2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2435

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 15:40:05.85 ID:mt8oBaVH.net
>>532
不自然レベルならすでにズボンがあるからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 15:40:50.40 ID:SHYQiyQQ.net
乗り物使った方がいいよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 15:41:13.14 ID:JZyxzi7b.net
>>568
専用装備以外装備出来ない設定
原作ではゴブリンは全員クワを持ってたのに、四谷はずっと折れた棒を使ってたし、魔術師同士でも杖の交換すら出来なかった
代わりに見た目を無視して無限に重ね着出来る
魔術師は必要経験値がゴミ職業より多いので不利

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 15:41:48.61 ID:gEbY3jS3.net
>>568
天気予報あるの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 15:43:34.22 ID:SHYQiyQQ.net
ネタだろうけど本気で理解してないのかもしれないからマジレスすると
四谷たちは買った服は着れない ジョブチェンジして手に入れたジョブごとの装備しか着れないから
四谷は何度もジョブチェンジしたからいろんな職業の服を重ね着した
剣士ちゃんはジョブチェンジしてないから重ね着できなくて寒い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 15:44:58.61 ID:N5LbaZIU.net
アリスとアスナとサチが歌うSecret Base中国で凄い再生回数なんだなw
アリスは昔は美人だったんだなw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 15:46:49.53 ID:gEbY3jS3.net
痛覚って確か1/36だかになってるんだよね
それでもそんな寒いの?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 15:49:19.08 ID:j18POHiV.net
富豪でか人気あったんだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 15:49:56.18 ID:JZyxzi7b.net
>>581
蘇生の条件に体温が一定以上下がると蘇生が停止するって言うのがある
どうやら寒さは36分の1になってないっぽい
マスターメイジは勇者が動けない吹雪の中でも動いてたし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 15:52:17.93 ID:Aj14/dgo.net
チコちゃん見てたら
人間は1秒間に4〜5枚の絵しか見ていないそうだが
アニメは1秒間に8枚はあるから余裕なんだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 15:59:42.28 ID:/lABnW7T.net
何でまたあんな都合よく穴に落ちるんだろうな
本当寒い展開、作品だわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:01:03.54 ID:mE+f+nHS.net
原作レイプってやらない方がいいと思ったのは
無責任艦長タイラーってアニメの原作者が、もういいおじいちゃんなのに
ツイッターで「あれは原作と違う」っていっつも愚痴ってるのを見た時だな
原作者はそういうのえんえん恨み続けるんだなって。やられた方はずっと覚えてるいじめみたいなもんか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:04:30.60 ID:mCR9Asbg.net
>>584
3枚まで減らすテクニックを追及したのが手塚治虫
同じシーンを使い回すバンクも手塚治虫

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:04:49.72 ID:JZyxzi7b.net
>>586
主人公を大人にされて断筆したおおじこうじ先生とかおるしな
KA作家の断筆率は異常

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:06:35.91 ID:JZyxzi7b.net
>>585
穴には理由がある
次回見れば分かる
つか、穴もそうだが、イベントの遭遇率を増やす為に頭数を増やしてる
全員が足を止めたらイベントすら起きなくなって詰む

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:07:06.23 ID:b7ihLVQp.net
昔KA文庫は地元の本屋やアニメイトで取り扱いなくて買うの諦めたな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:08:58.97 ID:/lABnW7T.net
>>589
了解

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:09:17.16 ID:JZyxzi7b.net
>>590
京アニショップで専売する為に問屋を絞ってるんだろうな
ただでさえ巻数少ないのに部数まで絞られて原作者は飢え死にするしか有りませんわ
KAの賞金ってGAの半額なんだよな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:14:59.14 ID:5Ng2UTbj.net
東京都 新型コロナ 最多の584人感染確認
2020年12月5日 15時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/k10012747721000.html

年代別では
▽10歳未満が11人
▽10代が34人
▽20代が137人
▽30代が110人
▽40代が95人
▽50代が83人
▽60代が44人
▽70代が36人
▽80代が25人
▽90代が8人
▽100歳以上が1人です。

1日の人数としては先月27日の570人を上回って、これまでで最も多くなりました。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万3377人になりました。

都の基準で集計した5日時点の重症患者は、4日より2人増えて55人でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/K10012747721_2012051421_2012051456_01_02.jpg

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:25:56.88 ID:nd9hoywG.net
バーン様も御乱心よのw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:30:00.63 ID:73np3IsV.net
D4DJはまったく勉強していなかったな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:30:42.96 ID:N5LbaZIU.net
サクラ革命4週連続動画だして1万再生とかもうガチャゲーはダメだろw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:31:42.24 ID:MNAdcxeg.net
チェンソーマンアニメ化発表あるかも

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:36:44.31 ID:UPaF//WV.net
毎週殺し合いしてるだけの漫画だからアニメやらんだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:42:33.20 ID:i4nzNt0x.net
ガチャゲーというかスマホゲーはにゃんこ大戦争しかやってない
課金とか広告もアレだけど、スマホが発熱したりバッテリー消費激しい奴は怖くて消しちゃってたら
にゃんこしか残らなかった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:48:09.86 ID:HiwAJZFj.net
ストパンが圧倒的過ぎて、他が霞んでしまってる・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:52:53.15 ID:XfaLGcKy.net
今期アニメの人気を客観的に見ると
神様、魔女、あだしま、ごちうさという感じだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:54:06.63 ID:lL54+P0h.net
アニメは見終わったあと
見てよかったなと思えないとやはりだめだよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:55:57.42 ID:cKeXSnzE.net
ガチャも麻薬と同じ中毒になったら毎月5、6桁のお金を使うからな

今日のコナンは第989話かよw
もうすぐサザエさんと並ぶ4桁クラスの放送回数になる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:56:27.54 ID:/lABnW7T.net
神様ってどっちだw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:56:57.83 ID:BGHC6TLv.net
どっちだとしてもネタとわかる不思議

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 16:58:55.68 ID:XfaLGcKy.net
そりゃ神様になった日だけど視聴者数だよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:06:07.73 ID:P8g4sb//.net
>>575
ルッキーニ「ジャぁリぃ!ズボンが溶けたよう(TдT)」
この名言よ、流石ロリ覇権やな
沙都子は声がドラエもんになっててワロタ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:13:31.79 ID:fk+82qk6.net
視聴者数や再生回数表示されるところってVODシェア率低いところだよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:15:19.69 ID:jF/a2nKn.net
おっぱいでかいだけでなく料理が得意で俺の中でマッシュの評価がさらに上昇
偏った食生活を続けるむにちゃんは体心配になってくるな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:15:46.90 ID:JZyxzi7b.net
>>604
今期神様は一つしかないが?
まあだーまえは間違いなく今期最底辺だけどな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:16:25.12 ID:6xETw2Fs.net
>>595
まあ、お約束だなw
そのあとむちゃくちゃ勉強した、はず。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:18:30.30 ID:5w4hXrQk.net
でもOPだけは詐欺レベルの圧倒的神
本編はだーまえがやりたい事の為にキャラの動きが不自然になりすぎなんだよな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:20:01.41 ID:vQGb7AcW.net
OPもEDも好きだよ
麻枝は作曲だけやってればいいよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:20:41.55 ID:f39OCkXR.net
>>498
バカみたいな金の使い方で視聴者喜ばせてるYouTuberと本質的には一緒
身の回りの奴らしか見てない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:21:23.78 ID:XfaLGcKy.net
神様のシナリオはなかなかよいな
今を楽しもう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:22:21.83 ID:XfaLGcKy.net
人生みたいな感じだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:27:10.55 ID:FUoROEwA.net
PAは原作付きでやってほしい
あの作画リソースがもったいない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:28:19.29 ID:yXgFI8bP.net
FGO映画見れた人どうだった?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:28:51.42 ID:jF/a2nKn.net
>>617
じゃあなろうで

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:32:02.71 ID:N5pfO0hY.net
神様はたった前半無駄にしただけ
シュタインズゲートなんか23話以外くそつまらないしシュタインズゲート世界線に行くトリックもしょーもないのになぜか傑作扱いされてる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:33:48.15 ID:cKeXSnzE.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c6a52aedec0e29b4ff8866042b61330baaf1ae
今になって僧侶w

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:34:53.34 ID:2ew/AQGD.net
神様に無駄とかない
かなり完璧な作品

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:38:54.12 ID:N5pfO0hY.net
そう、日常パートもヒナを失う喪失感を与えるためだから別に無駄じゃないんだよな
鬼滅でポッと出の煉獄が死んでもポカーンだったし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:41:05.84 ID:E6HOv1PD.net
ミストバーン子安なんだな
これ半分ネタバレだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:43:30.94 ID:AWyJuirr.net
>>621
玄奘三蔵
鬼舞辻無惨
シュメルマン
入江京介

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:44:27.51 ID:JZyxzi7b.net
>>615
ギャグがつまんないんだろ
つかギャグぶっこんでくるタイミングが最悪すぎて寒い
笑いと感動を両立出来ない化石化した感性しかない証拠

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:45:07.82 ID:qceavoX8.net
ひっぱたいて犯したいイナイレ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:46:25.89 ID:qceavoX8.net
イナーレちゃんの一番汚いところなめたい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:47:37.50 ID:9DaiFwmN.net
イレナイちゃん、レイプ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:48:42.39 ID:9DaiFwmN.net
カスイナちゃんもおしりの穴弄ったりしてるのかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:49:53.05 ID:Ua/fD2hR.net
イナクソ顔殴らせろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:50:10.29 ID:JZyxzi7b.net
>>620
シュタゲは実験的要素が評価されたんだし、原作付きだから削れるルートなんてそうないし後で見返して楽しむ作品だし
詰め込んだ密度もクオリティも桁外れだったから尺稼ぎとは思われてない
神様はまさかの全く伏線無駄だったし無駄どころかマイナスですらある
結局要は未来予知能力主義を陽太に受け継いで終わりだろ
だーまえはそもそも全然尺に収まらないのに8話も無駄にするから失敗する

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:50:19.64 ID:f39OCkXR.net
話が進んでない厨は神様にだいぶキレてたな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:51:03.36 ID:LUXLiv6F.net
本当に罪な女だよイレルナちゃんは

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:51:45.53 ID:JZyxzi7b.net
>>633
ギャグがつまんないから叩かれてたんだよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:52:07.90 ID:Wym418Pj.net
イレンナちゃんぶんなぐりながら犯したくなってきたわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:52:46.97 ID:np5YbDIb.net
金玉が苛々する

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:54:21.50 ID:b7ihLVQp.net
首絞めは分かるけど殴りながらとかあたおかかよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:54:24.59 ID:Z8yZLxvO.net
イルンナちゃんの頭部切り離して壁に飾りたい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:54:38.80 ID:TQq5j9Jb.net
映画ぐらいの内容を1クールに引き延ばしたと思うと納得できるような
ギャグ回で水増ししたのかも

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:55:56.12 ID:7ENcs8G4.net
イレーナちゃんはレイプの時の方がマンコキツキツになる
乱暴えっちの方が好きなんだよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:56:05.89 ID:nd9hoywG.net
お前らはシュタゲを批判するだけで終わっちゃうから駄目なんだよ
ならシュタゲを超えるループものを作れ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:56:15.50 ID:f39OCkXR.net
>>635
Twitter見ると神様で爆笑してる層かなりいるのに
つまらないの持論を貫き通す傲慢さってなんなんだろうな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:57:22.61 ID:3vqegTmS.net
イーレナちゃんを失意のどん底に叩き落して社会の厳しさを思い知らせてあげたい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:58:50.87 ID:W7H1pRNx.net
神様になった日は放送前は確かに期待してた
けど期待外れだと思った人の方が多い事は確か
ここからなにを巻き返せるんだ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:59:07.50 ID:VZpf6WdC.net
イレナイみたいな女の子は初対面で即ハメアクメ決めさせて誰が主人かをわからせてあげなきゃだめだよね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:00:14.97 ID:4mDRkBen.net
シュタゲってそんな有名でもないから評判は殆ど、聞かなかったかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:00:48.05 ID:Z5EIqrRh.net
そういう個性的で奇抜なのはネトフリにあるよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:00:55.89 ID:VZpf6WdC.net
寝てるイレカスを10分ごとに起こしたらどうなるか観察したい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:02:33.45 ID:gkU6wzRf.net
流れを変えられるだけの力がある作品じゃないと時代先取りし過ぎなのは誰も見ないで終わるだろ
ある程度機が熟すのを待つしかない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:03:23.54 ID:f39OCkXR.net
呪術、虎杖サイドと高専サイドの話を
並行して進めるのは無理なのかね

高専が対抗戦やるから鍛えるぞ言って
その話が止まったまま
今度は虎杖側の話に移ったからモヤモヤするん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:03:31.48 ID:JPgR3RMp.net
イナイレちゃんってもう少し性格良くならないの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:04:33.10 ID:fLdyjqCd.net
ダンまちずっとこんなのやるのかな
もう見なくていいかなって感じ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:04:53.13 ID:sNe9sVud.net
呪術なんちゃらはマンガがあんまり面白くなかったからアニメ見る気せんな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:04:57.51 ID:mt8oBaVH.net
この性格じゃなかったらここまで人気になってない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:05:30.48 ID:LxPeuWpC.net
性格のよいイレイナなんてイレイナやない!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:05:33.68 ID:lfU23K64.net
シュタゲは試行錯誤に23話絶やしてるから創作物として破錠してる
だらだら同じことの繰り返し見せられても苦痛でしかない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:05:43.25 ID:7CngidO7.net
呪術ななみん出てきたから面白くなったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:06:12.44 ID:njFuvDBn.net
イエレナは掴みどころがない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:06:22.58 ID:hOc6vdW9.net
今期はストパン、ひぐらし、なナナ、アイナナの四天王よ
放送前からワクワクが止まらないほど楽しみなのはこれだけ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:06:25.73 ID:ZR8YifFl.net
>>646
イレイナのお父さんはそれでお母さん落としたのだろう
すげーよお父さん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:06:43.96 ID:ZyrZ2JAa.net
キャラどうこういうことは
もうお話として見られてないんだな
ゲームがなにかのよう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:06:50.35 ID:DA12nR9t.net
イレーナちゃん、僕の特製カレー食べてねブリュブリュ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:07:04.58 ID:ZR8YifFl.net
>>660
すまんがブヒ系だった魔王城も入れろよぼけ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:07:45.61 ID:0ms89gW4.net
手動の荒らしとかとんでもない知恵遅れだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:07:48.19 ID:LxPeuWpC.net
>>659
ストーリーごとに性格が変わるマルチキャストなんよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:08:02.63 ID:ZyrZ2JAa.net
犯罪者の対談読んでホモになるやついるんか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:08:08.38 ID:DA12nR9t.net
かわいいから全ての負の部分がプラスになるイレイナ
けど足臭い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:08:14.89 ID:JZyxzi7b.net
>>643
ギャグが売りのアニメなのか?
だったらお笑い選手権にでもでてJKクールに挑めよ
「私ら30日後に世界滅んで死ぬんですよ。だから優勝ください」
「なんでやねーん」
30日後に死ぬやつのお笑いなんか見たくないんだよなぁ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:09:15.24 ID:njFuvDBn.net
>>666
ごめんおっぱいの話してたつもりだった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:11:10.28 ID:hL3dvOzX.net
イナイレって自分の乾燥うんこ舐められたあとのディープキスですぐイクからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:11:48.15 ID:+OGvXlMU.net
ジャンル特有のいわゆるお約束があるから無個性とか言ってたらどのジャンルの作品も無個性になってしまう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:13:25.66 ID:JZyxzi7b.net
>>655
先週でキャラブレ過ぎって言われてるからもうちょっとクソを貫き通した方が良かったな
次はどの街に行きましょうとか言いながら金貨全部持ち逃げして本に書き記したり

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:13:32.47 ID:mt8oBaVH.net
>>668
俺は太もも嗅ぎまくるけどお前は嗅ぐなよ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:13:42.79 ID:0VWD7YXH.net
この世で1番美味しい食べ物がマックポテトだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:14:21.96 ID:xNDR8mel.net
難病の女の子死なせるって設定がもうダメ
そんなの誰でも思いつくじゃん
ありきたりすぎ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:14:34.10 ID:SEL8E78q.net
>>660
アクダマはキャラ死んでく毎にワクワク薄れてく
特に主人公(髪型)が死んだ回

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:14:37.41 ID:G2Cm4PqV.net
ひぐらしってサイコホラーじゃないん?
ひぐらしはアニメのキャラでぞが好きじゃなかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:15:29.04 ID:LxPeuWpC.net
>>670
おっぱいは掴むものじゃない
優しく揉んで先っちょ摘まんであげなさい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:15:32.98 ID:f39OCkXR.net
>>672
そんで過去に例のない展開やると
楽しみ方がわからないとのたまう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:15:42.08 ID:8NaTY86J.net
>>800
キモ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:16:13.12 ID:qceavoX8.net
クソレナのクビ締めるとニワトリ締めたときみたいにジタバタしてうめき声あげる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:16:40.36 ID:JZyxzi7b.net
>>657
そりゃゲームだもんよ
失敗した所から始めないとオカリンの精神崩壊が表現できないからカットした方が破綻するだろ?
試行錯誤の末に選択肢間違ってバッドエンドでエンディングなしで終わったオカルティックナインは誰の目から見ても失敗なのは認める

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:17:03.14 ID:ZR8YifFl.net
しかし魔女、呪術、100まん、神達、魔王城、だん街
劣等と俺が見てるのほぼ人気あんな
他切ってよかったわ
ヒプは途中で飽きた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:17:14.70 ID:o0W+978y.net
悲鳴もかわいいよね
乳首かじっちゃお

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:17:42.51 ID:+1oktfYk.net
恐怖を煽るような作品がないよな
オバロのような自分は叩かれない場所から高みの見物決め込んでる作品ばっかだし
こんなぬるい作品で満足できるやついるんかほんと

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:19:07.77 ID:ZR8YifFl.net
恐怖煽る作品って最近ねーだろ
鬱アニメならあるけど最近鬱アニメ自体ないな
記憶にあるのでもファフナーのエグゾくらい
2年くらいないのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:19:50.67 ID:jfXCtUMN.net
カタルシスの欠片も無い作品だらけではあるけど今のオタクってシリアス耐性0だからな だからこそなろうが流行ってるわけで

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:20:11.22 ID:JZyxzi7b.net
>>676
エンビーでも難病設定あったもんな
他にも何度かあった気がするけど詳しくないから知らない
まあ薄〜い出涸らしの紅茶みたいなもんだな
もうティーバックの繊維の味とヤカンにこびりついたカルキの味しかしない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:25:19.20 ID:sCkVZqRX.net
おまえらきめぇ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:25:47.21 ID:ZR8YifFl.net
ここできもいとか褒め言葉だぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:25:59.96 ID:BIr79gGB.net
神様は十分鬱アニメだろ
どんどん弱っていくひなを自分の家族や恋人に置き換えてみろよ
泣けるぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:26:14.37 ID:sCkVZqRX.net
おまえらキモすぎ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:26:54.30 ID:AXTKqKxe.net
>>687
エガオノダイカ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:27:12.80 ID:XpDZn9PA.net
なろう流行ってるっつってももう下火だろ
今は鬼滅や呪術の方が人気高いし
数だけ多くてもヒット作ほとんど出ないのが現状やろ
転スラがちょっと売れた程度

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:27:15.85 ID:ZR8YifFl.net
神様は鬱つーのはちょっとw
まぁ途中でやめたらコメントしづらいが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:30:10.52 ID:BIr79gGB.net
鬼滅と呪術が人気なのはジャンプが一番知名度の高い雑誌だからだろ
ジャンプアニメだから見るってやつが多いんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:30:13.20 ID:JZyxzi7b.net
>>692
ひなが恋人とかだったら普通に捨てるな
つかあれが家族になる事すら全力で反対する
あんな可愛い妹がいるならなおさら

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:30:48.28 ID:TpvCAdH6.net
彼方のアストラっておもろかった?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:31:15.43 ID:sCkVZqRX.net
現実じゃ惨めで無抵抗のアニメキャラにしか八つ当たり出来ないのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:33:09.59 ID:XpDZn9PA.net
>>697
ジャンプアニメはクオリティ高いからアニメ化で一気に原作売れるんだよ
元々売れてるけど伸び率がハンパない
なろうは低予算すぎて叩かれまくってるのが現状
とくに太郎系は
アニメに力入れると売れるってのがジャンプでよくわかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:34:17.42 ID:sdYOc6bN.net
なろうをバカにする奴は多いけど少年漫画系の異能バトルものも同じくらいテンプレでクソつまらんものばっかだろうにそっちは批判せんのか?
異能バトルもので面白いのなんてジョジョと寄生獣くらいじゃねーのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:35:30.11 ID:SEL8E78q.net
ヒナは死んでもいいよ、ついでにイレイナも
ミーナさんの定年が近いことのが鬱だわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:37:50.32 ID:XpDZn9PA.net
なろうだからってバカにしたりしないよ
クオリティ低かったりつまらんのは叩くだけ
面白けりゃなろうでもちゃんと褒める
ジャンプでもすもうとか叩かれてたし作品によるでしょ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:39:40.88 ID:j18POHiV.net
>>699
おもしろかったよ
ラスト駆け足に見えたけどガチでやると二部入ってテーマは変わりそうだからあんなもんかとも思ったりしたが
全体的なイメージは悪くない感じ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:40:22.24 ID:TpvCAdH6.net
>>705
おおありがと
宇宙ものわりと好きだし見てみるわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:40:32.52 ID:3K+vDuaP.net
>>699
すっげー面白かったから今すぐ見ろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:40:44.80 ID:/JIoxREi.net
>>704
ジャンプつまんねーじゃん
例えるならアンパンマンのキャラをカッコよくして作画に力入れて戦闘を派手にしてるだけの子ども騙し

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:40:45.36 ID:JZyxzi7b.net
>>703
坂本さんみたいに20を超えたウィッチはケツ丸出しで歩く事を禁止されるのだ
それに違反すると猥褻物陳列罪で軍法会議に掛けられる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:42:27.80 ID:deF+OLuE.net
ストーリー重視ならラノベや漫画は読まない方が良いぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:42:30.78 ID:t/WJTqUt.net
色々なものがなろうなろう言われすぎてなにがなろうでなにがなろうじゃないのかもう定義がわかんね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:42:47.07 ID:nd9hoywG.net
ひな(オーディン)←ひなだお(^q^)
オーディン←死んだ振りショタジジイ
ヘスティア←処女ビッチロリ神様
羽入←はにゅ子かわいいよはにゅ子


神様多すぎぃ!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:44:06.86 ID:deF+OLuE.net
売れてる作品は必ず萌えキャラのヒロインがいる
ストーリーを楽しんでるフリをして萌えキャラで性欲発散してるだけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:44:08.62 ID:XpDZn9PA.net
アストラはガバガバ度が高くて小ガキ生あたりなら楽しめるかもしれんけど大人が楽しむレベルにはちょっと足りないかな
投げ槍一発で巨大生物殺したりもうアホかと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:44:33.38 ID:cKeXSnzE.net
来週のノブレスの先行場面が来たぞ
なんか先行シーンのかやのんのキャラって女子に見えないなw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:47:10.71 ID:FdNVmtb0.net
>>704
相撲は叩かれてない スポ根だったしそれなりに面白かった
ただみんなが無関心だっただけよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:47:49.77 ID:snTyJerg.net
こんなとこでID真っ赤にしてる屑が叩くアニメは確実に面白いアニメだから覚えておくと良い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:49:42.90 ID:FdNVmtb0.net
>>714
子供向けは同意だが何を描こうとしてたのか
ちゃんとテーマがわかると深い SFと思うからいけないのであって
一度レッテル貼りされるとそのまま思考停止になる奴が多くて悲しかったわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:49:54.78 ID:XpDZn9PA.net
>>716
まあ確かに相撲は見る気さえしなかったな
ジャンプで叩かれてたのは僕勉とかか
俺的には嫌いじゃなかったけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:50:26.56 ID:jF/a2nKn.net
>>717
呪術 わかる
魔女 まあわかる
神様 ???

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:51:40.03 ID:cIINuWHj.net
なろうってだけで叩くやつは俺でも書けたと根拠のない自信で意味のない嫉妬をする奴らだと聞きました

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:52:51.76 ID:/JIoxREi.net
呪術が一番わかんねーだろ
ストーリーは単調だわキャラはホモ臭いわ
どこを楽しめばいいんだ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:53:16.43 ID:uLFEN7W6.net
足立しまむらは何で謎の宇宙人を出したんだろ
中身50最童貞の足立の言動を見てるだけで楽しいのに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:53:20.16 ID:qpPhhKTa.net
呪術10話まで来ときながらいまだ世界観の説明に余念がない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:54:27.12 ID:P96XqKOj.net
4Kアニメ始まらんと4Kテレビ買う気にならんな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:55:19.95 ID:mtG3ib0F.net
>>721
自分で書いたが全く相手にもされなかった奴じゃね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:55:50.53 ID:qpPhhKTa.net
てか説明口調やマジ話になった後にギャグ挟んだりするの止めてください
照れ隠し?気持ち悪い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:56:02.55 ID:jF/a2nKn.net
アメドラは自称元なろう作家だったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:56:28.18 ID:pmzNKEuN.net
青葉予備軍w

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:57:40.31 ID:ZR8YifFl.net
なろうでも低い予算で面白いのはあった
リトライとかオタクには割と人気あった売れなかったが
それなり予算もらって原作人気すごいのに転スラはアニメが本当にひどかった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:58:19.52 ID:ZR8YifFl.net
>>722
ホモ楽しめ!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:58:34.15 ID:5w4hXrQk.net
>>714
ちょっとガバいところもあるけど全体的には綺麗にまとまって完結してて良作だったな
ていうかジャンプ系みたいな少年誌系楽しむなら多少のガバい部分には目を瞑るスキルが必要

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:59:19.64 ID:ZR8YifFl.net
>>713
つまり呪術は恵ちゃんが萌え枠なんだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:00:31.63 ID:oBpBmJAg.net
>>723
百合厨の脳を守る為の安全装置だぞ
アイツは平行世界を観測できて全ての世界線で安達としまむらが惹かれ合うのを保証してくれる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:02:48.64 ID:Q/eS1CYY.net
>>730
アレで2期やる決定したのもすごいよな
コミカライズにおんぶに抱っこすぎる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:03:20.92 ID:cKeXSnzE.net
>>722 まずは巨人族の花嫁をつべで全話見ろ、そうすると普通に見れるよw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:04:16.84 ID:ZR8YifFl.net
>>735
まず制作変えた方がいいと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:05:50.82 ID:XfaLGcKy.net
あだしまの作者って男だっけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:11:50.47 ID:JqZaQeU/.net
>>568
文句しか言わないゴミだな
とっとと いなくなれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:13:15.19 ID:XpDZn9PA.net
転スラは円盤も今時5000枚ぐらい売れたし配信もトップクラスだったからどうみても成功だろ
話はイマイチでもあれだけのクオリティあればそれなりの評価は得られる
リトライは酷すぎて逆に面白かったけど5ch民ぐらいにしか受けないで一般には見向きもされなかったのがな
まあしゃーない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:15:27.97 ID:XuUeBeHW.net
>>740
ABEMAのみんなもリトライ大好き

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:16:25.93 ID:ZR8YifFl.net
確かにAbema民はリトライとオバロ好きだよな
w

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:16:54.32 ID:j18POHiV.net
リトライ何気に小説も人気あるのよね
根強い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:17:18.87 ID:ak6okpzG.net
オバロはよくわからんかったけどリトライは好き

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:20:27.56 ID:koEx4TRu.net
ABEMAといえば、きらファンのイベントLIVEやってんな
土曜の今期タイムまで見ておくか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:20:38.72 ID:8qe8nnf1.net
リトライはアニメ化しても累計70万しか行ってない
過去のなろうの中で最低の数字
あんな感じにジャンルのアンチ受けても全く売上には繋がらない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:21:10.29 ID:j18POHiV.net
なお転スラは派手に人気あるね
なろうはよんで漫画は絵がいいので釣られてあそこまでは買うつもり状態でまだ終わらない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:23:38.52 ID:7BMpQlfw.net
アサリリは原作の設定が凄いらしくてアニメ見ただけじゃわかんない事多いらしいから見る気がなくなってしまった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:23:55.21 ID:QyLQIUMV.net
>>746
70万てなんの数字?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:24:41.79 ID:XpDZn9PA.net
リトライ元々20万だろ
70万もいけば大勝利やないか
って調べたらまだ20万じゃないか
どっから70万出てきた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:25:27.73 ID:LfqA7qJ6.net
表に出ていない数字を知っている
作者かな?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:26:04.83 ID:CmKhoSO7.net
くまくまも神たちに拾われたもなんか変だよな
話題になってる原作で企画通った!ってだけで気が抜けて演出とか脚本まともに作る会社がないのかと

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:26:28.45 ID:QyLQIUMV.net
いや、20万もおかしいだろ、、20冊の間違いじゃないの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:26:42.16 ID:koEx4TRu.net
ABEMAライブなんて普段あんまし見ないけど、今期はじめ最近の一挙放送けっこうやってんのな
虹ヶ咲やアサリリの振り返り一挙もそのうちやるか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:27:30.24 ID:TQq5j9Jb.net
予算多いやつのほうが制作ガチャは当たりやすいしな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:28:18.39 ID:iBNwJoak.net
異世界でイキるかネットでイキるかの違いしかないのにね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:28:18.80 ID:SEL8E78q.net
舐めんなよ、リトライはゴーンと同じ売り上げ枚数(201枚)なんだぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:29:46.41 ID:AWyJuirr.net
異世界系だと
ゴブリンスレイヤー
リトライ
100万
が面白かった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:30:53.45 ID:7BMpQlfw.net
>>642
アニメではなく18禁PCゲームだが、スマガという作品が俺の中でループもの1位だわ
アニメならorangeが結構好き

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:35:12.83 ID:mE+f+nHS.net
アウトブレイクカンパニーって異世界系に入るんかな
あれ1話から堂々と「ようこそ異世界へ」って言ってたけど今誰も覚えてない
時期尚早すぎたんかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:36:07.16 ID:7BMpQlfw.net
転スラは原作が2000万部突破したからなぁ
アニメ当たらなくても作者は困らない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:37:56.79 ID:AWyJuirr.net
>>760
最近は自衛隊が異世界無双しないと誰も見ないからなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:38:08.88 ID:1V4fgxaA.net
コードギアスの新作か

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:43:14.76 ID:mE+f+nHS.net
自衛隊無双のGATEはネトウヨ気味の俺でもなんかちょっと引いた
あと諏訪部が「僕はファンタジーでもこういう現代要素が入るファンタジーが好きなんですよ」と
今後ファンタジーものの仕事来なくなるんじゃないかと心配するトーク堂々としてた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:43:21.05 ID:nd9hoywG.net
>>751
業界関係者しか知らない情報持ってる奴がいたとしても不思議じゃないわなガハハ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:43:24.97 ID:pACA4JM4.net
腿にナイフ仕込むなら杖仕込んでおけよ

本当に

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:44:11.30 ID:pACA4JM4.net
>>488
やっぱ東映はダメだわセンスねーー

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:44:32.04 ID:XpDZn9PA.net
アウトブレイクは扱う商品が萌えとかキモオタすぎてみる気になれんかった
なんで普通の商品売らんの

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:45:56.15 ID:cKeXSnzE.net
GATEのメガネをかけたおっさんマスゴミは、子供いじめが三度の飯より大好きな悪の組織テンタクルズに立ち向かう正義のヒーローだった事を俺は知っているぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:46:05.54 ID:7BMpQlfw.net
異世界モノなら幼女戦記、グリムガル、オバロ、ゴブスレ辺りが好きかな
今なろうで流行りのハーレム俺つええ淡々としてる系はあんまりだな

どうやら俺は現実味があって人が死にまくるのが好きらしい
異能力バトルモノはダーウィンズゲームが好きだわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:46:09.18 ID:j18POHiV.net
>>764
発想とかよかったけどさ
魔法ありきだったねえ味方で
敵に回ってたら結局自衛隊も役立たずだっただろ感がしょうもなかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:48:59.97 ID:LfqA7qJ6.net
ダーウィンズゲームすげー二期やりたそうだったけど無理だろうな
あれも実は異世界物なんだけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:50:16.05 ID:l7g8reIh.net
【疑問】歳をとったらゲームが苦痛になって続かない理由って何なの? [242521385]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607160418/


3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f664-15sb) sage 2020/12/05(土) 18:27:23.92 ID:JP1DozWm0
経験から先が予想できるようになり、作業に嫌気がさす

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:50:19.04 ID:axPI3juX.net
最近はアニメみるのだるいわ
神様のやつとか惰性でみてる
ギャグばっかですすまないし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:51:28.93 ID:XpDZn9PA.net
GATEは敵が弱すぎて虐殺になってたのがな
敵ももっと魔法とか使ってくればいいのに強い魔法使いが味方にしかいないんだもんな
ドラゴン戦はよかったけど魔王軍団とかと戦ってほしかったわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:52:36.17 ID:nd9hoywG.net
ダーウィンズはマップを駆使したバトルものなので
どちらかというとワールドトリガーに近い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:53:25.86 ID:lqRm9v3E.net
>>775
あの世界洗脳魔法あるから馬鹿じゃなかったら余裕で自衛隊とか全滅させられるからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:53:26.13 ID:cKeXSnzE.net
はめふら、まさかのオトメイトでゲーム化だがあまり動きはないな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:54:18.33 ID:dIx8wXIs.net
でーあにのランキングにからくりサーカスなるものが上がってたから見てみる
制作年をみると2018年とな
こんな作品知らんのだが。独占とかだったかな
二年前ってなにみてたかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:54:50.45 ID:TQq5j9Jb.net
謎の敵じゃないが異世界に敵を求めるのとそうでないやつとの違いはあるな
元居た世界に戻りたいかどうかでの違いもあると思うが
タイムスリップ物はまず元居た世界に戻りたいになりそうだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 19:55:15.63 ID:dIx8wXIs.net
>>758
素晴らしいくらいに類似点の見当たらない三作品だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:01:34.90 ID:XfaLGcKy.net
キングスレイドは鬼滅ぽい要素も感じられる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:01:46.05 ID:dIx8wXIs.net
からくりサーカスをとりあえず5分視聴
面白い。なんだこれ、めっちゃ面白い。序盤の掴みはイイ感じ。とりあえず一服して腰を据えて視聴する

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:03:12.57 ID:4LcWs7W8.net
藤田知らないとか
若い層かな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:03:41.56 ID:7BMpQlfw.net
>>779
からくりサーカスの原作は漫画でかなり昔
アニメは大事なとこカットしまくってるから評判悪い
見るなら漫画をオススメするよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:03:43.28 ID:nzNRNRnT.net
ここ最近で面白かったアニメはあれだな
グリムガル

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:03:53.00 ID:7bnh0oqb.net
>>783
でいれば原作も読んで欲しい
うしおととらも併せて

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:04:46.50 ID:s+E+pNPX.net
なぜオタクは「泣きゲー」にはまったのか?「可哀想で不幸な美少女を助ける」という状況をエンタメとして楽しむ偽善の塊のような存在 [157470334]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607165095/

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:05:33.80 ID:7BMpQlfw.net
>>786
わかってくれるか
あの現実味ある所がいいよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:06:58.51 ID:TsacYbyZ.net
>>783
最初は面白いけど昔の漫画だけあってだんだんダレてくるよ
良くも悪くも少年漫画

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:07:31.67 ID:XpDZn9PA.net
からくり最初の方は見てたけどいつのまにか途中から見なくなってたな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:07:36.90 ID:XfaLGcKy.net
キミ戦は群像劇ぽいからややレベルが高い感じ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:08:02.11 ID:2t5kkm9v.net
>>788
泣きゲーってヒロイン死ぬタイプの奴じゃないんか
いうほど助けられてるか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:08:52.51 ID:j18POHiV.net
鬼畜よりええやん
万人単位でぬっころしてケロリ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:09:41.80 ID:XfaLGcKy.net
GATEは相手が弱すぎるな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:11:13.94 ID:koEx4TRu.net
昔はガンダムもタイマンで勝負する醍醐味みたいなのあったのに
ビーム攻撃で数百数千一気に倒す演出になってから一気に白けたな
ああいうのWが発端だっけ?以後の種や00とかでも当たり前にやってるという

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:11:17.74 ID:dxfyEiWz.net
おまえらリトライ馬鹿にするけどゴロゴロ最高だろうが死ねよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:12:33.90 ID:XfaLGcKy.net
ガンダムほど科学が発達しててあんなチマチマしてるのは変な感じ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:13:08.54 ID:/lABnW7T.net
コードギアスのこの生配信何だw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:13:13.96 ID:nd9hoywG.net
>>796
だから「ビームは糞!」ってお前らが叩いた結果出来たのがオルフェンズだろwww

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:13:31.59 ID:7bnh0oqb.net
GATEは原作準拠で女が犯されまくってるところとか死体山積みにされてるところをちゃんと描写すべきだったな
現用兵器がファンタジー世界で無双するのは割と好きだった
そりゃそうだろうと
ドラゴンごとき徹甲弾でぶち抜けなくてどうするんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:14:19.97 ID:dxfyEiWz.net
オルフェンズはガンダム見るアニメじゃないから
オルガだから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:15:02.63 ID:XfaLGcKy.net
GATEはギャグアニメとしてもべつにおもしろくはないか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:15:33.67 ID:7bnh0oqb.net
>>796
ガンダムで数百数千を一気になんてあったっけ
イデオンじゃねえのそれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:15:38.65 ID:TQq5j9Jb.net
ZZガンダムのハイメガ粒子砲からだろ
スパロボでもMAP兵器扱いだし
あの作品から高火力主義に変化していった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:16:20.42 ID:nd9hoywG.net
>>798
史実の100年戦争の方がチマチマしてないか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:16:33.71 ID:7bnh0oqb.net
>>805
あれだって数百数戦なんて数じゃないだろ
コロニーレーザーとかならともかく

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:16:40.87 ID:XfaLGcKy.net
ガンダムはアニメの中ではわりとレベルはあるか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:16:43.13 ID:xu95QtVI.net
ゲート見てて思ったけど異世界人との間に子供ってできんのかね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:17:46.35 ID:8kkjsybv.net
>>802
オルガガンダムだ!
ってこと?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:18:04.48 ID:SHYQiyQQ.net
ちょうど今つべでZのシャアが演説する回見てたわ 神回だった
宇宙移民が多い世界観で宇宙に暮らす人たちの主権を主張した王様の
息子が地球を汚すな みんな宇宙で暮らせと主張して
そういう時代だからこそ主張が通る 共感が得られるというすごいSFだわ
ZZも見たら妹を助けてた これからGガンダムでドモンとマンダラガンダムのファイトを見る

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:20:47.30 ID:TQq5j9Jb.net
0083って言えばそれで終わりそうだが
あれをビーム兵器と言っていいのかは分からんし
OVAだから正史扱いになるのかも分からんし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:21:16.59 ID:Q79dcDFP.net
ガンダム 基本
Z    スタイリッシュガンダム
ZZ   火力主義

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:22:59.67 ID:koEx4TRu.net
Zって昔見たときはごちゃごちゃしててよくわからんまま陰鬱な気分で見終えたけど
最近見返したら大人の事情とかもわかった上で見たらけっこうハマった
最終回のカミーユはガキみたいな気分で応援できたし
ちな劇場版は見てない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:24:17.58 ID:8kkjsybv.net
劇場Ζはウンコ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:24:48.40 ID:XfaLGcKy.net
オルフェンズは単なる勧善懲悪ではないのでわりとレベルはあるような感じ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:24:57.95 ID:UtSuJkQI.net
キンスレは正直微妙だけど、主人公の殺す覚悟みたいな回で
壊れかけてた夫に元妻のアンデットを自分の手で殺させた脚本はわりとよかった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:26:49.44 ID:cKeXSnzE.net
今のアニメって主人公が廃人になってキチガイエンドってないな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:27:22.91 ID:hOc6vdW9.net
WHEELER DEALERSおもしれーよな
土曜日はこれが一番楽しみ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:32:35.54 ID:QyLQIUMV.net
天すら2000万て絶対嘘だよね。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:33:49.00 ID:koEx4TRu.net
くまみこの最後はZのオマージュ的なことやってたな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:34:23.79 ID:XpDZn9PA.net
>>818
くまみこ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:35:56.42 ID:q8dqlgTB.net
>>820
実際は2万以下ってハッカーに聞いた
日本の最高権力者がオリコンや出版社に命じて数字を捏造してる可能性が高い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:35:57.15 ID:b7ihLVQp.net
くまみこダンス流行ったなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:36:54.73 ID:XsBLNJYP.net
グランベルムのがヤバイぞ
>>820
50万くらいはサバ読んでもええで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:37:50.53 ID:AWyJuirr.net
「鬼滅の刃」。最終23巻が発売され、マンガの累計発行部数が1億2000万部に達しました。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:38:27.66 ID:XpDZn9PA.net
転スラは2000万のうち1500万ぐらいはコミックだろ
コミカライズガチャに当たると大きい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:41:27.43 ID:TxZdegLz.net
荒らしと定義厨と売上厨の地獄

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:43:29.04 ID:W0sIUFx/.net
なろう系コミカライズ担当がちゃんとやれば当てられるって分かってから結構ガチでやるところ増えたな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:43:45.64 ID:ZoU8qCQU.net
ごちうさ待ち遠しいよぶひ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:43:54.35 ID:koEx4TRu.net
きらファンLIVE[なかなか意義深いものだったが、今夜はセラムン総選挙なる特番もやるのな
ごちうさと虹ヶ咲まではそっち優先だが
シグルリとかつまんなかったらそっち見ておくか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:46:21.73 ID:axPI3juX.net
コーラとポテイトやめようかなあ
太りすぎて体がだるい
ケンタッキー3本、コーラS
ビッグマック、ベーコングラン、トニックウォーター
ヨゴリーノ
ポテイト、チョコ、コーラでおなかいっぱい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:47:06.36 ID:5w4hXrQk.net
>>800
鉄血はビーム使わないMS戦が駄目だったわけじゃなくて
モブヒットマンが次々とメインキャラを消していく白兵戦?が駄目だったわけで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:47:22.54 ID:axPI3juX.net
セーラームーンて子供のときは亜美ちゃんがえっち、かわいい印象だったけど
大人になるとレイちゃんがよくなる
ジュピターはあんまりかわいくない
うさぎもちょっとアホなかんじがかわいい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:47:43.54 ID:iUUWuh/z.net
>>829
幼女戦記が最良のデキをしているらしい。次いでオバロ。
他は知らんが、このすばTRPGルールブックのリプレイ部分の挿し絵は、手抜き工事感が甚だしかった。
お前らだったら悶え苦しんでのたうち回った末にくたばる。多分。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:52:47.04 ID:koEx4TRu.net
昔好きなのは亜美、美奈子だな
レイまこは大人にならんと良さがわからん
レイは女受けいいから昔からそっちに人気あったんだろうが
うさぎの層は不明

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:55:34.18 ID:TsacYbyZ.net
>>833
ラスボスがダインスレイブって杭打ち機だったからだろ
MS要らねーじゃんってなった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:56:32.68 ID:axPI3juX.net
いま神様8話みてる
妹ちゃんが赤髪の映画のカメラマンの子?
あんまりかわいくないかな
神様のアニメって美少女ヒロインっぽいキャラがいないのが痛い

シャーロットって妹を退場させる必要あったの?
むだに4ぬさせるのは意味ないよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 20:58:00.70 ID:/lABnW7T.net
麻枝はもうだめだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:00:32.50 ID:axPI3juX.net
だーまえのすべりまくってるギャグパートが苦手
ABもキャラデザはよかったけどいうほど泣けるかっていうと泣ける要素あんまりないよね
卒業式でみんな成仏していったり
オレが結婚してやんよ、ってなったくらいで
ドナーカード啓発アニメみたいのだった

神様ってなにをさがしてるの?シスターさんは恩賜のじいさまの孫ってところまで判明した

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:03:10.71 ID:vkx06wgG.net
神様はここまでの展開まとめたら三話くらいに収まりそうなのがな
めちゃくちゃ贅沢に話数使ったとしてもせいぜい五話か六話
だが現実は八話もかけてる
あほちゃう?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:03:37.30 ID:kQI16Hlj.net
キメラ化して竜宮イレイナ作れば最凶かもしれん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:05:06.45 ID:23/wUX6m.net
お前らの女キャラに求めるかわいいの基準がな、、、

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:05:29.28 ID:koEx4TRu.net
神様は最後の着地次第でまだ今期覇権どころか今年の年間上位もあるとか支持層は息巻いてるようだけど
ABやシャーロットの麻枝見てるととてもそうは思えないのがな

まあ泣ける展開には持ってくるんだろうけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:06:18.75 ID:ogNd8y+F.net
麻枝と言ったら泣きみたいに言われているけど、
本人は、記憶に残る感動する作品を作りたいと言っているんだよな。
泣きは一般的に言われている事で感動やメッセージ性のような
ものが強い作品だと俺は分析している。
ファンも泣きだけなら固定ではなく一時的なものになりそうだし。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:07:43.72 ID:YalpBTQO.net
それでも泣きの分野では今期トップだからそこは期待していいよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:09:28.14 ID:TQq5j9Jb.net
主人公の周囲の人達が普通の人達だからそこまで話は広げられんしな
シャーロットみたいのは出来ないだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:10:36.94 ID:BIr79gGB.net
呪術は作画に全振りしてるけどだーまえは泣きに全振りしてるからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:13:47.18 ID:WA9dyLBn.net
https://i.redd.it/9o08i0tnwc361.png

楽しみだな進撃。呪術もやってるからちょっと不安だが。
まあMAPPAほどの大所帯のスタジオならクオリティは維持してくれるだろう。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:16:00.44 ID:axPI3juX.net
コードギアス 奪還のゼット
こんなん話題になるの?
セイクリッドセブンの監督の方が担当するようだけど
セイクリッドセブンは個人的にはすきなアニメ

神様8話みたけどロゴス症候群と
いまの神様とはなにか関係あるの?
シスターはふつうに元気じゃん
競馬の勝ち馬あてる能力あるけどそれが結末に関係あるの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:16:24.68 ID:XuUeBeHW.net
>>819
マイク叩いてなんぼみたいな実況になってて
実況からは足を洗った

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:25:20.52 ID:N5LbaZIU.net
進撃の特番3万人くらいいたのかなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:26:50.33 ID:EON6Y33q.net
vtuberの配信と比べて少なすぎるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:28:33.97 ID:QS9ZBXmy.net
>>852
5万くらいいたで
多分4万人くらい外国人や あいつら日本語わからんのに見て意味あるんか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:28:56.84 ID:W7H1pRNx.net
2期が出来るのは純粋に日本人が受けて円盤買ってくれるか海外勢が受けて出資するの2択だろう。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:29:14.20 ID:axPI3juX.net
ごちうさ7話のハロウィン回みるわ
ちやちゃんってひとりだけ?和風喫茶勤務だしいらないよね
シャロちゃんもあまうさ庵勤務なんだっけ
アニメでも物置部屋にすんでる設定なのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:29:24.80 ID:koEx4TRu.net
進撃は明日か、明日なのにこの静けさはオワコンたるゆえんか
まあ世間は鬼滅鬼滅だからしゃーないといえばそれまで

きらファン終わってから気づいたらまちカドまぞくに飛ばされてた
今まできちんと見たことないが、ごちうさまではつけておくか
今のところBGMにはいい感じだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:30:59.14 ID:QS9ZBXmy.net
アクダマドライブってもう2度と一挙無料公開してくれないのか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:31:16.85 ID:TQq5j9Jb.net
あまりにも変則的な日程過ぎて気づいてない人も少なくなかろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:32:33.12 ID:axPI3juX.net
ごちうさのほうがまだキャラの成長とか
かわいいかんじとかでストパンよりもいいよね

きんいろモザイクの2期だけは未視聴のまま放置してる
シャロが貧乏なのでちまめ隊にめぐまれてるぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:34:56.69 ID:WA9dyLBn.net
5万人のうちその6~7割は外人やったな。
sub(字幕)くれとか、翻訳してくれとかウザすぎた。
日本のアニメ特番来るなら、まずは日本語勉強してこいや。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:35:23.01 ID:N5LbaZIU.net
梶君がアルミン役井上まりなさんがミカサ役のオーディション受けるつもりだったw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:36:36.90 ID:nzNRNRnT.net
アルミンはキャラ的に根っからのゲスでないといけないから梶では不発だったろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:38:39.88 ID:FtGyaaJo.net
>>854
外国人多いなら字幕付き流せばいいのにな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:39:46.22 ID:CJj3XUoo.net
おい
クソつまらんのどれだ
早く切らないとレコーダーいっぱいになってしまう
1話すら見てない作品も多いんだ
つまらんの優先で教えてくれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:41:07.11 ID:cKeXSnzE.net
来期のルルーシュの谷口監督は2本担当するね
ロボ系のバックアロウと男いっぱいのスケーティングスターズ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:42:23.18 ID:mtG3ib0F.net
アクダマは喧嘩屋居なくなったらちょっと暗い感じになっちゃったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:42:28.08 ID:YalpBTQO.net
>>865
神様、呪術、ハイキュー、だんまち、ごちうさ、あだしま、さすおに、魔王城
これ以外消していいぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:43:39.15 ID:nzNRNRnT.net
休憩がてら気楽にみれるきみせんも残しておかないとな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:44:33.72 ID:WA9dyLBn.net
>>864
声優が好き勝手にしゃべるからそれリアルタイムで字幕つけるのか?
無理じゃね?だってこれ生放送だし。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:44:44.61 ID:mt8oBaVH.net
ボトルマン、カミズモード、魔法少女くるみ、ギャルと恐竜だけは見とけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:45:33.48 ID:axPI3juX.net
2009〜2018年くらいまでのアニメ群で良作アニメで
低価格ブルーレイBOXがでてる商品ってある?
ああいうのが9000〜12000円くらいで売られてるといいよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:45:50.20 ID:M+rn3+4w.net
犬と猫だけ見とけばいいぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:47:06.32 ID:axPI3juX.net
なんだろう
昔みたいにクソアニメみる習慣がなくなったわ
メカクシティアクターズ、にゃんこい、聖剣の刀鍛冶、けんぷファーとかそういうのが
今放送されてもみるきにならないとおもう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:49:24.42 ID:W7H1pRNx.net
コードギアス本当学ばないな
いつサ終するのやら

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:49:55.65 ID:UeOZkG1Q.net
>>874
試しにBSフジで再放送中の庶民サンプル見ようぜ!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:50:09.53 ID:axPI3juX.net
>>873
わかったわ
にゃんこいと犬とハサミだけ見直すわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:51:17.03 ID:FtGyaaJo.net
>>868
神様、呪術、魔王城は面白いじゃん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:51:51.13 ID:axPI3juX.net
ごちうさ7話のハロウィン回みたのだけど
あの不思議な人はだれだったの?
チノの未来の姿?
チノママ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:53:20.48 ID:mt8oBaVH.net
復活の続きを新スタッフでって、監督も変わるんか?
ダメだろ...

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:57:41.82 ID:YalpBTQO.net
>>878
挙げたやつ以外消していいってことだぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:00:45.63 ID:k8cvf9GX.net
ルルーシュ復活してるんだからルルーシュで新シリーズやれよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:01:12.57 ID:x6xXkfcQ.net
亡国のアキトとかいう駄作

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:03:24.04 ID:l7g8reIh.net
>>879
ママだよ
その前に出たカボチャ親子は故人

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:05:56.25 ID:INE8AejF.net
結局主人公への興味が全てで信者もアンチもルルーシュの話にしか興味ないのがギアスなんだよな
規模は小さいけど今期で言う魔女みたいなもの

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:08:26.05 ID:mE+f+nHS.net
コードギアスは「C2C2」「カレンカレン」と萌え豚が言いつつ
あのアニメの見どころってルルーシュが苦悩してるところだったからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:09:12.28 ID:IKOLvAKL.net
魔女の話なんてただのウンチなんだからする必要ないだろ
主人公もウンチだけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:12:10.96 ID:TsacYbyZ.net
>>886
C2とかカレンって萌え系かぁ?
ユフィとかなら分かるけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:12:56.51 ID:fjAQG0vF.net
コードギアスは「ギアスの力で話が超展開して次回に続く」っていう、引きの強さが一番の魅力なんじゃないかと思ってる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:17:16.15 ID:koEx4TRu.net
まちカドってきららにしてはいい出来だけどこれで2期出来るならおちフルも合格点やれる
来年のうちに2期発表を

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:17:57.99 ID:VYtCCbEs.net
同じロボ者でもギアスがオタクの範囲だけでエヴァが社会現象だからわからんな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:18:54.42 ID:YalpBTQO.net
ちゃんとルルーシュが主役ならいいけど
犬夜叉も子孫を主役にしてるがファンがみたいのはそういうのじゃないからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:23:25.62 ID:0r3yGgtN.net
>>886
ナナリーとアーニャママ以外に欲情できんわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:28:34.16 ID:yXgFI8bP.net
ごちうさは8巻まででてて、今のアニメは6巻目か
4期はできそうなストックあるな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:28:39.73 ID:koEx4TRu.net
きららアニメ現状のはこういう感じかな


ごちうさ、ゆるキャン
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜1軍の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まちカド、おちフル
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜2軍の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
恋アス
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜3軍の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


レジェンド枠
ひだまり、けいおん、NEW GAME、がっこう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:28:57.93 ID:axPI3juX.net
カレンが病弱演技してることはかわいかったんだけどなあ
小清水亜美ちゃんってわかいときはかわいかったけど
いまでは仕事ないないおばさんってかんじだよね
みゆきちははやく結婚して赤さんひり出して
ベテラン声優としてのキャリアを歩んでるのに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:29:50.05 ID:l7g8reIh.net
>>895
きららはぼっちロック押しじゃなかったっけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:34:49.85 ID:koEx4TRu.net
エヴァ選挙やガンダム選挙と違ってセラムン選挙はあまり注目度高くないのな
まあ総選挙出来るアニメシリーズ自体早々ないんだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:36:11.49 ID:Q79dcDFP.net
深夜なんだしパンツくらいみせろよー!フルタ見習えばいいのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:36:40.45 ID:axPI3juX.net
エヴァとかああいう主流の話題作ってあんまりおもしろいとおもわないんだよなあ
どこがおもしろかったのか
綾波みたいな無言系キャラが苦手
みやむーってばあさまになってもキンキン声よく維持できるよね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:38:14.09 ID:VYtCCbEs.net
エヴァは人類補完計画とかなかったら、あんなにウケてない
コードギアスはエンタメだけを考えてたからあのぐらいで終わった。見てる時は面白いけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:39:39.40 ID:koEx4TRu.net
時期ネタなら鬼滅総選挙でもやりゃいいのにな
今なら語れる芸人芸能人からアスリートまでうじゃうじゃいるぞ
鉄は熱いうちにって言うし

あまり深くは入らんけど好きな柱とか鬼殺隊誰が好きかについてはそこそこバトれるぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:39:51.58 ID:nzNRNRnT.net
エヴァはあれだよ
たいして考えないで作ってたところにお前らが謎だの何だの考察を始めたところから始まった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:40:58.88 ID:VYtCCbEs.net
エヴァ終盤とか意味わからんまま終わった
旧劇見た後も?で終わる

まどかマギカとかもう少し頑張れたらなあとは思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:41:40.11 ID:j18POHiV.net
>>895
がこうぐらしはアニメの釣り方やり方がプロかったなあ
原作も面白いんだが後追いで見たせいで最初の方の仕掛けのなさで脱落しそうだった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:43:31.10 ID:fjAQG0vF.net
エヴァはウジウジした内省的な悩みをアニメで描いたって点が斬新だった
あと演出もいろいろ斬新だった
ポップカルチャーにおいて「ウジウジした内省的な悩みを描いてもいいんだ」と認識させた点で影響力が大きい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:44:24.34 ID:G7VRcxzl.net
ごちうさ観て思うのは、今期同じきらら枠のおちフルとの差が明確ってことやな

内容はどっちも大差なくてどっちもあまり面白くないんだけど、
作画・キャラではおちフルのほうが今の時代アドバンテージあるね
ごちうさみたいな、ドラえもんみたいに頭デカくて身体は棒人間、
こういうのは真正ペドはいいのかもしんないけど2020年代に入るとさすがにキツイ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:45:09.10 ID:koEx4TRu.net
見てなかったがマクロスプリキュア留美子もやってたんだな
それくらいでもやれるなら進撃、鬼滅とかはもちろんラブライブとアイマスも総選挙やれるな
434 衛星放送名無しさん sage ▼ New! 2020/12/05(土) 22:34:29.87 ID:ulQDGlId0 [2回目]
ガンダム、マクロス、プリキュア、るーみっくアニメ、FF、エヴァ、セーラームーン。

次は何かな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:46:15.38 ID:PpesCZmT.net
エヴァはアレだろ
エロいプラグスーツ出せばオタクに売れるぜってコンセプトのアニメ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:50:12.39 ID:23/wUX6m.net
>>858
お金払って

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:50:46.69 ID:23/wUX6m.net
>>868
ナナ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:50:48.89 ID:koEx4TRu.net
マイナーだけど
ハルヒやギアスやけいおんやまどマギも瞬間的人気は存在したから総選挙見てみたくはある

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:51:20.27 ID:N5LbaZIU.net
ラブライブ史上一番エロい水着回来たw
ラブライブの絵はエロさを少なくして女性のファンをのばしてきたのかなw品があるw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:56:25.73 ID:hLEeZKn/.net
ラブライブって女性ファンいたんだ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 22:58:10.19 ID:koEx4TRu.net
今回の虹ヶ咲は合宿としながら鬼ごっこにプールと遊びいれてたが
珍しく侑メインに持ってきてラスボスみたいな構想持ち上げてきたな
その中で歩夢だけちょっと複雑なところにいるのが面白くもあり
ラブライブ特技であり難点でもある誰得シリアスに突入しないか不安な面もある

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:00:03.33 ID:ZqY4LK/g.net
歩夢ちゃんガチレズかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:00:21.08 ID:koEx4TRu.net
1期サンシャインはわからんが、虹ヶ咲は毎回ニコ生が満員御礼なんだよな
最速同時といえ今期他にそんな番組お目にかかれない
人気は多方にあると見てもいいかも

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:00:28.42 ID:W7H1pRNx.net
ラブライブは好きなやつに任せとけばいいアニメ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:03:29.25 ID:N5LbaZIU.net
3大国民的社会現象アニメw 他は15万以下w
じゅ術廻戦 58万
虹ヶ咲 55万ツイート
ハイキュー 27万

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:04:15.37 ID:/lABnW7T.net
なんかラブライブ評判いいよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:06:46.74 ID:lu0R21zf.net
海外アニメランキング9話
https://www.reddit.com/r/anime/comments/k77ynr/ranime_karma_poll_ranking_week_9_fall_2020/

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:08:06.54 ID:mt8oBaVH.net
ごちうさは視聴者が汚くなる
おちフルは作品が汚すぎて視聴者が萎縮する

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:11:51.40 ID:tqSoG63Q.net
ラブライブ見てるけどファンは大満足だと思うよ
逆に新規はきついだろうな
個人回が9回もあったから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:13:42.26 ID:0r3yGgtN.net
毎回ラストにソロライブってそこまで珍しくないけどね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:14:14.36 ID:SHYQiyQQ.net
ちのちゃんの母親がすでに他界していて
ココアさんを母親代わりにする物語だけど
天蓋孤独の身のシャロちゃんもかわいそうだね
一人暮らしかと思ってたけど地元がちやといっしょだから
あの町が地元なんだね 孤児でお嬢様学校行って仕事してシャロちゃんすごいね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:15:07.20 ID:SHYQiyQQ.net
ラブライブ最初のやつは毎回ソロライブしてなかったよね
新規もファンも条件は同じなんじゃね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:16:00.91 ID:VYtCCbEs.net
エヴァも来月か
あんなに空けて興収更新したらもうエヴァってだけでなんでも許されそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:16:27.92 ID:koEx4TRu.net
個別ストーリーは基本だろ
来期アイドルもの幾つかあるけどこの基本出来ないいい加減なものがいったい幾つ出てくるのやら

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:19:45.20 ID:7bnh0oqb.net
立ててくるわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:21:07.30 ID:7bnh0oqb.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607178038/

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:24:51.70 ID:koEx4TRu.net
セラムン総選挙ベスト10前にセーラー戦士出てきていて草
アニソン総選挙やガンダム総選挙でもおかしかったが
NHKは民放を笑えないレベルの結局不正の温床でしかないか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:25:01.99 ID:adoOsvwx.net
計算中、ルーレットおもろいわ
半チャーハンのサビがセハガOPに似てるような気がする
記憶曖昧だからあくまで気までだけどねー
ふーわふーわふーわトルットウ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:25:09.54 ID:JZyxzi7b.net
>>926
1話から既に3人ユニットソングだったんですけどどのラブライブの話してんの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:25:14.05 ID:hOc6vdW9.net
今週も計算中おもしろかったw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:26:24.35 ID:N5LbaZIU.net
グラブルでおに滅の新作シナリオあるからよw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:26:44.81 ID:1htK0QPH.net
>>931
見てないけど、人間バージョンと戦士バージョンは別集計で、最後合算するパターンだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:27:38.84 ID:JZyxzi7b.net
>>914
そりゃあれだけNHKに露出多ければな
女は別にAV落ちとか気にしないし
その程度で発狂するのはアイドルに幻想持ち過ぎな童貞だけ
悔しがるくらいなら最初からアイドルに金なんか貢ぐな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:27:52.26 ID:koEx4TRu.net
おちフルは汚いエロとするならば、まちカドはきれないエロってところか
きれいなエロでなくば人気集まらないとすれば、おちフルの2期は難しいかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:29:59.41 ID:koEx4TRu.net
どうしよう、セラムン総選挙の結末も見たいけど
一応シグルリの謎の続きも見たい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:31:05.61 ID:JZyxzi7b.net
>>938
もんも=あだち
シャミ子=書記
そう考えると言うほど綺麗と言うイメージも…もんもは童貞力高めでシャミ子はビッチ力高いよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:32:40.77 ID:e9vlBFpv.net
>>938
エロとかそういう問題じゃなくてさ
おちフルは登場人物全員変態なのがマズい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:34:55.82 ID:j18POHiV.net
セラムンのながれだとあと10年もしたら支配されるのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:36:06.44 ID:JZyxzi7b.net
>>941
未成年の食材をパクるだけのきれいな日笠を変態扱いとは解せぬ…
かつて見たことがないほどにきれいな日笠なのに…
いやコウもぱんつ徘徊以外は立派なんだが…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:38:07.19 ID:JZyxzi7b.net
日本刀強すぎ問題

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:38:08.33 ID:PpesCZmT.net
まぁ 水野亜美ちゃんがエロ同人で一番人気だったのは間違いないでしょう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:42:23.29 ID:SHYQiyQQ.net
俺はれいちゃん派だけどおまえら声がね・・・とかいってくるからつらたん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:43:58.94 ID:JZyxzi7b.net
妊婦を基地内に置いておくとか、他に市民の避難所はないのか?
基地の人員を出産に取られるとか無駄すぎるんだけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:44:39.99 ID:QyLQIUMV.net
月に変わってお仕置きよ。黄色と青と紫の人がいる。

俺のセーラームーン知識終わり

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:44:46.22 ID:3NpOoqWX.net
館山で会おうw
このパクリシナリオ考えた馬鹿死ねばいいのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:45:35.76 ID:JZyxzi7b.net
>>946
JCのハイヒールはセンスがダサすぎる
あれさえなければなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:48:38.93 ID:W7H1pRNx.net
シグルリ理解できてるやついない説

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:49:44.67 ID:h6yiFAgx.net
>>951
小説、漫画読まないと理解できないゴミ作品

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:53:31.98 ID:JZyxzi7b.net
>>951
今週は本気で凄かった
「時計のインチキ!」からの歯車にヴァンドランテを歯車に引っ掛けて前回落下しながらの乱射で殲滅
「わたしがこの空で一番早い!」のセリフも熱かった
>>952
アニメ見てれば分かるよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:54:19.14 ID:JZyxzi7b.net
「ラグナロクはこれから起きるって」
やっぱ歴史隠蔽されてたのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:54:21.76 ID:WPLr571z.net
鬼滅
アニメ1話切りしたんだが
後悔していない

全く内容興味無いわ

本屋が儲かった話だけよかったねって。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:57:19.14 ID:lJIkshCo.net
>>955
3話までは見ろっつってんだろ!!


まあ1話で何か引っ掛かりを感じない物は大抵3話まで見ても引っ掛からないけどな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:57:20.40 ID:koEx4TRu.net
今回のシグルリは1stガンダムくさかった
精神論(殴ったな)に根性論(甘えんなヴァカ)と
それにありきたりな天才的な奴(アズズ、園香)の挫折より元気印(宮古)が凹むほうを期待してるんだけど
オマケにオーディンまで挫折くさいことしてるし

そこじゃないんだよな、見たいのは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:57:21.52 ID:JZyxzi7b.net
ハイヤーズハイの寺田てら版PVが見たいなぁ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:57:41.84 ID:ltBOVfF5.net
今期のアニメは鬼滅のせいで全部空気だな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:58:03.78 ID:Q79dcDFP.net
あの雑魚っぱち三人は生き残れるのか?!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:59:10.19 ID:WHLse5v1.net
戦シグと神様
今期最糞争い2作が続けて放映されるのウケる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 23:59:56.00 ID:koEx4TRu.net
シグルリはもともと関心薄れていってたが前回の総集編で更に薄れた感あり
そんな中でこの内容ではますます迷走してんなとしか

まあ次の神様はシグルリと違ってまだ先の楽しみを持たせてくれると期待して見る

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:00:25.37 ID:CQ8I1E8c.net
駄作はじまた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:00:28.29 ID:2hw339me.net
亜美ちゃんが一番かわいい、そう思っていた時期が俺にもありました
人は歳をとるとうさぎの上位互換である美奈子に落ち着くんだよな
女子力が高くなきゃヤだっておじさんはまこちゃんに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:03:01.93 ID:5zdcL8Qg.net
>>956
ジャンプアニメだしどうせ続きは原作漫画でってパターンだからな
スポーツマンガ系も大体そんな感じだから1話切り

ちなみにけもフレは0話から録画、アイカツも1話から見てた(あかりちゃんが嫌いで見なくなったが)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:04:17.60 ID:soSkumDP.net
神様はようやくイキリガキがさなの身辺にたどり着いたけど
真面目にラーメン回や麻雀回分析してその意義を語ろうとするなよ
まるで麻枝がキャラ通して代弁してるようで

そこは尺の無駄遣いでしかないという視聴者の結論は出てるわけで

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:04:30.54 ID:5zdcL8Qg.net
>>959
それは無い
悪魔城、トニカワ、アクダマ、ナナしゃん
良作多し

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:04:43.53 ID:nieFcNE9.net
鬼滅は 岩を斬るシーンで駄目だと切った
いつのまにか上達してましたって感謝の正拳突きくらい繰り返してから言えって

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:04:44.91 ID:1AgNYALo.net
麻枝は作品数は凄いが、一発はそこまで飛び抜けた深夜アニメない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:05:06.62 ID:im14i3hb.net
>>955
別に個人の好みだけど
鬼滅の話できないアニヲタってなんなんだろうね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:05:29.78 ID:tqacVYZU.net
>>300
なにそれ?
それでそのアニメヒロインが虫歯になって口臭めっちゃ臭くなってお前は何か得するのか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:06:53.81 ID:im14i3hb.net
バトル漫画のいつのまにか新技身につけてる問題ってあるよね
今週のコタツもそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:07:58.61 ID:5zdcL8Qg.net
>>970
アニメ新作ずっと全部チェックしてるけどワンピースとかあれ系の漫画、アニメ全く見たことない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:08:19.99 ID:1oFgYElg.net
ツインテのゆうきせつなちゃん新キャラかと思ったわ
ライブないんかーい 水着よかったよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:08:39.79 ID:CQ8I1E8c.net
ひながバイオコンピュータだな
ひなの脳味噌の処理をツリーダイヤグラムが代替してる
それがチップ化されてたってだけ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:09:14.23 ID:nieFcNE9.net
フェアリーテイルは、けっこう見てたんだけどな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:09:16.84 ID:E5FzbgCb.net
戦闘中に頭の上に電球マークか出てるやつには要注意だぞ
新技をひらめいた合図だからな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:10:27.40 ID:CQ8I1E8c.net
ハッカーの手袋型端末、レッドドワーフのパクリだわ
手のひら合わせたらダイブ出来るところまで完全一致
やっぱ有名作はパクられ易いなぁ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:11:14.57 ID:5zdcL8Qg.net
あっ、でも半沢直樹食わず嫌いだったけど見たら面白かったな
一期は総集編SP、二期は全話見たよ

鬼滅も見たら面白いんだろうな
まあもう見る機会無いけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:11:43.26 ID:Bugri4LE.net
ジャンプはアニメとは完全に別枠
敵倒すの無限ループされるだけだから見る意味ない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:11:52.13 ID:zcvxZceR.net
>>970
キモオタよりのアニオタ
大衆に迎合してはならないと自分に戒めをかけている厨二精神を持つ
一般人と関わることは捨てて修羅の道を歩む

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:12:09.99 ID:VVZwR3is.net
>>978
実況すんなカス

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:13:14.34 ID:zM0A7Wep.net
うちらは20年前にタピオカ食って飽きたw
今の若者は初めて食って旨かったw それだけw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:13:15.80 ID:im14i3hb.net
食わず嫌いで腰が重い奴の
色んな機会を逃してる感は異常

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:13:18.89 ID:CQ8I1E8c.net
金魚型のAIってガリドンのパクリかな?
あれは監督が逃亡しなければもっとマシな評価だったのに
1クールに3本爆死を生み出した戦犯


信田もか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:14:09.61 ID:SEA0hHZk.net
鬼滅見ない俺カッコいい
みんな褒めてー
みんながいいと思うものを見下して否定するのが生き甲斐だよー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:14:16.53 ID:CQ8I1E8c.net
>>982
手袋は前から何度も出てただろ見てないのかよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:14:26.26 ID:im14i3hb.net
F1の予選が気になりすぎてアニメ手につかん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:15:39.72 ID:5zdcL8Qg.net
>>981
全く正解です
一般ヒットのは半分は詰まらないんだよな
君の名はとか詰まらなかったし
マニアックな物のほうが面白いから

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:15:52.48 ID:VVZwR3is.net
>>987
開き直んなや屑

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:16:55.16 ID:OZwH9CTC.net
>>979
1話見てつまらんかったら切っていいよ
半沢とかはちゃんと1話から面白かっただろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:17:11.89 ID:5zdcL8Qg.net
>>986
別に鬼滅批判はしてないよ
見る機会がもう無いだけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:17:35.02 ID:CQ8I1E8c.net
>>990
見てないのを開き直ってんのかよ屑
前々から気付いてない方が悪い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:17:57.29 ID:Y3N8cIXd.net
へえタピオカって昔も流行ってたのか
トリビアだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:18:13.35 ID:Bugri4LE.net
ここ鬼滅見てない奴に、決まって見てないのがかっこいいと思ってんだろとか絡んでくる奴いるよな
純粋につまらねえって言ってるだろ、ジャンプのバトル漫画は

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:18:21.22 ID:OZwH9CTC.net
鬼滅ファンは見てハマらなかったと言われたら貶されたと感じるらしい
傲慢だな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:18:21.93 ID:CQ8I1E8c.net
「終わるのはワシ一人の世界じゃ」
はい的中
1話時点で特定されてた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:18:32.32 ID:c7z3Yfra.net
シグルドはどうしてたら良くなってたのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:20:21.56 ID:1oFgYElg.net
ストパン アサリり シグルドで運命の三女神になってほしかったね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:20:54.61 ID:mzm3Ap8U.net
キリングバイツ2期まだ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200