2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 44

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 23:58:26.05 ID:cAjyzjgpa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 43
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606544430/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 17:20:57.97 ID:dwX1vwPBd.net
>>466
武人ハドラーの展開をまだ知らないリアルタイム時では合ってたと思うわ
青野さんの演技力のせいもあるが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 17:22:24.96 ID:VOxXGE6oa.net
斬った後、ブシャーまでの間がやたら長くてなんかへんな気はしたな、そういや

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 17:27:52.93 ID:Hwg3yOmx0.net
東映朝アニで円盤修正なんてまずないと思う

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 17:29:20.62 ID:L81hX0+50.net
おい中盤以降言われてるぞ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 17:29:35.18 ID:WyFj34NG0.net
青野さんでは武人ハドラーは合わんみたいな風によく言われるが
そもそも旧作範囲でもヒュンケルを戦士として認める場面やってるから続けばあの感じでやってただろうし普通に俺は受け入れてたと思うわ
それはそれとして関ハドラーにも期待してるけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 17:31:16.77 ID:pLxfO/6p0.net
自分も超魔ハドラー青野ボイスで変換して読んでたけどまったく違和感なかった
てかむしろはまってた 

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 17:51:34.54 ID:M8RMYMsZ0.net
めっちゃおもろいな感動したわwww

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 17:58:04.37 ID:lMtSK5sHa.net
どうやってもピッコロ大魔王がついて回るから無理

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 18:06:06.99 ID:m1Lxj8joF.net
というか旧のイメージがなけりゃダイもアバンもハドラーもレオナもザボエラもかなり合ってると思うわ演技上手い人多いし
正直ここらのキャラはかなり演じるのが困難な上に旧のイメージっつう重荷があるから今のキャストは良くやってると思うよ
まだ聴いてないけどヒュンケルも本当は若いキャラだし梶で合うと思うんだよなー

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 18:08:26.41 ID:m1Lxj8joF.net
あ、入れ忘れてたけどクロコダインも回を重ねるごとに聴きづらくなくなってるよな
外の意見見るとまだ慣れてない人も結構いるっぽいけどクロコは出番も中々あるからあとは回数な気がするわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 18:19:30.67 ID:Lb3XzJVJK.net
>>455
Twitterで見たわそれ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 18:31:23.46 ID:EZpNAP32M.net
ワニのおっさんの声が完全に雑魚キャラ
かっこいい台詞言っても台無し

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 18:32:06.55 ID:L793JijiM.net
ぐわあああああああああああああああああああ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 18:33:37.46 ID:/M0yZbjr0.net
>>477
旧作ってぶっちゃけ制作陣が先を理解してない分、物凄い変なキャスティングだったりする部分多いからな
でも僕が子供のときに聴いたこの声、この演技じゃないとヤダヤダ
って内心の人もいるからおかしくなる
ヒュンケルは子供が居てもおかしくないし
ハドラーは孫がいそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 18:39:14.75 ID:ryQaR0Z+0.net
>>439
その後ドラクエ4の2章でコロシアムが出てきて
すぐイメージ出来た

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 18:43:25.26 ID:inmXzqHod.net
>>482
ハドラーの一人称がいきなりワシになったことすらあった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 18:47:10.64 ID:L81hX0+50.net
>>478
インタビューの時に第6話録り直したいとか前野が言ってたくらいだからな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 18:48:47.32 ID:6qq6yBk00.net
鬼滅の刃は首チョンパ余裕でやってるのにこっちはグロい描写はないのね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 18:49:23.93 ID:VOxXGE6oa.net
6話は再挑戦させてあげても、その方が優しさだと思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 18:56:50.27 ID:Hwg3yOmx0.net
4クール以上のアニメは声優の成長も見どころだったりするし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:04:32.41 ID:xZnyrrc50.net
昔の声優ってめっちゃ声作ってんだよな
ばいきんまんなんてものすごい負担の大きい演技で30年やってる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:11:47.29 ID:L81hX0+50.net
>>487
再挑戦しても公開機会がない…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:11:49.70 ID:BTSJUQOA0.net
昔の声で一番やばいのはゴマちゃんだと思う(ゴメちゃんではない)
あの声出すのに喉から血出たって話だからな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:12:31.09 ID:Hwg3yOmx0.net
作っている人も作っていない人も昔からいるね
杉山佳寿子はいったいいつまでハイジ声を出すんだろう……

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:12:54.84 ID:L81hX0+50.net
>>486
アレは子供が見ることは想定されてなかったからね?
深夜アニメだぞ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:14:48.71 ID:wq/Y171vr.net
>>484
ハドラーのワシもだけど、旧作の最終回でダイが自分のことをいきなり
ボクとか言ったときはポカーンってなったな
いやお前記憶喪失になってないだろとw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:15:00.86 ID:n+rWwXd60.net
ダイの大航海

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:22:24.69 ID:L81hX0+50.net
>>495
ドラクエそっちのけで海賊モノ始めちゃうのかw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:23:52.79 ID:L81hX0+50.net
次回船乗るけどw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:26:29.55 ID:VjCYrtTt0.net
>>490
円盤

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:27:35.26 ID:VjCYrtTt0.net
>>497
俺も聖水垂れ流しの船旅したい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:30:11.99 ID:5tIkUypM0.net
>>491
気になって聞いてみたら想像以上だった
こおろぎさとみさん凄すぎる
https://youtu.be/Y3kr_A0eAUM

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:30:59.39 ID:Ud9pbNMJd.net
二人の時はハドラー殿って呼んでるけど
敵の前だとハドラー様よびして上司を立ててくれるワニ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:39:57.47 ID:q1icf1z8a.net
このキャラはこの声が合ってる
っていうのは人それぞれ違うので声優が合ってる合ってないは不毛

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:50:08.06 ID:WyFj34NG0.net
>>500
めっちゃ癒される
ダイ大もゴマちゃんも夏休みの風物詩だったなぁ
当時バラン編で終わるのは夏休みが短いせいと、DBの劇場版を放送しなきゃいけないノルマがあるせいと思ってたな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:51:45.11 ID:sE54nSNfr.net
寝返った後ハドラーのことは呼び捨てだったけど
バーンは様付けしてたワニ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 20:12:39.27 ID:GY93vbbWd.net
ヒュンケルの溶岩シーンは特に改変せずにやるんだろうか
原作読んでる人でもあとの復活を思うと中々ツッコミどころあるのに
初見の人だとめっちゃ混乱しそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 20:17:22.71 ID:WyFj34NG0.net
ご丁寧にナレーション文でも明らかに死んだみたいな説明してるから後から見ると笑うんだよなあそこ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 20:27:42.94 ID:CS+JlY+Up.net
>>441
ボルケーノはスタンがヒュンケル

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 20:28:27.74 ID:q1icf1z8a.net
クロコダインもガルーダが回収するように改変したけど完全に落下死してて明らかに致命傷だしな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 20:35:10.54 ID:Hwg3yOmx0.net
落下したやつは生きているというお約束があるからなあ
ワニさんも剣をくわえて落下ぐらいするべきだったな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 20:38:55.48 ID:PHgdbyEe0.net
>>442
分かる…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 20:42:16.89 ID:bOb3JgJY0.net
今やってるアニメ、ハドラー親衛騎団はまだ出ないの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 20:43:47.25 ID:SG/7G0Uja.net
原作でクロコダイン回収した死神達は妖魔士団所属だっけ?
不死騎団か魔影軍団あたりにいそうな感じだけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 20:51:31.60 ID:6f+s1LQl0.net
>>511
今はまだ4巻の途中
ハドラー親衛騎団初登場は18巻だからまだまだずっと先だよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 21:12:47.90 ID:nK7lFsIe0.net
キルバーンに杉田、ラーハルトかヒムに中村がくる気がする・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 21:29:25.52 ID:ZcpXgzsZ0.net
聖水船いくらなんでもブルジョアすぎないか?仕組みが気になるわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 21:35:08.38 ID:70x96cVE0.net
まず船首にてズボンを下ろします

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 21:49:18.29 ID:0rrNpYOx0.net
>>505
今回もダイとマァムがやられてから宿屋飛び出したんじゃ、ポップ絶対に間に合わねえだろ!
って原作のツッコミ所を上手い事編集して違和感無くしてたから
その場面もサラッと変更すると思うわ

今回の新アニメ版、けっこうそういう細かい改変を上手くやってる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 21:50:23.27 ID:d4a2zSBX0.net
クロコダイン「し、真空の斧がなかなか抜けん…(グイッグイッ」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 21:55:15.60 ID:70x96cVE0.net
王様の部屋の大きさがちょこちょこ変わるの草
つかポップの登場位置は間違いなく王様巻き添えだよな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 21:57:02.66 ID:0rrNpYOx0.net
今回、激しいバトルシーンの最中もずーっとぶっ倒れたまんまの王様とモブ兵士が気になったw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:00:03.26 ID:ryQaR0Z+0.net
ポップが必死にクロコダインの攻撃を避けているときに刺さっている剣が映り込んでたのが気になった
これ最後にダイにパスする剣だなと

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:07:08.86 ID:WyFj34NG0.net
王様をうっかり踏みつけないよう気を使ってくれるクロコダイン

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:12:01.53 ID:LqQ5Dw680.net
>>520
なんか新作はやたら引きの画を多用してるシーンが多いよな
まあ作画枚数制限とかあるらしいからその対策なのかもしれないけど熱い展開で急に説明的な構図になるから気になる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:15:03.64 ID:HaxraQEnM.net
>>508
クロコダインさん生命力だけは作中トップクラスだから
高いところから落ちたぐらいじゃ死なないよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:17:12.41 ID:nK7lFsIe0.net
sm37888660
ええのう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:18:48.24 ID:MTQnV+Q4F.net
>>523
ハドラーがメガンテのあとふらつくシーンとかすごく小さかったのが気になったな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:23:38.62 ID:/unoM9180.net
>>412
ダイについては最初はちょっと不安だったけど、回を重ねるごとに良くなってるのは間違いない
短期間でこれほどまでに役を使いこなすとは、よほど良い師良い戦に恵まれたのだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:27:14.50 ID:0rrNpYOx0.net
今回のアバンストラァァァァァッシュ!の叫びで、もう今後も安心して聞けるレベルになった
あの叫びが出せるならライデインストラッシュも空裂斬も聞くのが楽しみ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:32:52.74 ID:uOG+DMfqd.net
そういや最近のドラクエって聖水あるっけ?
モンスターがフィールドうろうろするようになってから無くなったような気が

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:34:25.23 ID:EwT6iQ6E0.net
テンポが早いのはいいんだけど、溜めて欲しいところがさらっと流されるのが微妙

例えば今回なら、クロコダインが涙するところなんかはアップにして1〜2秒溜めるだけでもずいぶん違うと思うんだがなあ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:37:56.04 ID:0rrNpYOx0.net
溜めに関しては今回、尺をアバンストラッシュ炸裂後の「間」に全振りした感じ
あの「間」は見事だったので他が犠牲になったというとこか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:45:29.12 ID:WUwEOPP+0.net
勇気の使徒の伏線はこんなとこから張られてたんだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:47:51.09 ID:EwT6iQ6E0.net
>>531
確かにそれもわかるんだが、この話はポップ成長譚の記念すべき端緒だから、まぞっほの啖呵とクロコダインの涙は少し尺取って欲しかった、、、

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:48:29.10 ID:Hi2jZdvU0.net
これクロコがザボエラタイプの性格だったらポップとロモス王は死んでそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:50:08.31 ID:MgL2CJTua.net
深夜アニメだとよく尺調整でOPEDカットとかするけど
朝アニメはCMとかの都合でできないのかな
9話全体的に良かったんだけど
特殊EDで国を救った勇者お披露目くらいまでやった方がキリが良かった気がする
むしろあのゴミOPED要らんからどんどんやってくれと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:53:31.97 ID:bWpGjWeb0.net
ジョジョのオーコメだったかな
OPED削ると怒られるとか言ってた

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:54:12.19 ID:Hwg3yOmx0.net
キッズアニメでOPEDカットなんてほぼないぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:54:18.06 ID:EwT6iQ6E0.net
>>535
禿げ上がるほど同意
勇者よ急げとこの道わが道の神っぷりに比べてなんと残念なことよ、、、

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:55:51.54 ID:d4a2zSBX0.net
>>534
ザボエラのあの性格は
非力さに対するコンプレックスもあってのことっぽいからな

強いけど卑怯な手も構わず使う奴ならフレイザードな感じ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:02:04.25 ID:YG5w46m60.net
abemaで初代が今やってるけど懐かしいな
クロコがサウザーとかそういう感じ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:04:17.58 ID:/unoM9180.net
>>537
そしたら、ガンダムX方式でEDに予告重ねよう。そんでCを作る
なんだったらOPも前回のあらすじ重ねていいわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:07:00.77 ID:dcF8sRfO0.net
>>537
同じテレ東系列のプリチャンがやってたからできなくはないと思う
まあ年に1回の切り札って感じで、そうそう使える手ではなさそうだったけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:11:08.89 ID:GQavvoLI0.net
アベマ見たけどやっぱ銀河万丈はいい声してるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:12:50.56 ID:0rrNpYOx0.net
ED曲をBGMとして流して、EDテロップと共に本編を進めるという演出が鬼太郎6期で一度だけあったな
朝アニメはそれくらいが限界か
まあどうせ1クールで変わるから辛抱よ たぶん変わったら変わったでまた騒がれそうだけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:18:51.86 ID:dcF8sRfO0.net
>>544
フレイザードいるし2クールは使うと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:24:36.95 ID:weN08U0I0.net
>>543
国王会心撃の使い手だからな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:28:32.69 ID:VU9GYykl0.net
特殊OPは円盤の最初の話数に入る、とかだったりして

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:30:03.66 ID:v1xzmqDo0.net
>>486
時間帯考えろよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:30:16.70 ID:lXczewMl0.net
いやあしかし
次回は色んな連中が喋ってるの聞けるからすげえ楽しみ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:31:58.65 ID:v1xzmqDo0.net
>>511
まだ9話だろw
原作読んでこい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:32:51.69 ID:MsaIjxnD0.net
>>505
溶岩なんてドラクエ的には1歩1ダメージだからセーフ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:34:33.03 ID:0rrNpYOx0.net
溶岩が何故かトラマナで無効化できないFC版DQ2の海底の洞窟はマジで鬼畜だった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:35:25.45 ID:dcF8sRfO0.net
>>551
毒沼は1、溶岩は3、バリアは5じゃなかったか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:35:57.77 ID:gb3HkYs90.net
OPED削るってことは、その分だけ本編の尺が長くなるから制作費が増えるんだよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:39:05.42 ID:dcF8sRfO0.net
調べたら>>553は9限定の仕様だったわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:50:33.60 ID:q/qNKmWj0.net
調べたらUのラスダンのバリア床
一歩30ダメージ、ローレのレベルMAXでも8歩で死ぬw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:51:32.40 ID:COkktyueM.net
>>486
押し通る!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 00:18:23.35 ID:/GrUDhQW0.net
FC版DQ2全体から漂う、「絶対殺す」感は半端無い
ザコ敵からして本気で殺そうとしてくるし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 00:27:41.35 ID:4qlEeRIe0.net
殺意ゼロの敵と言えば「不思議な踊り」と「スクルト」しかしてこない
FC2のパペットマンだがこいつがとんでもない奴
HPは1ポイントも削って来ないがMPに大きなダメージを与える異色の敵

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 00:29:18.26 ID:MVTmdrSn0.net
2は敵も強いがこっちのステータスが低すぎるんだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 00:30:55.70 ID:ADPo87XI0.net
この道わが旅が染み入る

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 00:31:54.69 ID:A535k1htM.net
冒険の旅は何度聞いても泣けるよね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 00:35:10.71 ID:kbA5kXu00.net
1番感動したのは11のアレ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 00:45:27.42 ID:CCU6qyzI0.net
アニメで原作最終回のエンドロール部分でこの道わが旅が流れたら号泣するわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 00:45:33.46 ID:/GrUDhQW0.net
>>559
1回踊っただけで最大MPの4分の1をゴッソリ持ってくの、本当に悪魔

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 00:52:28.29 ID:ivijuyyn0.net
>>556
電撃バリアみたいなやつなw
他にも3にもある普通のバリア
毒の沼と

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 01:04:49.67 ID:UutUb/Vt0.net
>>544
1クールか2クールで曲は変わると思うけど
次もマカロニえんぴつになる可能性あるかも
わざわざコラボグッズ作る位ゴリゴリ推されてるっぽいしなぁ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 01:04:53.35 ID:oMHDK2ZBd.net
https://news.livedoor.com/article/detail/19081589/
おまえらがあんまし叩くから擁護記事出てるぞw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 01:08:00.43 ID:kbA5kXu00.net
今の声優はドル売りを考慮してルックスも重視されるからな
兄ちゃんが無理しておっさん声出すような作品はもっと増えるぞ

でも正直おれはそこまで悪いと思わんのだけどな
初登場回のアレな雄叫び以外は
先週のなんてごく自然にクロコダインとして見てた

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200