2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 Part14

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:44:43.23 ID:nGY7QdqNa.net
Twitterで意味わからない感情移入できないっていったら信者に絡ませてわろた
泣けるらしいです

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:44:51.42 ID:ibDPK63d0.net
こっちから必死に伏線探してたの笑う
何もなかったんかい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:45:03.45 ID:LM9afxfE0.net
陽太にも悲しき過去があるんやろ多分

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:45:45.20 ID:pzLxa4Mv0.net
佐藤と鈴木だけ名字が普通なのは回収してくれよな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:45:46.60 ID:05TMpf3T0.net
日本学術会議「日本がコレを持つには早すぎる」

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:45:55.12 ID:XHElHSww0.net
Twitterだと評判良くて笑った

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:45:59.29 ID:S6jUGnhN0.net
擁護してみろよ信者

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:46:15.18 ID:FDWeuT8y0.net
円盤特典に完成した映画を付けて欲しいんだが・・・

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:46:54.93 ID:alcm6i1z0.net
展開が唐突過ぎるんだよな
ラーメンとか麻雀やってる暇があったら、2人の絆が深まる話をやっとけよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:46:55.64 ID:vTHMYuLh0.net
現代側が鈴木とか佐藤みたいな一般名字で電脳世界側が神みたいなかっこいい名字
そう思っていた時期が僕にもありました
この名字ネタってちゃんと回収されるんですかね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:47:15.41 ID:PhuMAuFO0.net
>>285
いや意味はわかるだろ。

わかっても褒める気にはならないだけで。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:47:27.39 ID:8e8Q0xVm0.net
寒いばかりの陽太より劣等感ありありでイキりまくる鈴木を主人公にした方が話として面白かったかもな
ひなに入れ込んでも設定的に自然だろうし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:47:28.11 ID:AeQ3MQgXa.net
よくわからんけどこれは誰が悪いの?
だーまえなの?監督なの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:47:52.57 ID:tON40tRa0.net
いきなりシリアス展開か

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:48:00.76 ID:nGY7QdqNa.net
つまらないって言っただけでアンチ扱いくそわろた
Twitterのガキどもは愉快だな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:48:05.18 ID:m5sicaPta.net
>>297
だーまえの才能のなさを知ってたのに期待してた信者が悪い

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:48:39.70 ID:glNCSwqz0.net
>>288
この二人は神レベルの力を持っているが、
神というのはそういった力を持つ者ではなく
陽太たちのような愛を持った者が本当の神である
という逆説

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:48:44.50 ID:bo6s1Q+x0.net
これはニコ生アニメアンケート結果楽しみですね(白目)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:48:53.78 ID:7m9rHqoA0.net
・名前は大切なモノ
・技術が発展しても人間が主役、完璧でなくて良い(OP楽曲の歌詞で言及アリ)
・技術が発展しても感情が残る余地はある(だーまえの予想)


だーまえが伝えたいのはこんなもんだと思う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:48:55.41 ID:frdBPL6u0.net
だーまえさんは、ナノマシン同様、量子コンピュータっていうガジェットとしか思って無くて、
常温で動作する量子チップと言えば、常温超伝導みたいなかんじで電気や光などのリソース無しで
脳内量子コンピュータが動作し続けられると思ってるんだろうなーw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:49:05.00 ID:jwQXwFBJp.net
話の本筋関わるとこだけ凝縮して
丁寧に伏線張れば普通に名作だった
大筋は面白いけど、日常回キャラ掘り下げ回の
ギャグつまらない、キャラに魅力無いのが辛過ぎた

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:49:16.52 ID:PhuMAuFO0.net
>>297
強いて言うならこのプロジェクトの実行にハンコ押した人だろうなあ。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:49:44.59 ID:pzLxa4Mv0.net
>>296
鈴木とひなで接点持たせて話作った方が面白そうだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:49:56.63 ID:7m9rHqoA0.net
陽太とヒナはDNA的に一致してるようだから、これからの話の中で何かあるかもね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:50:16.67 ID:uUezidJO0.net
意味がわからないとか言ってるやつどんだけバカなん?
普通にわかったうえでつまらないだけだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:50:46.03 ID:JfcRUi2Pa.net
期待してたのに


雑だなぁ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:51:13.36 ID:fCzBLgi+K.net
>>280
RD見てたら何の疑問も違和感も無いよな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:51:51.70 ID:mIUrCZziM.net
やっつけ仕事だな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:52:07.82 ID:3BWZnVtm0.net
ラーメン先輩と天願さん要らなすぎてビックリ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:52:17.58 ID:alcm6i1z0.net
>>309
(こんな話になった)意味がわからない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:52:28.22 ID:zM0A7Wep0.net
めちゃ泣いたw9話切りだわw 
この先見なければ楽しい思い出として生き続けるヒナちゃんと過ごせるんでw
いざなみさんのお父さんの真似するわw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:53:08.88 ID:SI7p11vC0.net
時間を無駄にして泣く人はかなりいそうだな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:53:22.85 ID:vTHMYuLh0.net
ABやシャーロットに比べると主人公の存在感のなさが際立ってるな
話の中心にならないうえに活躍もないし別にいなくても問題ない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:53:38.47 ID:8E7Eo8hxa.net
Twitterの肯定的な意見とやらを見てきたら「ガタリ」とかいう高松と高城の見分けすら付けられないニワカが真っ先に出てきてわろた
こいつデマばかり流すくせに相互フォロー増やして拡散力高めてるから肯定的な奴増えてるんじゃね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:54:20.42 ID:gqg3/9MK0.net
いやぁ酷いわ本当に酷いわ…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:54:26.23 ID:2atmRkVH0.net
>>257
カウントダウンが糞みたいなブラフじゃなければ捕まって4日後にチップは除かれて植物状態のひなが安置されてるのかな
これは感動で涙ぼろぼろの匂いがするぞ!

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:54:44.85 ID:7m9rHqoA0.net
>>317
Aパートにあるように、陽太のDNAとヒナは何かが一致してるから設定的には存在意義はあるっぽい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:55:13.34 ID:3BWZnVtm0.net
そういや陽太とヒナ比べながら同一個体とか言ってたな
もう一捻りしても、9話の段階でコレじゃあなぁ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:55:50.19 ID:zM0A7Wep0.net
楽しい思い出を作るためにギャグアニメの仮面をかぶってたのかw
まえだ天才だわw
人間国宝だなw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:55:55.88 ID:gqg3/9MK0.net
イザナミの事好きだったはずなのに僅かニ話の間に心変わりしとるやないかい何やねん

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:56:17.13 ID:s8nYxPQy0.net
ツイッター9割が面白い早く次が見たい伏線回収すごいって普通の感想だったよ
2chだけがおかしいの集まってる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:56:27.86 ID:QINf3YC0M.net
ニコ生46.1www

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:56:28.43 ID:05TMpf3T0.net
9話までは、全部演算の中のシミュレーションでした。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:56:36.11 ID:S6jUGnhN0.net
ニコ生アンケ
とても良かった46.1%

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:56:46.51 ID:frdBPL6u0.net
そうだな。冒頭で全てがネットワークに繋がったこの世界で〜みたいなことを言っていたので
ひなの神としての力が発揮しやすいのだろう。
全てがネットワークに繋がっているから、情報処理しやすいし、世界改変もしやすいといったかんじのが
今までの麻雀回とかのめちゃくちゃなんだろう。
じいちゃんが量子コンピュータ制御しやすい世界改変をしたとか、今後の話で……語られないかもなw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:57:05.97 ID:glNCSwqz0.net
>>321
あれはDNAじゃなくて因果関係の一致の論理じゃね?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:57:08.85 ID:1rFfCkFxd.net
もうバッドエンドしかないじゃん
ここからどうひっくり返るの

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:57:17.29 ID:vTHMYuLh0.net
こういっちゃなんだけどラーメン屋もプロ雀士も妹も阿修羅くんもいらんよな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:57:48.13 ID:8e8Q0xVm0.net
>>320
陽太と映画脚本を元に主に鈴木君がなんか色々頑張ってひなが復活してハッピーエンドだな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:57:56.50 ID:SA9HQ080a.net
ツイッターどうみても7割方ボロクソやんけ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:57:57.63 ID:J51hTfJ30.net
恋愛的に好きなのは伊座並さんだよね?ね?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:58:23.73 ID:ZxkA1Tp/0.net
ほんとだトレンド入りしてるじゃん
3位二次が咲 5位神様になった日

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:58:39.64 ID:alcm6i1z0.net
>>332
妹はいるだろいい加減にしろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:58:43.94 ID:1D9Tqqem0.net
>>325
よかった、俺たちがおかしいだけだったんだね
それなら大ヒット間違いなしだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:58:49.25 ID:gK4OrR/80.net
神様になった日は陽太が実は量子コンピュータが使えて哀れな神佐藤ひなを救う話になるんかな
興梠博士が用意してた保険が陽太でそれ鳴神家が育ててたって感じの

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:58:54.67 ID:l0vy/+wEa.net
伊座並さんが敗れる!?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:59:16.77 ID:gqg3/9MK0.net
展開の視聴者の予想の遥か下をいってしまった感じ麻枝の才能は完全に枯れたわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:59:21.45 ID:bA5t0M+d0.net
>>335
まあ恋愛の好きじゃあないでしょう
ひなから主人公はガチだけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:59:36.34 ID:5b5Kpn4Pa.net
>>337
しんしんクロちゃんみたいな語尾でウザイのでいらないです

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:59:37.82 ID:lpp4wYQZ0.net
めっちゃ凄いコンピューターで計算したから
ラーメン屋で足踏み戦闘で返り討ち出来ましたとかマジ?
あの借金取りネットにでも繋がってたの?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:59:46.22 ID:xmTKZQ3X0.net
自分ちからヒナ消えたら寂しいだろうな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 00:59:57.02 ID:zM0A7Wep0.net
神様になった日 11830ツイート
号泣 11ツイート
泣いた 37
感動 62
鳥肌 8
神回 6

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:00:00.59 ID:smfswNola.net
話数 1 2 3 4 5
1 82.2 10.0 4.8 1.7 1.4
2 80.0 11.7 5.1 2.1 1.1
3 81.4 10.2 4.9 2.1 1.5
4 65.6 11.7 6.6 7.4 8.8
5 80.4 10.3 4.2 3.2 1.9
6 69.3 14.6 7.8 5.3 3.0
7 68.7 15.3 8.3 4.2 3.5
8 75.1 14.0 5.8 2.9 2.2


ここからの9話46.1

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:00:02.84 ID:QINf3YC0M.net
意味がわからないのはなんでこんな糞アニメになったのか意味不明
OPとEDだけは立派ですね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:00:05.13 ID:pzLxa4Mv0.net
>>333
ひなが居なくなったから次は鈴木少年が主人公を動かすのか…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:00:31.03 ID:oOVBRtNi0.net
リョウタ=博士ってことはないか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:00:51.84 ID:3Wzvcgdr0.net
>>347
まだ半数が良いと思ってくれてるのか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:00:55.07 ID:8e8Q0xVm0.net
>>344
めっちゃ凄いコンピューターで計算しても冷凍車閉じ込めは防げなかったのもマジだぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:01:11.74 ID:Z5KcQlV80.net
今回だーまえシナリオ構成からして緻密に練り上げたみたいなこと言ってたけど
正直これまで以上にそこらへんやらかしてる感がすごいんだけど……

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:01:23.28 ID:pPW2vRbL0.net
展開に置いてけぼりだった
今回で何も響かなかったから今後も泣けないかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:01:27.42 ID:2atmRkVH0.net
>>332
一応最大限の好意で擁護するとラーメン屋の立て直しと麻雀大会の異常性で目をつけられたってことか
あとは『眩しいほどに輝いていた 神様だった夏』っていうキャッチコピーのあれだ
輝いてた夏の思い出的なあれ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:01:29.06 ID:3BWZnVtm0.net
世界の終わりカウントダウンどうするんだろうね
最終話のオチに世界の始まり1日目とかやるんか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:01:39.65 ID:alcm6i1z0.net
>>350
誰それ?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:01:42.25 ID:5b5Kpn4Pa.net
>>352
冷蔵庫は核爆発も防げるってインディジョーンズで

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:02:27.85 ID:a/AWEW9fr.net
まさかここまでやらかすとは思わなかった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:02:31.97 ID:1YrVURP30.net
ひな達のいる世界は仮想空間だったとか色々な説があったけど
結構小ぢんまりした展開に落ち着いたな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:02:51.89 ID:zM0A7Wep0.net
あの雨と音楽で泣かない奴は確実に思秋期だわw
告白シーンなのに永遠の別れって最高じゃんw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:02:55.86 ID:QINf3YC0M.net
まだrewriteの方が良かったrewriteも大概だったがあれは尺が足りなかっただけ
4クールでやれば神になってた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:03:05.79 ID:glNCSwqz0.net
陽太とイザナミが同じ大学(博士と同じ大学)に行き
博士の研究を継いで陽太たちが完成させて
ヒナが復活するというオチに一票

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:03:20.66 ID:stH8gvaD0.net
麻枝信者って

アレ見て号泣するの??

すごいね

さすが「麻枝准研究所」とかいう謎の

有料サイト作って信仰されてるだけあるね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:03:29.52 ID:EU66JT7a0.net
話は悪くないけど見せ方の問題だなぁ
ひなが好き云々とこ結婚してやんよ並に唐突すぎるからどっか一話削ってエピ入れとけばいいシーンになった気がする

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:03:49.95 ID:zM0A7Wep0.net
思秋期とは怒りっぽくつまらんが口癖になって頑固にストライクゾーンが狭くなる脳の病気w

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:03:56.73 ID:5b5Kpn4Pa.net
>>363
ドラえもん最終回とかいう二次創作みたいだな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:04:14.59 ID:3BWZnVtm0.net
>>350
新キャラか……

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:04:20.96 ID:1rFfCkFxd.net
>>363
ドラえもんかよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:04:46.92 ID:vTHMYuLh0.net
イザナミさんにフラれてからすぐヒナに告白するというロリコンの鏡

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:04:48.68 ID:QINf3YC0M.net
麻枝は曲だけ作ってろ
そっちは一流だから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:05:00.99 ID:Z5KcQlV80.net
なんか真面目に突っ込んでいくとまずAパートのハッキング的なイメージ映像だらだらやってなにやってんだこれ感がすごかったし
そのあと追手が出てきたと思ったら唐突に「俺たちはいいからお前たちは先に行け!」で??ってなり
さらにそれを上回る唐突さでロリに告白かましてポカーンだしこれ何をどうしたら良作までもっていけたんだろうか……

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:05:05.00 ID:JBaCRZqc0.net
もう陽太が量子コンピューター積んだサイボーグだったりしても驚かない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:05:15.29 ID:3gcs+qfv0.net
9話を見終わった人
https://i.imgur.com/9QmRYKz.jpg

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:05:33.47 ID:zM0A7Wep0.net
プラネタリアン見たくなったw ロボットに恋する時代が来たなw
IT革命すげえw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:05:35.61 ID:a/AWEW9fr.net
自分が死ぬから未来が見えなくなったのか勘違いしていた
って別の作品でもあったような……

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:05:37.65 ID:8e8Q0xVm0.net
>>362
アニメのRewriteとは良い勝負だと思うよ 作画面で神様には分がある

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:05:59.56 ID:EX0ac+ZFx.net
結局、大人の世界にねじ伏せられた陽太や鈴木少年がどういう風に向き合うのか?勝てるのか?
やっぱりこのあたりをどういうふうに描くかにかかってるように思える。
新海誠の『天気の子』の終盤みたいな展開にはなって欲しくないよな...

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:06:07.77 ID:1D9Tqqem0.net
イザナミさん気に入って観てた人に救いはないのか!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:06:14.80 ID:T3K4UDsma.net
エンジェルビートとシャーロットのような視聴者が先を読めないような展開も無い予想の範囲内むしろ予想以下に収まった凡人の考えたシナリオって感じもう麻枝は駄目だな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:06:27.42 ID:ecDELIU9a.net
え?え?何で唐突に陽太はこんなにひなのこと好きになってんの???
悲しい挿入歌とか流してきてもポカーンですよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:06:31.68 ID:vTHMYuLh0.net
ハッカーが主人公サイドとほぼ絡んでないのにもう味方になりそうなのはたまげたなあ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:06:45.17 ID:sNIF1H5ha.net
これストーリー色々言われてるけど根本的な問題として
だーまえ作品史上一番キャラの魅力が皆無なところが致命的なところだと思う

陽太にしろヒナにしろ全然思い入れも何も持てないし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:06:57.11 ID:zM0A7Wep0.net
ギャグも一流
顔も一流
人脈も一流
泣きも一流
完璧だけど嫉妬はやめようw みっともないw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:07:19.94 ID:S6jUGnhN0.net
>>347
参考までにCharlotte

話数 1 2 3 4 5
1 82.6 11.2 3.5 0.9 1.7
2 90.1 6.8 1.9 0.3 0.9
3 84.1 10.1 3.1 1.2 1.5
4 90.2 6.4 1.7 0.6 1.1
5 89.0 8.0 1.6 0.4 1.0
6 87.9 6.9 1.4 1.0 2.8
7 91.6 4.5 1.3 0.7 .9
8 91.9 5.2 1.3 0.5 1.1
9 94.8 3.2 0.8 0.3 0.9
10 93.9 4.3 0.8 0.3 0.7
11 64.2 13.7 6.3 6.9 8.8
12 83.1 9.7 3.1 1.6 2.5
13 67.4 14.4 6.3 4.5 7.3

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:07:41.88 ID:QINf3YC0M.net
これで泣けって無理だよ
糞すぎて泣きたいよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:07:56.24 ID:LL0sCksr0.net
量子コンピュータもう一つあるわ。プロトタイプだわ的な話になるんかなw

しかし日常やりながら裏ではひなの危機が迫る的な演出を散々してきたのに、今週は唐突すぎだろ
量子コンピュータ取り出す決議を終えるところまでで1話使って良かったのでは?
麻雀回なんて削ってさ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:08:24.74 ID:8e8Q0xVm0.net
>>385
11話ほんと好き

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:08:29.36 ID:glNCSwqz0.net
きっと親に愛されることもないし友達もいない奴が叩いてるんやろなぁ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:08:33.07 ID:XZzTiIqGa.net
最終的に麻雀回が一番面白かったと言われる可能性がありえる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:08:36.48 ID:yieqHlaqp.net
ギャグ寒いのは仕方ないにしても
シリアスの台詞回しもクソダサいからもうダメだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:08:44.78 ID:NtlWapvld.net
>>376
未来が見れる方法っての試したらなんも映らなくてやっぱり嘘じゃんwって笑い飛ばして終わる
意味が分かると怖い話に必ずあるネタだな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:08:45.68 ID:+D8WkB/A0.net
もうだめだな
ヒナがお尻の穴出さなきゃ挽回むずい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:08:50.41 ID:zM0A7Wep0.net
一緒にすごしてる一番近くに好きな人がいると突然気づくw あるあるですなw
失ってから気づくのが男なんだよw 男はバカなんだよw
まえだわかってるw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:08:56.72 ID:gqg3/9MK0.net
そもそもRewriteはシナリオに麻枝関わってないから比較にならない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:09:08.20 ID:B46cg6RV0.net
シンプルにつまらない
毎週無表情で見てるわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:10:29.18 ID:QINf3YC0M.net
rewriteは原作が良すぎてアニメがあんな形になって悲しい
これは何がしたいのかわからない泣いてほしいのかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:10:46.32 ID:pbQ3rJSx0.net
>>378
天気の子のラスト最高だろ
自分たちが良ければ東京なんかどうだっていい
それくらいあの2人に強い意志があったってことだろ
もし天気の子が、ひな犠牲にして東京救うだったらシラけるわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:11:24.62 ID:18z4y2Bd0.net
最近PAやらかしてばっかな気がする。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:11:55.29 ID:ecDELIU9a.net
麻雀とかラーメンとか1話でまとめてよかったじゃん
陽太がヒナを好きになる過程をもっと描けよ
唐突にずっと一緒にいたいとか言われても1話飛ばしたかと思うじゃん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:13:22.36 ID:LL0sCksr0.net
結局海外のプロが本当に出てきてしまったんだな
あれはだーまえなりのネタなのか?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:13:26.01 ID:3BWZnVtm0.net
陽太が何も成長や変化が兆しもないのが物語としてダメやな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:13:37.39 ID:+6inbp2p0.net
rewiteは作画が残念で途中で見るの辞めたのしか覚えてない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:14:40.74 ID:nGY7QdqNa.net
>>396
ほんまこれ
挿入歌とか入れて泣きさせたいんだろうけど頭?だわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 01:14:55.61 .net
眠かったのが一気に目が覚めた
絶望的過ぎる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:15:07.62 ID:zM0A7Wep0.net
セカチュウみたいに何年もヒナのこと考えて生きるわw
名作すぎるw 雨と曲が鳥肌w

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:15:08.88 ID:6uqRL5C2d.net
前回見逃すと話がわからなくなるから
見とくといいぞ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:15:35.90 ID:+D8WkB/A0.net
全編通して意味不明

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:15:43.19 ID:2atmRkVH0.net
>>402
何いってんだキャラなんて1話ありゃあいくらでも成長できんだよ!の精神

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:15:46.44 ID:oOVBRtNi0.net
rewriteはゲーム版プレイしたがストーリーが難解すぎて理解するのに苦労した

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:16:21.03 ID:j70F4XrJ0.net
やっぱ泣けるよね
だーまえ信じてよかった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:16:46.75 ID:vTHMYuLh0.net
陽太がここまで何もできない主人公だとは思わなかったわね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:16:49.34 ID:X8xf3UN/0.net
内容がポカーンなのにそれっぽい雰囲気のEDが流れるのがかなりシュール

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:17:14.84 ID:nGY7QdqNa.net
恋空のスイーツ笑のほうがまだネタとして面白いレベル

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:17:52.17 ID:qfQCMIT70.net
告白シーンがプラメモだった。 

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:18:09.28 ID:oOVBRtNi0.net
ヒナの正体判明から連れ去られるまで二話は使ってほしかった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:18:11.75 ID:zM0A7Wep0.net
思秋期の特徴w
いつも昔話w昔のまえだじゅんのほうが良かった (多感な青春時代をなつかしむw
新しいものを拒絶w 頑固になる脳の病気w

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:18:30.68 ID:I7ANITY70.net
予想の斜め下をいくつまらなさでびっくりした
まさかの告白で余計に萎えたわ
電脳空間の映像化も酷すぎる。昭和かよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:18:45.51 ID:LL0sCksr0.net
別に量子コンピュータが無くなってもひなが生きてればOKだろうから今後はそういう話になるんだろう
今週は明らかに駆け足だったけど、その分来週以降じっくりやるなら必要な犠牲だと思える

いややっぱり麻雀回いらねえ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:19:03.64 ID:T8sfiKFM0.net
だーまえを信じろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:19:13.19 ID:8e8Q0xVm0.net
マジで鈴木主人公の方が良かったんじゃねこれ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:19:24.32 ID:ZosgzJZDM.net
統合失調の幻覚を見せられてるようだった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:19:46.65 ID:aq7I39Pi0.net
こんなに泣けるアニメは久しぶりだよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:19:57.27 ID:NI9IuAtDx.net
唐突に泣き展開と好きだが来てイザナミさんも頭ポカーンだろ…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:20:12.51 ID:ecDELIU9a.net
量子コンピュータで未来予測できても冷凍車には閉じ込められる謎が気になって眠れそうにないw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:20:48.23 ID:ra8sD27Gp.net
どこで聞いてきたのか知らねーけど「量子ココンピュータは凄い」でなんとか症候群の女の子を救って神の如き力を与えて

その事実がバレた途端、判子押してる連中に太刀打出来ないとか草

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:21:07.54 ID:Fb6ypQ2l0.net
声出して笑ったアニメって今までなかったから
麻雀回削るのはありえないわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:21:11.07 ID:nGY7QdqNa.net
麻枝お前もう船降りろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:21:11.30 ID:stH8gvaD0.net
麻枝「ボーカル版を流す前にインスト版(ピアノ)を流しておくと
 ボーカル版が映えて感動するやろ! な?
 お前ら当然ラストシーンのボーカル版で泣いたよな?
 計画どおりや! やっぱ俺って天才やな!」

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:21:53.18 ID:NtlWapvld.net
>>413
ジャンプとかのビッグネームな雑誌で毎週のように中途半端な位置にある誰にも読まれてない打ち切りコースまっしぐらな駄作のラストページに「絶望・・」とか「驚愕・・!」みたいな煽り文書いてるのを見掛けた時のアレを思い出す

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:22:03.21 ID:I7ANITY70.net
>>423
アニメーターの徒労に対して泣ける

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:22:22.77 ID:FTw6H5sq0.net
そうだな、天才ハカーな主人公が奇跡起こしまくる女の子を調べる話の方がわかりやすかったな。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:22:35.61 ID:zM0A7Wep0.net
ギャグアニメの巨匠+泣きゲー+音楽
どんだけ才能もってるんだw そりゃ嫉妬の書き込みばかりになるわなw 悔しいw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:22:37.25 ID:I7ANITY70.net
佐倉ヒロインの作品にアタリ無し

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:22:39.10 ID:dDAaHnLI0.net
はーいちょっと待って
名誉毀損も刑事告訴ですからねー

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:23:17.84 ID:LL0sCksr0.net
量子コンピュータが取り出される寸前に天才ハカー少年のチカラを合わせてひなの意識をネットワークに解き放つ
肉体は死んだが概念的な存在となった神ひなとパソコンを通じて会話するところで終わりなんだろうな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:23:22.23 ID:nGY7QdqNa.net
いざなみさんがかわいそう
Charlotteは友利ちゃんいるだけで救われたけどこれは救いようがない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:23:32.71 ID:NI9IuAtDx.net
麻枝の才能がなくなったのは泣ける

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:23:43.17 ID:/iCH7aN80.net
番宣からさんざん強調しておいて今になって勘違いで済ますなよ…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:24:08.07 ID:12YhfAgT0.net
みんな感動してるね
ここ最近のアニメだと圧倒的に1位だね
他に面白いアニメ最近無かったから嬉しいよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:24:21.13 ID:zM0A7Wep0.net
思秋期の老人名無しが不感症になって泣けるw 

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:25:24.84 ID:8e8Q0xVm0.net
>>431
超作画で卵割って無駄にするシーンはその伏線だった...?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:25:37.31 ID:aNl86KW20.net
これはあかんかもしれん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:25:50.16 ID:ecDELIU9a.net
>>437
イザナミの両親の話とかなんの関係もなかったね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:26:03.23 ID:nGY7QdqNa.net
みんな泣いてるよ!
どうしてこうなったんだって/(^o^)\

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:26:32.75 ID:ClNNBWSKM.net
チャイニーズマフィアはまだか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:26:34.16 ID:c+TCdHLu0.net
>>427

麻雀回までは面白かったわ
ずっとあのノリで良かったんじゃ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:27:34.38 ID:I5UcJPc40.net
いやー、今期はおちフルで楽しんでて正解だったわー

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:28:09.74 ID:zM0A7Wep0.net
嵐のようにやってきて嵐のように去るw
ボーイミーツガールはやっぱこうじゃなくちゃなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:28:25.23 ID:DENiAjS7p.net
>>434
ヒロアカがあるやろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:28:27.24 ID:+413DHeJM.net
ゲームならわかるがアニメだからなぁ
陽太は幼馴染イザナミルートフラグ折って泣きのヒナルート選んだ感が強い
イザナミさん登場させずヒナの魅力や主人公の心の動きかけばここまで感情置いてけぼりにならずになったんじゃ
オチ予想
ヒナを守るため陽太が不運にも死んでハッカーが陽太を量子チップ化してヒナチップと一緒にゲームに組み込まれ神様になった日かな
何でも出来そうなハッカーが博士理論に追いついて何か起こして満足して救われないと存在意義無いだろうし
ゲーム機とかの描写も意味なく出さないだろう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:29:06.90 ID:gKYXwVj70.net
ここまでひどい脚本は久しぶりだな
やる意味がなかった回が多すぎる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:29:16.55 ID:aNl86KW20.net
なんか釈然としないな
ミスリードだったのかこっちが考えすぎただけだったのかしらんけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:29:21.34 ID:12YhfAgT0.net
さすがだーまえのアニメ
安定の高評価率の高さよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:29:39.05 ID:zM0A7Wep0.net
イザナミさんと結婚できるのはヒナのおかげw
子供の名前はヒナですw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:29:42.74 ID:stH8gvaD0.net
Charlotte のように、今後、ひなを探して世界放浪が始まるんですね、わかります

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:29:51.01 ID:DszXepBF0.net
麻雀回なんかより今回のマフィアみたいなやつ出て来たとこの方がはるかに笑ったわ
めちゃくちゃ叩かれたシャーロットですらマフィア出てくるまでは普通に面白かったのに

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:30:02.90 ID:I7ANITY70.net
ヒナは要らなかった
イザナミさんが段々壊れながら、自分が人の皮を被ったスパコンと気付く方がマシ。
あんなチビに抱きついても、変な性癖に覚醒めただけにしか見えない。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:30:03.67 ID:I9W6zWdh0.net
9話見た。おい!あのハッカー少年(鈴木央人)の方が面白いし主人公っぽいじゃねーか!
いっそのことそっちを主人公にした方がよくね?もしくは陽太とのW主人公か。

それにしても仮想世界じゃなくサイボーグとは、そっちを予想してた人は少なかった印象。

やっと真相に入り面白くなりそうたが、これさ、百歩譲って3話まではギャグ回として、次に2話くらい使ってイザナミ回、そして8話の内容にすればもっとコンパクトにまとめられたよね。つまりどうあがいてもギャグ回のつまらなさは帳消しならない。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:31:05.97 ID:pzLxa4Mv0.net
親愛にしたいのか恋愛にしたいのかいまいち分からない
恋愛にするにしては描写薄いしイザナミさんどうしたって感じだし
親愛として純粋に感動させたいなら陽太が変に赤面したりロリコン疑惑ある描写が邪魔だわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:31:38.35 ID:oOVBRtNi0.net
イザナミと結婚して生まれてきた子供がヒナの意識を継いだ子供という落ちだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:31:50.02 ID:ra8sD27Gp.net
>>434
のんのんびよりが

いやなんでもない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:31:52.73 ID:2atmRkVH0.net
あと前回のひなと父親の話の直後だとひなへの気持ちが単なる同情や憐れみにも見えてしまうんだよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:32:55.81 ID:ecDELIU9a.net
つうかヒナって何歳なんだよ
陽太ガチロリじゃねーの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:33:27.61 ID:ltWH1vnm0.net
恋愛やるならひなはさすがに小さすぎるしな
せめて二桁はいってないと

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:33:27.99 ID:getMZHlo0.net
Twitterだと高評価の嵐だね
今季の覇権はもちろんこれからも伝説のアニメになるんだろうな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:33:49.09 ID:S50nBGEJ0.net
今回も量子コンピュータとか単語出てきたけど、確定的なブツはなし
何という、白々しいギャグアニメ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:34:19.67 ID:NtlWapvld.net
>>465
二桁はいってるだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:34:38.40 ID:Yt1YEsLg0.net
ここから予想外展開って何かある?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:36:34.43 ID:aNl86KW20.net
こっちの予測を超えるんじゃなくて
まさかそれはねーだろと思って避けてた結論にいっちまった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:36:37.41 ID:ra8sD27Gp.net
量子コンピュータがどれほどのことができるのか知らないけど、少なくとも今までの奇跡を起こせる力あるんだろ?大体リアルタイムで自分を回収する申請書にリアルタイムで判子押されたのもわかるくらいならナンボでも対抗出来るやろ
信者に泣いてもらうためにとっ捕まった様にしか見えないわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:36:41.32 ID:HbZ9Au6bd.net
この人の台本は他にはシャーロットくらいしか知らないけど、シリアス向いてないのでは?(有名な作品に関わってるのは知ってる)
リトバスとリライトはこの人の作品とは違うんだよね?
不幸とか泣かせ要素とか世界的な組織とかない方が面白い

鈴木少年は酷い生い立ちなのにあまり歪んでなくて良いやつだな
幸せになれよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:36:41.45 ID:S50nBGEJ0.net
エキストラ会社の皆さんですENDだろこれ
ラストまでみんな見て喜べよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:37:46.12 ID:D+dmM7ue0.net
keyにはサマポケアニメ化という成功間違いない希望が残ってるだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:38:19.08 ID:nGY7QdqNa.net
Twitterで絶賛してる愉快な方々たちは凄いな感情移入出来て羨ましい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:38:43.90 ID:8e8Q0xVm0.net
>>474
天衝「任せろ」

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:38:53.46 ID:CxAIvVBOa.net
これどう終わらすの?
ひな蘇らせる手がかり探して陽太が一話かけて世界放浪の旅すんの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:39:24.92 ID:D+dmM7ue0.net
>>476
グリザイアで成功してる定期

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:40:05.33 ID:Rr9yqUFFa.net
PAもすっかり墜ちたな
フェアリーゴーンでどうでもいいシーンに挿入歌流して超意味不明な盛り上げ演出をやたら多用してたけど悪化してんじゃん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:40:26.18 ID:I7ANITY70.net
PAはそろそろ仕事が来なくなるレベルの迷走っぷり
製作委員会方式じゃなかったら、完全に倒産してた。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:40:26.26 ID:gK4OrR/80.net
>>477
陽太が神様になったエンド

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:41:45.81 ID:ecDELIU9a.net
>>477
別にコンピューター外しても死ぬわけじゃないぞ
植物人間に戻るだけだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:41:59.97 ID:DENiAjS7p.net
>>469
じいじは実は生きててひなは新しい若い肉体として使うためのクローン

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:42:41.13 ID:T8sfiKFM0.net
主人公に癖がなさ過ぎて合わない本当に無色
全く感情移入できないんだが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:42:57.37 ID:Z5KcQlV80.net
だーまえ作品の展開これまで散々唐突だ唐突だと言われ続けて来たけど
今回の話は特にこれまでで一番と言っていいぐらい唐突さを詰め込んだような話だったなww

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:42:58.94 ID:S6jUGnhN0.net
10話以降の展開予想

ひなから量子コンピュータ取り除かれ予知通り植物状態に

その前にひな思い出をビデオレターに残す(1話冒頭・イザナミ母のビデオレターの伏線回収)

陽太「ロゴス症候群で寝たきりでも結婚してやんよ」(ABパロ)

ロゴス症候群を解明するために陽太くん医学部受験(受験の伏線回収)

ひなが目覚めたとき見せるために日常の映画を撮り続ける(麻雀・ラーメン屋・映画の伏線回収)

XX年後、鈴木おじさんの力を借りつつロゴス症候群克服&ひな神様として復活(タイトル回収)
「これからの楽しい毎日を映画にしよう」(Cパロ)

ABCを踏襲しつつ怒涛の伏線回収の予感…
う〜ん、泣ける!w

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:43:11.36 ID:CxAIvVBOa.net
>>481
陽太が全知の神名乗って終わりはありそう
無駄な演技力が伏線だった的な

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:44:28.08 ID:LO6iW5S/0.net
だーまえもうアニメは作らないやろうな
新作作るたびに前作より評価・売上落ちていってるんやからもう再起不能だろ…
マジでこの脚本でABシャロのリベンジできると本気で思ってたんか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:44:44.78 ID:6SP29IRb0.net
>>486
ハローワールドとかいう映画チックな展開

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:44:50.35 ID:UjwPNiBk0.net
ラーメン回や麻雀回の分析をするとか頭おかしなるで

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:45:40.48 ID:S50nBGEJ0.net
ギャグアニメで今更、冴えないシリアスやられても寒いだけ…
流石にそれぐらいは理解しているだろう、銀魂みたいにシリアスやるなら
最後は笑わせないとねw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:47:14.81 ID:VCtDJ8q+0.net
>>482
親父が言うてたやんけ
成長するにつれ筋萎縮が進んでやがて死に至る病やって

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:50:42.75 ID:TG6gfnqZ0.net
チップだけ取り除かれる展開はあるかもな
医者のオトンも、キミも同じ目に会うみたいな事言ってたし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:50:52.13 ID:VCtDJ8q+0.net
しかし競馬と麻雀に関しては未だに腑に落ちないなぁ
いくら量子コンピュータ使ってるったって競馬なんか不確定要素多すぎて完全な着順当てなんかまず無理だろ
麻雀にいたってはいくらミスがなくても配牌悪けりゃそれまでのゲームだし…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:52:01.06 ID:rkeSajSm0.net
評価高くねこのアニメ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:52:07.91 ID:S50nBGEJ0.net
脳とそんなに統合されているチップなら、もう取り外しは無理だろ
綺麗に取り外しましたとか言われたら、それこそギャグw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:52:22.95 ID:6uqRL5C2d.net
ひなだお!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:53:00.86 ID:zM0A7Wep0.net
10年後ペッパー君が進化してヒナそっくりな高性能アンドロイドが街中に普及する時代になるw
ヨウタとイザナミさん夫婦が仲良く買い物してAIヒナと漫才やってエンドw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:54:14.67 ID:2atmRkVH0.net
>>494
競馬の予想については知見ないけど麻雀は予選がネットだから無意識に相手の手牌や山がわかってたという理解はできる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:54:21.45 ID:8UZc5EcG0.net
あと3話どうなるか全く予想できない
楽しみすぎて眠れないわこれ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:56:04.25 ID:2Kl07gBK0.net
量子コンピューターおばあちゃん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:56:17.88 ID:HbZ9Au6bd.net
このスレで世界の終わりはひな一人の世界のことだからは半分ネタだったのにまさか本当になるなんてな…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:56:31.70 ID:+/ycTCWW0.net
話とっ散らかり過ぎだろ
SFにしてもふわふわし過ぎて何を伝えたいのかさっぱりわからん
先週話していた天気の子の劣化版みたいな展開にマジでなってるし
終わりだ終わり、グッバイKEY

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:56:50.83 ID:3Wzvcgdr0.net
むしろだいたいの流れは予想できすぎるから今週が最終回みたいなもんだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:57:40.15 ID:S50nBGEJ0.net
だーまえ信者、今回泣けるシーンぽいっから泣いておいた方がいいぞこれw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:57:42.67 ID:fLZHyFO70.net
ここはアンチみたいなの沸いてるけど世間一般評価は高いんだよな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:59:23.12 ID:NtlWapvld.net
>>502
ネタってか展開の引き出し少なそうだし、そういう有りがちな方向に行く可能性ありそうだなっていう話だったから
想定できる範囲内だった上に魅せ方すらクソになるとは思ってなかったが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 01:59:50.17 ID:5c7JBM1m0.net
ドMでロリコンという性癖に歪められて救いようがないな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:00:21.57 ID:zM0A7Wep0.net
全てのアニメの感動シーンにはアフィがやってきて感動ポルノと茶化すからなw
叩かれまくった南極はNYで賞とったw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:01:17.62 ID:n7U1b/C60.net
>>506
その世界とはだーまえの頭の中の世界ですか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:01:36.37 ID:Vizj1HaV0.net
「なんでわしにかまうのじゃ?」「ひなの事が好きだから!」
コンピュータ云々より一番の笑いココだろ。
んー恋愛にはしらせるにはちょっとギャグが多すぎましたね。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:01:43.65 ID:+/ycTCWW0.net
シャーロットの方が30倍はマシだぞ
7話見た時はやるやんKEYと思ったものだわ
8話以降でタイムリープと超展開に逃げて駄目やんKEY・・・になったけど、まだ可能性は感じられた
神様になった日からは何も感じない、無だよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:02:05.60 ID:ntPVerUXM.net
意外とあっさりひなの秘密明かされたな
世界の終わりについてはちょっとガッカリだった
でもあと3話あるからもう一捻りに期待
最後はタイトル通り神様になるんだろうけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:02:06.45 ID:zi1CzhTfa.net
>>509
南極は普通に評判良かった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:02:20.87 ID:hSiP7NVE0.net
悪の枢軸に量子コンピューター―を渡さない為に
ひなに頼まれて壊す感じか
そして永遠の別れ
と思いきや・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:02:48.60 ID:S50nBGEJ0.net
シリアスをダシに使った、ギャグアニメだろ
そうとしか考えられないシリアス品質だぞこれ…
肝心の量子コンピュータも研究所も出てこないし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:03:03.46 ID:NtlWapvld.net
オレも予言書いとこ
最終回のタイトルは「神様になった日」

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:03:39.30 ID:eE8eks330.net
この話は、失望したとか言ってる人、多いな。
大丈夫か?あと3話で取り返せるのか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:04:47.18 ID:ecDELIU9a.net
まさかとは思うが、あの映画をネットに流してこの子を殺させないで!みたいな展開にするんじゃないだろうな…
もちろん映画のタイトルは「神様になった日」

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:06:49.80 ID:Xq3/vWOx0.net
どうすんだ?このアニメ(´・ω・`)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:06:54.02 ID:bQP/g1A5a.net
>>506
ココまで我慢出来た人間が一般なわけないだろ
そよほどのクソアニメ愛好家しか残って無い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:07:39.22 ID:+/ycTCWW0.net
これなら麻雀回の無限リーチみたいにクソみたいなギャグで滑り散らかしてテンションで誤魔化していた方がまだ面白い作品になっていたとさえ思う
行き当たりばったりの取ってつけたような演出で感動路線は無理がある

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:08:38.57 ID:S50nBGEJ0.net
レトロゲームっぽい感じで、海でクジラと戯れるのが
全力シリアスなわけないよな、ちゃんとギャグアニメENDだよな…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:10:57.22 ID:eE8eks330.net
まさかとは思うが、天気の子の劣化版だけは避けたい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:12:06.04 ID:S50nBGEJ0.net
先の展開が想像できなくて、ある意味ホラーになってきたなw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:13:25.96 ID:+/ycTCWW0.net
>>363
同人版ドラえもんでわろた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:14:41.69 ID:ntRG/tlt0.net
これで感動すんの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:15:11.05 ID:5Wj7mm/V0.net
央人はまともな奴だったんだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:16:08.48 ID:S6jUGnhN0.net
思うに俺らの目が肥えすぎなんだよな
絵が動いて、声や音まで付いてるんだから。それだけで十分凄いことなんだ!(*^◯^*)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:17:34.46 ID:+wozVC3/M.net
結局シャーロットの唐突なチャイニーズマフィアと大差ねぇじゃん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:18:29.15 ID:CHsyxXrZ0.net
ネットの海描写→麻枝がダークウェブでググったら海の画像出てきた
クジラ→麻枝が最近ファンタジア2000観た
脳内チップ→麻枝が脳内チップでググったらイーロンマスクのインプラントチップ出てきた

麻枝の思考が読める、読めるぞ!!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:19:02.42 ID:dEgsXenA0.net
評判いいね
アンチが叩くのはいつものことだから仕方ないよね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:19:45.12 ID:VCtDJ8q+0.net
>>516
それな、一人で量子コンピュータ作ったの?世界中の誰も作れてないのに?
共同研究者は?研究所は?研究のデータは?どうやってひなの脳や神経と繋いだの?
はて、あと3話でこれら全部説明できんのかね?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:20:26.32 ID:+/ycTCWW0.net
>>529
ABより作画は良いから2010年なら評価されてたんかな
ABはゲームが売れたってのと懐古厨が推してるだけで見れたもんじゃない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:20:52.94 ID:0oBhz+VM0.net
どれだけ言われようがkeyとして見なければ相当高い水準にあると思うよこのアニメ
ここ2年くらいのアニメの中だと間違いなくトップクラス

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:22:00.78 ID:CHsyxXrZ0.net
量子コンピュータが演算した結果が今までの激寒ギャグ話かよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:22:07.63 ID:6RUygBiw0.net
>>378
天気の子は皆のために一人が犠牲になる必要なんてないやろ、皆で分かち合うんやっていう明確なメッセージがあって合う合わないかはともかくそれは良かったよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:23:54.53 ID:+/ycTCWW0.net
>>535
例えば同じPAのSHIROBAKOと比べてどうかだよ
比較するのも烏滸がましいレベルだろう
現状、ひなのキャラデザと演技が可愛いくらいしか評価できる点が無い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:25:34.32 ID:CdLcANwsa.net
普通に良かったけど個人的にイザナミさん派なのでキレてる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:26:11.66 ID:vTHMYuLh0.net
そういやノルマ的に登場してた○○斎藤みたいなキャラは今作では出てこないのかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:26:24.26 ID:Xq3/vWOx0.net
>>535
これ以上虚しくさせんなよ(´・ω・`)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:26:24.51 ID:0oBhz+VM0.net
一応ここ最近のアニメの中だと上位に入るだろうな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:26:26.58 ID:+tPCY5aod.net
そもそもどうやって研究資金捻出したんだろな?
年金生活のおじいちゃんのポケットマネーでどうにかなるような額じゃねーだろうに…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:27:12.83 ID:8e8Q0xVm0.net
これまでのクソ話は、実は最終的にひなが助かるような道筋で、それを博士がこの夏のひなに残して無意識に実行させてたって展開だよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:27:17.71 ID:CHsyxXrZ0.net
今までの話見なかったのか?量子コンピュータで演算してでもイザナミさんルートは攻略不可ゾ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:28:03.88 ID:vTHMYuLh0.net
ニコ生で46%叩き出すのはなかなかできることじゃない
ここ二年くらいのアニメでは確かにトップクラス

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:28:33.05 ID:3Wzvcgdr0.net
>>509
南極は良作だからな
このゴミと違って

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:28:53.25 ID:S50nBGEJ0.net
量子コンピュータヒナちゃん、冷凍庫でよくゴーしたな…
ドラえもん並のポンコツかよw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:29:02.23 ID:6RUygBiw0.net
>>511
恋愛関係の積み重ねが無いし
むしろ、ノルマ的に持ち込んだ恋愛感情が安っぽく見えるよね
直結厨じみてる

仲良く遊んだ子供が酷い目に遭うのが許せないって鈴木少年にもそうした人間性があるんだから、そういうので良いんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:29:03.56 ID:KeMzz/dp0.net
このアニメは面白いよ
認めろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:29:11.10 ID:IzDbCZs1p.net
>>542
わろたw麻枝ギャグより面白いよおまえ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:29:52.82 ID:8uDYox9p0.net
イザナミ派がまだ諦めて無くてワロタ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:30:15.64 ID:cgkvlNrP0.net
今季の覇権は間違いないね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:30:29.13 ID:vTHMYuLh0.net
別に陽太とヒナの間に恋愛は必要ないよな
イザナミを好きなままでも話は成立するのに無理やり陽太に告らせてどうすんの

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:30:29.78 ID:/iCH7aN80.net
前期でいうとジビエートに匹敵する面白さ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:30:50.88 ID:3Wzvcgdr0.net
イザナミ派はこんな魅力ないロリコン主人公と結ばれなくて喜ぶべきだろう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:31:02.05 ID:S50nBGEJ0.net
イザナミと結婚して、その子の名前をヒナとつけるという
斜め上を行く展開も十分あるだろ、このアニメならw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:31:42.08 ID:3Wzvcgdr0.net
>>554
そこらへんがエロゲ屋だよな
主人公と女キャラは全員恋愛関係にしなきゃいかんって強迫観念でもあるんだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:31:43.79 ID:VoFaYDwV0.net
アンチ息してないw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:32:12.00 ID:6RUygBiw0.net
>>554
ノルマ的な昔の恋愛ゲーム的な縛りに麻枝が囚われ続けてるのだと思ってる

盟友でありライバルであった久弥直樹はとっくに恋愛ものという軛を脱して自由にやってるのに対してあまりにも

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:32:48.78 ID:Xq3/vWOx0.net
>>559
息できないだろあんなの見せられたら呼吸の仕方忘れるわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:33:18.07 ID:+/ycTCWW0.net
「数多くのスタッフに推敲してもらい粗を徹底的に潰す」
「バンドや超能力などの脇道にそれず、泣き全振り」
「背水の陣。これがこけたらkeyが終わりかねない」
こんなの言われたら期待するじゃん?
ABやシャーロットの問題点が端的に表され、それを制作陣が認識し、改善されるなら傑作間違い無しと思うじゃん?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:33:41.43 ID:VCtDJ8q+0.net
>>544
量子コンピュータを実用化まで持ってったジジイがひなが政府から狙われることを想定してなかったとは考えられないもんな
今の状況も恐らくはジジイの想定内のはず、後腐れないようにしておいた発言からひょっとすると無理に量子チップを抜き取ろうとしたら爆発で地球ごと吹っ飛ぶような仕掛けをしているんだと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:34:10.99 ID:S50nBGEJ0.net
アンチのラストホープ、ひなの乙女心も陽太に奪われたなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:34:36.13 ID:6RUygBiw0.net
シャーロットだと中盤から終盤にかけてヒロインが完全に空気になってるんだよな

全体の整合性やあらすじはともかく
あそこは少年が一人で決断するような形になっていて、そこは良かったのに
それから劣化しとる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:34:37.74 ID:gqg3/9MK0.net
>>554
それまで子供扱いしかしてなかったのに1話前で急に女として意識してる描写いれたと思ったら次の話で告白だもんな無理がある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:35:06.23 ID:GBAXtqS+M.net
量子って言えばなんでもできると思うなよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:35:22.26 ID:JwsFOp7e0.net
最後らへんのシーンで爆笑してたのは俺だけか?
唐突でしかも無理やり過ぎてギャグにしか見えなかった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:35:22.50 ID:UFjy7FX80.net
叩かれるのは毎回のことだから仕方ないよ
神アニメであることには変わりないんだから

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:36:16.45 ID:ecDELIU9a.net
一番可哀想なのは今回の挿入歌を歌った人だな
誰の心にも残ってないだろうw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:37:06.74 ID:UFjy7FX80.net
盛り上がってるね
流石覇権アニメは違う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:37:22.29 ID:S50nBGEJ0.net
祖父がヒナを楽しませるためにイベント会社参加の大規模イベント企画
もうそれでいいだろこれw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:37:23.89 ID:JwsFOp7e0.net
>>311
確かにRD洗脳調査室そっくりだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:37:30.21 ID:+tPCY5aod.net
そもそもアニメに恋愛描写なんて必要ないんだよな
麻枝は男なら誰でも誰かを好きでいるとでも思ってんのかね?世の中には一切他人に興味のないやつだっているってのに

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:38:56.16 ID:9lvgyy/7d.net
これは覇権の予感

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:41:29.58 ID:DSrwxGqi0.net
原点回帰なんてなかった、?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:42:05.85 ID:oP71IuIq0.net
歴史的な瞬間に立ち会ってしまった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:42:18.02 ID:gqg3/9MK0.net
鈴木少年の糞みたいなイメージ演出だけでもキツいなと思ったのにそこから「汚れた海だ」とか「どこまでサピエンスは身勝手で〜」とか中二臭いセリフ連発で耐えられんわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:43:08.36 ID:sPY7fngzM.net
これ本当に麻枝が書いてるのかよ
流石に酷すぎるだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:43:30.99 ID:mNSE0UEz0.net
普通に面白かったね。
ギャグが無かったから不服なのかな?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:43:49.99 ID:J0iyvQ7k0.net
シャーロット超えが本格的に見えてきた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:44:28.35 ID:S50nBGEJ0.net
でもまあ、こういう手作り感溢れてるアニメも嫌いじゃないぜw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:45:10.82 ID:GrhyvayE0.net
>>573
そっくりだし理解もできるけどあの寒いポエムは要らんやろ・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:45:57.99 ID:LT74PwX/a.net
麻枝はもうゲームだけじゃなくてアニメの方もシナリオ引退しろよ…才能は枯れたんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:46:02.65 ID:1k5xvuvGa.net
ストーリーが雑なのはいつものことだから許容範囲内なんだけどやっぱり陽太からひなへの恋愛感情らしきものが完全に視聴のジャマだわ
そこは家族愛や親愛に全振りすればよかったのに
伊佐並さんのこともあるしロリコンになることもあるしですごくモヤモヤした気持ちになって集中できん
せめてひながロリじゃなかったらまだなあ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:49:40.57 ID:S50nBGEJ0.net
自称全知の神は、冷凍庫の発車も予見できなかったくせに
悟った顔でシリアス顔されても、ギャグの前フリにしか見えないw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:51:00.22 ID:msFZ1eA50.net
なんかひなの知能がいつもより落ちてないか?
いやまあそんなことはどうでもいいわボケ
それよりひなちゃんの可愛さについてだ
今回のひなちゃんは一段と可憐で庇護欲がそそられましたな?
陽太がロリコンに目覚めるのも肯ける
わしもひなちゃん連れて逃避行したい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:51:37.32 ID:ffBnNpMlM.net
なんでだーまえの作品は後半漏れなくひどいんだ
胸糞要素はあるが個人的にはシャーロットが一番マシ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:53:42.07 ID:xpAa7nJ20.net
>>588
伏線の回収が唐突なだけ。
多分4クールならちゃんとシナリオを書けるよ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:55:58.50 ID:tQK2PlUI0.net
key信者だけど、key×P.A.WORKSってことで期待しすぎてたのかもしれん まだこの後なにか超展開があって感動させてくれるはずとKeyに期待する一方、もうこれダメだろ…と諦めてるところもある

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 02:56:30.66 .net
眠れなくなった
展開重すぎ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:56:49.23 ID:gqg3/9MK0.net
ABもシャーロットも最後は下り坂だけど盛り上がる部分があった神様になった日はずっと平坦だったのに下り坂が来てしまった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:57:23.52 ID:+/ycTCWW0.net
>>585
ひなは童貞を殺しにかかるほどのロリで、陽太がロリコンだったと考えると、ロリコンが抱く恋愛感情なんぞにコンテキストは不要というKEYの熱いメッセージが込められていると思うしかない
ロリコンにとって相手を好きになる条件はロリであるか否かであり、同じロリならよりロリな方を好きになる
故に童貞を殺しにかかるほどのロリであるひなにイザナミは敗北したと考えると筋は通る

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:57:50.44 ID:RieA0IgRa.net
「ロリコンになった日」は草

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 02:59:19.31 ID:zM0A7Wep0.net
3時間しかたってないのに本当に夏休み一緒にすごしたくらいの長さ感じるなw
楽しい思い出いっぱいだわw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:00:21.00 ID:oP71IuIq0.net
>>588
シャーロットはヒロインが主人公を立ち直らせたところが秀逸だった
そして今回、中国マフィアを超えて来た!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:00:54.66 ID:uoQj4vPe0.net
なんか評判悪いけど
アメリカの大統領選で世界中を巻き込んだ陰謀から逃げられる奴なんかいないって分からないのかな。

唯一跳ねのけることができるのは現役大統領だけ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:02:09.11 ID:zM0A7Wep0.net
ここまで親身になってくれる一緒にいてくれる恋の相談相手を好きにならないわけがないなw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:02:15.68 ID:FowQreNLa.net
ちょっと何を言ってるのか分からない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:02:24.16 ID:eE8eks330.net
中国なんて関係ないと思う人も多いだろうが、
ビリビリの評価が、ドンドン下がってもう9.0になっちゃってる

みんな失望してるってことだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:03:41.45 ID:S6jUGnhN0.net
円盤何枚売れるか楽しみだね

Angel Beats! 各巻30,000〜40,000枚
Charlotte 各巻6,000〜9,000枚

ネット配信の影響を考えても、keyブランド()のためには第1巻で1万枚ほしいかもね
今から楽しみで寝られんわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:03:43.29 ID:tQK2PlUI0.net
エンジェルビーツの10話は結婚してやんよ回
シャーロットの10話はタイムリープ回

神様になった日の10話、期待していいんだよな?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:05:02.88 ID:S50nBGEJ0.net
>>602
当たり前だよ
だーまえさんの怒涛のラストは失禁不可避
おむつで待機してなさい!w

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:05:03.34 ID:eE8eks330.net
>>586
冷凍庫の発車を予見できなかったのは、まだ電気自動車が一般化する前の
ゲンダイの話であり、ネットでつながれてなかったからと愚考、考察する。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:07:10.31 ID:J0iyvQ7k0.net
結局枝がどれだけ枯れてるのか確認するだけのアニメだな
PAはなんでこんなのを使い続けるのかほんと理解できない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:07:40.74 ID:uoQj4vPe0.net
>>600
中国はつい先日、量子コンピューターですごい記録をたたき出したからね。
それとファーウェイ製5G通信網を組み合わせれば
頭の中に埋め込む必要がないって分かっちゃうんだよね。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:08:24.85 ID:JwsFOp7e0.net
>>514
>>547
南極ザマァーみろからの性悪メガネ北極への信者か
神様になった日よりは面白いことは認めるわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:08:38.98 ID:0oBhz+VM0.net
叩いてるのここだけ定期
Twitterは称賛の嵐

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:09:16.56 ID:eE8eks330.net
>>605
枝が枯れたって才能をかけて美味い表現だな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:09:41.83 ID:S50nBGEJ0.net
南極は信者がアンチにザマァーみろと再突撃する恐ろしいアニメだったな…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:11:21.68 ID:uoQj4vPe0.net
ハヤブサが落としたポットを回収するのは今日だったな。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:11:23.09 ID:gqg3/9MK0.net
>>602
一番のギミックだったひなの正体と世界が終わる理由が微妙な感じで終わっちゃったからここから先は予想を大きく上回って盛り上がる事はもうない気がする

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:13:27.78 ID:/m41WteB0.net
基本的に評価が甘いビリビリで名作認定できるラインは最低でも9.5以上だな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:14:03.98 ID:S50nBGEJ0.net
ここまで来たら最後まで見るしかない
ご視聴ありがとうございましたメッセージ最後に入れてくれよ
B級完走した証なんだから…あれでここまでよく見たなとウルッと来るw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:14:36.26 ID:6RUygBiw0.net
それだよな
あの残りの日がカウントダウンされる演出も
ネタがバレればどっちらけだった
アホらしい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:15:28.03 ID:kLdlS4ORa.net
麻枝とか関係無しにみたら凡作、麻枝が作った物でみたら駄作だろこれ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:16:12.04 ID:uoQj4vPe0.net
>>615
>ネタがバレれば

このネタに気が付かなかった間抜けは見つかったようだな。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:16:50.56 ID:qqe06PMM0.net
賛否両論って感じやね
人によっては良作だからそれは否定できない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:17:45.55 ID:aNl86KW20.net
神は死んだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:18:51.65 ID:W0fobXjf0.net
枯れたとか枯れてないとか以前に展開がメチャクチャすぎてなあ
ストーリー構成って機能してるんだろうか
量子コンピュータースゴイネー

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:18:53.59 ID:S50nBGEJ0.net
一番面白かったのが、ラーメン回なんだよな
もうギャグENDでエエやんけェw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:18:57.39 ID:/heGzW9L0.net
早送りで見たけどなんだこの唐突な展開と告白
意味がわからんアニメはエロゲじゃねえぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:20:17.36 ID:S50nBGEJ0.net
あのラーメン回はきちんと取材した成果みたいな設定が多かったのに
量子コンピュータのいきなりステーキは、ほんと凄い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:20:56.90 ID:1IG9NMwT0.net
わしひとりだけじゃwww駄作になった日

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:22:15.61 ID:kLdlS4ORa.net
この話のタイトルが神殺しの日ってのも皮肉が聞いてるな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:23:51.90 ID:1IG9NMwT0.net
ヴァイオレットちゃんそろそろ行こうか・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:27:22.37 ID:zM0A7Wep0.net
ひなの髪があんなに綺麗だとは知らなかったw
告白前に帽子が偶然とれるのさすが天才まえだじゅんだわw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:29:58.02 ID:1IG9NMwT0.net
ほんとな最高だったよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:30:35.88 ID:/m41WteB0.net
結局のところ麻枝がシナリオだからここまで見てもらえてるのであってこれがその辺のライターなら全然話題にならずに空気化してたよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:30:53.83 ID:msFZ1eA50.net
ひなちゃんの髪の匂い嗅ぎながら足嗅ぎながら
おまんこに挿入したい!!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:31:48.67 ID:41RuLY7Pa.net
ひなちゃん死んじゃうの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:32:09.70 ID:/m41WteB0.net
>>630
ここから傑作になるにはひなとヤって妊娠させるとかそういうイカれた展開で突っ切るしかないな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:32:19.02 ID:S50nBGEJ0.net
ひなが巣立つ事はあるんだろうか…全力のギャグアニメに出てきた
一筋のシリアスw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:32:36.91 ID:1IG9NMwT0.net
キャラデザも作画もいいのになー勿体無い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:33:35.99 ID:bS16nLQM0.net
ドラえもんの嘘最終回やん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:34:40.82 ID:alcm6i1z0.net
1_も感情移入できんのに、泣かせに来てることだけは手に取るようにわかるって、虚無以外の何物でもない
虚無僧(コミュ障)が脚本書いたのか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:35:48.36 ID:6RUygBiw0.net
>>632
それクラナドでやってるから
二番煎じばかりの麻枝だとマジで有り得るのが困る

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:36:41.80 ID:eE8eks330.net
>>636
感情移入ができないから、泣かせに来てるんだろうと思っても
ポカーンなんだよな、前回まではそうではなかったが。

今回は、ちょっと

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:36:55.82 ID:EHaqee3nd.net
ずっと引っ掛かってることがあるんだが、夏祭り回で陽太とイザナミさんが二人っきりで話してるのを見て一人去るひな、の時点で違和感あったんだが俺だけかな
つか今の今までお前二人をくっつけようとしてたやん?そんな恋心が芽生えるような関係だったか?と思ってしまった
あのシーンって恋心でいいんだよな?なんかもう自信がないな

今週の陽太の台詞からすると陽太側は恋ではなく家族愛のように捉えてると思えたけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 05:08:03.81 ID:P6gWMuIhA
まぁRewriteよりはマシ

つうか、おまいらの予想外れてて、ざまあw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:38:10.98 ID:eE8eks330.net
ただ、この花を思い出したが、これはお嫁さんにしたい意味での好きでは
ない可能性が微レゾン

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:39:22.60 ID:ntPVerUXM.net
最終回は攻殻機動隊みたいにひながネットの中の情報生命体的な神になると推察

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:39:44.34 ID:eE8eks330.net
>>634
だからPAの責任は無いと思う。韓国らしきアルファベットの作画の委託先の割には
高度にまとめて来たと思う、作画方面では

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:40:20.18 ID:S50nBGEJ0.net
>>639
あれ嫉妬シーンでルート突入フラグ
その後、冷凍車に入って迷走ギャグになったけどw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:41:16.77 ID:/m41WteB0.net
>>637
クラナドはまだ同い年だったから許されるけどひなの見た目で妊娠させると話題性だけは今季アニメでぶっちぎりだろう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:42:10.90 ID:iGEABivj0.net
CEOがまともな人だったけどさらに上の権力には勝てなかったか
慈愛か…
背広のおっさんもCEOの慈愛で救われた一人なのかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:43:16.53 ID:eE8eks330.net
麻枝が迷走してるような気がするが、大御所だから意見できる人がいなかったんだろうな、
周りはイエスマンばかりで、これが芸術だと言いながら

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:44:17.87 ID:zM0A7Wep0.net
このタイミングでいざなみさんにラッパーになった日のナレーションさせるのが天才まえだじゅんw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:44:20.04 ID:W0fobXjf0.net
ABの結婚してやんよで感動できたちょろい自分でさえポカーンでした

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:44:32.42 ID:eE8eks330.net
>>642
それで、最終回のタイトルが「神様になった日」だと眼も当てられんな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:44:34.82 ID:TK/pZhEI0.net
鈴木少年は「自分のせいでひなが捕まった」責任から
次回から協力してくれるようになるわけか
なるほどな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:45:36.82 ID:LwMcxIb7r.net
主人公やハッカーがギャーギャーわめいてうるさい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:46:30.95 ID:0oBhz+VM0.net
9話見た
感動しなかったけどkeyとして見なければ普通に面白くないかこれ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:46:35.24 ID:W0fobXjf0.net
>>647
監督かなんかに6回くらい脚本書き直し言い渡されたらしいけど
こんなに書き直したのは初めてとかインタビューで

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:46:51.40 ID:Z9Ou7HTfd.net
>>644
そうだよね。それしかないよね
でも二人をくっつけようとしてたひなが、いざいい感じになったとたんに嫉妬し始めるのがほんまに納得いかないんっすよね…
あと、百歩譲ってひなと恋愛関係になる展開にするなら何故見た目小学生という設定にしてしまったんだ
正直ちびっこすぎてヒロインとして見れんのだが…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:49:03.83 ID:DswcXYIP0.net
いやこれloveじゃなくてlikeの告白でしょ
だってみんなもひなのこと好きだって陽太言ってるもん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:49:49.96 ID:iGEABivj0.net
ID:INVADEDの飛鳥井木記みたいに犯罪を食い止める情報源として鈴木少年とヒナが活躍できるとかで
生存するとかできないのかなぁ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:50:26.48 ID:1IG9NMwT0.net
だからロリコンになった日と上の方で皆が言っておるじゃろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:55:11.56 ID:S50nBGEJ0.net
>>657
普通のシリアスENDなら、死亡したことにしてひっそりと暮らすEND
しかしだーまえなら、陽太博士新量子コンピュータ完成されて
脳パカーンして、交換後ひな復活まであるw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:55:27.88 ID:W0fobXjf0.net
likeだろうが家族愛だろうが、あそこまで感情高ぶるような関係性いつ築いたんだって話

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:56:41.38 ID:URMOPPqa0.net
今回ので音無のアレ思い出した奴いそう
つうか麻枝もうオワコンじゃん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:57:07.09 ID:Xq3/vWOx0.net
>>618
賛否両論は基本糞だから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:58:39.56 ID:eE8eks330.net
>>660
そんな指摘なら、君の名は。でも似たような指摘を見かけた。
アニメは勢いが重要

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 03:59:51.36 ID:URMOPPqa0.net
あれをloveと思ってるアホはやばいだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:00:54.77 ID:eE8eks330.net
>>654
じゃあ、書き直さない方が良かったのかな。
6回も書き直したせいで、話がとっちらかってるような感じがするのかも

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:01:54.69 ID:S50nBGEJ0.net
あのシーンが仮にLike寄りでも、作品自体の方向性はLove😍

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:03:02.71 ID:4WOseZ4bM.net
関西放送終了
sense off + 攻殻機動隊ルートだったな
陽太の好きだ発言、まだ友情よりっぽかったな
CEOや部下達みたいな正論言いつつクズ結果を引き起こすタイプが、リアルっぽいが自分は生理的に苦手
どうせあの円卓連中、ひなの奪い合いするんだぜ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:04:52.81 ID:UJva8gSA0.net
ABやCよりも劣るな。
最悪では無いけれど、常に置いてけぼりされてる気がして
追いついてみても、「なんだよ、そんだけかよ・・・」って感じの作品だわ。
来週が楽しみじゃなくなった。
でも、最後まで付き合うよ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:05:31.37 ID:wXSvW74+0.net
もう麻枝はアニメ作るセンスないから諦めてゲームだけ作ってろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:05:31.80 ID:URMOPPqa0.net
一時代を築いたのは確かだが麻枝の過大評価すごいよな
最近開設されたサイトとか宗教かよと思ったわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:06:22.05 ID:WoSAd6y1d.net
世界の終わり、予想の範疇ではあったけど
個人的にはマジで隕石落とされる超展開よりはましだな
そういえば334日前って意味あるん?単なるネタだったらガッカリするが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:06:30.64 ID:1IG9NMwT0.net
あと三話かな?ひな奪還作戦→トラックに飛び乗る再びあると嬉しい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:06:46.76 ID:S50nBGEJ0.net
今後のギャグ展開予想

ひなから突然目からビーム壁に投影
祖父「まだまだ隠れ機能があるんじゃ…」
ひな「背中から翼が?飛行機能」

そのまま飛行して、追手から逃れ舞台は世界へ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:11:57.68 ID:zM0A7Wep0.net
ペットとして愛してるのか家族として愛してるのかエロい目で見てるのか謎w
今の若者はFF10とかセカチュウみたいな本格的に重い作品より
ギャグアニメ寄りのほうが好きそうw スマホいじりながらチラ見してそうw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:12:29.83 ID:8um9JagRr.net
じぃじはもしかしてイオリア・シュヘンベルグなん?w

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:14:26.91 ID:Ki6q/eL80.net
麻枝玄人じゃないとこの作品は楽しめないのかね
9話で一気に冷めたかなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:15:19.41 ID:6RUygBiw0.net
>>663
君の名は。では入れ替わりでお互いの人と成りを知る機会がたくさんあったからね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:15:32.08 ID:ACEmy0+g0.net
>>297
こんな糞作品じゃなくて「色づく世界の明日から」
月白琥珀編を制作して10月から放送した方が遥かにマシ
ニコ動の一挙放送を見たから言えるけど
シナリオ・キャラデザ・演出・作画・背景画・OP&ED、挿入歌
声優さんの演技等、全て「色づく」>「神様」だわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:16:43.51 ID:tr2J5qkQ0.net
イルカに何の意味があるのか誰かぜひ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:17:14.94 ID:41RuLY7Pa.net
竿役

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:17:42.87 ID:6RUygBiw0.net
玄人でも楽しめんよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:17:48.27 ID:smfswNola.net
>>676
むしろ麻枝玄人ほど幻滅してるだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:18:22.40 ID:agxxFW320.net
散々くだらないギャグ回終わってやっとメインストーリー始まったかと思いきやこれかよ
しょーもねーアニメ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:18:56.62 ID:qUb0ngSg0.net
なんだかんだ面白いね
賛否両論あるみたいだけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 04:20:00.97 .net
 

   “父親”は何でひなの姿を見て娘だと気付かなかったの? だって髪ピンクなんですよ!?w
   何十年経った訳でもないし、その間に髪の色が変わったとかならともかく、
   ピンクなんですけど!?
   このアニメ、脚本大丈夫?w

 

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:20:07.40 ID:4WOseZ4bM.net
>>657
円卓の連中の判子に統一性がないから、国連みたいに対立関係の複数の組織が牽制と妥協の為の集会と推測
ひなを排除と言いながら、他の連中を出し抜く為にひなの奪い合いがあるんじゃね?
時間制限ありだが、十分生存ルートの可能性ある

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 04:20:24.77 .net
浅いなぁ。全てが“浅い”っすわ・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:20:44.90 ID:smfswNola.net
>>679
「イルカ お前を消す方法」で検索しろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:20:54.22 ID:msFZ1eA50.net
>>678
色付くは瞳美ちゃんが可愛いだけで地味な内容だからなあ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:21:05.18 ID:zM0A7Wep0.net
まえだじゅんは流行の最先端だから5chのジジイには似合わない服をデザインするw
何年かたてばジジイにも良さわかるよw シャーロットや色づくみたいにねw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:22:37.63 ID:1IG9NMwT0.net
大丈夫大丈夫チップとったけどなんともなかったハッピーエンド

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:23:48.79 ID:6RUygBiw0.net
色づくはただ地味だっただけで
脚本が破綻してるとか、やりたいことがとっ散らかってるとかではないからね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:24:56.63 ID:S50nBGEJ0.net
カマンベールチーズを食べようとして、何故かチーズが
チーズ「ほらこっち来いよ、早くカモン♪」みたいな感じか…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:26:25.02 ID:URMOPPqa0.net
フライのデザインが良かったから最後まで見てしまった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:26:38.52 ID:CdLcANwsa.net
OPの色づく感すごいよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:27:33.08 ID:S50nBGEJ0.net
フライええよな、キャラが恥ずかしがると
若干ナス顔になるところがまた可愛らしいw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:31:42.91 ID:oKCuiG6U0.net
色づくのopはサビがgreeeenと丸被りだったのは覚えてる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:32:44.17 ID:S50nBGEJ0.net
ナス顔で可愛いのは、ムーミンとフライぐらいやぞw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:34:50.39 ID:4WOseZ4bM.net
あと3話、何すんだろな
鈴木は陽太に近づくのは、クジラAIあたりと通信してるからか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:35:25.70 ID:DunBjA/u0.net
だーまえを完全復活させる方法
だーまえはシナリオの前半部分を考察厨に見せる
後半のシナリオは考察厨の妄想をそのまま書く
見事神アニメが完成する

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:35:29.44 ID:oD1IkU7Z0.net
ちんちんちんぽーすーって
まんまんまんこーなーめて
君のけつにちーんこ突っ込んでやーるぜ!

ぐあいはどうか? (あ〜あっ)
いきそうか? (あ〜あっ)

きみのけつーに中出しありーがとー

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:37:27.11 ID:S50nBGEJ0.net
>>699
Charlotteみたいに、世界を飛び回るのが濃厚だろうな
海外のハンコも出てきたし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:41:17.63 ID:5PodHra40.net
CEOが単なる中間管理職だったのはひどい
そこからゼーレはないわー

尺足りねーよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:41:58.64 ID:oKCuiG6U0.net
こんなこといったらあれだけどさ
泣きゲーのパイオニアって理由で勝手にユーザーが神格化し続けてただけでシナリオの出来が良かった時代あった?
黎明期で周りのレベルが低すぎただけでは?
AIR以降しか知らんがbgmと雰囲気で泣かせにきてたけど話自体は割と稚拙だったイメージ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:45:34.72 ID:agHwiWwia.net
取り敢えずヒロイン殺しとけ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:49:48.18 ID:S50nBGEJ0.net
ヒナがジェットに変形するか、それとも「月は出ているか?」で
サテライトキャノンで一掃するかの二択

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:51:05.01 ID:XTrLE9Cm0.net
鈴木とひなは通じ合ってる感じじゃね
ひなの頼みで陽太に会いにいくとかなんかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:51:11.01 ID:OYyZ2TAfM.net
ネットの海に潜ってハッキング
の表現がクッソ古いの草生える確かに昔はこう言う表現するの結構あったけどさぁ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:52:06.76 ID:dJL1rm2I0.net
>>706
新幹線が出てきたら激熱

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:53:05.78 ID:gvneR44F0.net
20年前でエロゲーとして出してたらワンチャンあったかもな

いやねえな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 04:58:40.47 ID:zM0A7Wep0.net
女性や文系にもわかりやすく芸術性がでてたハッキングシーンw
ちょっとでも難易度上げると理系アレルギーにチャンネル変えられそうw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:00:33.16 ID:ACEmy0+g0.net
>>702
またそれなのか…
それに比べると同じ駆け足でも
直井、ゆりっぺ、日向の卒業シーンまでは
良かったABより酷いわ
ABもそこから後はな音無の思考と行動
で酷い話しになったけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:01:47.03 ID:gvneR44F0.net
キャラクターにオーバーリアクション取らせとけばウケると思ってるのかな

とにかくシリアスとギャグが絶妙にマッチしてない
そもそもシリアスなのかもわからない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:03:25.43 ID:iGEABivj0.net
>>708
あれは見ててはずかしくなる
あーいう描写でまともなの見たことないなぁ
まだキーボードカタカタしたりあのパワーグローブみたいなので空中の画面いじってるほうがかっこいいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:05:23.81 ID:4WOseZ4bM.net
>>704
Kanonは名作
アニメ1期も13話構成でもかなり頑張って構成、演出してた 作画は微妙でも
(OP、EDは名曲)
麻枝は原作やゲームシナリオのみで、アニメ脚本は別の人に任せたほうがいいと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:06:08.07 ID:S50nBGEJ0.net
文句言う権利は、最後まで見たものにしか得られないからな
最低限そこだけは獲得したいわw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:09:25.57 ID:rji5G/92M.net
>>715
京アニ版は間延びしてる感じでイマイチだった気がするわアニメの作りとしては東映版の方が良い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:11:04.37 ID:S50nBGEJ0.net
良いところ OP曲(アニメのコンセプトに合っているかは全部見てないので不明)、ラーメン回
悪いところはもう語るまでもないなw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:16:51.68 ID:zM0A7Wep0.net
自民党のよいところ100個スラスラ言えないけどわるいとこならいくらでも言えるw
人間はよいとこに盲目w

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:21:02.20 ID:S50nBGEJ0.net
良いところは、闇鍋を食べるような開けてビックリの好奇心かな…
一応頑張って考えたけどw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:22:12.63 ID:z1z0S6v+0.net
麻枝さんもうあれやな、ああ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:24:52.47 ID:zM0A7Wep0.net
redditで8話が90点評価だなw Kamisama ni Natta Hi - Episode 9 discussion
ひなとようたの絆は、ロマンチックではなく、兄弟のようでもない、ユニークなものだと思います。
おそらく、2つの間の混合の何か特別な種類の愛だと思います。
そうは言っても、それはほとんどプラトニックだと思います。もし彼女が女性に成長する機会を得たなら、物事は変わるかもしれません。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:26:21.97 ID:FT2SDJxk0.net
今回の挿入歌ちょっとKanonのLast Regretsっぽい感じした

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:27:11.87 ID:ekuMpufD0.net
見ていてドラえもん最終回都市伝説を思い出した。ドラえもんの開発者は実はのび太説というやつ
ひなから量子コンピーターが摘出されまた寝たきり状態になってしまったのを機に陽太が覚醒し神になる
爺さんと同等かそれ以上の才能を発揮しひなを治すために医師免許を取得し量子コンピューターも開発
そしてひなを目覚めさせる。「おはよう陽太、受験勉強は進んでるのかい?」とかひながしゃべっておしまい
これだw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:27:19.95 ID:S50nBGEJ0.net
>>722
最後の行、鋭いね
自分も同じこと思ってた

数年後、女になったヒナが巣立つために
あえてロリっぽくしているかと自分も思ってるw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:28:18.59 ID:FT2SDJxk0.net
その話何度もうざいんだけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:30:21.45 ID:S50nBGEJ0.net
ラストはこれやろ

「ヒナ主任どこに行くんですか?」
「ちょっとプライベートへ月旅行!」

アトムみたいに飛行モードで月を背景に成長したヒナENDw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:32:21.98 ID:Q+GZch3p0.net
>今回は自分のファンの声を聞こうと思って、知り合いづてにファンを集めて読んでもらって、
感想を聞いたら、もう酷評だらけで。さっき話したように、「脚本はプロに任せましょうよ」とか、
そんなのばっかりでしたね。それでもなんとか細かいところを挙げてもらって、修正して、ホン読みに入ったんですけど

この麻枝の発言読むと脚本をファンはきちんと駄目だしアドバイスしてくれたのに・・・
どうしてこうなった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:36:03.16 ID:Qs1lvawwM.net
>>728
もしかしたらだーまえはよくいるアニメファンと同じ勘違いをしているのでは無いだろうか
ファンは「(麻枝さんは話作りに専念して)脚本はプロに任せましょうよ」と言ったのにだーまえは自分の話否定されたと思ったのでは無いだろうか
よくアニメファンもお話は脚本がみんな作るものと思い込んでる人いるけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:40:54.39 ID:S50nBGEJ0.net
君たちのロリ心を傷つけることになるかも知れないが…
ヒナは育つお♪

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:45:37.34 ID:z1z0S6v+0.net
麻枝さんリトバス作って引退した方が良かったんじゃないかなと思う
リトバスも面白かったけどクラナドに比べればあれだったし
まあ個人的な感想だけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:47:46.43 ID:S50nBGEJ0.net
綺麗な言葉を並べても仕方がない
ヒナがじっくりと育つのを待って、陽太が美味しく収穫する♪
何ともはや、爽快なラストw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:47:52.76 ID:rlodfFCRM.net
>>729
そもそもアニメとか映像系の脚本は、簡単な絵コンテとかイメージボード描くつもりで書かなきゃ難しいんだよ
監督は最終的な映像を考えるけれど、骨組みは作品全体の7割くらいは脚本で作らなきゃならない
多分麻枝は小説みたいに書いているんだと思うが、実際は漫画を文字で書くようなものだからなあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:53:23.89 ID:aNl86KW20.net
ひなの力はまだ完全じゃないんでしょ
鈴木少年が仲介してひなと陽太のシンクロパワーが覚醒して勝利だよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 05:56:39.15 ID:S50nBGEJ0.net
ヒナが巨大ロボに変形して、適格パイロットが陽太かも知れん…
あとは、ヒナバズーカとヒナキャノンで世界は戴けるw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:03:17.48 ID:LUHgYxuYr.net
ラーメンや麻雀は必要でしたか…?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:04:47.50 ID:Q+GZch3p0.net
>>736
一周回ってラーメン麻雀やってた頃のドタバタをずっとやってたほうがマシだったまであるよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:09:39.19 ID:S50nBGEJ0.net
二兎追う者は一兎も得ずにならないと良いけどね、シリアスとギャグのバランス

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:12:16.22 ID:ecDELIU9a.net
むしろ、必要な話を探すのが難しいレベル

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:19:28.24 ID:S50nBGEJ0.net
あまりにも出来が良すぎる、強い輝きのせいで俺達の目が眩んで見えないだけ…
そうだ。。。うん、きっとそうだ。。。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:30:13.02 ID:5PodHra40.net
麻雀おばさんって撮影のエキストラと肉壁要員にしかなってないやん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:31:24.81 ID:213wgTnP0.net
あまりに予想通りの展開過ぎて笑ってしまった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:31:59.26 ID:786fkTLiM.net
ここから何をどうしたところで駄作確定
S級の出来を期待していたらB級ですらなかったという・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:35:00.50 ID:ukNa1D6Q0.net
ごちうさの「なんとなくミライ」って曲の歌詞の
「お茶」や「コーヒー」を「全知」に変えるとしっくりくる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:36:45.59 ID:jVv5IGa+a.net
9話見たけどこのダーマエって人は本当に泣ける作品を作れる人なの?
本作ここまで見てきたけど、この9話は率直にいって大きく期待を外されたわ

ここまでやってきた色んなエピソードが感情を揺さぶるタメとして機能してない印象
名のあるプロの作品とは信じられない稚拙で安直な展開に正直失望させられた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:40:25.25 ID:Nau++Gyj0.net
>>745
エンドロール見たろ?
自信満々の出来だと思ってるよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:41:44.67 ID:G21F4CRc0.net
エンジェルビーツもシャーロットも最後急転直下的に泣かせに来てたから同じような感じで強引に泣かされるんだろうなとは思ってる
でも最近泣かせてくれる作品がほとんどないから楽しみ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:43:35.27 ID:DM2vDIU4d.net
-fyRFが何度も自演しててうける

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:46:31.34 ID:kzov+oKg0.net
シグルドとこれ薄っぺらさ同レベルだったな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:48:54.82 ID:jVv5IGa+a.net
ギャグとシリアスでのテンションの緩急、日常を通じた感情的蓄積を意図したのは分かるが
ここまでの各話がぶつ切りの単発エピソードのようで9話の展開に強く結びつける感情的軸を感じない
各キャラへももちろん、特に肝心のヒナへ視聴者が感情移入するための流れが不十分

各話の感情ベクトルが発散してしまってるせいで、9話前の踏み込みが全く浅い
散発的なシナリオ構成が原因。申し訳ないけど、それも12話構成のものとしてはプロの作品とは思えない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:53:34.18 ID:EcbJCMDDa.net
なろうで修行したほうがいいよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:55:48.66 ID:nt+4YkKga.net
こんなのに期待して観ていたなんて

泣けるわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 06:58:37.75 ID:kzov+oKg0.net
黒服軍団が来た時戦う気満々の仲間達には違和感しかなかった、結局ネットの考察はほぼ正解だったんだなと
それを1話に詰め込んできた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 07:12:43.71 ID:nt+4YkKga.net
ドタバタギャグは良いけど、ドタバタなシリアスじゃ泣けんわな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 07:14:46.90 ID:3DDSgAyL0.net
だーまえは客の声聞きすぎなんだよなあ
しかもそれ素直に直すんじゃなくて捻くれた方角へ修正しようとする
AIR → 死んで終わるとかクソ → じゃあ次は生き返らすか
クラナド → 奇跡の復活とかクソ → じゃあ次は最初から死んでる事にするか
AB → 主人公最後クズすぎ → じゃあ最初からクズにしとくか
シャーロット → いろいろダメすぎ → よくわからんので原点に戻るか
神様 → ダメなとこの集大成になりました

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 07:27:47.68 ID:wWKmkbt00.net
量子チップなんて代物を、この世界にブチ込んじゃうのは違うでしょ
本当に神の信託を受けてたとか、ただ単純に奇跡が起きてただけのほうが違和感ない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 07:47:06.17 ID:yjMFrPDy0.net
馬鹿チンポとなじってよ!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 07:47:08.89 ID:ra8sD27Gp.net
>>542
慌ててバーを下げる信者に草

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 07:55:03.15 ID:kzov+oKg0.net
鈴木少年と行動してたおっさんはどっかでまた鈴木少年に協力するんだろうな
ヒナが卵割りまくったのは結局特に意味はなかったんだろうか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 07:55:19.33 ID:n8iK5cvw0.net
麻枝さんは一度青春物から離れるべきだな
もしこれからも書き手として仕事やり続けたいならね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 07:56:31.48 ID:EIbOx6Ajr.net
バーチャルとか時間がズレてるとか考察しといて量子チップほ受け入れない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 07:57:37.83 ID:v8tr3aPr0.net
麻枝さん完全に化石化
何もせず過去を崇められてれば良かった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:03:25.26 ID:ra8sD27Gp.net
>>642
広大なネットの中には神様沢山いるしなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:06:51.33 ID:saNzeKDh0.net
CLANNADやKanonはまだ話に手垢が付いてない時期だから確実に思い出補正が入ってるからなあ
麻枝じゃなくてもコンテンツが揃った現代に泣ける話を作るってのがそもそも難しいんだろうな
ほぼどこかで見た聞いた話になってしまう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:08:13.68 ID:ra8sD27Gp.net
>>761
そりゃ量子コンピュータで神様同然となってるのにアホみたいなやらかししてるからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:09:10.80 ID:OHEXgH8H0.net
世論を動かすしかねえな
ラーメンと麻雀で得た知名度と鈴木を使って世界に呼びかけるぞ
各国の政府が僕の恋人を殺そうとしてます!助けてください!ってな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:09:27.05 ID:KNfludYV0.net
アマプラ組だが期待値が上がったw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:13:10.10 ID:TrN3o43Qa.net
これ修道服が本体でリハビリで着てただけだから
ひな自身は問題無くて帰って来るんだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:17:13.61 ID:3BWZnVtm0.net
天気の子でいいよねコレ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:20:06.60 ID:B89x/8SA0.net
この評価を見た今のだーまえの反応が気になる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:20:07.40 ID:3nQcW5lEK.net
案の定酷評だらけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:20:55.58 ID:aQsS+ZUda.net
鈴木のシグルドリーヴァよりはマシ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:25:19.57 ID:alPN67jl0.net
酷いひどすぎるな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:25:56.45 ID:1D9Tqqem0.net
話の展開に意外性がないのはまだいいよ…
単純にストーリーの配分がおかしすぎる
ABなんかはうまくできてたのにな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:30:24.22 ID:9HPzTZni0.net
時間的には二時間くらいの映画にして中味吟味してやるようなネタだわな

12話だから穴埋め的な話が多く入ってくるし間延びする

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:30:56.13 ID:U1xC6Kz10.net
無限立直w

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:33:25.13 ID:yiCzfq4wa.net
残りの回は奪還話かな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:34:13.11 ID:QOuxivt6r.net
で、ヒナはなんで死ぬんだっけ?量子コンピュータでもカバーしきれない所まで脳が萎縮するってこと?脳と連結なんて離れ技やれるなら、ちょっと鈍くなっても脳に取って替わることもできそうなもんだけど。体はどうか知らんが。
ネットの海()で鯨やっつけたら今後も世界が続いていくと気づけたのは何故?鯨が"世界の終わり"以降の予知にプロテクトをかけていたってこと?
1話だったか、世界が終わる理由を聞かれたヒナが"人類がちょっと間違えた"みたいな説明ではぐらかしていたのは、これも鯨がそう思い込ませていた?
こういうの、きちんと説明してくれるのかね。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:37:15.98 ID:DM2vDIU4d.net
Charlotteが好きだっただけに前情報はすごく期待してたんだが裏切られた気分だわ
名作確定の今日から始まる進撃の巨人見てたほうがいい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:37:46.17 ID:U1xC6Kz10.net
9話で泣いたとか言ってる奴マジか…
鍵信者は情緒不安定集団か何か?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:40:24.72 ID:alPN67jl0.net
>>780
まえだの才能にみんな泣いてるよ
俺も泣いた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:40:25.21 ID:1GLWef4Ha.net
>>779
兄思い出して妹生き返らせるのが最後で良かった気がする
他の国の能力者とかあの辺いらなかったよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:43:16.34 ID:vXUvua4J0.net
ハッカー少年も、なんで正直に「量子コンピューターはひなの頭の中にある」なんて言っちゃうの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:46:48.23 ID:vXUvua4J0.net
ダシ女の映画撮影をいつまでもダラダラやってるのがウザいよなぁ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:48:02.46 ID:VgjN9F7h0.net
もう麻枝さん無理なんだな…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:51:27.09 ID:1GLWef4Ha.net
これからちゃんとハッピーエンドに持っていけるなら良いと思うけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:52:31.16 ID:HtQxQL2r0.net
>>784
麻枝の頭の中ではその積み重ねであの場の全員が体を張って黒服からひなと陽太を逃すほどの
人間関係が構築されてるのかもしれないけど、そんな描写は無いから視聴者視点だと
そもそも何でみんなバカ真面目に映画撮影に参加してるのかも謎なんだよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 08:53:05.85 ID:cI5VBgcwM.net
弁護士もいるのにいきなり肉弾戦に応じるなよ
捕縛側も警察を動かせばもっとスムーズに事が運んだのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:13:01.86 ID:TRkoTpbbd.net
情報の海ワロタ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:18:10.82 ID:dJL1rm2I0.net
オレちょっとウォーターワールド視聴して来るわ!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:19:01.54 ID:evB5kkwi0.net
古い漫画だから知ってる人少ないけど、フェザータッチオペレーション思い出したよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:19:43.35 ID:w9rtHBhL0.net
安達としまむらおもしれー

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:20:48.44 ID:1GLWef4Ha.net
央人が悪い奴じゃないってわかったからひな救出に多分協力してくれるんだろうと予想は付くよね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:21:13.01 ID:U1xC6Kz10.net
確かにだーまえの時代に取り残された感は泣けるな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:21:17.92 ID:bORglrDRa.net
今回は泣けたわ。

眠くて。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:21:29.11 ID:jwQXwFBJp.net
雷太おじさんが最後鈴木に同情して空間PC取り上げるの見逃したのは良かった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:22:31.69 ID:i0FZ74TbK.net
フェザータッチオペレーション既出だった
作者さんの柴田昌宏は引退してるんだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:25:05.98 ID:JtMPssRWa.net
そもそもあの弁護士だったかよくわからん奴要らなくない?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:28:31.88 ID:9HPzTZni0.net
弁護士とかNPCみたいなものだろ
とりあえず話の展開でいるという

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:29:12.23 ID:OZwH9CTCp.net
なんでRD潜脳調査室でコケた描写を15年遅れでやってるんだよ

才能が枯れたってレベルじゃねえぞ...

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:32:16.33 ID:OHEXgH8H0.net
ひなをロックマンエグゼ化するしかねえ
ひなと陽太がフルシンクロして世界を救うぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:39:30.96 ID:Y1NsHQ980.net
正直アマチュアレベルの感じだな
これでいいと思ったの?
それともここからすごいの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:42:16.58 ID:pF8XNbXFM.net
最後以外は本当に好きだった最近のアニメみたいにひなのバックアップとってたからひなが死んだけどバックアップを元にロボット作ってめでたしめでたしでいいんじゃないかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:43:40.30 ID:+/ycTCWW0.net
>>678
色づくも決して面白い作品では無いけど神様になった日よりも面白いのは確か

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:48:00.41 ID:+/ycTCWW0.net
>>728
その修正した脚本はファンに読んで貰ったのだろうか・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:50:02.79 ID:cI5VBgcwM.net
しかし勘違いで受験勉強邪魔されてた陽太は可哀想だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:52:31.04 ID:MZiRfhQip.net
駄作まっしぐら感が…
ここから大逆転できるかな?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:53:35.87 ID:FOnrbDd30.net
>>703
手塚の作品も今読むと大半は微妙だしな
だーまえは泣きゲーというジャンルでは手塚クラスのレジェンドだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:53:53.15 ID:/iCH7aN80.net
一番重要なはずのプロットを「勘違い」で済ませてしまったのだからもうどうしようもないよ
ひなが一人機能停止したところでどうということもない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:55:36.11 ID:H/cEsPEb0.net
がお...

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:56:14.85 ID:FOnrbDd30.net
>>808
>>704へのレスだった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:56:51.11 ID:vSx5mp8p0.net
ひなが自分の世界が終わる事に気付けたのは鈴木少年が伝えたからってのは分かるけどそもそも何でロゴス症候群とか自分の身が病に侵されてた事を忘れてたんだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:57:02.60 ID:wm+Bu2ul0.net
ハンコが押される→可決!はコピペになりそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:57:26.64 ID:KhpyBR0WM.net
うーん
信者なら泣けるんだろうね…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:57:53.21 ID:66/zKZMm0.net
うぐぅ・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 09:58:19.36 ID:GNbJ4WXka.net
主人公には惚れた女の子がいたはずだが……浮気か?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:01:27.99 ID:gKYXwVj70.net
>>766
ロリコンは市ねってボコボコだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:01:55.68 ID:OHEXgH8H0.net
ひなが好きなのは家族愛かとも思ったが、今までの描写的に恋愛なんだろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:03:03.68 ID:OZwH9CTCp.net
量子コンピュータがどんなものなのかふわふわした理解しかなかったり
今よりちょっと未来っぽいのにハンコバンバンしてたり
実に昭和のおっさんが考えた話っぽくてポイント高い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:04:24.42 ID:W8aYIn+c0.net
CLANNADを再放送した方が視聴率取れたんじゃね〜か。コレ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:04:27.44 ID:+/ycTCWW0.net
初報やPVの神様になった日ってタイトルやロゴ、ひなのキャラデザや演技なんかを観ると面白そうって期待させる物はあったからコンセプトだけ現KEYスタッフが担って中身の脚本や演出は別の人に任せた方が良いね
もうアニメ作れないかもだが・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:04:50.24 ID:qOqgpX0TM.net
コオロギ博士が研究してたのはタイムマシン
ひなが神様になったのはシュタインズ・ゲート世界線に到達したから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:05:00.78 ID:A3HtVg6r0.net
マジで泣きましたわぁ
このあと鈴木と陽太でタッグ組んでヒナを連れ戻すんでしょ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:05:35.02 ID:Miuxu9XOM.net
お前らだって
量子コンピュータ=何でも超高速計算できるスパコン
くらいの認識だろうに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:06:56.16 ID:XZLKAE08a.net
それを使って話作るならもっと理解しとけって事でしょ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:07:18.42 ID:qOqgpX0TM.net
>>66
言ってる叙ないかw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:10:19.08 ID:qOqgpX0TM.net
2020キングオブクソアニメランキング上位取れそうだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:10:29.81 ID:iGEABivj0.net
量子コンピューターをシャットダウンさせるスイッチはあるのかな
ちょびっツって漫画を思い出した
かわいい女の子がすごいパソコンだったとはねえ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:12:20.82 ID:W8aYIn+c0.net
>>755
リトルバスターズ入れてやれw

クラナド → 奇跡の復活とかクソ → 無からの奇跡じゃなく人の奇跡にするか
リトバス → 主人公以外瀕死人が幻想世界を作るとかクソ → じゃあ次は死んでいることにするか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:13:34.55 ID:K8KQ7RZG0.net
ぼく頭悪いから理解できない
急につまらなくなった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:14:50.20 ID:I5UcJPc40.net
>>462
ビビッド・・・
じょしらく・・・

あ、気にしないでくれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:15:48.78 ID:bY/B4YTe0.net
だーまえ「うーん小銭稼ぎにpv詐欺のアニメ作ったろ
アンチも信者も釣られてくれるだろ せや別に社運なんてかかってないけど、かかってるっていえば、アンチウキウキで見てくれるだろうなぁ」
信者「考察楽しいなぁ」
アンチ「つまらなすぎてワロタ 叩くために全部見たろ」
だーまえ「計画どおり」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:16:36.80 ID:bY/B4YTe0.net
信者とアンチが共にイライラしてて草
だーまえのpv詐欺にひっかかっちゃったねぇ
悲しいねぇw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:17:13.06 ID:K8KQ7RZG0.net
どうしてサマポケをアニメにしなかったのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:17:37.72 ID:bY/B4YTe0.net
信者とアンチは紙一重ってガチなんやね
こんなpv詐欺にひっかかっちゃって

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:17:39.70 ID:wSUODyE4a.net
イザナミ家の話必要だったか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:18:12.90 ID:iGEABivj0.net
これ陽太よりも鈴木少年を主人公にしたほうがよかったんじゃないのかなぁ
CEOも相方の背広のおっさんも慈愛に満ちてそうだし
ヒナだけでもまともな世界で生きてほしいってかんじで鈴木少年がこれからハッスルしまくるのかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:18:23.15 ID:bY/B4YTe0.net
>>836いや必要だろ
信者が勝手に考察してくれるし
アンチがウキウキで叩いてくれるし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:19:18.33 ID:bY/B4YTe0.net
>>837
は?それだと信者が考察してくれないじゃん
だーまえの目的は信者に勝手に考察させることなんだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:19:19.48 ID:tfWvYfCw0.net
>>796
今の所1番人間味あるのあのおじさんかも知れんわ
作画安定しないけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:19:50.02 ID:K8KQ7RZG0.net
愛は憎しみに変わるからね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:20:07.70 ID:W8aYIn+c0.net
LiSAはだーまえと縁をきって正解か。
LiSAサイドのプロフィールから、エロゲライター麻枝とエロゲアニメFATEの関係を消し始めているし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:20:27.82 ID:U1xC6Kz10.net
佐藤奪還作戦準備
佐藤奪還作戦決行
奇跡の力で世界は終わりませんでした

これで3話消化してハッピーエンドだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:21:06.56 ID:B9ht+esE0.net
>>821
今PV見返すと、PV編集した人のセンスと神経の太さに素直に感嘆できるよな…
これはマジに結構凄いと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:21:18.28 ID:bY/B4YTe0.net
>>841
でも、だーまえアンチの面白いところは
「もうだーまえの作品なんて見ない」じゃなくて
「だーまえの作品の粗捜ししてやる」なんだもん
養分でしかないよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:21:30.43 ID:0PXp4T4Kr.net
岩沢さんの話必要だったか?
ゆさりんの話必要だったか?
いざなみさんの話必要だったか?←NEW!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:21:58.24 ID:K8KQ7RZG0.net
PVだと最新のFFが面白そうに見えるように

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:22:58.92 ID:bY/B4YTe0.net
>>844
いやだからそれが目的だもん
作品作るやるきなんてないけど
金は稼ぎたい
そのためのあのpv
アンチと信者がアマプラでたくさん再生してくれたおかげで助かったよねだーまえは

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:23:38.61 ID:2atmRkVH0.net
>>843
世界放浪編は?
奇跡の力でやり直しは?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:23:50.73 ID:66/zKZMm0.net
映画でもなんでも予告作るやつは神で、本編作るやつは申ってのはよくある事だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:25:14.92 ID:W8aYIn+c0.net
神回になった日 が9話終わっても無いわけで…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:25:24.60 ID:wm+Bu2ul0.net
ヘブンバーンズレッドだかの賭けてるソシャゲも控えてるだろうにKEYマジでヤバいんじゃないか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:25:47.55 ID:bY/B4YTe0.net
円盤の時代は終わったからね
こっからyoutubeと同じように
釣りアニメが主流になるよ
それを見抜けないやつは悲しくなるだけ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:25:49.96 ID:fJ1aCNsl0.net
これだよなあ
https://youtu.be/wINAE7imDrk?t=625

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:26:12.73 ID:3DDSgAyL0.net
博士が愛について研究してたから最後は愛の力で謎のパワーがでて奇跡の復活だな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:27:04.25 ID:bY/B4YTe0.net
>>852
勝手にヤバいことにしてて草
だーまえのkeyがやばいってのは
アンチを活動させるための
虚言にすぎない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:29:03.71 ID:U1xC6Kz10.net
大事な大事な受験勉強を邪魔されまくって楽しかったは無いやろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:30:31.65 ID:bY/B4YTe0.net
>>842曲の良さでいえば
Lisa<ヨルシカでしょ
鬼滅ブームが終わったら、次はヨルシカがくる
アニソン界の頂点に立つよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:31:26.46 ID:0QAuX64u0.net
>>780
俺は泣いたけどなあ
叩いてるのってガキばっかりなのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:32:16.58 ID:OZwH9CTCp.net
>>844
彼女が神様になった日、世界は終焉へと向かいだした

クソワロタ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:32:31.74 ID:bY/B4YTe0.net
>>780
だーまえの養分さんw
Pvに騙されちゃったの?
かわいそかわいそなのですw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:33:45.71 ID:bY/B4YTe0.net
>>860
これほんまだーまえのセンス出たな
だーまえはアニメを作るのは、向いてないの
人を騙すのはうまいらしい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:34:28.90 ID:alcm6i1z0.net
>>859
やっすい涙だなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:35:27.25 ID:0QAuX64u0.net
>>863
そうかなあ
なんだかんだ言ってPAのアニメ好きだけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:36:08.83 ID:uCMlE3pi0.net
神殺し? カンピオーネ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:37:17.32 ID:1D9Tqqem0.net
イザナミさん…
主人公が惚れてるって設定がなければ、サブヒロインのエピソードとして今までの話も受け入れられたけどなぁ
ヒナルート行くならイザナミ家の話やらなくて良かったのでは?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:38:15.12 ID:Es7vA9JGM.net
>>834
サマポケはこれからでしょ
でもどっちも夏休みがテーマだし結末も似たり寄ったり感あるからこの後サマポケ見てもあんまり楽しめるかどうか分からんよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:38:41.50 ID:bY/B4YTe0.net
>>862
お前だーまえに騙された典型やんw
かわいそかわいそなのですw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:39:29.93 ID:Jotz8miyd.net
ここからアルマゲドンで本当に世界が終わる展開があるんだろーなー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:43:11.79 ID:uCMlE3pi0.net
何このクソ回

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:46:22.61 ID:bY/B4YTe0.net
>>870
イライラで草
まさかこのアニメに期待してたとか
かわいそかわいそなのです

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:47:17.82 ID:+/ycTCWW0.net
>>832
そんな炎上商法してれば円盤売れなくて次に繋がらなくなるだろ
天然なだけだと思うわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:48:02.36 ID:wa8Kqyn8p.net
先入観なくあの挿入歌単体だったら泣けたかもしれん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:48:44.27 ID:U1xC6Kz10.net
>>861
pv見た事ないけど
自己紹介ですか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:48:47.52 ID:1D9Tqqem0.net
たいして炎上商法にもなってないのはスレの伸びからも察して

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:48:54.28 ID:y4FbnqsS0.net
陽太の言う好きって映画撮影に来てるみんなと並べているし
ひなの方もじいじの言う好きと同様に受け取ってるから
完全に恋愛感情って感じはしないな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:50:09.14 ID:uCMlE3pi0.net
やっぱりクソヒナの世界だけが終わるんじゃねーか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:51:19.90 ID:kKHRDzKS0.net
コネクティブひな!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:52:16.32 ID:iGEABivj0.net
じいじもCEOも慈愛を持ってるんだよなぁ
描写が少ないからヒナを捕まえようとしてる悪い奴とか
ヒナにとんでもないものとりつけたやばい奴とかに見えてしまうが
大人は大人で自分たちの精一杯で子どもたちに愛を注いでるが
陽太はこれからヒナに愛をどう注入するんだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:52:54.66 ID:/5rBrSRVa.net
これって陽太が猛勉強してヒナを迎えにいく流れなんじゃねーの?
ドラえもんの最終回のパクリやん?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:53:04.20 ID:jRz6QYFd0.net
マジで脚本はプロに任せるべき
これでブラッシュアップしたのならファンに見せた脚本はどんだけヤバかったんだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:54:38.79 ID:MWPRTiywr.net
Sense Off あらすじ
織永成瀬は主人公の幼なじみ。だよもん星人である。夢で未来予知ができる。ある日成瀬は「もうすぐ世界が終わる」という予知夢を見る。研究所から逃げ出したふたりは、世界が終わる日、海辺の旅館にいた。その時が来ても世界は終わらなかった。振り返ると成瀬は死んでいた。成瀬が見た世界の終わり。それは成瀬だけの世界だった。

https://i.imgur.com/DM8YBbZ.jpg
https://i.imgur.com/8UvkHt7.jpg
https://i.imgur.com/kQcyORr.jpg
https://i.imgur.com/u75fJF7.jpg
https://i.imgur.com/LAwUwOr.jpg
https://i.imgur.com/NKGI68j.jpg
https://i.imgur.com/Kl6Ghz0.jpg
https://i.imgur.com/IwtNKy6.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 10:55:11.35 ID:uCMlE3pi0.net
やめぇ、マジでつまんねえ
作ったヤツなろうかよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:00:47.55 ID:d4NylTDw0.net
灰色髪色の両親がいかにもドンキホーテに買い物にきてそうな衣装のカップルだったな
衣装を決めた人にはドンキホーテへの偏見がありそうだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:06:37.35 ID:NX4wi4bqa.net
ネットワークに接続されたAIコンピュータか
完全に予想通りの展開でわろた
量子コンピュータも多分それしかないと思ってた

でも常温では量子化しないんだよねえ
今はマイナス273度じゃないと量子化しないんだっけ
常温量子コンピュータとかあのサイズにまとめるとか
ほんとすごい技術やな

最後これで鈴木少年と陽太が一緒に壊れた量子
コンピュータを直してひなにつける

で最後は

陽太どうしたんじゃ、泣いて

とか言うエンドに持っていくのだったら
凄い予想通りな展開なんだけど

あと量子の海は説明した方が良かったんじゃね
一言も言わないで飛び込むシーン
しかも無駄に長いわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:07:49.40 ID:NX4wi4bqa.net
予想できなかったのは量子コンピュータが危険とか言
う話
何がどう危険なのか完全に置いてけぼりだったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:07:51.47 ID:hTxiI+bk0.net
あの両親から、鈴木少年みたいな天才児が生まれることはないだろうねw
ビル・ゲイツやマーク・ザッカーバーグの家にはパソコンが有ったそうだが、
あの家にそんな物があったとは到底思えない・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:08:42.07 ID:NX4wi4bqa.net
>>887

あの両親が賢かったかどうかは分からんよ
ただ、人間的にダメだっただけで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:09:59.10 ID:786fkTLiM.net
DQN両親のもとに天才ハッカーが突然生まれて
そいつが物語に絡んでくるって設定は不要だね
植物状態だっただけのひなには誰も同情も感情移入もしていないところに
そういう訳アリの人物を出して来たら誰を主軸に話を見ればいいのかわからなくなる
陽太がその立場ならわかるけど、横からシャシャリ出てくるキャラでそれやられても

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:11:17.78 ID:oP71IuIq0.net
>>880
もうそれで良いよ、何も無いよりマシ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:11:51.56 ID:NX4wi4bqa.net
俺の予想ではあらかじめ量子コンピュータの稼働バッ
テリーの時間が決まってると思ってた

まさか、あんな世界が殺しに来るみたいな展開予想
しないって
それと鈴木少年も分かりきった結末予想できたなら
言うなよ
何突然いい人になってんだよってな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:14:08.77 ID:oP71IuIq0.net
CEOも実は良い人でした

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:14:23.03 ID:GrhyvayE0.net
ずっと低空飛行してたアクダマより期待値が下回るとは思わなかった・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:15:02.44 ID:E1YKlM4D0.net
ハッカーが主人公でよかったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:15:59.18 ID:fJ1aCNsl0.net
少佐みたいにネットの世界は広大だわ展開

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:16:42.83 ID:786fkTLiM.net
全視聴者が「は?」とポカーンとしているだろうところに
なんか大きな感動シーンがあったとか、絶望的な状況に追い込まれた、みたいな勢いで
黒背景のスタッフロール流してきたのはドン引き
大きく感情を揺さぶられたあとにそれを自覚させて余韻を引きずるためにやることであって、
虚無感しか残ってない空っぽの状態であれ流されても何の感情も湧かない。

頭おかしいわ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:17:49.55 ID:NX4wi4bqa.net
まあ主人公がこれからできるのってイザナミさんと
よりを戻してエッチするくらいしかないから

やはり鈴木少年が動くんだろうな

つまんね

あと、唯一は陽太と遺伝子が同じ話
これがどうなるかだよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:19:10.33 ID:d4NylTDw0.net
>>887
実際に少年が使ってただろ・・・一体なにを見てたんだよ・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:19:10.71 ID:NX4wi4bqa.net
ハンコが押されるも
無駄に多いよな

逃げるシーンは逃げて何が解決するんだか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:19:58.88 ID:/5rBrSRVa.net
陽太はこの後、受験の追い込みで一人暮らしをするようになって、そこに酔ったOLが
階を間違えて転がり込んでくるんだろ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:21:18.32 ID:fJ1aCNsl0.net
>>897
あれ遺伝子じゃないだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:21:28.96 ID:yYRR8RNm0.net
PAアンチが多すぎるだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:22:15.93 ID:NX4wi4bqa.net
>>901

遺伝子じゃなかったらなんだと思う?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:22:22.42 ID:Knu5nEZt0.net
麻枝「我は全知の神である」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:22:42.90 ID:Es7vA9JGM.net
ハンコが押されるしつこいけどこの回の中での尺合わせなんだろうなーって感じで冷める

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:23:00.53 ID:fJ1aCNsl0.net
>>903
BEHAVIOR ANALYSISって書いてあるじゃん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:23:26.85 ID:OZwH9CTCp.net
>>882
なんだこれ、神様のパクリか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:24:12.28 ID:NX4wi4bqa.net
行動分析、、、

あーなるほど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:24:56.29 ID:uCMlE3pi0.net
話が雑すぎだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:25:22.00 ID:NX4wi4bqa.net
結論として麻雀回のイカサマ麻雀入らなかったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:26:45.25 ID:wWKmkbt00.net
ハンコは、ネットミームになるのを狙ってたんじゃない?snsとかこういう場所で慣用句になるのを考えてたりして
まぁ結果この有様なんだけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:27:52.24 ID:wm+Bu2ul0.net
>>882
Sense OffってONEとKANONのパクリって言われてたよね
麻枝准にパクり返されるなら本望では?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:29:13.10 ID:Ki6q/eL80.net
5話伊座並母回は泣ける要素はあると思う
だが9話は雰囲気で泣かせに来てたけど( ゚д゚)ポカーンとして訳が分からぬまま終わってた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:29:27.07 ID:Q5zAGv0rM.net
インタビューでギミックを現代風にしましたとかほざいてたけど
これなら原因不明の奇跡の方がまだ見られると思うわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:29:46.83 ID:VgjN9F7h0.net
本気で視聴者があきれてるw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:31:18.08 ID:NX4wi4bqa.net
Twitterは割と高評価なんだね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:32:50.00 ID:PxfITQzma.net
麻枝准って本当に才能枯れた(というか元々ない)って痛感した

あとこれから世に出てくる作品で

「量子コンピュータ」を題材にしたものは100%地雷って確信した

なぜなら、全てを統べる演算による改変というネタは

ストーリーで禁じ手の「ラストで突然出てくる未知の事象にて起こる帰結」

を許してしまうから

これだけは作品を作るに当たって絶対にやってはいけないタブーなんだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:34:50.19 ID:wm+Bu2ul0.net
挿入歌のボリューム小さすぎてほとんど聞こえないのはもったいなかった
歌だけはいいのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:35:03.58 ID:O7759dynd.net
量子コンピュータのチップを埋め込むのはいいけど、それをどうやって神経とつないでるんだ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:35:35.34 ID:786fkTLiM.net
本来アウアウアー状態のはずのひなが普通に生きていることの非現実性、までは理解していても
量子コンピューター()のことなんて知らないし、全知の能力にもいまだ懐疑的なまま
突然「神殺しの日を使ってしまった」とか言い出したやべぇ子の言うことを「よくわからない」と言ってた直後に
何者かもわからない黒服に追われる事態を受け入れて
泣きながら「僕が守る!大好きだから!」「安全な場所を僕が!探す!」ってどういう脳みそしてるんだろう。

Bパート丸まる使って追われながらひなに詳細な事情を説明されて現状を理解したうえでの僕が探す!ならわかるけど。
なんでこう視聴者そっちのけで都合よくキャラが動いていく筋の通らないアニメしか存在しないんだろう。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:37:41.89 ID:dJL1rm2I0.net
手袋はアイアンマンなんだろうけど
ハッカー部分は基本タナトスさんで雄二の要素を合体したのが鈴木かな

コイツパクリしかできないのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:38:03.85 ID:v8tr3aPr0.net
何か無性にたこ焼き食いたくなるな
宣伝として多少は役に立ったのかもしれない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:39:32.25 ID:NX4wi4bqa.net
量子コンピュータは巡回セールスマン問題を解決する
話でよく言われるけどね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 11:39:50.39 .net
チップと脳のインターフェースと電源が大変だな
あと筋繊維原生委縮にどう対応したのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:40:15.78 ID:fJ1aCNsl0.net
>>919
博士は、あらゆる分野で天才ですませてるw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:40:48.32 ID:6SP29IRb0.net
>>922
わかる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:41:25.70 ID:JkdNoBE90.net
で、アマラン爆上げした?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:41:43.25 ID:K8KQ7RZG0.net
ガンダムOOのイノベイターみたいな技術で
ようたが純粋種に目覚めて世界を革新してヒナを助けるお話しなんやな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:42:20.51 ID:fJ1aCNsl0.net
フィクションの中でのリアリティが薄い
子供の夢想レベルに近い

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:43:43.08 ID:i0FZ74TbK.net
CEO「あなたのためだから」
背広「お前のためだから」

わたし大人だけど「うざ死ね」て思った

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:44:09.02 ID:786fkTLiM.net
>あらゆる分野で天才
駄作のテンプレ
無敵カードが用意されたゲーム
何が起きても「あっそう」で全部終わっちゃう

主人公たちとは全く関わりのないところからポッと出てきたスーパーハッカーの存在も同じ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:44:14.88 ID:gK4OrR/80.net
>>928
イノベイターが佐藤ひな
イノベイドが鳴神陽太

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:44:55.33 ID:alcm6i1z0.net
要は一通さんと妹sか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:48:27.93 ID:OHEXgH8H0.net
もはや陽太にできること何もないよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:48:44.86 ID:mQq7o6rU0.net
何だこの取って付けたような展開
やっぱり終始軽いんだよなあ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:51:04.33 ID:tUX8hqra0.net
自分はここで出てる批判の多くは気にならなかったけど
(技術方面の内容や見せ方は特に悪くないと思うし
本作のコメディパートは基本的に好き)
本筋であるはずの世界の終わりの謎がスケールダウンした形で
突然に畳まれたのはうーん…という感じ
「一歩隣にある終末」みたいなひりつき感が好きだったからなあ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:51:13.72 ID:uCMlE3pi0.net
天才が作ったコンピュータだから万能、なんでもできる
だから危険

端折りすぎだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:51:39.80 ID:wWKmkbt00.net
量子チップの考察なんて無駄でしょ
奇跡の代わりになる小道具にちょうどいいから出しただけで、麻枝はSFに興味がなければ、設定も全く考えてないと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:52:11.99 ID:1NF8ivpd0.net
クソつまらない展開だなぁ
コンピュータの計算で競馬の着順が当たるわけがないだろ
スマホを持ってる人は全知全能と言ってるのとかわらん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:52:59.26 ID:alcm6i1z0.net
9話の問題は、話自体が悪いのではなく、展開の仕方、持って行き方が最悪なんだってことに気付くかどうかが、
同じ失敗を繰り返さないためのカギとなるんだが、さてどうするかね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:53:28.01 ID:8Ymg1v4V0.net
>>924
チップと脳のインターフェースは微弱な電位を脳にかけられるようにしておけば脳のシナプスが勝手にそれを解釈するように変異する

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:53:46.33 ID:mQq7o6rU0.net
背景、スケール、情感
すべてあばら家て感じでスカスカなんだよなあ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:54:30.39 ID:alcm6i1z0.net
>>939
スマホ太郎「せやな」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:54:31.66 ID:Vizj1HaV0.net
>>930
ほっとくと暴走しそうだからじゃない?まあ、あんな親に育てられた事には同情する

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:55:10.29 ID:xkC7mIF/M.net
競馬の順位は予測できるけど自分が冷蔵庫に閉じ込められることは予知できないスーパーコンピューターってなにw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:55:14.13 ID:786fkTLiM.net
>>929
>フィクションの中でのリアリティが薄い
的確

魔法を使おうが異世界だろうがタイムリープしようが魔物が出ようがなんでもいいんだけど
その世界の中で行動論理とかが破綻してるんだよね
なんでそれをするのか、って理由がすべてにおいて整合性が取れてないといけない
偶然そうなるにしても偶然の結果そうなったっていう描写をきちんと入れないといけない
それがないから感情移入できない
そういう作品ばかり

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:57:22.34 ID:OZwH9CTCp.net
>>914
現代風w
量子コンピュータやハッキングをなんでもできる魔法と思ってそうなおっさんだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:57:25.07 ID:mdasAOM60.net
だから修道服が本体なんだって

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:57:28.31 ID:aZCIZv9od.net
>>882
このゲーム好きだったなあ
藤棚のシーンとか印象に残ってる
後OPEDが良い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:57:43.62 ID:K8KQ7RZG0.net
すごい世界規模の話かと思ったら
急に一つの街の中の出来事でした
みたいな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:58:14.48 ID:kKbcLO3+x.net
世界終われよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 11:58:50.98 ID:K8KQ7RZG0.net
あなたがたに・・・良き終末があらんことを・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:00:31.76 ID:GHjOhP7W0.net
仮面ライダーカブトばりに黒服の登場がタイミング良すぎてばーかって声に出たわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:00:50.58 ID:1NF8ivpd0.net
5Gで技術革新のように謳ってるが通信速度が速いだけ
量子コンピュータでも計算速度が速いだけ
この程度の内容で、国家の反応が過剰すぎる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:01:12.70 ID:MJ0YxL4Qa.net
>>883
なろう作家に謝れっ!!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:01:47.12 ID:QTJGEMEn0.net
・麻雀大会と女性弁護士キャラの4話
・先輩の家族絡みの5話
・バスケットと親友の交通事故の6話

この辺全カットしても物語として成立するだろ…
なぜ主役の掘り下げや、ハッカー側話を物語に絡ませないのか
キャストもアフレコ時に「…何これ?」と感じてるだろ
アニメスタッフも可哀想だわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:01:52.82 ID:mQq7o6rU0.net
自らハードル上げて
自ら下潜ったみたいな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:02:31.95 ID:y4FbnqsS0.net
ひなの死=世界の終わりっていう解釈こそが
実はひなの勘違いや嘘って可能性も考えたけど
カウントダウンでの世界の終わりアピールなくなってるし
マジで確定なのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 12:02:49.68 .net
ファンタジーだから現実とかけ離れていてもいいけどね
それより今後が気になる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:03:13.56 ID:MJ0YxL4Qa.net
>>919
マイクロマシンだろ。
で、電脳硬化症で死ぬ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:03:53.51 ID:BsiZkcDdp.net
なんかもう「いかに視聴者に感情移入させなないか」という裏テーマがあるんじゃないかと勘繰るレベルだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:04:15.09 ID:mQq7o6rU0.net
何より麻枝作品で情感薄すぎるのが悲しいよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:04:41.25 ID:PxfITQzma.net
まぁシャーロットのあの稚拙なラスト展開(転のとこね)で
この人の脚本のレベルはわかってたわけだけどな

どうせやるならファルコムの軌跡シリーズレベルみたいに
大風呂敷ひろげるだけ広げて、これ完結する気ねーだろ
みたいなほうがよかった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:06:46.56 ID:uCMlE3pi0.net
終盤で盛り下がるアニメ
なお、盛り上がったことはない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:07:51.81 ID:mQq7o6rU0.net
キャラが死んでるんだよなあ...
生きてないんだよなあ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:09:14.01 ID:mQq7o6rU0.net
活きてないよ麻枝さん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:09:57.56 ID:PxfITQzma.net
この人は一度、尺にとらわれない小説、まぁラノベでもいいよ
ちゃんと原作一本つくってみろ
それを納得いくまで完結させた上で
まわりがその作品を本当にいいと思ったら
アニメ化するなりなんなりしろ

アニメが1,2クールしかできない、ということを言い訳に
「俺はこんなもんじゃない」みたいな勘違いさせたのが
そもそもここまでこいつを延命させてしまった

まぁ曲もつくれるし詩もつくれるし

東方のZUN程度には才能あったかな程度の輩

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:10:02.95 ID:GHjOhP7W0.net
実は陽太にもチップが埋め込まれていて難病を克服していたため急に覚醒、名字が田中になる
来週これくらいされてもおかしくないな。ため息しか出ないがw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:10:56.26 ID:bY/B4YTe0.net
イライラ止まらないやんw
ほんま哀れやなぁw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:11:34.61 ID:5c7JBM1m0.net
もうその辺のなろう作者よりつまらない話しか書けなくなったんだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:11:47.01 ID:bY/B4YTe0.net
こんなアニメ9話まで見ちゃったやつがいるってマジ?
かわいそかわいそなのですw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:12:37.39 ID:bY/B4YTe0.net
>>970
でも見てしまう模様wだーまえのことほんま好きなんやね
かわいいかわいいw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:13:18.93 ID:ntRG/tlt0.net
>>937
装着主が冷蔵車に閉じ込められるのは防げないから無能コンピュータやぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:14:27.87 ID:8ExpqZ7J0.net
>>956
6話は例外だけど基本ひなが指示して陽太が動くってパターンだからこの二人が
直接関わる展開って実はそんなに多くないんだよな
だからひなと過ごしたこの夏は楽しかったとか言われてもそれまでの積み重ねが薄くて
感情移入しきれないというか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:14:56.37 ID:8e8Q0xVm0.net
>>973
陽太の気を引くための計算され尽くした行動だから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:15:26.73 ID:U1xC6Kz10.net
難病キャラを不幸な目に合わせれば泣けると思ってるの?
薄っぺらすぎない?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:16:22.68 ID:9/jdo9FH0.net
なんかしらんけどロリコンっていいの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:17:42.30 ID:786fkTLiM.net
>>956
短絡ご都合主義

ひなの全知の能力をどうやって演出しよう・・・
→せや!適当な周辺人物つ作ってそいつらのエピソード内でおかしなことを起こしてこ!
→せや!野球ネタ絡めよww麻雀も入れたい、ラーメンも入れよwwwこれでシナリオできたわwwww

課題を作らなきゃいけないアニメ制作学校の学生が最初に決めてあるエンディングに話を向かわせるために
思い付きで無理やり肉付けしていったようなもの

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:18:08.39 ID:mQq7o6rU0.net
まあさすがにもうひとドンデンあるんでしょうがね
このままなら本当になろうレベルで終わってしまうし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:18:31.50 ID:bY/B4YTe0.net
>>978
それに時間を費やしてしまった馬鹿がいるって本当?
かわいそかわいそなのです

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:18:49.99 ID:VunPKMBN0.net
>>977
はい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:19:03.97 ID:uCMlE3pi0.net
チップ外してカタワに戻すまでやれよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:19:12.55 ID:U5rSs8ard.net
>>971
後ろにお兄様がなかったらもっと切られてるかも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:19:18.65 ID:Ki6q/eL80.net
曲だけはABC同様良かったということでまぁ及第点ではあるか
だーまえ作品のわりにはしょぼくなってしまったが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:19:55.79 ID:bY/B4YTe0.net
ひぐらしを見てたやつ→😍😍😍😍😍
このアニメ見てたやつ→😡😡😡😡😡
どこで差がついたのか
かわいそかわいそなのですw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:20:18.89 ID:8ExpqZ7J0.net
よく予想されてたひなの世界が電脳世界で〜って展開の方が面白くなったのではと思ってしまう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:20:28.77 ID:bY/B4YTe0.net
ひぐらしの勝利が決まったね
こっからは進撃とひぐらしの勝負になるだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:21:30.54 ID:1NF8ivpd0.net
スマホを手に入れた女の子が「神」になった気になる
かわいそうなストーリーか。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:22:04.17 ID:U1xC6Kz10.net
>>987
君つまんないね
神様になった日くらいつまらないよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:22:19.38 ID:+4NK+x2m0.net
神様になった日9話感想

背骨となるストーリーが弱い
2話から8話まで不要だし1話から9話に飛んでいい
あまりにもつまらなかったから早送りで見てた
9話でやっとネタバレしたわけだが量子コンピューター()
花江夏樹の無駄遣い
ストーリーがつまらなさすぎる
麻枝はもっと時間をかけて脚本を書くべき

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:23:04.89 ID:mQq7o6rU0.net
canonの真琴編みたいなの作りたいって
どっかで見たんだがね
カスってもいないよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:23:06.78 ID:OZwH9CTCp.net
>>961
たしかにw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:25:02.41 ID:bY/B4YTe0.net
>>989
効いてて草
9話まで見ちゃったねぇ悔しいねえw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:25:31.66 ID:CCIgHbLLa.net
天才だと量子コンピューターを造れるの?
量子コンピューターって量子サイズなの?(笑

なんて深いストーリーなんだ。感動した。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:25:40.18 ID:SLR3K6MXa.net
世界はちゃんと終わってほしかった
詐欺じゃねえか

ロゴス症候群は治らないのに、超科学で健康体にからの人類には早すぎるからヒナから取り出しますとかなんじゃこりゃー

放送前に特番組まれてたから期待してたのに
ひながかわいいだけのアニメだった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:25:40.84 ID:1YrVURP30.net
>>951
次スレよろです

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:26:09.42 ID:bY/B4YTe0.net
>>989
あれ?ちょっとして君このアニメに期待とかしてたの
ほんとセンスないなぁ かわいそかわいそなのですw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:26:44.72 ID:iy+cSuq6M.net
スレ大盛況じゃねーか。みんな何のかんの言いながら見てんのなw
視聴率稼げてある意味成功したんじゃねーかなこの作品

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:27:11.08 ID:bY/B4YTe0.net
>>989
そのつまらないアニメを9話まで見てしまった君は
ほんとにセンスがないですね
かわいそう 

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:27:28.02 ID:SLR3K6MXa.net
クリエイターがイケメンだから持ち上げられただけか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 12:27:33.18 ID:RNds1iwpr.net
天晴爛漫も急展開回で視聴者をげんなりさせてたよな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200