2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無能なナナ 12人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:52:12.89 ID:gIanwRIA0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

「わたし、人の心が読めます!でも、ちょっと空気は読めません!よろしくお願いします!」
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●TV放送  TVアニメ2020年10月4日(日)よりAT-X、TOKYO MXほかにて放送スタート!
AT-X:10月4日より毎週日曜 21:30〜
[リピート放送]毎週(月)22:00〜/毎週(水)14:00〜/毎週(土)6:00〜
TOKYO MX:10月4日より毎週日曜 22:00〜
サンテレビ:10月4日より毎週日曜 23:30〜
テレビ愛知:10月4日より毎週日曜 25:05〜
BSフジ:10月6日より毎週火曜 24:00〜
●配信情報
dアニメストアにて地上波同時・単独最速配信決定!
dアニメストア:10月4日より毎週日曜 22:00〜
ABEMA:10月7日より毎週水曜 22:00〜
その他サイトも10月9日(金)22:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!
●関連URL
公式サイト:https://munounanana.com/
公式Twitter:https://twitter.com/munounanana
原作公式:https://magazine.jp.square-enix.com/gangan/introduction/munounanana/
●前スレ
無能なナナ 11人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606303310/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 19:49:48.49 ID:JUnpCPhf0.net
>>302
あるけどネタバレになるから言えない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 19:55:15.83 ID:EiSfXGlu0.net
人類の敵は人間の姿をしているかもしれない
人類の敵は人を操るかもしれない

この認識下でナナが疑われる度に、動機がーって言うアホキャラにはウンザリする
人類の敵なら人を殺すし、操られていたら動機なんて関係ないでしょーが
何故彼女がそんなことをするのか〜?疑うなー!ってか?

つか、8話冒頭の死体ってナナオとかいうやつの死体?
死体と一緒にあるはずの時計見つけたキョウヤでさえ探せなかった死体を無能がどうやって探し当てたんだ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 20:11:04.62 ID:nZb1eLv40.net
・人類の敵が生徒を操っている可能性がある
・(操られているかどうかはともかく)直接殺しをやったのはナナである可能性が高い
となったら、「まずはナナを拘束してみよう」となるよな。
生徒が誰もそう考えないのはひとえに、「ナナが拘束されてしまうとストーリーが成立しない」という
話の都合でしかない。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 20:29:43.86 ID:xXIpb6c3D.net
ガバじゃない至高の心理戦を描いた作品あれば見てみたい
煽りじゃなくて本当に興味がある
ジャンルは問わない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 20:38:08.16 ID:V3u/ZDt/d.net
>>280
不死身だからってキョウヤが人間打ち上げ花火にされるとはな
しかも風子誕生日の余興でw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 20:43:51.78 ID:nZb1eLv40.net
>>306
二次創作の同人でよければ知ってるぞ。見るか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 20:46:07.85 ID:idB8/7oN0.net
>>306
そんなものはない。何故ならどんな作品もそれを理解できない奴がガバと言い出すから。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 21:08:40.58 ID:Av8Dpf+y0.net
>>306
もはやガバかガバじゃないか判定するのすら難解すぎるライアーゲーム漫画版

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 21:10:45.33 ID:67wbXjdva.net
二次創作の同人ってw
メジャーなのあげてくれよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 21:22:40.85 ID:V3u/ZDt/d.net
カイジはどこまで引き伸ばせるかの心理戦

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 22:48:14.42 ID:unVS980d0.net
>>306
それ以前に人によってガバの意味が滅茶苦茶だし
そもそも確率0%以外は難癖

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 23:08:45.15 ID:BdUL3l0r0.net
バガバガアニメ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 23:16:50.44 ID:3+yDMhiUM.net
崖から落として殺したつもりの時点でガバガバな子だって分かるのになんで必死なの?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 23:32:15.12 ID:unVS980d0.net
そのガバガバは抜けてる、詰めが甘いって意味か
ガバガバって意味が多くて困るわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 00:11:47.99 ID:yfWl4iJ20.net
実際ナナしゃんはミチルちゃんの腕がはいるくらいガバガバだよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 00:12:47.68 ID:85LmyHiy0.net
まあガバガバなのは理由あるよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 00:17:29.16 ID:OcCwMgTi0.net
ピンクで淫乱乱交

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 00:17:39.71 ID:GlBImd1u0.net
無いよ
多少理由付けされることはあってもガバはガバだよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 00:36:50.81 ID:MZrSsry60.net
まんまと騙されて悔しい人が悔しくてガバガバ言ってるんじゃないの

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 00:38:53.21 ID:BNJT58g4a.net
いやあるよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 00:45:43.00 ID:J8LYJFtAM.net
トリックにガバはあるけどストーリーやキャラには無いよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 00:59:56.02 ID:b+N/S8d+a.net
>>265
それ違う世界線の名探偵ミチルちゃん

円盤全巻特典どこも微妙だなぁ絵は右上が良いけど単体だし
左下に至ってはシチュエーションが謎すぎる…カラオケでコスプレする意味とは…
どうせなら放送後に絵柄公開して思いっきりアレな状態のナナと微塵にも何とも思ってないミチルとかが見たかった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 01:59:46.23 ID:nc6Etp6N0.net
第9話 海外アニメランキング
https://www.reddit.com/r/anime/comments/k6k9sx/top_10_anime_week_9_fall_2020_anime_corner/

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 02:20:37.45 ID:3Kd+/SGG0.net
どちらかってーとガバって言うよりあまりに予定しているストーリー優先的な主人公以外のキャラの行動の不自然さの方が気にならないか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 02:29:07.04 ID:xdE/oGIE0.net
俺は慢心するような能力を持ってないし孤島の学校に放り出された事が無いから
行動がおかしいかどうかなんて分からん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 02:30:51.23 ID:+cATZX9C0.net
世界中の全ての創作物で、ストーリーの都合考えずキャラが全て自然に行動してる作品なんてあるのかな
主人公以外に作中最強や便利過ぎる能力のキャラがいて、主人公が活躍しなくてもそいつが本気出して戦えば
ほぼ全ての問題が解決してしまう作品で主人公無視して最強キャラ無双するような作品とか無いだろうし

たいていその最強キャラは主人公の師匠枠だったり、主人公活躍のための当て馬になるか邪魔になって真っ先に消されたり
封印されたり活躍できないようにされてしまったり
そいつが戦うと能力の相性的に有利すぎるから、相性的に不利な味方かばって殺されたり(アブドゥル)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 02:42:47.73 ID:rdgOeijk0.net
キャラに血が通ってれば多少の緩さは気にならなくなるんだよね
ナナしゃんがいない場面で他キャラが生きてる感じがないのが問題だよね
他のキャラが食堂でメシ食ってるシーンとか教室で授業受けてるシーンとかないからね
まるでゲームのNPCみたい
原作読んでないからそういう設定なのかもしれないけどさ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 02:52:20.97 ID:+cATZX9C0.net
児童向けの戦隊ヒーロー物でも、なぜか敵は戦力を逐次投入してきて順番に倒されていく
敵の最強キャラが序盤に出てきて味方がボコボコにされるけど、なぜかトドメは刺さずに去っていく
とかあるけど、まぁ話のご都合主義はあるけど最近は悪の組織側のキャラの描写も多いよね

主人公側だけじゃなく悪側の描写もすることで、「なぜ悪側はこうすれば勝てるのにそうしないのか」という
当たり前の疑問の解消をしたりする……けどまぁこの作品だと、そのキャラにスポット当たるまでほんと出てこないからな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 02:54:19.22 ID:+cATZX9C0.net
不自然な行動が云々というより、スポットが当たるまでそいつら何もしてないの?っていうほど描写がない事か

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 02:55:51.59 ID:yfWl4iJ20.net
コハルちゃんが序盤から絡んできたらナナしゃんは確実に詰んでたからな
キョウヤで本当によかったな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 02:58:56.31 ID:GlBImd1u0.net
程度の問題だろ
ご都合の無い作品なんて存在しないけど隠す努力はする
これは作者が下手か展開優先なのでやる気がない

原作の話するのもアレだけど
7巻のあのタイミングであの人が外から動向を探って見るとか言って離脱したのも、コウモリも信用する理由が無いのにほったらかし
そもそも唐突に生えてくるクラスメートなんて展開のためのキャラ作りしてる典型的な例だろ
別に駄目とは言わんけど雑なものは雑

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 03:11:00.92 ID:+cATZX9C0.net
>>333
そこは同意せざるを得ない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 03:23:37.35 ID:vwOcdXrTp.net
仲間の最強キャラが気まぐれでボスを倒さなかったり、逆にボスが主人公の命を奪わないのを「ああいうキャラだから」と思うか、「ストーリー上のご都合主義」と思うかは作品見る人次第では?

ジャンプだろうがサンデーマガジンだろうがアンチ目線だといくらでも矛盾や不自然な点はあるだろう。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 03:49:46.55 ID:OGGg7vQBd.net
>>300
法務大臣になって、死刑執行書に嬉々として毎日ハンコ押してそうだ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 03:59:52.55 ID:xdE/oGIE0.net
文句が酷すぎてこのままだと何も書けなくなるって言ってた人がいたけどこの流れでなんか分かるわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 04:44:00.47 ID:kWfj4pgA0.net
主人公のナナオが復活しないと盛り上がらないよね
そこからが面白いのに

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 05:11:57.93 ID:28lAPD/p0.net
>>335
描写がきちんとしていれば、気まぐれでボスを倒さないことも、主人公がボスに殺されないのも理由が分かる
だから見る人次第ではなく作り手次第
ああ、そういう所に気がつかないマヌケかまともな思考を持ってる視聴者かという意味では見る人次第だな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 05:21:33.90 ID:xdE/oGIE0.net
描写を事細かくすると展開が遅いと言う
単なるワガママなんだよな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 05:27:57.75 ID:dN2NyJ2VK.net
エンタメとしてのテンポとなんでやって軽くツッコミ入れれるくらいのガバさで視聴のしやすさはかなりのもんだから慣れりゃナナの心の中と表面上の演技を楽しむ作品だとわかりそうなもんだが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 07:00:56.65 ID:SzwEHz2u0.net
アニメって何巻まで進んだの?
今日暇だからまずは続きから読んでみようかな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 07:35:19.94 ID:bi7iFMTsa.net
>>342
次から4巻

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 07:58:17.69 ID:gVhS1F480.net
適当な世界観とモブのようなキャラにテンプレな能力
これを見れば作者がそういったことに重きを置いてないのは最初からわかるだろうに
なぜ素直に作者が発信する情報を受けとらないのか
今アニメで見せている知略戦は物語の核ではなくまあ小手先のジャブのようなものだ
長年も推理小説アニマやってけど十分に楽しんでるぞ、おもにシナリオと叙述でな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 08:07:27.29 ID:R49L6zJ4K.net
素直に見たらガバガバだと思うだろう
実際思ってるだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 08:15:40.69 ID:GlBImd1u0.net
楽しんで見てるからこそ、文句や気になる所だって出るでしょうに
ガバガバ言ってる奴が全員アンチという訳でもない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 09:01:29.98 ID:6aYpdMcKa.net
>>329
これわかるな
立ってないキャラが多すぎて余計ナナに都合のいい解釈行動してるだけに見える

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 09:20:45.73 ID:nndplSEe0.net
>>329
まさにそれなんだよな。
この作品のキャラって、ゲームのNPCみたいに
自分のイベントが来るまではただ日常生活をしているだけ。
近くで何が起きてもまったく反応しない。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 09:46:51.32 ID:Ba8lIM53M.net
能力者本人たちは選抜されてエリート訓練校に
通ってる認識のはずだから

死亡でも行方不明でも数人消えたらもう少し反応というか
動きあったほうが違和感は減るかも

350 :えくすとりーむ :2020/12/05(土) 10:19:17.39 ID:2trcAfZ60.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
最後で携帯を取り上げるシーン。

 ナナのことを探っているのなら、電話で話をさせてから取り上げるべきではないのか。話を聞く前に力を見せつける意味がわからん。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 10:40:36.01 ID:zpz41MUua.net
>>350
確かに
ガバガバだな
だがそれでも面白ければいいや

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 10:46:35.75 ID:oCfLvIZCd.net
折角しょうもない描写省いてジェットコースター感出してんのに
馬鹿にはわからんのな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 11:03:29.58 ID:Eq5xxA4VH.net
ていうかコナンや金田一ですら犯行や動機にん?と思うものやガバガバなのがあるのに、
何でこのアニメだけガバガバ言われるんだ?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 11:09:46.77 ID:ZFeoxj6HM.net
>>338
ナナオって主人公なの?死んじゃってるのに

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 11:10:46.68 ID:DaR8xm9X0.net
七巻の表紙になってるぐらいだから復活するのだろうな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 11:14:30.45 ID:SnpQFTWDd.net
復活するけど主人公ではないぞ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 11:17:56.06 ID:fij/sWEm0.net
ミチルはなんで崖の上でクルクル回ってたの?
なんかの伏線?
意味あんの?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 11:18:47.79 ID:EHkmyZSy0.net
>>329いらんいらん
そんなシーン挟む余裕ないわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 11:29:36.66 ID:IeSzoVQLM.net
ナナオはナナ救済のためか急遽悪役になってくれたいい奴だぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 12:25:51.50 ID:dcjfCXqZ0.net
マンガ全巻買ったけど
放送順が変わってたりするの?
アニメ終わってから読もうか迷ってる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 12:30:16.94 ID:PQvk7bpu0.net
アニメ終わってからが本番なところあるから
そこから原作買ってもいいと思う

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 12:36:19.42 ID:lz2alkx90.net
>>349
ふつうの学校でも不登校とかで生徒消えてくけど大して騒がん

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 12:40:02.66 ID:iJS/RoFZ0.net
>>360
俺は追っかけで読んだけど
それでもアニメで見るのは面白いと思うぞ
声優の人とかあんま知らないと楽しみが減るかもしれんけど
あのシーンをこうやるのかって毎回楽しませてもらってる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 13:13:22.03 ID:yfWl4iJ20.net
原作は幻覚がなぜかボイスレコーダーを盗んでいったからな
他では実物に干渉できない描写してるのに

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 14:04:01.28 ID:OGGg7vQBd.net
>>350
つながったら島にいることばれる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 14:04:28.45 ID:+ngyBcCe0.net
このアニメ全然ナナに感情移入できなくてキョウヤ目線でコロンボみたいに犯人わかってるからそれをニヤニヤ楽しむ目線にしかなれないんだけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 14:11:11.80 ID:DaR8xm9X0.net
ナナがユウカみたいな奴ばかり狙ってるなら感情移入してたかもな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 16:08:29.70 ID:+ngyBcCe0.net
>>105
そんなスマホあったら100%持って帰るわ
賭けに勝ったとかちょっと理解ができなかった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 16:13:10.69 ID:Jsr1u1vWa.net
次回以降、最終回までにはナナにも感情移入出来る様になると思うよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 16:17:00.18 ID:c2stO+pgd.net
ドヤァからの何だとーで毎回ピンチになるナナ目線は普通に楽しめると思うが感情移入出来ないと言ってる人達は何が気に入らないんだ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 16:17:19.30 ID:sspG1fLV0.net
>>357
にゃんこ先輩の正体は女性ではって言われてる
原作でもはっきりしてない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 16:20:11.42 ID:sspG1fLV0.net
>>370
主人公は炭次郎みたいに誰にでも親切で正しく生きなきゃいけないって層にはつらいんじゃね
魔女旅のイセリナも危険から逃げたってだけで怒ってる人いる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 16:23:09.59 ID:fxqx+GTvr.net
>>370
殺人の動機が見えないから、それを暴こうとするパイセンやキョウヤの方に感情移入するのは自然なことでは?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 16:27:21.69 ID:sspG1fLV0.net
>>360
順番も内容も絵柄もかなり原作に忠実だから混乱はないと思う
もっと変えても良かったのではと思うくらい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 16:37:48.40 ID:R49L6zJ4K.net
>>370
レイシストの権化みたいな奴だからな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 17:02:21.11 ID:A08nk3Qta.net
能力者は就職先が決まると出荷される
ナナには上からターゲットと制限時間の指令が来る
殺す時は自然死または事故死に見せかけなければならない
クラスメイトの多くはキョウヤが犯人だと疑っている
キョウヤは疑いを晴らすために動くが忘れっぽいので自分が犯人かもと内心少し疑っている
くらいの設定があれば緊張感あってよかったのに

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 18:07:13.78 ID:xbRw4kYeK.net
ななな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 18:15:35.71 ID:Jsr1u1vWa.net
ナナの動機は仕事依頼されたからって2話で既に出ているが?
いちいち兵隊の人に何で敵殺すの?って不服になるのか…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 18:26:41.86 ID:nndplSEe0.net
>>378
軍人というのをなんだと思ってるのかね?
軍人には何をやっていいか厳密に決まっていて、敵兵士じゃない者を攻撃してはならないとか
降伏した者を殺してはならないとかたくさんの制限がある。
ナナの場合はもう洗脳されていて自分の使命にはまったく疑問を抱かないんだろうと解釈するしかない。

この「解釈するしかない」というのがこの作品の欠点なわけだな。
山ほどおかしな点はあるんだが、全部作者の意図に沿って観客側が好意的に「解釈してあげないと」いけない。
そうしないとストーリーが破綻する。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 18:33:14.63 ID:lz2alkx90.net
>>350
あれは本物のキョウヤじゃないから問題ない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 18:34:46.28 ID:lz2alkx90.net
>>379
能力者じゃないものは殺しちゃいけない
能力者は全て敵

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 18:48:32.20 ID:Pnazgu370.net
先輩がコロコロ変身するシーンはアニメだとよく映える
あの1話だけで発動条件がわかるように作られてるし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 18:53:27.80 ID:sspG1fLV0.net
9話で分からないのかな
パイセンはナナとつながっているであろう何かを恐れてるから報告される前に携帯とりあげた

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 18:56:50.84 ID:OcCwMgTi0.net
ナナナコレクション

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 18:59:16.26 ID:A9w+l8B8d.net
原作読めば後で分かることで嬉しそうに突っ込んでる人は
作者の手の平の上だなあと思ってみてたが
単に理解力がナ(以下略)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 19:01:21.51 ID:sspG1fLV0.net
>>382
いや、普通はわからんわw
分かったらナナの上司になれる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 19:34:01.91 ID:to6b1jXB0.net
ナナって貧相な体してるから絶妙に抜けないんだよな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 19:48:26.91 ID:zutYIOgs0.net
いや抜けるだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 20:22:30.99 ID:BQh10R740.net
ミチルちゃんに追い詰められてるナナしゃんで三回は抜きました!
もっと引っ張ってナナしゃんを強請りまくって欲しい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 20:37:30.01 ID:UtSuJkQIM.net
まあ推理モノとしてみたらガバっててつまらない意見は出るだろ
私は人類を守る戦士!のつもりな「無能な」ナナちゃんを愛でる漫画だぞ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 21:32:01.25 ID:FlZcaAYW0.net
ジェットコースター感楽しむだけの漫画やろ
ナナに入れ込んで愛でるほどの魅力は感じない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 22:26:10.12 ID:QS9ZBXmy0.net
>>389
7回抜け

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 22:28:13.64 ID:GQ281OyO0.net
遊戯王なナナ
https://www.nicovideo.jp/watch/so37879032

ナナ繋がりでここまでするとは想定外

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 22:50:46.69 ID:aD2HciGda.net
>>393
11:30辺りからやね
ナナを墓地に送ってw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 23:09:16.52 ID:lu0R21zf0.net
9週間目 海外アニメランキング
https://www.reddit.com/r/anime/comments/k77ynr/ranime_karma_poll_ranking_week_9_fall_2020/

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 23:09:27.54 ID:mqoqmqVe0.net
キョウヤの中の人は遊戯王で準レギュラーポジションだったな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 23:10:17.43 ID:7u9SnqXF0.net
>>393
これたまたま似たんじゃなくって狙ったパロディーなのか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 23:11:23.88 ID:tYuqSDZ0M.net
ニコ生アンケ、先輩登場回はかなり上がるだろうと思ってたけどホントに跳ね上がってた
https://i.imgur.com/z137iXv.jpg
https://i.imgur.com/F82DpJP.png

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 23:15:06.20 ID:BQh10R740.net
昼休みの次は放課後に抜く
明日にもまた抜く
ナナしゃんじゃ抜けないという言い訳がいつまで続くかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 23:20:02.83 ID:85LmyHiy0.net
カービィ呼ばわりは草

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 23:33:40.41 ID:dN2NyJ2VK.net
どこか抜けてるキャラばっかのとこに思考のちゃんとしてそうな強キャラ感あるのでてきたわけだから正しい反応だろな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/05(土) 23:43:58.89 ID:zutYIOgs0.net
>>397
制作同じだから意識したパロネタっぽいな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200