2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 44

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 23:58:26.05 ID:cAjyzjgpa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 43
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606544430/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:03:58.44 ID:FN0hrYlz0.net
>>269
あそこ去年再アニメ化が決定した時に公開された特報映像そのままなんだよな
見た瞬間特報映像きたああああああってテンション上がったわw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:04:54.64 ID:nnm53RSG0.net
痛恨撃切り裂いてアバスト決めてたんだな
原作じゃわからんかった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:05:11.61 ID:EjVz3WxP0.net
>>271
相手してもザボエラは調子こくだけなので、NGで視界から消そうぜ 
このスレでも全員無視して進行してるから、完全にいないものとして扱えばそれで済む

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:05:25.91 ID:MyJNl/vH0.net
>>269
そこから引きでクロコダインの背中写るまでセットでなが回しのカメラワーク凄かったな
クロコダインは普通のしゃべり時はまだ地のイケボ感が見え隠れするが
今回の獣王痛恨撃の叫びは凄い好きだわ
獣王!のあたりはかなり旧の万丈さんに近いイントネーションというか雰囲気あった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:06:24.44 ID:kgSU5V3nM.net
>>271
は?旧作のが遥かにクオリティ高いから普通にいるだろ!
現実みろよ!
てめぇら信者がまともな視聴者追い出して絶賛厨しか受け入れてねぇからだろ!
ユーチューブやネットでも旧作のが良かったね!って書いてる人多いよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:07:14.23 ID:nnm53RSG0.net
演技がんばってたな
今までで一番クロコダインしてた

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:08:21.68 ID:yiNEVwlOa.net
新アニメは新アニメでダメなところしかない訳じゃねえしな
2話目のキラーマシンの同じ場所を狙ってるところは旧アニメより説得力あったし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:08:50.44 ID:+ecSbdW80.net
>>274
それはザボエラに失礼だろう、奴は腐れ外道ではあるが紛れもなく有能だぞ
実況でボコボコにされてたくせに本スレで「実況でもみんなが叩いてたぞー!」とか
バレバレな嘘を抜かすクソ間抜けと一緒にされてはザボエラがあまりにも不憫だ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:09:34.22 ID:LPwWrPJN0.net
>>250
HPも忘れてはならんよな
https://pbs.twimg.com/media/D0Ud12uVAAEFZ-L.jpg

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:09:51.47 ID:+ecSbdW80.net
>>278
でも結局粗探ししてああだこうだとケチつけられてるよな、何がそこまで気に入らんのか知らんけどさ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:11:03.63 ID:kgSU5V3nM.net
>>277
ヌワー!!が?w
負けたときのウワーもしょぼかったなぁ
原作だとクロコダインの断末魔は、全魔獣に負けを告げたとあるが…
あまりにしょぼかった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:11:04.98 ID:7+p+fXHa0.net
>>272
特報として最初に見た時にすごいと思ってたけど
ポップの見せつけてやれ!あの技を!のセリフに痛恨撃を切り裂いて決める完全な形を見られて泣きそうになった
クロコダインを決めてときにガキンと鎧を切り裂く金属音を効果音に加えてるのも素晴らしい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:11:18.10 ID:+ecSbdW80.net
>>280
懐かしいなw
妙に保存状態良すぎじゃないか?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:11:44.04 ID:EjVz3WxP0.net
>>280
やはりDQ4コマの柴田亜美と衛藤ヒロユキは天才やw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:12:08.61 ID:kgSU5V3nM.net
>>278
いいところあるのか…?

予算もねぇ!
ドラクエ音楽もねぇ!
声優もそれほどまともな奴いねぇ!
脚本もねぇ!演出もねぇ!
クレーム毎日殺到Google!
朝起ぎで、テレビ付けて
30分ちょっとの土曜アニメ
笑いもねぇ!苦笑しかねぇ!
信者は一日何度も擁護する!

おらこんなダイ嫌だ〜 
おらこんなダイ嫌だ〜
原作見るだ〜原作見だら、
銭コア貯めで、プライムビデオで旧作見るだ〜♪

迫力ねぇ!威厳ねぇ!
放送開始から大根しか見だことねぇ
感動もねぇ!ワクワクもねぇ!
若者みんな鬼滅見でる
信者とスタッフと
キャラグッズ握って取らぬ狸の皮算用!
絶賛もねぇ!アニメの話題もねぇ!
たまに来るのは懐古厨

おらこんなダイ嫌だ〜 
おらこんなダイ嫌だ〜
原作見るだ〜原作見だら、
銭コア貯めで、アマゾンで旧作ブルーレイBOX買うだ〜♪

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:14:10.72 ID:EjVz3WxP0.net
>>273
初めて映像で具体化されたな
もう20数年前に終わった原作の名シーンを、最新の技術で映像化された感動を味わったよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:14:17.51 ID:2eUOhEug0.net
バーンは人間界を羨んで魔界に日照権欲しがってたが、ロンみたいに個人的に人間界へ移住する分には神々は特にお咎め無しみたいだな

>>280
懐かしいものをw
柴田亜美のドラクエ四コマ大好きだったわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:19:49.51 ID:kgSU5V3nM.net
>>287
旧作だと痛恨撃を跳ね返してから、アバンストラッシュを決めてたな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:24:53.98 ID:IKs6MXTl0.net
>>135
これは俺なら小便ちびる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:28:02.38 ID:yiNEVwlOa.net
>>281
俺も最初は旧アニメと比較して何だかなぁと思ってたけどよくよく考えたら
声優も多分ベテランはあんまり使えないんだろうな
とか
演出は規制規制で縛りがあるから自由にできないんだろうな
とか
放送枠に合わせる為に演出に自由に時間かけられないのかもしれんな
とか

いろんな事情考慮すると新しいダイ大やってくれるだけでもありがたいという気になってきたわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:28:52.71 ID:OIRnwCWmr.net
>>281
そういう奴はそういうことするのが楽しみになってるんでは
その人なりの新アニメの消費の仕方

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:35:48.40 ID:7BVnxl5H0.net
ところで百獣魔団のモンスター達は原作だとクロコダインの断末魔の叫び声を聞いて逃げて言ったはずだが
今回はクロコダインが敗れ落ちていく姿を見て逃げて行ったのかな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:38:17.99 ID:yiNEVwlOa.net
>>293
飛び降りる時の声を聴いてみんな
「ぇえ…」っていう顔になってから逃げてった

ホイミスライムが可愛かった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:40:22.94 ID:nnm53RSG0.net
>265
嫁「何が獣王よ笑わせないで!」
夫「ビクンビクン」

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:43:19.22 ID:kgSU5V3nM.net
>>291
そうかな?やる気ないで小金稼ぐためだけの目的にやられてもファンなら嬉しくないんじゃね?
寧ろ鬼滅よりつまらないとか言われる方が嫌だろ
最大の戦犯はドラクエBGM切り捨てたことだよ
これだけは許せない
ドラゴンクエストダイの大冒険じゃ最初からなくなる!
謂わば新ダイは、空裂斬を欠いた状態の未完成なアバンストラッシュだ!
CGはこんなに頑張ってるのに
>>135
BGMを欠いてるために視聴者にヒットしない!
謂わば心を失くした竜騎士バランだ!
ドラクエBGMという心を失っているのだ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:44:55.93 ID:tRVzo7L80.net
>>212
すでにザンボット3で・・・

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:45:01.71 ID:EjVz3WxP0.net
登場モンスターを下手に最新作に合わせないで、
原作と同じシリーズ初期作品のモンスター中心にしてるのは本当良いわ
リカントとか人面樹とか懐かしい顔ぶれが多いし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:48:02.43 ID:yiNEVwlOa.net
OPにいる最新のモンスターも話が進むにつれて出てきたりするのかもな
原作ではDQ4のモンスターは時空を超えてきた強いやつら扱いだったし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:48:58.94 ID:kgSU5V3nM.net
>>299
ドラクエBGM切り捨てたのにモンスターはドラクエ使うの?おかしくね?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:53:28.25 ID:VIy/9pQKd.net
OPの最初のシーンでダイが乗ってるモンスターの名前なんだっけ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:55:34.48 ID:IKs6MXTl0.net
スライムナイトも百獣魔団にいたが
あれ魔影軍団じゃないの?
さまようよろい的に考えて

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:56:08.18 ID:w9sYuZyR0.net
ひょっとするとミナカトールの所でDQ12のモンスターを出してくるサプライズがあるかも知れない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:57:10.19 ID:H43hn2Za0.net
マッドオックス

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:03:10.49 ID:u8kvA1zO0.net
ザボエラが軍団長の座失ってもいいのかって煽ってたけど上司のハドラーもやられたんだからおとがめないだろ多分

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:04:07.90 ID:2eUOhEug0.net
フレイムもブリザードも可愛いのに百獣魔団所属じゃないんだから深く考えるな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:08:22.71 ID:YQlzaRvi0.net
マッドオックスはマトリフも乗っていたな
ポップをしごくときに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:08:44.00 ID:EjVz3WxP0.net
>>305
ハドラ−は勇者アバンを仕留めた功績を評価されてたし
あとこの時点ではハドラーはまだダイの事を報告していない(バレバレだけども)

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:10:18.09 ID:2eUOhEug0.net
>>265
プロがたかだか夫婦ってだけで仕事やり難いわけなかろう
離婚した元夫婦の声優だって平気で共演するんだぞ

恥ずかしいとかやり難いっつったら戦闘シーンで主人公とラスボス一人二役演る方がよっぽどキツイと思うぞ
野沢雅子とか野沢雅子とか特に野沢雅子が昔それをやったんだけどな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:10:34.77 ID:7BVnxl5H0.net
>>305
バランとフレイザードはむしろクロコダインを倒した相手を警戒
ヒュンケルはクロコダインが負けたのはザボエラの入れ知恵のせい
ミストバーンはコメント無し
誰もクロコダインが負けたことを馬鹿にはしなかったな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:17:16.19 ID:YQlzaRvi0.net
フレイザードはクロコダインの傷を見たらそのガキはとんでもないバケモノだと驚いていたな
ただそれを見るまでは情けない奴だと思ってたようだ
中途半端な負け方で敗走したらバカにされたかもしれんな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:20:41.83 ID:fbj+vIVc0.net
まあギガブレイクにも耐えられるクロコダインが、あんな不完全ストラッシュで一撃KOってのもおかしな話だしなあ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:26:43.56 ID:yiNEVwlOa.net
クロコダインのレベルもダイとの戦いを経て上がったんじゃないか

テレレレッテッテッテー
クロコダインはレベルがあがった!
HPが250あがった!

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:29:25.75 ID:eUEKIE430.net
そんな3DS版のキーファじゃないんだから……

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:30:40.49 ID:LPwWrPJN0.net
>>312
バランいわく強くなってるし防御にワニオーラを全神経集中してるから即死しないんだろう
防御は闘気持ってないヒムもやってるし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:34:09.66 ID:VJFGlW590.net
クロコダインはメンタルボロボロだったから仕方ない
バラン戦は目的が明確でゲームでいう大防御状態
それでも瀕死にさせるバランのギガブレイクの威力が半端ない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:39:11.88 ID:MyJNl/vH0.net
あの時のクロコダインはメンタル落ちてたから…(震え)

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:41:31.02 ID:BlBqrZJs0.net
どっかの不死身のヒュンケルさんも「ラーハルト君のことをバランの前座の雑魚だと思ってたから苦戦したけど
そろそろ本気出すわ」と負け惜しみ染みた情けないことを言いながら、実際に劇的に実力が向上して互角になったりするから

闘気という根性論上等世界ではメンタルが物を言う

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:45:31.37 ID:eUEKIE430.net
実際のプロ野球選手なんかもメンタルでだいぶパフォーマンス変わるけどな
特に抑えとか顕著

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:51:28.91 ID:5Fik6+NR0.net
死神の騎士 悪魔の騎士 よろいのきし
さまようよろいより強そう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:54:27.94 ID:w/yYDvPb0.net
>>312
クロスカウンター気味に喰らった攻撃と、大防御する気で受けた攻撃では、全然違うでしょ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:57:59.10 ID:JVFeOOCs0.net
>>265
実の姉弟で恋仲演じたりする声優よりマシだろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:06:33.60 ID:6SF3nQXVa.net
>>302
スライムナイトはスライムの方が本体

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:08:45.00 ID:p2nglY8o0.net
>>312
さすがに頭悪すぎじゃね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:16:03.05 ID:d4a2zSBX0.net
>>310
まぁクロコダインにそう信じ込ませるほど
ザボエラがうまかったということ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:18:30.96 ID:kNXxRIxja.net
アニマックスで旧ダイの映画とアニメ放送決定

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:18:41.79 ID:v1xzmqDo0.net
>>302
スライムナイトの上の人はスライムの一部だったり魔族の騎士だったりして設定があやふやだが
少なくともさまようよろいの一種ではないので魔影軍だ所属にはならない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:20:13.77 ID:cqaUnVBL0.net
>>321
話はそれるけど
大防御でダメージ十分の一になったとして
2発食らって死なないと驚かれてる事考えると
ギガブレイクまともに食らったらダメージ2000くらいいきそうだな(汗)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:24:15.29 ID:V7PESIMm0.net
大防御なんてダイの大冒険での連載時なかったから普通の防御じゃね?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:24:55.35 ID:cE3BacZ/0.net
爺ちゃんはポップの結界から出たらまた悪なきめんどうしに戻ってしまうわけだけどルーラ使って帰還?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:25:35.08 ID:Hi2jZdvU0.net
公式サイトのクロコダインの説明文

魔王ハドラーが指揮する6つの軍団のひとつである「百獣魔団」の軍団長。ハドラーをもしのぐほどの強大なパワーと、鋼鉄のように強靭な肉体を持つ。

おっさんはかなり硬いんだぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:27:34.36 ID:hX9P4vzva.net
どうしても旧作と比較してしまうからバラン編以降が楽しみだな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:27:36.91 ID:w5HRrznM0.net
>>247
ここのカメラワーク最高だったわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:28:21.79 ID:AKA1gcY/0.net
Twitterで色んな人のダイ大の創作見るの楽しみなんだけど
ダイ大タグ今ダイゴのアバンストラッシュばかりで絵が見れねえ
つれえわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:30:05.80 ID:cqaUnVBL0.net
ダイゴ大冒険

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:30:27.39 ID:VU9GYykl0.net
>>334
画像のタグをタップするとよろし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:30:59.74 ID:AKA1gcY/0.net
>>336
すまん、詳しく

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:32:06.49 ID:dcF8sRfO0.net
ダイゴってウィッシュの人かメンタリスト化と思ったらどっちでもなかった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:36:08.04 ID:AKA1gcY/0.net
分かったわ、画像のタブで検索したらええのね
最新のやつ表示するのに何回も更新しないといけないのめんどいね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:39:13.25 ID:uyOiF8lS0.net
>>321
まあそういうことで理解はしている
しかしそれを差し引いてもワニ公柔らか過ぎやろとは思う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:41:24.42 ID:VU9GYykl0.net
>>339
ごめん、今気づいた。大した話でなくてすまんねw
まぁ、多少は見やすいでしょ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:41:39.27 ID:kn6HEVH5M.net
このスレ見るとびっくりするくらいに新参が一人もいねぇなw
同じ奴ら4-5人でずっとルーチン回してる
しかも回顧録ばかり
だから俺がレスするといつも同じ野郎でレスするなと言うの3回目だよな?とか言われちゃった!
ヘケケw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:52:41.09 ID:NTbr4kUqd.net
>>330
連載当時から床ごと削って運んだと思ってた

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 01:00:09.13 ID:r7a5N2Eur.net
>>334
コラボCMでマイナス検索してみるのは?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 01:15:17.10 ID:Hwg3yOmx0.net
>>330
まずそこらへんに落ちている瓦礫で殴って気絶させます

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 01:23:49.14 ID:80kFSGZFd.net
さまようロトの鎧のネーミングセンスに脱帽

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 01:29:18.69 ID:kkekTpjda.net
さまようよろいの魔剣

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 02:06:55.06 ID:WIjGMPPM0.net
冷静に考えるとポップがまぞっほに水晶玉みせてもらってからお城に着くまでの数分間、クロコダインにあの場にいた全員殺されててもおかしくないよなw
この間それぞれ何してたんだ、とちょっとつっこんでみる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 02:13:34.55 ID:iW14324x0.net
>>348
実はちょっと未来を写してた説

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 02:31:39.08 ID:j87YIq2e0.net
アンチスレが地獄みたいになっててワロタ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 02:52:42.12 ID:zHFfdF9Y0.net
夜に城門まで行ってたから、全力疾走の途中で
キメラの翼を使ったんだよ多分

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 02:52:50.54 ID:HVmNW1/FM.net
>>349
凄えマゾッホ
さすがマトリフの弟弟子!!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 04:34:26.00 ID:Ud9pbNMJd.net
>>254
クロコダイン戦で使ってた気がする

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 05:52:22.33 ID:O4IREE3F0.net
今見たら戦ってたロモス城の王の間が狭すぎるな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 06:48:37.78 ID:nK7lFsIe0.net
ヒュンケルぐらいになると
呪われた装備もデメリットなく使えそうだな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 07:00:49.88 ID:kqy4JY2ja.net
覇者の冠と覇者の剣というレアアイテムを持っているロモス王国

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 07:27:22.29 ID:++xUXknL0.net
>>355
エイトじゃあるまいし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 07:34:38.81 ID:++xUXknL0.net
>>302
スライムナイトってピエールのせいで味方イメージの強すぎるモンスターのひとつだしまぁ百獣魔団扱いは妥当

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 07:37:22.68 ID:L81hX0+50.net
ポップのおっさん呼びだけクロコダインが出てくるってマジ?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 07:44:27.54 ID:Ud9pbNMJd.net
>>355
それロト紋でやってた

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 08:02:55.45 ID:O4IREE3F0.net
>>356
剣はともかく冠なんていらなくねw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 08:47:17.10 ID:3LTjcYMpF.net
冠がないとダイの剣作れん

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 08:53:34.82 ID:6SF3nQXVa.net
オリハルコンは伝説の金属だからな
冠を装着するとテンションが上がって攻撃力が常時少し上がるとか
説明がないだけで何かしら特殊な効果がある特別な防具なのかもしれない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:00:49.05 ID:j3MoBDTjr.net
ドラクエ世界だから覇者の冠も防御力を上げたり何か特殊な効果があったりするかもしれない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:03:34.20 ID:7WOTITog0.net
覇者の冠の形って何も防げなくない?
あれなら鉄兜の方がまだ強いと思うんだが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:06:07.42 ID:31T+YpGJd.net
名前からして、ザキ系に耐性があるんじゃない?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:12:11.36 ID:RWgS1epL0.net
ゴメちゃんが装備できる数少ない防具やぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:23:16.21 ID:sr4wiKfca.net
今改めて思えば親殺された恨みで破れかぶれになって暴れてた初期ヒュンケル21歳見ると
そのヒュンケルに親殺され国潰されて禍根なくあっさり受け入れるレオナ14歳の度量つくづく凄すぎる
王族としての責任感から私情で裁く訳にいかんとか貴重な戦力だってのもあるんだろうけど

往々にしてレオナ含め正義の主人公側は人間の理想形、敵側は人間の弱さ脆さを描こうとしてるっぽい感もある
こんな大人になっちゃいかんよ的な訓戒混じりで

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:25:18.24 ID:sr4wiKfca.net
ていうかレオナだけじゃなく周囲の一般兵士の皆さんもレオナの裁定を拍手と共に受け入れてたな
あの国の人達はお人好しなのかもしれない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:48:09.95 ID:DAgbFUZS0.net
ロモスの王様が国王痛恨撃うってるイラストとか誰か描いてないかな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:00:24.90 ID:mqdJMlGed.net
久しぶり原作読んだけどリアルタイムと同じように武道家マァムで勃起してしまうわ
よく目を凝らして見るとマンスジも見える
稲田浩司はエロい漫画家やで

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200