2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダルのど】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ5【キモい】

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:08:08.22 ID:oGNQVOfNd.net
プリアラは別に辛気臭いとは思わんなぁ
あれくらいの悩み事はプリキュアで普通
ヒープリが辛気臭いのは悩む展開が多いからじゃなくて解決編がしょうもなさすぎて爽快感も納得もないからかなぁ
プリアラはいちかがのどかと違って凄い頭良いから仲間の悩みに敏感で的確な後押しが出来る子だったからストレスなかったんだよ
まぁ30話前後はちょいと大人しかったがな、その分猫ゆかりとか弾けた回多めだったか
エリシオと本格的に絡みだす終盤の最も重い時期はいちかが八面六臂の活躍してて重い展開でも巻き返しに期待して見ることが出来た
でもヒープリはのどかがカスすぎて重い展開からの巻き返しに期待できない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:14:26.73 ID:rxi6R4Ufd.net
ダルイゼン
ダサイゼン
キモイゼン
レイプゼン

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:29:13.74 ID:6mlRtbema.net
>>774
それにいちかがとても明るいはっちゃけたキャラだったのも大きいからね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:49:06.25 ID:rH8fAlib0.net
のどかは中学生だし。あんな気持ち悪いのが迫って来たら逃げてもしゃーない。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:21:21.85 ID:MtQikYrxa.net
気持ち悪い男に中学生が迫られる展開を幼児向けアニメでやってる時点でヒープリは擁護しようのないゴミ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 11:41:15.98 ID:7Z2hv+MQd.net
のどカスはホントにクソガキだな
卑ープリよりはスプラッシュスターの方が遥かにマシだぜ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:54:45.79 ID:3Ialr0kH0.net
のどかってモブっぽいほかの主人公に比べたら

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:15:05.86 ID:rxi6R4Ufd.net
ていうか全員モブっぽい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:47:03.22 ID:Bo0jTslwa.net
>ただ、キャラクターを作っていくとき、のどかを身近に感じてほしいがゆえ、なるべく「普通の子」という設定を目指したのですが、
>『普通の子ってどういう見た目なんだろう、この子は何が好きなんだろう』ということが逆にひとつのハードルだったのかなと思います」(安見氏)

モブっぽいのも「あえて」な模様
…華をなくしてどうするんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:16:53.47 ID:RDZlsWOg0.net
フツウって何なの?をやった翌年に「普通の子」を出してこられるのがな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:21:53.49 ID:8SUfbrSR0.net
すごいステレオタイプな普通ですね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:26:08.79 ID:9WUFioGR0.net
「普通」の押し付け、いい子ちゃん一辺倒のキャラ構成…大人のエゴが随所に滲み出てるんだよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:28:49.22 ID:UVWOwutSa.net
>「のどかは基本的には『助けてあげたい』とは言わないんですよね。『〜してあげたい』ではなく、『〜したい』と思うから、する。
>運動ができないのも、運動音痴というわけじゃなく、これまで経験がないだけ。初めてやることが面白くて仕方ないから、自然と前向きになるんです。優しさにイヤミもない。本当にいい子になったなあと思います」(安見氏)

いい子いい子と…寒気がする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:31:06.57 ID:9WUFioGR0.net
ほんと衝撃的なインタビュー記事だよなこれ
このアニメがこんなことになってしまった理由にしっかり裏付けがあるんだもの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:59:46.44 ID:1Vuf4/BY0.net
なんか拘りがあるように言ってるけど、良い子ちゃんキャラを作る事なんて簡単なんだよ
そこからどうやって主人公としての個性を持たせるかが重要なのに、良い子ちゃんにした時点で満足してしまった
そりゃあつまらないキャラになるよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:24:29.15 ID:fMqGhBa9d.net
普通のキャラ目指して実際に友人Aみたいなキャラになってるの成功なのかもしれんけど……

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:57:39.28 ID:vfJIHS4ra.net
てかプリキュアになるキャラって大抵いい子じゃん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 06:29:47.61 ID:xZeOnThOd.net
確かに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 06:38:20.68 ID:CGCmtBNId.net
>>778
しかも正体はカマドウマみたいなキモいのだし
美少年に擬態しててもプリキュアが逃げるレベルのキモさ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 07:50:12.68 ID:vEm0FTE6d.net
いい子というのはキャラとして現実感がある、ちゃんと動く紋切り型のプリキュアセリフを言わないそういう意味なんだけどな
お前らみたいに具体例を言わないと分からないだろうから悪い例をあげると響と奏

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 07:54:04.50 ID:vEm0FTE6d.net
いかにもここで言うと盛り上がるよねみたいなスポーツ競技やドラマの中だけで通用するようなセリフを言わせない
絶叫させない普通のテンション
のどかが普通に暮らしてるところにカメラがお邪魔してるだけだからな
その結果ヒープリは圧倒的なリアル感がある、のどかと一緒になってわくわくしたり考えたりできる素晴らしい作品だ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:19:46.55 ID:sziAOM0r0.net
のどかはひなたやちゆと違って子供らしい私生活があんまり描かれてない。
例えばちゆならスマホで映画 ひなたはソーシャルゲームで遊んでたり
のどかはというとひたすらジョギングばかりしてる様なシーンしかない。
ラビリン回で喫茶店通いをしたくらいか? ちゆはオフがかなり掘り下げられてた
のにのどかはさっぱり分からん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:05:55.92 ID:UVWOwutSa.net
プリアラ、はぐプリ、スタプリは作風は違えどみんな違ってみんな良いというダイバーシティの肯定という点では一貫してたのに、ここで「普通」を定義してくるのはあまりにも意識が低い
柳川さんがいてくれたらこんなの許してないよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:16:02.10 ID:Px58Fsl80.net
「普通」とかいう概念がもう古くなってきてるって分かってない時点でクリエイターとして終わってる
「普通」であることに価値があった昭和時代の年寄りが作ってるアニメって感じ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:24:29.81 ID:yAOuio1g0.net
普通って言うなぁ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:49:53.61 ID:xZeOnThOd.net
プリキュアは極左だからなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:00:28.82 ID:eMXbkpNu0.net
鬼畜なダルイゼンが好きだった。グレースの顔に汚染された泥を塗りつけたり、メガパーツを体に埋め込んだり、レイプを想像させる行為に興奮し、グレースの脅えた表情や震え、悲鳴で何度も抜いた。しかし、キングビョーゲンを恐れ逃げまどうダルイゼンの姿に失望し萎えてしまった。最後まで鬼畜な態度を貫いて欲しかった。グレースへの「助けてくれ」も昼間じゃなく深夜にのどかの部屋に侵入してベットに押さえつけて「助けてくれ、匿ってくれ」だったらまだダルイゼンを応援出来たのに残念だ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:09:09.41 ID:Qag324P6d.net
いい子いい子言うだけでのどかほんとに何もないキャラなんだな…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 12:04:39.75 ID:GGofkiZH0.net
のどかは「いい子」じゃなくて「都合のいい子」なんだよ
だから自己主張もしないし枠からはみ出す個性もないし、モラハラDV男もホイホイ受け入れる勢い
流されやすさの部分をいずれ克服する流れかと思いきや「本当にいい子になった」で頭抱えた

確かにヒープリへの誉め言葉で「主人公が変な性格も頭の色もなくて、本当に普通のいい子!」っての見たことある
子供が意見をはっきり言ったり自分に理解できない興味関心を持ったりが嫌な大人は好きなんだろうなと思った
都合のいい子を作りたい大人が「子供に見せたい」んだろうなーと、その時点で冷めていたけど
周囲に従順すぎるのを美徳として最後まで描くのかと思うと背筋寒くなる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 12:16:57.86 ID:qX9LQnCg0.net
俺は別に普通の子って設定でも面白い話が描ければいいと思ってるけど

でも辛気臭い話しかないやん?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 12:20:38.79 ID:UVWOwutSa.net
Pの所信表明の時点で大人に都合のいい子供像を押し付けるアニメだと宣言してるようなもんだしな
「普通」って言葉がどれだけの子供にとって呪詛になっているかも想像も出来ずに

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:56:35.04 ID:ol98RNSI0.net
人生の大半を病院ぐらしで運動という体の動かし方すら習熟できなかった子を
普通と呼ぶことに作り手はどういう意味を込めてるんだろう?純粋に疑問だ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:53:22.97 ID:vEm0FTE6d.net
無理矢理の批判が始まったな
合わないのを恥じる必要ないのに自信持てよのどかみたいに
のどかだったらお前らみたいな行動は取らないな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:54:24.03 ID:tNGgFHD1a.net
>>804
極左は黙れ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:12:51.95 ID:08duSk060.net
そもそも身近に感じてほしいから普通な子にしましたって部分と
のどかは優しい!強い!諦めない!圧倒的主人公!って部分、矛盾してんだよ
安見は他シリーズにマウントとりたいのか知らんがこの2つのポリシーが相殺しあって主人公(笑)になってる
大体、普通な子じゃないと身近に感じないみたいな物言いが死ねって感じ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 19:21:47.10 ID:7r4YE+M0d.net
ダルイゼンとジョージクライ
女のシリーズ構成はクズ男が好きだな

男を消せとは言わないけど、せめて誠司とかカナタ王子みたいな
主人公とくっつくにふさわしい男を出せよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 19:31:31.21 ID:vEm0FTE6d.net
↑脅迫

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 19:48:35.46 ID:9WUFioGR0.net
>キャラクターを作っていくとき、のどかを身近に感じてほしいがゆえ、なるべく「普通の子」という設定を目指したのですが

「普通」って怖い言葉だよなあ
のどかを「普通の子」にするにあたって彼らがどんな属性を除外したのかと思うとね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:08:38.72 ID:3bKqhzqW0.net
作り物としての「個性」
喧嘩が好物とか助けがなくても何でもできる万能感とか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:12:53.65 ID:eeP8DawVp.net
のどかは「普通の子」というより無個性で無難な子
ダルのど好きな女性が感情移入するためのアバターみたいな子

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:16:49.65 ID:11HPmrFw0.net
他プロデューサーの作品を暗に貶す様な作り方すると、その作品のアンチには受けるけど
それだけなんだよね
新人プロデューサーだかなんだか知らないけど最初からそんなコンプレックス丸出しの
作品作りせずに自分の作ったものを客観的に見た上で自身持って作ればいいのに

共感を持ってもらえる普通の子を主人公に据えるのは良いけど、その子を主人公にして
どんな物語を紡いでいきたいのかを考えないと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:21:29.06 ID:3bKqhzqW0.net
個性ってテストの点で100点取るとかのことかな?
コンプでもあるの?
そういうコンプが無いのがのどか2話で運動できなくても気に知ってなかっただろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:26:10.42 ID:p/DehTOI0.net
>>813
あー自分がのどかに対してずっと謎の気持ち悪さを感じてた理由はそれだったのか
無難ないい子ちゃんと傲慢男っていかにもその手の女が好みそうだもんな…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:34:00.84 ID:9WUFioGR0.net
歴代への当てつけと逆張りを公言してるのもすげえよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:46:17.33 ID:3bKqhzqW0.net
人のことを無個性とか平然と言えるなんて
相模原と同じ匂いを感じるなさすがアンチ
予備軍だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:47:26.31 ID:ol98RNSI0.net
>>809
ダルイゼンて幼女的には幼稚園でちょっかいかけてくるいじめっ子みたいなもんじゃん?
成人女性の萌え感性をそのまま女児アニメにスライドしてくるのってどうかと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:49:22.06 ID:TsNlZK4bK.net
>>424
定評があるだろ
お前の耳が異常なんだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:55:51.07 ID:1Vuf4/BY0.net
のどかがアバター言われるのはしっくりくるな
乙女ゲーの主人公もそんな感じなんだろうか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 21:15:00.84 ID:RzmFemqva.net
大体プリキュアになれる子が普通なわけないだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 21:15:09.48 ID:eeP8DawVp.net
乙女ゲーや夢小説の主人公がちょっとでも個性的な場合、「主人公 個性あり」みたいな注意書きがわざわざ作者によって書かれたりするからな

その手の女性は主人公に無個性を求めるのが大半だから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 21:19:29.69 ID:08duSk060.net
乙女ものでも物によるからな
NANAみたいに個性の塊みたいな主人公が受けることもあるし
ロボットものではあるが乙女ものベースなエスカフローネも主人公ヒトミがしっかり主人公してる
ニチアサならナージャだがナージャもとても活動的なヒロインだった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 21:28:07.81 ID:1jKCE/2d0.net
結局のどかとダルのどだけの物語ってことだろ
カプ厨成人女性に大人気でよかったね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 21:58:00.70 ID:7r4YE+M0d.net
のどかは全く普通ではないけどね
あんな欲求もなく喜怒哀楽の浅いのが普通のはずあるか

普通の女の子っていったら初代のなぎさだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 22:06:00.87 ID:9WUFioGR0.net
歴代の人気キャラがなんで人気なのか分析もせずリスペクトもしない
ぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこうを自画自賛

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 22:25:21.77 ID:tXSq8FlK0.net
ミュークルの方がよっぽど中学生らしいことしてるんだよなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 22:56:21.88 ID:a0mnkb6c0.net
要するに製作の言うのどかの「いい子」ってのは
作る側には都合のいい子
見てる側にはどうでもいい子って意味

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 23:17:44.05 ID:8SUfbrSR0.net
なるほど大人女子()はのどかに自分を投影するのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 23:33:55.96 ID:eeP8DawVp.net
>>824
一般的な女性向けはそんな感じだよな
もちろん歴代のプリキュアもそうだった
なのにダルのど描写だけが異質なんだわ
なんつーか、素人が趣味性癖全開で書いた一次創作みたいで
悪い意味で同人臭いんだよ
しかも表に出てきちゃいけない類のやつ

ここまで書いたけど、ダルイゼンが関わらなければのどか自体にそんな嫌悪感はないわ
好きってわけでも無いけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 23:46:34.31 ID:ol98RNSI0.net
>>831
なんつうかダルのどには作り手の欲望が無自覚に垂れ流されてる感があって
それが見るものに気持ち悪さを感じさせるんじゃないかな…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:24:05.99 ID:lW+qRXRbM.net
ダルイゼンを自分の中で育ててしまったとか、お前の中に避難したいとか、もうまともに子供産めないよなのどか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:28:53.20 ID:9OAfSCrP0.net
父親がダルイゼンで母親が花寺のどか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:23:43.80 ID:xLQjwlJqd.net
要は自分が優しくされたことがなかったり、恵まれてない環境だからのどかがうらやましくて僻んでるんだよな
のどかをみたらわかるけど、ある程度までは環境の問題ではないんだよな
それより酷い状態ならここに書き込んでないで逃げ出した方がいいぞ意識高くもっても現状は変わらないから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:27:07.66 ID:xLQjwlJqd.net
のどかの素晴らしさが分かるかどうかで住む世界が違ってしまってるという印象はある
前者は、のどかと同じように恵まれて世界に祝福されてるけど、後者は厳しいね
のどかは分け隔てしない人だからそういう人にも救いが訪れますように

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 09:12:01.90 ID:s+7rRh830.net
香村がどこまで考えていたかはわからないけど、ダルのどのシチュエーションは確かにキモイ
けど俺がそれ以上にキモイと思うのはやたらダルイゼン擁護の感想書いてる信者?

誰がどんな感想持とうか本来自由ではあるんだけど、
ダルイゼン君はのどかと違って愛されなかったからそこから歪んで、とか
自分が追い詰められて初めて母親であるのどかに愛されたいと願った、とか
こいつら頼むから本編から読み取れる範囲内で想像してくれと思う

キモオタである俺なんかは、のどかが孕まされたからとかなんとか言うけど、実際の本編中の描写だと
ダルイゼンは寄生体、のどかは宿主、のどかの何かしらがダルイゼンに影響を与えた描写は描かれてない
そもそも寄生されてる間ダルイゼンに意識があったかどうかすら怪しい
41話ではダルイゼンは再びのどかに寄生させろと迫り拒絶された
描写としてはそれ以上でもそれ以下でもないっての

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 09:39:29.33 ID:wZc9vhN00.net
>>805
その原因を作った悪党に迫られて恐怖と嫌悪感で拒絶して逃げたら「偽善者乙(意訳)」と言われるのがひでぇ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:12:53.29 ID:9fvesSxkK.net
最新話みた。なにあれ、怖すぎるって。

初代からリアルタイムでずっと視聴してるけど、プリキュアにホラーを感じる時が来るとは…。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:16:23.23 ID:xLQjwlJqd.net
エアだな初代の頃はもっと怖かったのに
アンチとは見てないことを意味するんだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 13:24:15.60 ID:UB1x0BTZ0.net
愛されなかったからそこから歪んでってどこが?
自分のことだけ考えてて余裕なく追い詰められたらお前も同じと捨て台詞吐いて都合よすぎだろ
自己中クズ過ぎる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 13:28:18.30 ID:AVBkBLYj0.net
そのクズをどう処分するのか楽しみな42話
今までが退屈過ぎたわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 13:37:32.63 ID:RlrfBCUA0.net
プリキュアたるものクズな相手であっても救うべしとかいうダルのどエンドだったりして
哀れな孤児ダルイゼンを愛で包みこむ聖母のどか()

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 14:36:43.81 ID:TR5Ujb5j0.net
普段からクソムーブしかしてないのに美味しいとこだけもっていこうとするのキモいわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 18:14:51.46 ID:q/ts9iOId.net
ダルイゼン、今の今まで葛藤とか一切してこなかったんだよ
そんな奴に同情なんてできません

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 19:31:51.37 ID:AVBkBLYj0.net
それは香村の狙い通りかと
あの惨めな命乞いシーンがやりたかったんだろうし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 19:50:19.73 ID:NJEmKZnX0.net
妥当な落としどころとしてはエレメントに生まれ変わるとかだと思うが
美少年の姿のまま生かされたらズコーだわ
見た目はああでも病原菌なわけだしな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 20:27:04.93 ID:wZc9vhN00.net
>>840
初代ってお母さん世代?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 20:41:39.55 ID:7lPgBrm40.net
バテとケダリー殺しといてダルだけイケメン無罪はないでしょ…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 21:18:35.68 ID:wMRQpbXga.net
ダルだけ和解じゃイケメン無罪の極みだし、ラスボスに追われて助けを求める哀れな姿を見せた上で消滅させるのも悪趣味だし、もう詰んでるんだよこのアニメ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 22:08:54.34 ID:M+V2GLCCM.net
最期はのどかを守って散るくらいはして欲しい
でもダルイゼンがラスボスなんだろ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 23:24:26.24 ID:isnzK15r0.net
>>843
そうなりそうで怖いけど、それ完全にモラハラDV男に関わって共依存になってしまった女の図

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 23:42:38.29 ID:7P35lXdd0.net
あんなペアのぬいぐるみ作って売りだしといて殺したらそれはそれでゲスくて面白いと思います

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:12:26.94 ID:PTF4ScyK0.net
フォンテーヌやスパークル、アースを差し置いてぬいぐるみを出してもらえるなんて本来は破格の扱いなんだけどね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 12:30:56.11 ID:tZpVRPJK0.net
>>778
気持ち悪いオッサンに中学生が迫られる坪ッとなんとか思い出した

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 13:16:46.09 ID:xJgall2H0.net
今回ののどか、流石に自分を裏切って殺そうとしたグアイワルを取り込み返しただけのキングに「仲間を取り込むなんて酷い!」は共感できないわ・・・
というかグアイワル自体ついさっきまで大暴れして仲間を傷つけてた同情の価値もない奴なんだけど、のどかさんもしかして適当に難癖付けて誰彼構わずこき下ろしたいだけなんじゃ・・・?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 13:18:22.48 ID:rTOL1OYM0.net
シンドイーネと違ってこいつはガチで要らないからな。手を出すなと言われて本当に何もしないし。本拠地で戦闘してても呑気にお昼寝 普通の会社でもこういうぬぼーとしてるだけの奴が組織に居ると現場の士気が下がる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 14:58:29.77 ID:c9W8iTTZ0.net
>>778
ジョージ・クライさんの悪口は(ry
それは置いといて、ダルイゼンに香村が肩入れしまくる理由が顔以外思い浮かばないのがな…
ぶっちゃけあいつの言動のどこに同情できる要素があるんだと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 14:59:57.43 ID:obVARLfI0.net
シンドイーネが単なるおべっか使い(忠臣と呼ぶにはあまりにも違和感がある)
グアイワルが野心家過ぎる
バテテモーダが孫悟空を劣化させた戦闘狂
ネブソックが実験体
こんな悪の組織大丈夫なのか?
ビョーゲンキングダムはプリキュアの有無にかかわらず即自壊するぞ

女性脚本家が男性的社会を描写すると必ずおかしな事になる
「三国志」とか読んでいないのだろうか?俺も読んでいないけど
戦闘組織の何たるかを知らずに書いている恐れがある

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 16:39:31.40 ID:KVa7nw9d0.net
>>852
親目線ならそんな展開絶許案件だと思うんだが
生存競争原理的にダルイゼンを抹殺したら大友女にそっぽ向かれるだろうし
正直何考えてこのカップル(というのも変だが)をぬいぐるみまで作って推してたのか
さっぱり分からん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:14:10.87 ID:A/CJAFc70.net
>>860
恋愛脳と女性スタッフの暴走

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:34:53.96 ID:MEQGFMF1M.net
腐った女子会ミーティングから産み出された結果がコレですわ
それぞれキャラクター自体は嫌いじゃないのに、それを動かす方が終わってる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:55:08.25 ID:PTF4ScyK0.net
女子会のブレーキ役がいなかったのがさらに悪かった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:59:59.10 ID:naIFGQVDa.net
イエスマンしかいないのを空気が良いみたいに勘違いしてるのも痛い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:08:12.65 ID:o6blfOp00.net
未熟な新人Pにベテラン脚本家様の手綱を握れるはずもなく…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:19:13.60 ID:PTF4ScyK0.net
しかもそのPはなぜかプライドだけやたら高くて他の作品やスタッフをバカにしてるというのがまた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:42:20.68 ID:K95j4u980.net
いい雰囲気でぬるーくやってるより侃侃諤諤議論してお互い殺す!ぐらい意見をぶつけ合った方が良いもの出来そうな感じがするなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:49:37.53 ID:naIFGQVDa.net
どんなにコケてもシリーズ終了は絶対ないと思って危機感がまるでないんだろうな
ウルトラマンの円谷みたいに一度ドン底を経験しないと殿様商売のまま

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:30:54.06 ID:jOHHgJAU0.net
とりあえずダルイゼンと和解したら駄作確定だな
プリキュアには名前に「っ」がつくシリーズはストーリーが破綻する呪いでもかかってるのか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:13:26.36 ID:XWaBjmDh0.net
ゴープリの再来みたいに言ってる奴らいるけど実際ヒープリ絶賛してるゴープリファン多いの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:19:00.06 ID:8bUBkft4a.net
ゴプリおばさんがそのままヒープリおばさんになってるのは実際見るな
女オタクが好むタイプの主人公なんだろうね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:40:20.92 ID:+rMgoibF0.net
次回予告を観るに来週浄化されるのはほぼ確定かね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:51:27.96 ID:eyEnIcxI0.net
ゴープリ好きな自分の個人的な意見としては一緒にしないでほしい
どこも似てないでしょ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 05:11:50.16 ID:aDgQ1DM80.net
どんなに売上が下がっても、コロナや鬼滅のせいに出来るからすごく気楽なんだろうな。
この下がり方はトロプリにも影響してくるんだけどな。
幼女先輩が最初から見ない選択をする可能性もでる。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 05:31:11.42 ID:zFr7QJDo0.net
アンチが見なかったら大打撃なんじゃねwwwww

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 06:55:50.54 ID:i5IygrUSd.net
>>870
まぁ知能が低すぎてゴープリの作画の良さしか知覚出来てない奴ってざらにいるからな
そういう奴がリオン製ってお墨付きのあのOP見て今年は傑作だ!ゴープリと同じ三人編成だしゴープリの再来だぞ!と自己洗脳した結果わけもわからず持ち上げてしまう
ってとこだと思う
俺も2015年当時はゴープリが最高傑作と仰いでたけどハッキリ言って天と地ほども違うね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:24:34.83 ID:QW1Jf6iWF.net
>>868
昔みたいにタカラが真正面から喧嘩売って来ないから脅かされない

だからつけあがってる可能性

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:22:09.39 ID:3H3YZe8W0.net
最初キャラ絵見た時にゴープリにあやかりたいんだろうなとは思ったなぁ
最初の3人の色と属性が一緒だし見た目もそんな感じだし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:47:00.65 ID:WuckYtYt0.net
強いて言うなら問題解決が微妙に間延びしてる点が似てるのかも知らんが
事あるごとにテーマを連呼してたGoプリと違ってこっちは何がしたかったんだっつう感じ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:24:44.13 ID:VBuJ33WWd.net
「お手当て」は連呼してるけど、全くピンとこないまま

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:44:31.81 ID:nDdDhdkOa.net
ホントに医者要素皆無だったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:50:29.32 ID:nWfuW69Yd.net
ゴープリは序盤から徹底してはるかの掘り下げをしたからな
きちんと愛される主人公として造形されてる
のどかみたいにぼっ立ちしてたまにつまらない一般論口にするだけBOTとは違う
主人公を身近に感じられる普通の子にしようみたいなズレたことを言う奴がたまにいるけど
そのポジションは女児と精神性が近い妖精が担ってるんだから主人公を普通という名のクソキャラに陥れる意味は皆無だ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:13:35.19 ID:ixT0h/rA0.net
トロプリのキャスト発表
こうして次期プリキュアの情報がでるにつれ、多かれ少なかれ名残惜しさが例年でてくるものなのだが、今回はゼロ
3月に映画やること差し引いても寂寥感まったくなし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:04:04.86 ID:9fvrSXOta.net
叩かれないことを目的とした薄味キャラに愛着ないし、ただただ辛気臭い話の連続と吐き気を催すダルのど
早く終わって欲しい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:00:26.27 ID:l8GGieth0.net
>>884
好きの反対は無関心、誰からも嫌われない人って誰からも好かれない人と似ちゃうのかな
第一クールの間はのどかちゃん、メチャクチャ好きだったんだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:05:27.57 ID:+OjOmz8d0.net
香村の話全部辛気臭くてオタク受け狙いが見え見え
ダルのどしかやる気ないんだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:05:29.14 ID:Sw98/TVt0.net
1クール目ののどかってなんかしてたか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:02:05.32 ID:+rMgoibF0.net
あすみのモチーフてもしかして守護月天?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:43:27.09 ID:Rgdjmav00.net
>>887
病弱と根性論

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:20:16.77 ID:bqeC35aXa.net
まだ4話もあるのかよ…早くトロプリ見せてくれよ…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:40:57.05 ID:L07gHhYv0.net
それにしても薄いストーリーだったな
印象に残ったのが子殺しと最近のエロ展開だけとは
半年で十分じゃね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:00:29.33 ID:3aMkr/VV0.net
そんな回なかったけど誤爆か?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:04:30.30 ID:1GKtIxhL0.net
結局構成がダルのどしかやる気なくて妖精とのパートナー関係も中途半端でこんなのにトロプリ話数削られたのかよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:34:41.71 ID:58tpyC1b0.net
>>892
ケダリーの事だろ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:44:09.80 ID:L07gHhYv0.net
>>893
トロプリの万全な準備期間と思えばいいさ
まあ、今年は捨てシリーズだったのさ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 20:43:58.90 ID:so+xARma0.net
え、トロプリってスタートが1か月遅れるのにケツは変わらねえのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 20:57:08.15 ID:3aMkr/VV0.net
3月からヒープリが再開するんだろ人気あるし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:39:10.00 ID:2iBn1NXRa.net
歴代で最も恵まれたプリキュアだったな
なんでもコロナのせいにできるから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:52:24.85 ID:TG7kuV9G0.net
敗因分析もろくに出来ないまま有耶無耶にして終わり、Pは何故か成功者面してインタビュー答えてる始末

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:07:28.07 ID:Ix+6MG6Z0.net
>>898
マジでこれな
コロナで不運と思いきや実は超ラッキーだったという

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:12:27.31 ID:3aMkr/VV0.net
ここの人達が最後まで見てるところをみると大成功だろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:01:06.77 ID:jRr2LgP/0.net
感染症が言い訳になるのは作画ならそうだろうけど
ストーリーはブランク中に練り直して取捨選択する時間は十分あったから同情できん
選びに選んだ結果がこのダルのどかよ、と

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:44:17.23 ID:pJtha8zS0.net
>>902
緊急事態の時は佳境だったらしいからダルのど路線は確実だろうよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:09:16.66 ID:ZPvyPwMq0.net
むしろ一番やりたかったのがダルのど
これがメインストーリーなんだから削られるわけがない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 06:28:26.04 ID:AMSwRyu60.net
結局ヒープリって人気あるの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 06:38:57.22 ID:3r4BWuxea.net
玩具売り上げ見る限り子供からの人気は皆無

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 06:50:27.91 ID:ReZP7ehn0.net
ベストアルバムの収録曲が公式で出てたけど、さすがにのどかとダルイゼンのデュエットみたいな頭沸いてる曲はなかったな
なんでそんな当たり前のレベルですら安心しなきゃいけないんだよ…ホントキモイな、ダルのどって

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:39:39.95 ID:/TaSN26Oa.net
3〜5歳児がこんな辛気臭いアニメに食い付くか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:56:26.86 ID:/r2Hw/Hs0.net
歴代の逆張りでプリキュア版の鉄血ポジションに収まるのかここからやっぱりイケメン無罪に持っていくのか見物だな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:59:57.06 ID:nbueQtTZ0.net
のどかは優しいってのとはちょっと違うと思うんだよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:00:10.55 ID:ZBRVDoYZ0.net
これは正直どうなんだ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:05:18.69 ID:/TaSN26Oa.net
そうそう鉄血と同じで対話とか救済を否定すれば一部の大友が狂信的に持ち上げてくれるってのを計算してやってんだろうな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:08:10.31 ID:Gg9Bl1bba.net
逆張りじゃなかろう
ダルほど改心する気ない奴はどのプリキュアでも滅殺だろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:08:59.80 ID:oCsPcRCT0.net
ダルイゼンに対する態度としては妥当としか思えないから別に持ち上げるほどでもないよな
ここ数年は敵にも事情がある!みんな助ける優しいプリキュア!だったから異質に見えるだけで初代から見てればのどかの判断は普通としか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:14:29.79 ID:JYn7MSOZ0.net
このままダルイゼンを救済しなかったら認めてもいいがなんかヌルいオチが来そうだな
弱毒化して共存可能みたいな
とりあえずダルのど尊いとかいうのが真っ平らになったのはめでたい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:18:34.76 ID:ZBRVDoYZ0.net
浄化はすると思ってたけどここまで豪快に振り切れられると逆にひく

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:25:46.67 ID:CtrAAWj50.net
個人的に今年は鷲尾路線の継承・復活にして欲しかった。なのに敵は三幹部固定で
プリキュアは変身時は笑顔、敵の名前をきちんと呼ぶ等中途半端だった。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:28:48.82 ID:/TaSN26Oa.net
ラビリンこえーよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:31:52.18 ID:fcI3eRb80.net
辛気臭すぎる
曇らせでしかストーリー作れないんか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:44:54.69 ID:z3JeH4+Va.net
脚本家のどや顔が目に浮かぶな…(白い目)
http://s.kota2.net/1612051234.jpg
http://s.kota2.net/1612051235.jpg
http://s.kota2.net/1612051236.jpg
http://s.kota2.net/1612051237.jpg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:59:41.72 ID:pJtha8zS0.net
あれだけ苦しめてイケメン無罪にするわけないよなぁ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:09:02.11 ID:JYn7MSOZ0.net
>>920
これがやりたかったんだよ〜て感じだけど
ダルのどぬいぐるみまで売っといて悪質だなw集金目的がミエミエやんw
最初からイケメンなんかにせんとキモおっさんの見た目にしとけよw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:10:30.55 ID:dlHnVB1k0.net
のどかの拒絶を称賛しているいじめられっ子やDV被害者がキモい
そもそもあなたは本当に一方的被害者ですか?
のどかのように一度は助けようとして裏切られましたか?

ダルイゼンのような一方的加害者なんて稀だから事件化してニュースになるんだろうに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:15:15.58 ID:LV2/+OIe0.net
コロナを助けるか?答えは撲滅だてことだろ

あるいは悪さをしてる在日外国人やこどおじニートを都合よく助けるか?気持ち悪くて排除しろよ心のままに

という今風の情勢を子供たちに伝えただけ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:19:28.32 ID:/TaSN26Oa.net
悪さする日本人を除外してるのは自分を守るためですね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:36:58.32 ID:Vu8np1DM0.net
地球をお手当て!のスケールの大きさと話の内輪感のズレは最後まで残りそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:42:25.60 ID:qT+G5zKy0.net
三月のドラえもん映画が公開延期になったけど、プリキュアはどうなるんだろう。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:44:34.43 ID:zGKk9VxJ0.net
今日の話で感動できるのはちょっとやばいと思う。今までにない新しい風!ヒープリすごい!って意見ばっかでドン引きした

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:49:18.36 ID:7MUD4bl1a.net
悪い奴を許せないなんてスタートラインだろうにこの番組は1年かけて何やってたんだ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:49:32.38 ID:pJtha8zS0.net
ダルイゼンのやらかしをみてダルのど言ってた奴の方がドン引きだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:49:41.74 ID:/r2Hw/Hs0.net
結局逆張りなんだよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:58:28.94 ID:3r4BWuxea.net
>>920
都合のいい時だけ私を利用しないでって言葉を中学生女子が言うの嫌だわ…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:02:27.74 ID:z4en9o7Pa.net
これまでロクに啖呵きってこなかったのに
啖呵きってる今回はかなり異様だったな
言っても相手ほとんど反論せんから面白くはないが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:13:19.89 ID:JYn7MSOZ0.net
まあ今日の話が最低ラインというか
正直この一話を見ればいいだけならここまでの一年丸々要らなくないか?て気はする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:42:26.57 ID:qGZYZRCR0.net
のどかのダルイゼンへの台詞、香村からPへの啖呵と思ったら笑える

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:10:52.32 ID:Ujrk2QfX0.net
>>920
前回の最後にこれ言って叩き潰せば今日の話いらんよね?
ウジウジぐだぐだしてたから前半で見るのやめたけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:17:59.21 ID:6TOLv8rxd.net
聞いた感じだとやっぱ「えぇ…」って感じだわ
というか想定より酷いかもしれん
俺は元々ダルイゼンが許されるのは肯定してる立場なんでのどかに救済を振りかざす資格なんてないよねってことを言いたいわけ
それが何?都合よく利用しないで!って突っぱねてそのまま殺したってこと?
撃退した後に手を差し伸べようとしたらキングビョーゲンに吸われてしまった!とかではなく?
救ってもお前はまた悪さするから殺す的な台詞画像あったから多分そうなんだろうな…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:18:09.57 ID:Ujrk2QfX0.net
両親ののどかに対するセリフが距離感あるっつうか愛が無いし、あすみを家に連れてきた回からだがのどかは嘘をつく悪女って感じでなんか嫌だ
これも前からだが、のどか・ちゆ・ひなたは相談事を避けていて信頼関係が薄い
こいつら仲良くなさそうだし話が熱くなれん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:24:22.45 ID:/TaSN26Oa.net
終盤になっても毎回キャラが曇って一人で悩み続けるパターンでしか話を作れないから全然チームの信頼関係が見えてこないんだわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:26:08.05 ID:pJtha8zS0.net
>>937
一応いつまで?とか匿ったら二度と地球を苦しめない?とか問いかけはしてたよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:26:48.93 ID:Ujrk2QfX0.net
のどかの意思をラビリンが誘導していたけど、こういう流れ見飽きてるんでまたかよおまえ上手く話作れねえのかよと
自然とのどかだけで決意できる話つくれねえの?だせえよつまんねえよ才能ねえよ脚本家

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:27:33.60 ID:pJtha8zS0.net
>>939
今回はラビリンに相談してたし、何でも友達と悩み共有もそうはならないでしょ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:30:01.20 ID:/r2Hw/Hs0.net
子供は見捨てる方向に力強く誘導してたラビリンを怖いと思うんじゃないか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:32:48.81 ID:3r4BWuxea.net
>>936
キャラの精神が成熟していく過程をちゃんと描写してきてればマジで前回最後に言って終われたけど積み重ねがなさすぎるから毎回必ずうじうじ悩む描写を挟まなきゃいけなくなってる
マジで一年かけてなにやってんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:34:10.95 ID:7MUD4bl1a.net
今まで別に寛容な姿勢を見せてたわけじゃないのに、とうとうキレたって持て囃されてるのがわからん
何も話動いてないだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:34:52.39 ID:/TaSN26Oa.net
キャラの成長もプリキュア間での悩み相談も出来ず終盤に至っても毎回ウジウジ
こんなの序盤で済ませておけよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:36:54.00 ID:6TOLv8rxd.net
>>940
画像しか見てないからなんだがこれだけ見ると
二度と悪さしない?(そんなわけねえよなぁ?だから)助ける気にはならん
って感じに見えるしおそらくそういう流れだったんだろう
俺としてはこの流れは言いたいことはわからんでもないが到底許せん
本当の優しさは救う相手を選ばないし救った相手が道を踏み外すことだって当然あるだろうがならばその辺のフォローも救ったのどかがするべきであって
この流れはそれがめんどくさいから放棄して身を守ってる卑劣な人間としか俺の目には映らん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:40:48.45 ID:/r2Hw/Hs0.net
絶対悪が存在する前提では正論なのかもしれないが、現実には相手にも様々な事情があって歩み寄らなきゃいけない
幼稚園の友達に対してのどかの真似して啖呵切る子供とか嫌だもん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:44:04.80 ID:pJtha8zS0.net
プリキュアは自分の人生削って犠牲にしてまでクズ相手に尽くさなくていいって話だろ。視聴者の中のプリキュアは敵の気持ちを全部わかって全部救ってあげる聖女を押し付けてない?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:47:00.67 ID:6TOLv8rxd.net
>>949
聖女を否定するなら聖女気取りをやめろってだけの簡単な話だが?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:47:14.07 ID:Vu8np1DM0.net
今回の啖呵の内容に辿り着くまで1年もかける必要あった?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:47:39.88 ID:7MUD4bl1a.net
悪党は容赦なく潰しましょうとか一年かけて最後に描くことかね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:49:00.93 ID:FpztrkJJ0.net
アンチは頭悪いから理解できてないけどこれ和解案件だから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:49:52.48 ID:/TaSN26Oa.net
スタプリは1年間の積み重ねとしてひかるがノットレイダーと星空連合の双方に停戦を呼びかけるシーンに行き着いたのに今年のストーリーうっすいなあ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:50:15.00 ID:mUYCsHfzd.net
仮面ライダーセイバーの方がまだ正義の味方として正しい振る舞いしてて笑う

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:59:38.18 ID:AMSwRyu60.net
ダルイゼンと和解したらOUTだと思ってたが前言撤回するわ
41話のラストの状況に持ち込んだ時点で既にOUTだったんだな
これは29話辺りで切って正解だったわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:00:35.31 ID:JYn7MSOZ0.net
>>953
これで和解?DV男を受け入れるのが愛とかいうアホな刷り込みを女児にすんなよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:02:07.60 ID:4KH9PwTi0.net
トロプリ予告めっちゃ楽しそう
こんなくそキュアのせいで3話も削られるのかよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:06:11.27 ID:Vu8np1DM0.net
「自分の心も体も自分のもの」自体は大いにその通りだと思うけど
それは自己中DV男に言うセリフであって、病気やウイルス相手に言っても仕方なくね?って感じ
結局ビョーゲンズやダルイゼンをどう描きたいのか未だに分からないから腑に落ちない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:10:02.49 ID:JYn7MSOZ0.net
>>959
まあテーマに対するメタファーの扱いも命題の立て方もチグハグだとは思う
今日のタンカも1クール目から直結させても成立するから4クールもやる意味ないよなこれ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:13:35.15 ID:Os91ztzK0.net
おどろいた
この回だけ初期キュアの悪即斬やってどうすんだよ
ダルイゼンに同情するつもりはないが
こうやって突き放された側はたまらんだろうな
本来、病気は排除するものじゃなくて長期間付き合っていくものなんだよ
そういう意味で医者をモチーフにしたプリキュアとしても方向性を間違えている

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:16:53.44 ID:UXI1fcS10.net
1年間たっぷりかけて、堪忍袋の緒が切れました
これだけw
ヒープリは1クールで完結できるレベルの薄さ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:20:17.09 ID:pJtha8zS0.net
病気は排除するもんだろ。一生苦しめってか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:26:53.93 ID:Os91ztzK0.net
先天性のものや老化から来るものは排除できないんだよなあ
一病息災という言葉もある

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:32:27.52 ID:JYn7MSOZ0.net
要はモチーフと言いたいことが合ってないって話やね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:32:57.76 ID:Og2ZG3nDM.net
悪即斬自体は全然いいけど一応医療をテーマにしたプリキュアでこの結論はどうなの?つうか仮にも助けを求める相手を見捨てるって構図が嫌だわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:34:09.10 ID:1SiXCy/z0.net
病気は排除するものって前提あるならのどかが悩む描写なんかすべて無意味じゃん笑
病原菌が命乞いしてくるのも意味わからんし病原菌を見捨てた自分を責めるのもまるで意味がわからん
病原菌のキャラデザを人間体に設定した時点で終わってたんだろうなヒープリは

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:34:35.92 ID:/TaSN26Oa.net
弱って助けを求めてきたところを切り捨てるってのが悪趣味だね
ただの悪役ならそんなシーンを描かずに倒せばいいでしょ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:36:17.46 ID:UXI1fcS10.net
>>959
作り手が都合よく、DV息子と病原菌を使い分けてるから、そう感じて正解

和解しないなら、作品の途中くらいで、
話の通じないエイリアンであるとの描写を挟むはずだが、
手抜きでやってないからこうなる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:41:05.63 ID:Og2ZG3nDM.net
そもそものどかとダルイゼンの関係を1年引っ張って何伝えたかったの?この結末で子供はどこにわくわくしたり感動したりするの?さっぱり分からん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:43:34.37 ID:JYn7MSOZ0.net
>>967
>病原菌のキャラデザを人間体に設定した時点で終わってた
これよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:45:30.94 ID:QuLUzjO00.net
なんとも無慈悲な回だったなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:48:16.95 ID:pJtha8zS0.net
>>966
反省もしてないクズ男相手に病気再発して救えはちょっと…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:18:52.96 ID:3r4BWuxea.net
バイキンマンとかカビルンルンみたいな見た目にしておけばよかったのにな
人間のしかもイケメン姿なせいでDVの身勝手男にみえてとことんキモい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:30:03.76 ID:FT7QfQIY0.net
わざわざ病気を人型にして人格持たせて会話できるようにしてこの末路
悪趣味なだけで何の意味もないこれを子供向け娯楽番組でやる意味とは

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:30:43.09 ID:CtrAAWj50.net
>>974
次いでに敵は三幹部制ではなく交代制。笑顔なしの変身。敵の名前をロクに呼ばない。
テーマは悪を倒す鷲尾イズムの復活。これくらいやれば問題なかった。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:34:13.34 ID:Os91ztzK0.net
いや、バイキンマンやかびるんるんもかわいそうだろ
滅しても何の悔いも残らないような醜いやつで頼む

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:40:12.58 ID:CPmUqwV5a.net
トロプリの新番組予告に癒された
はあ〜早くトロプリ始まらないかなあ…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:42:36.47 ID:/TaSN26Oa.net
【子供が見たくない】【子供に見せたくない】

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:45:10.18 ID:7MUD4bl1a.net
勧善懲悪と敵を倒すのは悪くないみたいに描くのはまた違うと思うんだけど
ラビリンとの会話は寒気がした

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:47:52.92 ID:QuLUzjO00.net
本当は助けたかったラビね?のとこまでは普通だったのにな
どうしてああなった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:57:19.85 ID:AMSwRyu60.net
思えばヒープリは各所からやる気が感じられなかった
やはりやる気のない奴らがアニメ制作すると碌なものにならないな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:01:50.63 ID:CPmUqwV5a.net
>>955
仮面ライダーセイバーは真っ当に正義のヒーローしてるよね
メギドもしっかり悪役だし
カリバーとの決着も良い落とし所だったし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:10:34.92 ID:QuLUzjO00.net
本当ライダーがあって救われたわまじで話しの流れ恐ろしかった
次からライダー見る

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:12:19.16 ID:gN/3e9Rr0.net
ダルイゼン消えたの?
ダル喉ペアぬいぐるみ買った人どうすんの?
まだ届いてないっしょアレ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:28:06.99 ID:Z06TbZlLM.net
まぁどうせ綺麗なダルイゼン出てくるでしょ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:56:53.40 ID:4KH9PwTi0.net
セルみたいにダルイゼン吐き出して一段階前の形態に戻るとか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:17:13.07 ID:6TOLv8rxd.net
まぁダルイゼンの扱いは普通だったらこうだと思うけどね
ダルイゼンがクズなのは宿主だったのどかの本質が反映された姿で
偽善者のどかはそれがなかなか認められず、ダルイゼンもまた善人面してるのどかの姿が自分を否定しているようでムカついている
やがてのどかも自分の悪質さを認めるに至ってーって風に使うね
ありがちだろ?
のどかのクソっぷりに向き合うにはこれしか方法がないからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:19:13.99 ID:Z06TbZlLM.net
浄化技食らって意識がないからどういう状態になってるか分からないけど、実はすでに綺麗なダルイゼンなのかもね
そこがキング攻略の鍵になったりとかはすごくありがち

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:25:27.78 ID:Lzk+m/Iy0.net
次スレのスレタイどうすんの?
そろそろ埋まるよ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:30:02.59 ID:uOnySVa1a.net
【ダルのど】【ざまぁ】

でいいでしょ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:33:00.55 ID:eKjYLBuA0.net
体内に匿わずにキングビョーゲンから守ってあげる選択肢だってあるのに助けを求める相手を殺そうとするのは酷すぎだろ
ノワール様を見捨てたルミエルさん以下だわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:34:49.25 ID:ezJrQXJi0.net
>>992
この可能性に触れないのは展開的に少し足らんな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:35:30.63 ID:Os91ztzK0.net
【異物は】【排除】

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:46:02.18 ID:6TOLv8rxd.net
ルミエルは仕方ねえよ
第一次大戦の人間の闇を一身に背負ったノワールを受け入れることは誰にも出来なかった
例えいちかでもな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:48:22.56 ID:UxzWxrdEM.net
アンチスレと本スレあんま変わらんくてうける
今どっちにいるのか忘れるわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:53:44.39 ID:Lzk+m/Iy0.net
次スレ

【異物は】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ6【排除】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612083177/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:58:34.30 ID:6TOLv8rxd.net
今軽く見たけど「完全に浄化できなかったラビ!」が酷い
酷すぎる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:59:38.26 ID:gN/3e9Rr0.net
なんだ結局最後もダル喉か

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:04:07.48 ID:UXI1fcS10.net
ラビリンが急に殺戮キャラになったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200