.net
アプリでもユリって出てくるのかな?リリとユリ出るリセマラ出来るなら良いな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:14:25.42 ID:HTH9m8sA0.net
>>766
美鈴は結夢のキャラを理解するために必要だったし何も悪いとこないだろ
むしろ死んでしまうこともあるって説明できたじゃん

結梨は3話も尺使いつつ、せっかく一柳隊が一致団結したのに集団戦の見せ場もなく、
やっぱり梨璃は役立たずのままで、なんとなく特攻して死んだだけのキャラだぞ(もし死んだなら)
ここまでするなら最優秀リリィも結梨にすればよかったのでは もしくは特別賞とか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:18:57.45 ID:jBQglIsfr.net
>>769
エレンスゲ女学園は東京六本木、神庭女子芸術高校は東京荻窪のガーデンやで

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:21:36.13 ID:CcZwQmQua.net
>>758
そういうこというやつ多いけど、物語作る側からすれば、作中で死ぬキャラは最初から死ぬために生み出されたキャラだぞ

長期連載とかで作者に愛着が湧いたり、ファン人気が、高くなったとかで死ぬために作られたキャラが生き残ることはたまにあるが、その逆はほとんどない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:28:35.94 ID:jBQglIsfr.net
>>773
みんな結梨ちゃんが死んで悲しいんだよ
あまりいじめてやるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:37:42.17 ID:tF53Yq0ja.net
>>773
むかし、大河ドラマのサブキャラの爺さんが視聴者からの「死なせないで」という声でシナリオ変更して生き残ったことがあったが(演じた俳優が後に語っていた)
撮影と放映の時期のズレがおそらく何ヶ月もあるであろうことを考えると、そのキャラが何の危険もなく過ごしていた時期に既に死を予感した視聴者が助命嘆願したということで
それはそれですごいと思った

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:43:26.57 ID:DetJ8RHgr.net
最終話の前に結梨飲み込んだヒュージ出てくるんやろ
こんな必要話数多い構成考えた製作が悪い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:47:07.99 ID:odwKsDhIK.net
>>758
でも9人はレギオン申請の最低人数で普通は予備人員込みでもうちょい多いの普通らしい
だいたい12-13人が平均的なレギオンとか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:47:11.80 ID:DbeI70QK0.net
https://i.imgur.com/InjCUEz.jpg
この流れで敢えて雑コラ貼り

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:49:43.36 ID:B42KzVsP0.net
>>778
リリニウムが少なくなるとルナティックトランサー発動は草

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:49:59.64 ID:L2TrA490M.net
アニメと違って実写の脚本変更は割と簡単だぞ
撮影しながら現場で脚本書き直したとかよく聞く話
コンテ原画動画撮影と工程踏んでるアニメより圧倒的に小回り効く

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:51:17.71 ID:odwKsDhIK.net
>>773
不良のカイを更正させる目的で交流を持たせて死なせられたファーストガンダムのミハルとかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:51:48.38 ID:jBQglIsfr.net
>>778
実際ルナトラ持ちはブレイブ持ちや心の支えの人に依存しやすいらしいしw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:51:56.97 ID:04Ea+locp.net
結梨は死ぬために生まれたキャラとしては立ち位置というか扱いが中途半端なのがなあ
ゲヘナの介入とか楓の父親も結局あれで終わり?みたいな扱いだったし
まあ結梨に関しては力を使い放題のヒュージと絡めて来週からまた新展開やるでしょ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:54:39.31 ID:L2TrA490M.net
死ぬために作られたキャラと言えば渚カヲル
しかもたった1話で出てきて即死
それなのに強烈な印象を残して今でも多くの人に愛されている
この違いはなんなんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:56:14.86 ID:jBQglIsfr.net
>>783
残念ながらTBSとアマは明後日だ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 13:59:02.19 ID:tF53Yq0ja.net
>>780
そうは言っても死亡フラグ立ったように見えた翌週の放映分を変えるのは流石に無理だろ
放映前日にコンテ切る手塚神じゃあるまいしw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:05:13.35 ID:XqdGiuxka.net
りり「お姉様。アレを使うわ!」

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:12:32.97 ID:jBQglIsfr.net
>>784
カヲルくんは見せ方が圧倒的にうまいから
24話は徹頭徹尾シンジとカヲルの関係を見せているし、他のエヴァキャラと違って完璧超人として主人公を愛して大事にもしてくれる
最後はシンジが握りつぶすまでに1分もたっぷり時間を取るなど演出力も凄まじく巧み
あとは旧劇場版や新劇場版、パチンコなどにも実は何度も登場しているしw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:21:44.47 ID:L2TrA490M.net
>>788
結局そこなんだよ
3話だけとか死ぬためのキャラだからって批判は的外れ
そんなの関係なく良くもなるし悪くもなる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:39:56.02 ID:8ySO7Ethr.net
カヲルは登場シーンのインパクトと、芝居がかったセリフ回しで突出した印象を残してるが
殺すシーンのあれはアカンな
終盤にしばしば動かないカットが出現していたのと同じで、現場が崩壊寸前だった故のものと思う

流れもかなり唐突だよ
セリフ回しと演技でそこをカバーして成立させてるが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:40:05.15 ID:cPu6M8Lwr.net
>>787
ゆゆ「ええよくってよ」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:41:32.59 ID:rRD3QsT4M.net
まあエヴァも今やってたら叩かれまくっただろうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:50:31.33 ID:GW5xm1HVd.net
ガキだったから曖昧だけどカヲル君はTVリアタイ時は結構!?だった記憶
そのあと25年間キャラ擦られ続けたから今じゃ完全に主要キャラの風格獲得してるけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:50:32.60 ID:JQTc6KmM0.net
>>785
今日から明後日は水曜日では?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:53:32.11 ID:jBQglIsfr.net
>>794
すまん
昨日も仕事があったので日にち感覚がズレた
木曜日の深夜の間違いです

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:57:47.37 ID:f8/f4lEt0.net
>>609
自分もそっち派かな。直前の会話からしてそう思った
結梨ちゃんが死んだのは愚かだったからではなくて、むしろ全て理解してたからこそ死んだんだと思う
もう一度みんなに会いたいという願いが最後にかなったのだけは救いか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 14:59:30.64 ID:T+mf+grN0.net
>>795
夢結「お疲れさま」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 15:21:08.42 ID:bUiVwZbkp.net
>>778
そう考えると重度のリリニウムに汚染されたのに人格を保ってる楓さん凄いな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 15:24:23.57 ID:f8/f4lEt0.net
リリニウム汚染に突き落とす側として起用されてるのが間違ってないのが笑う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:30:31.40 ID:j+zoYGnB.net
そういえば楓さんいなかったらそもそもシュッツエンゲルの契結んでなかったのかゆゆ様

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 15:30:49.20 ID:04Ea+locp.net
マミさんも同じく3話で役割を綺麗に果たしてたな。煉獄さんは時間的には4話分くらいか
やっぱりキャラはかけた時間じゃなくて見せ方か

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 15:36:55.60 ID:HTH9m8sA0.net
煉獄さんは一緒に過ごした時間は短くても、守るべき一般人を守り、命を賭して隊士も守り抜いたからな
結梨はあまりテーマ性が伝わってこないままに死んだ印象強いよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:58:06.25 ID:j+zoYGnB.net
彼女の中ではヒュージとして生きるか百合ヶ丘のリリィとして生きるか迫られててヒュージとして帰る場所はどこにも無いってことに気づいたから結梨としては梨璃に認めて貰うことが百合ヶ丘のリリィになることだったのかもしれない
過保護な梨璃がまだ実戦は無理だよと何度も言ってたから余計に私はリリィとして戦える!という一心で飛び出してしまったのかなと思った
あのヒュージ倒すの?→うん(ry→シュバババはさすがに視聴者置いてけぼり過ぎたけど倒すと言われた時点でもうそれしか考えてないし死ぬとかそういうのも考えてない
結梨にとっては本物のヒュージを倒すこと自体が自分の存在を認めて貰うことそのものだったのかもしれないな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 16:08:11.38 ID:L2TrA490M.net
>>802
そんなの言ったら
ゆりは政府と対立してまで自分の居場所を作ってくれた百合ヶ丘を守るために戦って死んだ訳でしょ
リリィは何があってもリリィを守るってテーマとリリィはいつ死んでもおかしくない存在だってテーマ表現してる

何も変わらないじゃん
難癖だよそんなの

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 16:08:36.87 ID:HTH9m8sA0.net
>>803
いっそヒュージに梨璃を攻撃させて結梨がそれを守ればよかったんじゃないですかねぇ
言っても仕方ないけどさ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 16:14:50.04 ID:L2TrA490M.net
結局色々文句言ってる人がいるけどさ
ゆりが死ぬ必要ないのに脚本に殺されたって思ってるんだと思うよ

例えば渚カヲルなら使徒でセントラルドグマの奥まで来たからもう殺す以外選択肢がない

でもゆりは死ななくても済む可能性があったと思うから文句が出る

でも実際のアニメではゆりがあそこでヒュージを倒さなければ百合ヶ丘は壊滅
文句言ってる人はゆり抜きでヒュージが倒せると思ってるのだろうけど、それはまず不可能
縮地とフェイズなんちゃらでヒュージに接近できるのはゆりだけだし、あんな遠距離を攻撃する手段は百合ヶ丘にはない

結局そこの描写が不足してただけだと思うわ
百合ヶ丘が壊滅してからゆりが特攻すれば、モンク言ってる人も納得しただろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:17:08.21 ID:j+zoYGnB.net
>>805
でもあのまま海岸で何もしなければラミエルレーザー連打されて百合ヶ丘自体が壊滅してたかもしれんし大人の事情で退場決まってたら結梨が特攻する選択肢しか無かったんじゃないかな
納得はいかんけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 16:18:17.39 ID:2ogDGqJw0.net
>>778
やはりギニョギニョはヤバい売人

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 16:19:13.49 ID:jBQglIsfr.net
>>803
その解釈が正解かもしれない
でも、ちょっといくらなんでも間抜けすぎない?という気はする
幼さゆえの事故だとしても、やっぱり9話のゆりの見せ方が不十分だったか、あんまりうまくなかった気もする
まあ、残り3話でフォローがあるかもしれないけども

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 16:19:48.09 ID:mxyQ9RCD0.net
>>783
個人的には・J・パパのほうがユリの扱いより中途半端だった
まさか電話でちょっとしゃべっただけで全部解決するとは思わなかった
だらだらと引きずられても困るけどもうちょっとこう葛藤とか盛り上がりはないのかよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:21:35.95 ID:j+zoYGnB.net
>>806
あの場所からじゃ攻撃が届かないってのを分かりやすく描写してれば少しは違ったんだろうか
浜辺のリリィ達が棒立ちなのはどう考えても射程外だからだろうけど
梨璃も一旦百合ヶ丘に戻って迎え撃つみたいなこと言いかけてたけど
あのヒュージがわざわざ上陸してくるとも思えないし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 16:22:52.09 ID:jBQglIsfr.net
>>806
同意見
あと3分あって、ゆり以外どうしようもないところを見せていたらもっと納得できたと思う
そこも含めて演出と描写が不十分だったと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 16:27:19.84 ID:HTH9m8sA0.net
>>807
手段が結梨しかない、はわかるけど
せっかく遠距離タイプのリリィもいるのに遠距離攻撃じゃ歯が立たないとかもやらないし、
百由とか大人達に尺をとった意味わからないし
結梨が特攻するのを納得させるための尺が足らんよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:32:19.84 ID:j+zoYGnB.net
>>813
誰が見ても有効射程超えてるから遠距離射撃じゃ歯が立たない!なんていう台詞自体が出てこないんじゃね
視聴者からするとヒュージとの距離感がよく分からんから見せ方は下手だなと思ったけど
少なくともあの場で百合ヶ丘のリリィ達ができることは何もなかったということで俺は納得した

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 16:37:53.96 ID:MIOZEoUG0.net
今後総集編劇場版とか出たら手も足も出ない描写追加されそうだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 16:44:58.42 ID:GW5xm1HVd.net
一応流れの理由づけは雰囲気で察したけど演出的に唐突感あるのはまぁね
朝の散髪から夕暮れのセリフまで1話で駆け抜ける構成にしたかったんだろうけど
圧縮し過ぎになっちゃったね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 16:49:36.47 ID:FFKrQAKP0.net
>>815
>手も足も出ない描写
梨璃「ほら、楓さん……」
・J・「私がリードするはずでしたのに、手も足も出ませんわ……!」

・J・≡3 映画館の大画面で!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 16:51:39.76 ID:B5Vj6E6R0.net
>>810
そりゃ不本意な研究ネタだったし、溺愛する娘の訴えもあったからイチコロよ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 16:56:25.77 ID:vkiz/pYi0.net
3話まるまる要らなかった。
俺、結婚したからヒュージに突撃するんだ。で泣ける人いる?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 17:23:21.05 ID:umbVIWx70.net
9話に関しては、あれだ
あの言語不明瞭意味不明瞭のOPソング削ってもあれしか尺が取れんかった
あれ以上やったらEDもなくして、CMもなくさないと無理だったからあれが限界だった

10話からは、生徒会長:出江史房 成り上がり物語にすればもういいわ
楓の花嫁修業編でもいいし
レギオン9名も居てるけど掘り下げるには無理がありすぎるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 17:24:00.97 ID:OGjvU1fv0.net
>>768
これはガチ百合のキャラぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 17:27:38.30 ID:6/JbaLA+0.net
ゆりをそのまま渡したらおよそ真っ当な扱いされないだろうと言ってる時、生徒会長そんなこと考えてもなかったな顔してたが思慮足らなくね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 17:41:10.52 ID:6/JbaLA+0.net
もゆさまーなら長距離砲撃用試製チャームくらい造ってそうではある

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 17:44:17.23 ID:tF53Yq0ja.net
軍艦の主砲並みの射程が要りそうだが
マギでブーストするにしても個人で持ち運べるかな...?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 17:44:45.94 ID:8l+f50smd.net
学校の電力を使いすぎて停電させそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 17:49:37.16 ID:OGjvU1fv0.net
防振りの機械神みたいになりそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 17:55:11.68 ID:UNjIK6mW0.net
仮に結梨が生きてても
あの巨大ヒュージを圧倒した力からやっぱり結梨は危険だって事になり
また捕獲だ処分だの話で内ゲバの争いになるだけだから綺麗に退場して良かったよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 17:55:52.65 ID:jBQglIsfr.net
>>823 >>825
アサルトリリィ関連の小説でそに試作機CHARMを見たなあw
確かアゾンの通販か店舗でしか買えない小説だw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 17:57:49.67 ID:umbVIWx70.net
世界観的に、スキラー数値がある一定以上ある女子がリリィになるのは社会通念上当然で
それで死んでもお国のために頑張ったで美徳になってるから、この少女たちはオシャレも遊びもなしで
ひたすらヒュージと戦闘続けられるんだろうな。
夢結が中学時代にお姉さまを戦闘で失ってとか15歳ぐらいの時に、そんなのを目撃したら普通はPTSDみたいなのになりそう
それとの対比で梨璃が遊び感覚で百合ヶ丘に来てるのは、そう考えるとイラッと来るけどな
結梨は、あの突撃した時の精神年齢は幼稚園児ぐらいだろうからあれはそんなにイラッと来ないけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 17:57:51.76 ID:zQ6vW3rw0.net
モーユサマオツカレサマー キタイノルーキーグロピウスー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 18:04:25.91 ID:rRD3QsT4M.net
南斗リリィ砲弾

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 18:04:46.87 ID:04Ea+locp.net
ていうか結梨はまた出番あるだろう
最終回でマギを無限に生み出すヒュージ相手に苦戦してたら、ヒュージの中に取り込まれてた結梨が助けてくれる展開に楓様のパンツをかけよう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 18:05:22.29 ID:jBQglIsfr.net
>>829
原作設定では百合ヶ丘に限らず、精神不安定キャラがめっちゃ多い
一柳隊は比較的精神が健全なキャラが多かったんだけど、こんなことになってもうた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:09:51.22 ID:2Ym6bpqJ.net
なんかまだ梨璃の成長を見れてないから結梨の件で強くなるんだろうか
今のところ楓さんが一番主人公してるやん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 18:10:20.89 ID:pvRLTaCe0.net
>>777
野球部みたいなものか。

女子十二楽坊は、20人くらいを日替わりで12人だしていたとかいうし、世の中そんなものなのね。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 18:14:10.45 ID:umbVIWx70.net
>>833
やっぱりそうなるよね

しかし、女子のみの戦闘員にするにあたって、結局、これもストライクウィッチーズもだけど
魔女属性あるものだけが肉薄して戦えるって設定にするんだね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 18:16:45.97 ID:u7FL1BXnd.net
>>821
百合がなにか理解してねぇゴミがほざくなくたばれゴミカスガイジ死んで詫びろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 18:20:23.99 ID:odwKsDhIK.net
>>793
握り潰しシーンの画面が止まったままのところ
当時は実況で「放送事故かよ!?」って言われてたのを知ってると
後からあれを見せ方が上手い扱いは苦笑いだよな

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200