2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アサルトリリィ BOUQUET part17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 12:26:59.52 ID:MzBwsZ5W0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行に重ねてスレ立てしておく

前線に舞う、花びら達の狂詩曲(ラプソディー)。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●前スレ
アサルトリリィ BOUQUET part15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606753168/
アサルトリリィ BOUQUET part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607032943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:35:57.63 ID:6R8poqTY0.net
防御面がどうなってるかわかる前にゆりに倒されてしまったからなw
前回来たやつの事を考えるとノインベルトは防ぐ予感するが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:36:34.44 ID:ZjNkKLeV0.net
これ全12話だよね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:37:05.13 ID:E+hATHPx0.net
流石に爆発するとはこのゆりの目を持ってしても

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:37:14.14 ID:k5Q1/N420.net
爆炎の中ノシノシ歩いて帰ってこれるのは漫画やアニメじゃ珍しくないが
こっちの世界は厳しいな。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:37:25.29 ID:AQvFxF0i0.net
>>611
祈りは終わった 勇者は立った〜♪
9人の戦士 一柳隊〜♪

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:39:09.32 ID:6O1/6khd0.net
>>506
鶴紗には絶対淫紋設定がある
あの原作者なら絶対ある
ああだからアニメはそれをやりたくなくて湯浴み着設定したのか
絶対そう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:39:27.21 ID:63cDKIIOd.net
あれは結梨のマギクリスタルがオーバーヒートしてぶっ壊れて爆発したんだと思う
戦闘中にグングニルのルーンがビカビカ光っててかっこいいw
結梨はヒュージ由来だからヒュージネストからのマギを吸収しすぎてオーバーヒートしたのでは

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:39:58.89 ID:ZAGihbK40.net
>>634
その辺アサリリはわりとシリアスだよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:43:31.72 ID:1TsaNBiv0.net
>>618
危険を理解しないのと死を理解しないのは全然違うし
仮に危険を理解してないとしたら回避行動取らないでしょ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:46:33.95 ID:/5rBrSRVa.net
>>633
3話とかで何のためらいもなく切り込んで倒してるから
爆発しても普通は死ぬほどじゃないのかもな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:47:23.72 ID:QLe3GMVo0.net
>>630
射撃有効でも海上から高出力ビームをなかなかのサイクルで撃ってくる相手じゃ有効射程まで近づくのにも骨やん
迎撃システムもあるし海上戦闘も空戦も満足にできない現状では

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:48:49.05 ID:loym3Wws0.net
>>641
それだと近接戦は余計骨では

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:48:49.41 ID:3Aiv+CrW0.net
楓さんの中の人がまたやってくれました
https://i.imgur.com/VNaRand.jpg

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:50:42.41 ID:ujZTTFov0.net
そういやこれまでの戦闘中ふよふよ浮いてたと思うけど今回は水の上走ってりり落ちてたな
飛べばいいじゃんとか思ったけどあれは飛んでるわけじゃなくて長滞空+軌道変更可能なジャンプなんだろうか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:50:53.80 ID:3Aiv+CrW0.net
>>642
リリィのチャームで射程15kmは無理だから近接するしかないんだよね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:51:36.29 ID:4Y20fzek0.net
アフロが似合うかどうかが生死を分ける

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:55:27.57 ID:3t8d1xo2a.net
>>634
その時不思議な事が起こった
私はゆゆりりの子、アサルト結梨RX

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:58:04.56 ID:loym3Wws0.net
>>645
銃の射程まで接近してその距離で戦うより、より接近して剣で斬った方が安全って事?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:58:56.45 ID:AQvFxF0i0.net
>>647
黒いボディに真っ赤な目

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 22:59:56.62 ID:w7COnR2D0.net
>>646
イケるなヨシ!
https://pbs.twimg.com/media/EoYqiDMU0AA_zK7.jpg

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:01:56.93 ID:ZAGihbK40.net
尊い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:02:17.23 ID:63cDKIIOd.net
優しい世界

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:02:17.22 ID:mw0dY9Nm0.net
今更だけどCHARM展示会のやつ(クソデカ)
https://i.imgur.com/f5XC0l4.jpg
https://i.imgur.com/o53CSMf.jpg
https://i.imgur.com/H9UgUSB.jpg

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:03:09.97 ID:rF6+7jraK.net
その由来来歴を問わず人っぽいなら人扱いする国際条約は20年前に出来たのに
日本政府が加わったのは去年とかいう
ひょっとしてゲヘナみたいな違法実験大好き組織にとって日本は天国なんでは

政府のお偉いさん方のリリィに対する見識の浅さとか日本の上層部どうなってんだ
ゆゆ様の甲府外出とかで親子連れの反応を見るに
世間じゃリリィは普通に受け入れられてるっぽいのに偉い人達だけおかしい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:04:14.06 ID:3t8d1xo2a.net
>>635
九人の爆発は 百合のたーめ
戦いの中で見せるなーみだは
百合見る戦士の誓いのあかーし 

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:05:18.98 ID:8IpkaIUR0.net
結梨は生きてる!でもあれだけの爆発…
爆発に耐えても直ぐには動けず何処かに身を潜めて待ってる!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:07:02.49 ID:3t8d1xo2a.net
>>650
これが見たかった byブラックジャック

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:11:30.77 ID:fKFHvP79a.net
>>604
5話で「ゆりさんwww」とか言ってた人か

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:13:44.19 ID:W3+Ni62Hd.net
>>654
言われてるように人造人間狙い打ちの国際条約があって最近自分達も批准したばかりなのに
政府のあの態度はおかしいってか政治的都合(国際的圧力とか国内良識派の突き上げとか)で嫌々批准したのかと思っちゃうね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:14:24.87 ID:eM4bN0rmd.net
>>655
くたばれ死に絶えろボケカス死んで詫びろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:18:28.77 ID:PhuMAuFO0.net
>>644
マギの力で空中に足場作って、マギの力による身体能力強化でそれを足がかりにジャンプ、の繰り返しで「飛んでる」。
上(垂直方向)に飛ぶんじゃなくて水平方向に飛び跳ねれば海の上を「走る」ことができるわけだ。

ゆりはヒュージとしてあの巨大ヒュージと同じくマギの無限供給受けてたからマイ様のスキルをコピった縮地と合わせて高速で海上を移動していったけど、
りりはマギが続かないんで、走ってるうちにマギを急速に消耗して移動速度が落ちたうえ、素早く移動できなくなったのでヒュージの攻撃を避けきれずに墜落着水した。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:22:06.97 ID:Hy7F4MYt0.net
>>619
りりって過保護なところがあって、8話でもゆりに、自分が危険だとおもうこてやらせたくなくて、
ゆりはやらせてもらえないことに不満を持ってたし、9話でもりりは他力本願で、みんなが居場所を作ってくれると言ってたけど、ゆりは納得できている様子はなかった
ゆりはこれらから見られるように、自我は幼くても自立心や向上心が高かったから、自分の居場所を作ろうと特攻しちゃったし、
子ども扱いするりりにたいして、自分を認めて欲しいと思ってたのもあったうえでの8、9話の出来たよだと思うなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:23:58.01 ID:PhuMAuFO0.net
>>654
一般人にとってはリリィは「自分たちを守るために戦ってくれる存在」だから、好意的にもなるだろうけど、政府関係者にとってはリリイとそれを擁してる学院は
「自分たちの権力を実力で潰せる力があるのに自分たちの支配下にはない存在」なんだから、好意的にはなりようがないだろ。
いつ理事長代行の支持で反乱起こすかわからない(少なくとも彼らにとっては)んだから。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:30:18.16 ID:6O1/6khd0.net
>>654
日本は核兵器禁止条約に批准してないんだよ? リアルな話
多分それを基にしてるんだろう
もっとも作中では百由様が「わが国」といってるだけであの舞台が日本かどうかはわからないんだがw
未来の話みたいだしすでに中国に実効支配されてるのかも知れない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:32:36.58 ID:2fFqaase0.net
>>653
中華鍋写ってますよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:34:25.23 ID:w7COnR2D0.net
8話のりりってモンペ状態で梅様にも噛み付いたりして笑う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:46:32.57 ID:mSBls7Nx0.net
ベテランのストパンと同クールなのが面白い

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:46:47.38 ID:snFIJSVY0.net
>>599
そうか。だとするなら、初速1800m/sとかで撃ち出してたら反動で射手が吹っ飛ばされそうなもんだが、そこはマギの力でどうにかなってるってことなのかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:49:15.95 ID:P5VMwjJer.net
>>656
リリィの体をマギのバリアがいて覆っているならゆりちゃんも大丈夫でしょう(適当)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 23:52:23.92 ID:P5VMwjJer.net
>>668
そうでなければあの武器を使えんでしょう
1話でもヒュージの攻撃で楓さんの足が地面にめり込んでいたから身体能力はマギで強化されているはず

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:00:10.76 ID:BqbZtSNca.net
戦術核か気化爆弾レベルの爆発を起こせるリリィさんってほんとリーサルやわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:00:12.02 ID:8ySO7Ethr.net
>>664
そんないかがわしいものを持ち出さずとも、普通にジュネーブ条約がネタになるだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:02:23.84 ID:WggeCi/9r.net
リリィは戦闘用ブラジャーつけてんのかな
激しい闘いでクーパー靭帯も引退する頃にはボロボロなんだろな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:04:47.11 ID:BqbZtSNca.net
激しい戦いを経験して地獄を見て心が渇いたリリィのふとももは細くなる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:05:03.21 ID:zEiGuXky0.net
童貞特有のクーパー靭帯への心配

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:08:05.43 ID:OGjvU1fv0.net
Edel Lilieのダンスの方が父が心配

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:15:02.76 ID:BqbZtSNca.net
人の運命を司るのは、神か、偶然か。
それは時の回廊を巡る永遠の謎掛け。
だが、リリの運命を変えたのは、ルリと呼ばれた、あの物体。
あの海岸で走り抜けた戦慄が、今、白百合の校舎に蘇る。
次回「素体」。
浜に打ち上げられた奇妙の繭の中から美少女が微笑む。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 00:17:30.08 ID:0b0f7c/T.net
>>621
よくそんな細かいとこ気づいたな…
見直してぞわっとしたわ
https://i.imgur.com/vbZVxvf.png
https://i.imgur.com/COXLctW.png

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 00:21:33.63 ID:0b0f7c/T.net
>>648
遠距離武器がファンネルとかアーム迎撃する程度の火力しかなさそうだし本体倒すには直接マギ叩き込む近接の方が効率いいんじゃね
斬撃ですらマギ込めなきゃCHARMはただの刃物らしいし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:27:46.53 ID:lP67wiWd0.net
>>678
そこ普通に分かる場面やろそのあとうじゃうじゃ出たし

あの馬鹿でかいチャームを振り回すために
骨盤と太ももがガッシりと張っているんだな
刀使ノ巫女体型に通ずるものがある

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:32:03.97 ID:BqbZtSNca.net
リリィさんの胃腸はどう納まっているのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 00:32:04.35 ID:0b0f7c/T.net
>>680
気球にでも手振ってるのかと思ったわ
考えてみたら戦場に気球ってなんやねん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:33:49.78 ID:/vEbxGsIK.net
>>678
ヒュージに挨拶した後の「ヒュージの所にも居場所がない」ってセリフが切ないな
そりゃ居場所作ってくれた人の為に特攻するよな…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:34:18.75 ID:8ySO7Ethr.net
1話からしれっとヒュージを出してたからなー
こっちも注意するようになる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:36:43.94 ID:3034kVG1a.net
>>677
グランベルム味がある。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:37:01.15 ID:tF53Yq0ja.net
べつに特攻したつもりはなくて、「カイ、むこうから来てくれたよ!」の類だと思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:42:23.87 ID:kZ832s/Pa.net
>>686
はじめてのお使いみたいな感じ
私 一人で出来たよ みんな褒めてくれるかなー

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 00:44:53.99 ID:lYwz5wQN.net
>>683
幼いように見えてヒュージにつくか百合ヶ丘リリィとして生きるべきか葛藤してると思うとめっちゃ切ない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:50:37.45 ID:Vk5TzLptM.net
逆に偵察軍ドローンとかスタッフよくリアル事情勉強してると思ったのに
>>678って確定なのか残念

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:55:31.78 ID:HKDJQn0G0.net
いまのところ2期してほしいと思ってるアニメの筆頭

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 00:56:58.78 ID:PEmhmnjBr.net
>>653
デカい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:10:05.87 ID:YxJKIjaJ0.net
>>677
つまり梨璃は250億分の1の遺伝確率で生まれる異能生存体だな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:12:05.65 ID:6GTA+0fS0.net
シリアスな場面なのにゆりだけてるてる坊主…
https://i.imgur.com/WvwR9mH.jpg

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:15:26.85 ID:u3nZQ4Wc0.net
>>682
「飛行機」というものが発明される前は普通に偵察・観測手段として使われてたし、最近はドローンの一つとして見直されてるよ。
>気球
冷戦時代を通じて超高空観測手段としては使われ続けたし、今でも新しいものが作られて使われ続けてる。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:31:17.67 ID:6GTA+0fS0.net
>>678
じゃあ、ゆりたちが簡単に見つかったみたいな報告をしてたのはドローンのおかげではなくてなんでだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 01:36:11.56 ID:lYwz5wQN.net
>>695
それは戦車がたまたまいそうなところ包囲してたからじゃね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:37:49.21 ID:HTH9m8sA0.net
>>695
梨璃が逃げられる圏内は限られるので軍が捕捉、
そこに集結する戦車やらの流れがすぐにわかったのでそれに合流しただけでは

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:39:06.83 ID:SZndpqb70.net
想像でしか無いけど携帯の電波から位置を特定したり、運動会の時にちらっと出てた学校そばの工作員やらスパイやらにつけられていた(逃げる方向を見られていた)とかじゃないのかな
特にユリの引き渡し命令後ならより一層監視体制が強化されてただろうし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:44:53.68 ID:3034kVG1a.net
>>695
ガラケーのGPSじゃねえ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 01:45:50.40 ID:2+i7FmCq0.net
>>643
https:/ /twi tter.com/izawamikako/status/1334814085045604352
https://pbs.twimg.com/media/EoY2VPyUwAAYSEq.jpg:orig#.jpg
わざわざ聖地巡礼してきたんだな

どうでもいいがツイのプロフ欄に他作品と共に「ヴァルキリードライブ まもり」
どんな作品でも過去の出演作は蔑ろにしない意図が伝わって好感が持てるわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:09:54.15 ID:XqQE46xT0.net
>>685
梨璃と結梨は、遂に最後の決戦の場へと踏み出す
そこに待つのは、マギに取り憑かれ、リリィを焼かんとする巨大ヒュージの姿
全てのマギと全ての勢力が交差する世界で、沸騰していくリリィ達のエモーショナルエクスタシー
次回、アサルトリリィ『コスモス』
吠えろ、叫べ、散れ、少女よ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:11:38.25 ID:AdFIfHeW0.net
10話で楓さんが結梨の手掛かりを探す為に潜入。
11話でゲヘナに突入
12話で最終決戦、結梨をゲヘナから取り戻す

こんな展開になったらなったで嬉しいけど少し尻つぼみだな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:31:38.65 ID:X8fYBgJ60.net
廃校舎外のシーンで普通にドローン飛んでたろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:44:34.91 ID:vkiz/pYi0.net
毎回秒殺されても挑むけなげなヒュージさん回を3話

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 02:56:36.58 ID:OW1+8vqk0.net
>>686
最高だぜぇ〜
では?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 03:03:42.66 ID:STQabxDxd.net
日頃から監視してるんだから梨璃と結梨の居場所なんて最初からバレてるだろ
普通に考えて軍の方でもリリィと直接的な接触は戦闘に発展する可能性があるから待ったが掛けられているはず
たった二人とはいえリリィはそれだけ恐れられているということだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 03:21:32.41 ID:tku1WMsRa.net
>>702
異形の敵と戦ってましたが人間同士の争いで話進めます←これヤメロ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 03:34:11.12 ID:y2lnOqUG0.net
1800m/sって初速だけなら戦車砲並か

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 05:00:42.04 ID:tku1WMsRa.net
メクラがいるようなので

防衛軍のドローン
https://imgur.com/7AVGyjN.jpg
https://imgur.com/YVwRHAx.jpg
ヒュージのドローン
https://imgur.com/yCIL1vB.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 05:05:17.94 ID:XqQE46xT0.net
そりゃ小型とはいえヒュージがいたらリリィが始末するか
ヒュージのは防衛軍のに擬態するように似せて進化したのかな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 05:33:53.15 ID:T+mf+grN0.net
ドローン型ヒュージだろ(名推理)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 06:06:41.44 ID:KjwD7YxX0.net
やっぱりリリちゃんは鬼滅のたんじろうや進撃のエレンみたいに自分の大事なもののためなら正義側とも戦って犯罪者になってでも戦おうとする主人公だったかそういう主人公が一番好きだよリリちゃん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 06:41:57.34 ID:JDAl9ClM0.net
>>707
カバネリの悪口やめーや

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 06:48:47.35 ID:iiLXWonIa.net
>>712
ダンまちのベル君もそうだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 07:18:50.30 ID:+d//UURpa.net
>>682
それもゴレンジャーやろ
バリキキューン
https://i.imgur.com/SvXkK1r.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 07:20:15.80 ID:BqbZtSNca.net
五色の気球、バリキキューン!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 07:50:43.09 ID:1JVLCFFyH.net
ふみちゃんの後ろ姿がカブトガニに見えてきた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 07:52:32.06 ID:iiLXWonIa.net
ばりうまか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:10:24.10 ID:FFKrQAKP0.net
>>702
・J・≡3
梨璃さんのお尻がつぼみのように愛らしいですって!?
それは何としても直に確認しなければなりません!!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:13:13.70 ID:zQ6vW3rw0.net
汐里さんのしゃちほこエビフライが型崩れしないのは砂糖水使ってるから
つまり汐里さんはパンク

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:19:53.27 ID:6/JbaLA+0.net
>>712
出てくる子みなおりこうさんで命令絶対遵守な人とか居なかったからな
正義の刃側としてかち合う相手が…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:38:48.39 ID:4RbIfp900.net
>>715
バリバリバリバリバリキュキューン♪
ささきいさおだな

結局チームで戦うアニメはゴレンンジャーに行き着くわな

セーラームーンの系統であり、そこがゴレンジャーの亜流だし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:42:41.11 ID:pvRLTaCe0.net
>>461
ところでスキラー数値って何の指標なん?
0〜100で、100ならカノジョとカノジョで子供出来てしまうとか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:48:28.78 ID:qwJDnpEHa.net
ユイロス症候群

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:49:05.42 ID:aoI5lHmTa.net
すまん、聞きたいんだが結局アニメは原作の設定とか知ってないと楽しめない感じかな?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 08:52:34.03 ID:pvRLTaCe0.net
>>592
一人称が「まい」なのは油断すると「うめ」よばわりされるから?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 09:09:51.96 ID:BcqJhYxxd.net
このアニメの主人公ウザすぎ
勝手に突っ走るも別に何も出来てないし周りが尻拭いしてるだけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 09:12:32.47 ID:FFKrQAKP0.net
>>727
・J・≡3
梨璃さんのお尻ならいくらでも拭いますわ〜

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 09:14:33.22 ID:ds3Tb1Xi0.net
>>723
スキラー数値は50でチャームを起動できる最低条件
明確に説明されているわけではないけど、
俺は魔法使いとしてのリリィの力と素質を測るものだと思っている
同時にスキラー数値が高いほどヒュージに近づくっぽいことを
原作公式の説明で言っていた気がする
なので、スキラー数値が高いほど強いというわけではないはず

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 09:21:50.19 ID:ds3Tb1Xi0.net
>>725
アニメを見て面白く感じなければそのまま切っていいんじゃない?
面白いと思ってもっと深く知りたいと思えば、予備知識や設定を掘って
世界観やキャラの背景を知ると、よりアニメやアサルトリリィが深く楽しめるようになるはず
昔のテレビシリーズのエヴァみたいなもん

俺は舞台から入って面白かったけど、何言っているかわからないところも多くて
家に帰ってから情報を調べまくったら、いつの間にか沼にどっぷりw
でも、先に設定を調べから入ると嫌になるよw情報量が膨大すぎてw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 09:24:28.30 ID:BqbZtSNca.net
ディスるためだけにアニメを観るのはやめたまえ……

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200