2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

憂国のモリアーティ #03

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 10:26:55.55 ID:iL1tuDi10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

シャーロック・ホームズすら翻弄した''犯罪卿''モリアーティ。
犯罪による革命が、世界を変える―――

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・過度なネタバレ(原作の話題)は厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

○放送日時●
TOKYO MX  10月11日より  毎週日曜22時30分〜
BS11      10月13日より  毎週火曜24時〜
MBS       10月13日より  毎週火曜26時30分〜

・見放題配信 2020年10月11日(日)23時より 順次配信スタート
Amazonプライムビデオ、アニメ放題、ABEMA (有料会員のみ視聴可)、dアニメストア

・見逃し生放送
ニコニコ生放送   2020年10月16日(金)23時より    毎週金曜23時配信スタート
ABEMA       2020年10月16日(金)23時30分より 毎週金曜23時30分配信スタート
GYAO!        2020年10月16日(金)24時より    毎週金曜24時配信スタート(※初回10月17日(土)0時〜)
などなど

○関連サイト●
・アニメ公式      https://moriarty-anime.com/
・アニメ公式Twitter  https://twitter.com/moriarty_anime
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 04:28:58.46 ID:uruT/EKG0.net
>>429
憂国原作でホームズ兄貴が思いっきり貴族してて、権力の一旦に関わってるのに貴族でないはありえないよ
ホームズ一族は謀略調略に秀でている一族だろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 04:33:44.75 ID:uruT/EKG0.net
>>423
ある
憂国原作でマイクロフト出てくる
アルバートの上司的立ち位置で出てくる
アルバートよりも女王に近い立場のマイクロフト
マイクロフトはホームズの兄貴
モリアーティで貴族の表舞台に立ってるのがアルバートだとしたら、ホームズ一族で貴族の表舞台に立っているのがマイクロフト
次男のウィリアムが大学教授やってるように、次男のシャーロックが探偵やってるわけだ
ある意味この二人立ち位置が次男で似てるんだよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 04:37:15.45 ID:uruT/EKG0.net
>>421
老いた未亡人が下宿させてたってのは同感
実際はそれだと思う
下宿代も入るし、子供とか独立してたらそういうやり方やってる人現代でもいるから

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 04:41:14.76 ID:uruT/EKG0.net
>>424
そもそもシャーロックって大学出てる設定みたいだし
あの時代に大学行ける身分って貴族か大商人とか位しか無理なんでは?
いいとこのボンボンがシャーロックだよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 05:30:53.55 ID:nUGvW3Rja.net
>>469
すまん、このハドソンさんがというわけじゃなく、「未亡人」と一口に言っても人によって年齢は様々なのではないか、
という意図だった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 07:30:49.48 ID:K1NenPqFa.net
憂国の原作だっけ
シャーロックは「身分不相応な大学に行って〜」って言って気がする

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 08:04:36.01 ID:uPhh5ra9H.net
マイクロフトはホームズ「卿」と劇中で呼ばれてるけど具体的な出自は明記されてない

ホームズ曰く「相っ変わらず シュミの悪い 上流階級の 真似事みてぇな 暮らししてんだな」

ジェームズ・アルバート・モリアーティは憂国原作単行本の解説で「伯爵」と明記されてる

権力の一旦に関わってるのに貴族でないはあり得ないは考察であって、ホームズ家が貴族かどうかの裏付けになるかと言われると...

憂国原作の英訳でも見ないと判断がつかない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 08:09:02.56 ID:zNX2LPLPd.net
>>476
憂国の設定の方ならツイッターで作家に聞けばいいやん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 08:10:30.73 ID:EnL5a/zE0.net
つーかシャーロックまで貴族だとどんだけ作者貴族好きなんだよwって
マイクロフトが貴族なのはあれじゃね、一代貴族

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 08:20:05.18 ID:uPhh5ra9H.net
自分もドイル同様にSirの可能性があると思ってる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 09:43:02.80 ID:C4K8TbKB0.net
>>476
英語版は伯爵がCountになってるくらいなので参考になんないと思うよ
イギリス人オタがこれ訳したのアメリカ人だろってぼやいてた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 09:58:15.54 ID:FL0j94YCd.net
>>476
ホームズ卿なんて言われてて貴族でないの?
憂国原作ではフランス革命主導したスパイ設定の家系って設定盛られてるのに?
アイリーンを捕まえろってアルバートに命令してるのに貴族でないの?
MI6の設立を認めるようにアルバートが働きかけるのがホームズ卿なのに貴族でないの?
憂国原作からみるとどう見てもホームズ卿マイクロフトは貴族にしかみえないよ
それにマイクロフトの家もどう見ても豪邸だったけどな
次男のシャーロックは長男のマイクロフトに反発してるって設定だから、貴族ぽさをわざと消してるとしか見えないぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 10:07:49.04 ID:FL0j94YCd.net
>>476
それに貴族でも中流階級貴族や名前だけ貴族もいた時代では?
上級階級の真似事が出来る庶民って商売に成功した成金位しか思いつかないけどな?
フランス革命の頃からイギリスの工作に関わってた家柄なんて貴族の称号はとっくにもってるのでないのかね?
貴族のアルバートよりも女王に近くて信頼されてるのがホームズ卿マイクロフトでしょ?
それが貴族でないってあり得るのかね?
別漫画だけどマイクロフトのホームズ一族って黒執事の主役一族に似てるとすら思うぞ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 10:12:47.70 ID:FL0j94YCd.net
黒執事の主役一族は女王の番犬とか言われて女王の裏の仕事を担ってる設定だった
ホームズ卿マイクロフトはそれに近い仕事してそうだったけどな
それの部下で独自勢力持ちたいからマイクロフトに働きかけているのがアルバートって構図
アルバートから仕事貰って裏の仕事の陣頭指揮とってるのがウィリアム

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 10:34:05.67 ID:FL0j94YCd.net
それにモリアーティの部下のモラン大佐すら貴族の家柄だからね
捨てられた貴族だったから、まるで庶民みたいに見えるけどさ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 10:44:15.25 ID:uPhh5ra9H.net
>>481
原作2巻モリアーティの推理

「そして明らかに貴方はオックスブリッジ出身者ですが敢えて労働者階級のなまりで話されます
それはきっと自分の出自に誇りをお持ちだからでしょう、特に母方の...違いますか?」

あとマイクロフトの豪邸というが劇中には出てないと思うよ?原作手元にあるからページ教えてくれると助かる
貿易会社かディオゲネスクラブ、マイクロフトのオフィスでは?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 10:50:32.68 ID:uPhh5ra9H.net
5話の「橋の上の踊り子」の犯人のダドリーは大地主「ジェントリ」だけどダドリー「卿」呼びだよ?
ジェントリは上流階級を構成してるけど貴族階級とは決定的に違う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 10:55:24.94 ID:uPhh5ra9H.net
ドイル原作のホームズが先祖は地方の地主と述べてるから、そこも一致するんだよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 11:21:24.99 ID:88q9RxKfp.net
あのさー、アニメではホームズの兄とやらはまだ出てきてないから、ホームズの兄が貴族かどうかなんか原作スレでやってくれないか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 11:36:01.34 ID:ZnzSC10wM.net
原作や時代検証、レスバトル?はコ↑コ↓ではない何処かで好きなだけ盛り上がって頂くとして、ハドソンさんの声が想像していたよりも元気系で驚いた

490 :>>424 :2020/12/18(金) 11:41:47.99 ID:vuzBHdsh0.net
>>488
すんません

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 12:53:58.08 ID:FF2fX8ndd.net
アニメ組だけどマンガ版の話はまあ面白い
マンガ組のファンに是非
「ネットで盛り上がってるんですけどホームズって貴族なんですか?」ってツイッターで三好さんに聞いてはっきりさせてほしい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:09:58.50 ID:621W2F1xd.net
アニメしかしらんが
元ネタでもこの作品でのホームズの役割からも
爵位持ちのは見れないな
兄はいわゆる上級国民だけどそういう役職で仕事してるからで
家族全体に及ぶものとは違う気がする

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:26:18.85 ID:C4K8TbKB0.net
つか皆アッパーミドルクラスって存在を忘れてね?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:35:47.28 ID:klr12n+Br.net
華族・財閥・成金みたいなもん?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:40:10.14 ID:akpzX8V1d.net
元ネタだとナイトの爵位を打診されるも
断ってるとあるな>ホームズ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:41:29.63 ID:88q9RxKfp.net
>>494
華族はまんま貴族だよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:42:36.51 ID:FF2fX8ndd.net
このマンガのモリアーティは「貴族絶対殺すマン」なわけじゃん
なのでライバルのホームズが貴族かどうか(あくまでこのマンガの中だけの話ね)って重要な設定だと思う

下手すると
モリアーティ「遂にホームズを殺った!貴族絶対殺す!」
ホームズ「は?誰が貴族なんだ?」
モリアーティ「!?」
ホームズ「俺もあの孤児院にいたんだよ……最初からお前を知っていたのさ……」
みたいな流れまである

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:45:10.05 ID:akpzX8V1d.net
兄以外の悪逆貴族は殺すマンじゃないの

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 13:48:14.45 ID:akpzX8V1d.net
イングランド貴族の親玉はあのお方なわけで
貴族全部を的にするなら
シエル・ファントムハイヴに締められちゃう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 14:02:33.92 ID:P+QjOrM7a.net
>>497
第9話配信中だから20:00過ぎから見ると良いよ、的外れ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 14:09:27.38 ID:FF2fX8ndd.net
>>500
最新話の、汽車の中でホームズが伯爵に絡んでるやつまで見たぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 14:13:59.11 ID:P+QjOrM7a.net
まだ勘違いしてる人が居るけど、このアニメは警察や司法で裁けない特権階級の悪魔共をモリアーティ達が始末する物語
なので品行方正な貴族は裁きの対象外

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 14:16:49.91 ID:FF2fX8ndd.net
>>502
ええええ!モリアーティー家の本物の貴族たちは犯罪者じゃないだろ

それ単にウィリアム自身が貴族生活に溺れて
「まあ俺だけは別だけど」って言ってるだけやん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 14:33:13.29 ID:RlNwIzQu0.net
犯罪者とは誰も言ってないだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 14:42:13.38 ID:aiyKEV3m0.net
>>503
モリーアーティ家はかなりのクズ貴族だったじゃん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 14:49:50.44 ID:P+QjOrM7a.net
>>503
ウィリアムとルイスはアルバートの実の弟の策略で窃盗犯の濡れ衣で警察沙汰になる直前だった
アルバートの母親は旦那の浮気の憂さ晴らしをウィリアムとルイスにぶつけて体罰
キリスト教圏の貴族の浮気もやはり困ったもんだね
使用人も自分の仕事をウィリアムとルイスに押し付けるクズッぷり

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 14:59:03.08 ID:P+QjOrM7a.net
ウィリアム(本物)からフォークでルイスを傷つけろという命令に背いてウィリアム(偽物)は自分の手にフォークを突き刺しもした
こういう扱いがエスカーレートする一方、現代視点なら犯罪だね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 15:12:52.07 ID:nUGvW3Rja.net
モリアーティ家は男爵だっけ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 15:54:52.40 ID:zxp65aQXM.net
ワトソンを追い込むスットコランドヤードが楽しみだぜ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 17:00:40.55 ID:x9EmBtVPa.net
森家は伯爵

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 17:16:43.21 ID:P+QjOrM7a.net
スコットランドヤードではなくてイギリス鉄道警察

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 19:39:09.44 ID:YUhR6NQr0.net
医者貸さない・貧民を差別するだけで悪認定されるんだから
そりゃ司法で裁けないわなw

つかアニメで描写されてない憂国の原作準拠で語る人が多いね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 20:28:44.45 ID:Xf+S/QDUa.net
モリはアホだから

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 21:28:27.80 ID:XSbONamfa.net
バートンは赤の他人ではなくベルファー子爵の庭師に向けての台詞

ベルファー「どうした、騒がしいぞ?私の主治医にお前の息子の手当てをさせろと言うのか?(ですが、これでは私の息子が!?)それがどうした。貴様らのような下等種がどうなろうと知ったことではないわ」

思想的には殺されたモリアーティ家の人々と兄弟だから悪魔認定しても不思議はないと思う
まして2,3話の直後の話なわけで

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 21:57:03.81 ID:PBPBWwpk0.net
>>506
これは原作やろ アニメの父ちゃんは浮気すらしてないと思うw
憧れの公爵夫人にいいとこみせるためだけにモリ兄弟ひきとってたからなあ可愛いぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/18(金) 23:30:40.03 ID:YUhR6NQr0.net
1日で3回ID変わるとかSafb-6qUG必死過ぎだろw
せめてIPくらい変えてこいよw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 00:57:53.46 ID:Jhq+Ybt40.net
パパは社交界と夫人に良い顔するためとはいえ
森次郎に手術受けさせた命の恩人だよなあ
本物ウィリアムはクズだから森さんが追い詰めるのもノリノリだったかもだが
両親や家人殺しはアルバートの要望でやっただけだろうな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 01:01:06.42 ID:Jhq+Ybt40.net
素性のわからん孤児を家に入れることに反対してた奥様が正しかった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 01:26:46.64 ID:8c7XDXSk0.net
差別主義者の性格クズで悪魔扱いなら魔女狩りなみに悪魔認定される貴族多そうだな
モリアーティ家は性格クズでも平民の孤児引き取るパフォーマンスしただけ進歩的に見えるし
身内と使用人たち殺して家督と財産を不当に手に入れたアルバートのほうがよっぽど凶悪だが
差別主義じゃないから許されるなんて殺された使用人たちの親族は浮かばれんな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 02:38:40.37 ID:q1QG+M790.net
自分のこと貴族側の勝ち組人間だと思い込みたい負け組アニメオタクの巣

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 02:52:01.08 ID:bYn6uSwO0.net
ホームズは原作も実写もエキセントリックだけど
このアニメのホームズになるとウザい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 02:54:46.12 ID:cLfusVIOa.net
レストレードもっと出てくれ〜
入浴シーンでいいぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 03:09:04.97 ID:qEuIEH+F0.net
しくしく…
母数警察です🚓
母数は統計用語としてのparametersの訳語で
分母の意味はないって言ってるのに
テレビで堂々と誤用広めるんだもんなぁ…
しかも数学教授なのに…しくしく…

https://genkuroki.github.io/documents/twitter/2016-08-12 統計学における「母数」はparameterの訳語だってみんな知ってた?―訳語選択の失敗例.html

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 03:14:44.00 ID:qEuIEH+F0.net
🐙🦑@がんばらないをがんばる(@_takoika)さんがツイートしました: 憂国のモリアーティ、母数を誤用してる…

西山譲(@yuzuru2480)さんがツイートしました: モリアーティが母数を誤用しててわんわん泣いてる

ひろにか@アクティヴレイド3期待ち(@hironika)さんがツイートしました: 数学者ということになってるので母数とか言ってみるモリアーティさん。#moriarty_anime #モリアニ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 03:59:46.85 ID:yDyYmct40.net
アルバートは犯罪相談役に出会う前からモリアーティ家の人々を殺したいほどに嫌いだった
そこへ犯罪相談役が現れてたので殺害を依頼した流れだと思ってったが
映像化されてる部分だけでモリアーティー家の人々を判断するのは
流石に単純すぎると思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 12:19:10.57 ID:MZXEE5q40.net
>>462
馬鹿なアンチの問題は一切否定せずに受け入れてるのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 12:20:47.91 ID:MZXEE5q40.net
「犯罪者だから悪い」てのは間違い
犯罪者を規定する法を定めてる側が正義である確証はないからな
またある時点で正しくても、時代を経て変わることだってある

たとえば香港の人権活動家が捕まって収監されたけど、これは全て悪か?ということね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 12:32:20.63 ID:qWhxGX25p.net
>>525
> 映像化されてる部分だけでモリアーティー家の人々を判断するのは流石に単純すぎると思う

つまり、信者の都合の良い脳内補完て事か

>>527

そんな次元の話なんかじゃあなくて、このアニメ(憂国の原作は知らんが)の森の場合は、
ご高説を垂れてる割にはやってる事がチンケだからここの信者以外のスレ住人に
天才設定ていう割にはそこの浅い思想てレスされてるんだろ

それと個人的には森は階級制度がーて喚いて貴族様を目の敵にしてるくせに、その貴族様の上位種である王族や
階級制度の頂点に君臨しているヴィクトリア女王の事は全力スルーなのもはあ?て思うけどな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 12:37:29.53 ID:0+KkrL/G0.net
>>528
だからアンチが低次元過ぎるって話をしてるんだぞ
アンチスレで鳴いておけばいいのに

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 12:38:21.43 ID:KGb0p+Ujd.net
実の両親と弟を殺害するタレ目キャラって
闇が深過ぎるよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 12:43:28.09 ID:4IN/FW0qd.net
森さんもまた傲慢な貴族の被害者だったと考えられる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 12:47:26.87 ID:4IN/FW0qd.net
反抗期に言葉1つで誰でも殺せる秘密道具を手に入れたらって考えると悲劇だな
デスノートの月も死神と出会わなければ
警察か検察の有能官僚になって
世の悪人を取り締まったと言われてる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 13:35:25.70 ID:+MstMfiod.net
>>532
月はラストで「誰を撃ってる!松田あ!」と松田刑事にブチ切れてたじゃん

知ってる人は知ってると思うけど
松田刑事はキャリア組ではないので一生かかっても警部補止まり

一方でキャリア組の月は入庁したときの最初の役職がその警部補

つまりデスノートがなくても月と松田はあの関係だった

なのでデスノートがなくても月はやっぱり松田にああいう態度だったと思う……

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 13:38:27.50 ID:LMaIoXuA0.net
>>533
そういうことを言ってるんじゃないと思うが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 13:40:13.49 ID:+MstMfiod.net
>>534
デスノートのせいで先輩を「松田」呼ばわりするようになったわけじゃないでしょう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 13:43:07.52 ID:+MstMfiod.net
と言うかそういう月の人間性を示すために
作者はあえて「松田ぁ!」のシーンを入れたんだと思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 13:49:42.15 ID:4IN/FW0qd.net
>>534
アルバートとウイリアムが出会わなければ
どっちも重犯罪者にはならなかったかもということ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 13:52:39.12 ID:4IN/FW0qd.net
アルバートの潔癖で思い込みの激しい性格や
ウイリアムの知識をひけらかしつつ
頼られたら力になろうと頑張る所は
変わらなかったと思うけど
何をなしたかは違ったかなと

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 13:52:54.89 ID:+MstMfiod.net
>>537
ネットや酒場で「上級国民は腐ってる!」って喚くだけの
俺らみたいな人畜無害な存在ではあったかもな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 14:35:07.40 ID:mL/LfxF8M.net
また粘っこい展開になってる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 15:02:30.62 ID:yDyYmct40.net
>>528
>森は階級制度がーて喚いて貴族様を目の敵にしてるくせに
階級制度による悪を取り除こうとしてるが貴族を目の敵になんかしてない
レンズが歪んでると明言されてることすら正しく理解できないのかい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 15:13:01.28 ID:QIzrZx47C.net
次回が最終回?
まだ何も始まってない気が・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 15:19:21.68 ID:Jhq+Ybt40.net
>>542
調べてないけど2クールって誰か書いてたよ
来年も森さんに会えてうれしいね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 15:21:27.12 ID:yDyYmct40.net
犯罪相談役は仲間に「悪い貴族は殺せ」と2話で教えてる
ヴィクトリア女王ガーと喚いているが憂国のヴィクトリア女王はマトモな王族として描かれてる
バレはやめて欲しいとかいう反論は勘弁してくれよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 15:25:55.28 ID:yDyYmct40.net
2クール目の公式アナウンス
https://moriarty-anime.com/news/?p=556

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 15:33:07.45 ID:Jhq+Ybt40.net
>>545
あざーす
24話構成か

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 15:37:23.25 ID:YVlfIJqw0.net
半年後か、待ち遠しい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 15:40:43.31 ID:YVlfIJqw0.net
>>森は階級制度がーて喚いて貴族様を目の敵にしてるくせに
また、アンチに都合のいい脳内補完が証明されてしまった
事実誤認指摘されたから今度は逆ギレし出す展開

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 16:12:07.62 ID:utEU/2fF0.net
>>544
ヴィクトリア女王は史実でも森番とかインド人料理人とか
身分の低い使用人を大親友扱いして周囲を困らせたので有名じゃん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 17:00:10.51 ID:Jhq+Ybt40.net
分割2クールだったのか
1-3月の森レスどうしよう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 17:41:21.86 ID:yDyYmct40.net
>>549
自分にレスした意図が分かりかねる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 17:46:35.61 ID:utEU/2fF0.net
>>551
史実でも女王は差別意識ない人って有名だからネタバレじゃなくね?って意味

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 17:50:57.63 ID:yDyYmct40.net
>>552
即レスありがとう、ネタバレには当たらないという意図でしたか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 18:19:39.93 ID:Y3KJbxrQ0.net
イギリス王室もぶっ壊してほしいならプリンセス・プリンシパルを見るといいぞ
近世イギリスによく似た国が共和国と王国に分裂してて主人公陣営は共和国側だ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 19:12:27.88 ID:7v8KJTGe0.net
このアニメの内容で春から2期開始とか自殺でもする気か
何か他のイケメンアニメとぶつかったら終わりだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 21:40:42.28 ID:mtXZER0o0.net
>>530
偽次男が本物次男を刺すのは復讐でもあるからわかるけど、
アニメで見る限り、本物次男から害を受けてないよな
原作は母親殺しだったけど、後妻だったとかかね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 22:02:15.02 ID:wepTvwIDa.net
アニメしか見てないが、本物次男は偽者兄弟に盗みの罪を着せて追い出そうとしたぐらいで、直接の危害は加えてないな
どう考えても、生きたまま恐怖のうちに炎に飲まれて焼死するほどの罪じゃない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 22:07:53.14 ID:n5T4V5wba.net
アニメでは本物の次男はわざとお茶こぼしたうえフォークで身体のどこかを刺すことを強要していたけれども

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 22:11:12.01 ID:yDyYmct40.net
>僕はさ階級の低い奴らには体で教えてやることにしてるんだ
>これ(フォーク)で(ルイスの)体に刻みつけてやってよ

と本物次男が偽物次男に向けて言ってるけれど?
カーペットにこぼした紅茶の後始末をルイスの舌やれ、とも言ってるし
何を見てるんだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 22:12:56.78 ID:wepTvwIDa.net
>>558,559
すまん、確かにやってたわ・・
前言撤回します

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 22:18:42.81 ID:qWhxGX25p.net
>>541
アニメ5話を確認したが森ははっきりと、「歪みの元凶は一握りの貴族達をいただく階級制度そのもの、
僕達はそれと戦わねばならない」て、断言してるんだがwww
普通に考えたら階級制度を壊して貴族階級の連中を追い落とすのが目的なんだろ
だから貴族の悪行を世間に暴いているんだろ
なのになんでアニメ5話で仲間に階級制度がーて説明する時に、貴族様の上位種である王族について何で触れなかったんだよ?
(言っとくがアニメの話であって憂国の原作の話ではないからな)
まあ、2期でヴィクトリア女王が出てくるか知らんからそこら辺は、2期のお楽しみだなwww

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 22:20:20.59 ID:qWhxGX25p.net
>>548
今度は信者が事実誤認指摘されたから逆ギレし出す展開

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 22:24:30.17 ID:qWhxGX25p.net
それにしても>>516のレスの直後に、Safb-6qUGが出てこなくなった代わりに、
すぐに今までいたのか?ていう信者が複数人湧いてきて笑うわw
今日から沸いた信者様は昨日まで何をしてたのかなwww
で、Safb-6qUGは今日は出てこないよな

564 :556 :2020/12/19(土) 22:39:58.47 ID:mtXZER0o0.net
本物次男から害を受けていないように思える長男が、
ためらいもなく本物次男を刺したことを言ったのです
まぁ、傲慢な家族への不快はわかるけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 22:44:34.14 ID:yDyYmct40.net
>>561
別な映像見てるのかな?その台詞5話の何処にもないけれど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 22:47:40.90 ID:5UAWlbYla.net
マイクロフトの設定画が公開されているし明日は解決→ビクトリア女王&マイクロフトで文書が盗まれたのやり取りするだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 22:52:41.44 ID:yDyYmct40.net
>>564
アルバートの個人的な感情で偽者次男とウィルを巻き込んだ
その二人が本物次男から散々な目に遭ってる
結局はアルバートの面目潰してるしアルバートの存在を軽んじてる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 23:03:08.67 ID:qWhxGX25p.net
>>565
6話だったわ
て、いうか意識高い系信者様なのに森様の全話のセリフは把握してないんだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 23:17:28.96 ID:LVIvPWw/d.net
>>556
原作を既刊の半分くらいまで読んでみたけど
特に義理の母親という描写は無かったぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/19(土) 23:18:36.75 ID:yDyYmct40.net
>>568
6話なら分かる、で>>541に戻るのだが貴族様を目の敵にしてるのかい?
ちょっと冷静になってみようか

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200