2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 15:20:30.09 ID:7NeqZpFl0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 42
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606385977/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:27:35.42 ID:gKlynV850.net
仮に人気が出たら引き伸ばすかもね
DB改は戦闘シーンなんかで引き伸ばしてたし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:28:05.41 ID:dIj9T1Q4a.net
>>584
ほんと野球大嫌い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:29:10.38 ID:gKlynV850.net
>>584
現場にとっては味方だw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:29:33.32 ID:ppiOaZiA0.net
>>585
…いや、それ以前に1年で打ち切りにならずにちゃんと2年やって完結してくれるかどうかが心配なんだけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:31:02.19 ID:Zi4AXSdMM.net
>>584
野球よりも男はつらいぜとかいう映画の中の人が亡くなって追悼映画に差し替えられた時は当時小学校低学年だったと思うがキレたな
ノーテンの虎か何か知らんがこんなのよりも悟空やれよって

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:31:03.92 ID:/gACUQ8c0.net
録画してるの見たけど
最後のシーンなんでポップはダイにしれっと痴漢してんだw
https://pbs.twimg.com/media/En9fS1IVgAAGBZG?format=jpg&name=large

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:32:22.76 ID:Zi4AXSdMM.net
>>588
フェアリーテールやガラスのエースも全部やったんだしテレ東系列だからやってくれるやろ
フェアリーテールはともかくガラスのエースがダイより人気あったとは思えんし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:33:26.34 ID:GeDXesln0.net
やっと面白くなってきた。今回は枚数足りてなくてカクついてたけど動かそうって気概を感じた!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:33:56.92 ID:dIj9T1Q4a.net
十五年くらい前に高校の小論文の模試で「香具師」が出てきて
日本史の先生に「男はつらいよで出てくるだろうが」って読めないの信じらんねえみたいに言われたっけな
古典の先生は「白波」が泥棒って意味なのはみんな知ってると思ってた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:34:14.43 ID:cAjyzjgpa.net
>>590
よく見たらマァムもじゃないか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:35:27.77 ID:W35KalJLd.net
>>590
マァムのケツ触ろうとしたらダイだったんだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:35:44.94 ID:kwl91J310.net
アマプラ見た
絶対に許さねえぞのカット、予告通りかよ・・・がっかり
ちゃんとやれよ・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:36:01.10 ID:Zi4AXSdMM.net
>>593
香具師てネットスラングじゃないの?
いまだに正直意味よくわかってないしネットスラング嫌いだから検索してまで調べる気はないが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:38:10.46 ID:dIj9T1Q4a.net
>>597
香具師(やし)はバナナの叩き売りみたいな路上で商売する人のことを言うようだ
祭りの出店なんかもこの中に入る

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:38:39.96 ID:JPebzr890.net
>>597
ネタでないとしたらさすがにはずかしすぎるからちゃんと勉強しような

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:40:08.29 ID:jQ5Wji+70.net
旧作との比較と言えば
メガンテ食らったハドラーが一瞬だけ青野チックだったな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:41:17.30 ID:dIj9T1Q4a.net
想像の十倍の勢いで指ぶっ刺されてて
過去作見てない私は鼻水吹いてしまいました

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:41:48.49 ID:Zi4AXSdMM.net
>>599
すまん
本気でネットスラングだと思ってた池沼みたいな感じの

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:41:53.29 ID:E+MP3bna0.net
>>598
>>599
流石にネタだろ
いくら何でも

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:43:19.90 ID:yrWx5mmG0.net
>>597
香具師(こうぐし)はもともと露天商を示す言葉
薬売りが多かったので薬師(やくし)から「やし」に変化した説。
明治以降は同じ露天商の的屋も「やし」と呼ばれるようになった。
基本無宿人の商売なので世間からはヤクザ扱いされている。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:45:19.66 ID:Zi4AXSdMM.net
こうぐしとかやしと読むのも知らなかった

かぐしだと勝手に思ってたこんなところで勉強になったありがとう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:46:30.51 ID:W2kyaiIT0.net
>>584
ダウンタウン松本キレてごっつええ感じも終了したしな。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:49:10.18 ID:dIj9T1Q4a.net
アニメのGTOがたびたび吹っ飛んでたんで
まともに見れてた記憶がない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:50:45.72 ID:cAjyzjgpa.net
>>596
もうそこで視聴意欲が限界だよねー
予告は前動作までくらいで、もう一段、動きあるのかなー期待してたんだけど
前振りのタメは結構よかったから、そこから弾けるんだから、もっと迫力ある表情してほしかったなぁ(原作通りであってもなくても)
ヽ(・ω・)/ズコー感

最近は俺は、二次創作の小説読む方が楽しくなってきた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:51:52.86 ID:MMEd92CcM.net
>>554
ザボエラはバカにされがちだが
序盤登場の敵にしては化け物だぞあいつ
不意打ちとはいえ老バーンクラスにまで成長したハドラーを捕縛してそのまま抜け出すことを許さないとかクソ強い
そりゃクロコダインも一目置くわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:53:15.55 ID:mZCUICpi0.net
>>609
あのシーンはまじで謎だよ
なんの裏技使ったのかまるで説明が無いから正直納得いってない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:56:20.78 ID:sVCizjRf0.net
https://i.imgur.com/1l9TsmO.jpg
指逆で笑った

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:57:00.83 ID:ppiOaZiA0.net
いつからだろう?
香具師とか漏れとかの5ch専用?用語を使ったら馬鹿にされるようになったのは
10年以上は前だった気がする

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:58:31.47 ID:0gZUp6wRa.net
>>611
右腕が左腕の男じゃねえか
ポルナレフ呼んでこい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:59:05.61 ID:Wcm+xh2Ed.net
>>567
最初の対抗戦まではじっくりやったけど
その後はさくさく進んだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:02:11.87 ID:7fH3KNle0.net
>>586
わかるわ
小さい頃というかそれこそ、この作品の旧作が放送されていた時代によくアニメの枠が潰れてたからそのせいで未だに野球が大嫌いだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:03:35.55 ID:fQCMbFwD0.net
作画力入ってたな
ポップとかこいつ顔面イケメンキャラだったのか?って思う位美形なカットあったぞw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:03:37.31 ID:E+MP3bna0.net
>>610
証拠は無いけどハドラーを超魔生物に改造した時に何か仕込んでいたなどの説は昔からある

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:11:01.71 ID:MMEd92CcM.net
>>610
ザボエラは本気出せば凄いけど
自分の手足を動かさないタイプだから発揮できてなかったじゃ駄目なのかいな


元々マホプラウスなど、優秀なところは見せてたし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:12:57.34 ID:J1odxUnY0.net
ザボエラは戦闘より研究者タイプなんだろうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:13:33.22 ID:0gZUp6wRa.net
頑張れば黒のコア量産して絨毯爆撃もできたかもしれん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:15:18.08 ID:WLMKitAjM.net
ザボエラが成長してたらDBに出てくる人造人間クラスの強さの生命体を開発してたかもしれん。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:16:13.03 ID:J1odxUnY0.net
超魔ゾンビ量産してたら魔王軍勝てただろうしな多分

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:18:05.23 ID:mZCUICpi0.net
>>617
その説が有力かな
必殺技と成立する能力であの後は一切出てきてないからね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:19:31.98 ID:Ph7Uqy8p0.net
クロコ戦もザボエラ的にはデータ採集目的なのか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:20:08.24 ID:eUPad9w70.net
なんでDrゲロがあんなバケモノ共を作り出せたのか
正直今でもあんまり納得いってない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:21:05.66 ID:HBtOLEAt0.net
>>578
そこ原作からそうだぞw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:28:33.83 ID:HBtOLEAt0.net
>>611
両左手の男w

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:28:37.22 ID:g0QW8ztdr.net
バーン「超魔生物とか色々とよく思いつくもんだなあ…」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:30:39.34 ID:gKlynV850.net
>>611
このオーラの表現好き

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:31:14.07 ID:tTRcqJve0.net
野球のシーズンはいつも予約録音してるラジオもズレズレになるから嫌だなー
のきゅう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:33:24.15 ID:5/LF3CK20.net
真空の斧って伝説の武具ってことで真ん中の宝玉があれば自己修復するんだっけ?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:35:29.85 ID:C6ygq7/b0.net
昨日朝のリアルタイム放送のまぞっほのシーンだけ見損ねたからアマプラで見てきた
なんかまぞっほのシーンカットとかあっさりとか言われてたからかなり不安だったけど、
実際見てみたら思ってたほど酷くはなかったな

確かに「小悪党にはなりたくなかろう・・・??」とかがカットされて結構あっさりしてたけど、
大事な肝のセリフ(師匠の言葉とかまぞっほ自身の過去とか)はちゃんと残ってたから
むしろ短い尺の中に結構上手くまとめたじゃんって思った

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:36:23.96 ID:J1odxUnY0.net
>>631
真空の斧はコアさえ無事ならガワは他でもいいってだけで修復能力はなかったはず
ロンベルクの武具は少しぐらいのキズとかなら修復するらしいけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:37:54.98 ID:/ZR+FGLD0.net
老バーンは大御所の正種さんがよかった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:38:16.27 ID:/ZR+FGLD0.net
津嘉山正種さんな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:38:26.79 ID:c7o/PXUM0.net
>>632
偽勇者パーティーの

「もう一稼ぎするか!」
「おー!(^o^)」

みたいなシーン欲しかった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:38:28.63 ID:X5pu6o2wM.net
最初の方テンポ早すぎと思ってたけど落ち着いてきたな
やはり島での話は早めに終わらせる為にわざとそうしたんだろうな
ポップのしるし光らせるとかもやってくれたし、良い感じになってきた

OPだけは今でも気に食わんけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:39:50.67 ID:vv+X2b5d0.net
ブラスじいちゃんはもう出番が少ないからいいけど、80越えの方は長尺アニメにはちょっと危険な…(縁起でもない)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:40:05.52 ID:6+fElT7W0.net
どのみち12または24話あたりで切り替わるんだから長い目でみなされ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:41:46.38 ID:5/LF3CK20.net
>>633
トン
じゃあダイに空けられた穴は自分で直すか何かしたのか
鎧もしょっちゅうボロボロになるけど何着かスペアあるんだろうか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:47:23.28 ID:tTRcqJve0.net
旧盤と同じとこで終わったら笑うわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:47:40.03 ID:X5pu6o2wM.net
あと今回のアバンストラッシュは特報PVのカットだったな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:50:55.91 ID:cNZXu3bbd.net
ポップが成長していくのを見るのは楽しいな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:53:13.32 ID:8AP7rWpTp.net
>>590
男女2人に痴漢されるショタとか闇深すぎる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:55:19.29 ID:e7S/zj000.net
あそこでアバンのしるし光るのは鳥肌立った

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:57:12.06 ID:lGo7wzEI0.net
>>555
ザボエラの声はもっとじっとりした爺さんぽくしてほしかったけど
龍田さんのウーロンブタゴリラ声だと優し過ぎるというかちょっとひょうきん過ぎるというか
実はいい人なんじゃないかオーラがあったのでこれぐらいでまぁいいんじゃないかと思うんでらっしゃい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:00:55.49 ID:lGo7wzEI0.net
>>611
アニメ伝統名物やな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:02:24.33 ID:dsEPhwfya.net
>>473
理解はできるよ
文句言って楽しむというのもネット時代のエンタメのあり様だもの
それだけ思い入れがあるということでもあるし
他人を不快にさせるかさせないかの一線をわきまえてさえいればいいんじゃないの

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:09:23.59 ID:3ou7rbUQ0.net
やっぱりアバンストラッシュはBタイプだよな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:10:41.68 ID:+1c99lXd0.net
>>638
あとの出番は覇者の冠取りに行くときだけ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:13:07.01 ID:56d12Dlf0.net
>>650
バラン編のゆりかごのくだり
カットされなければ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:13:15.51 ID:HBtOLEAt0.net
>>648
いくら自分がその一線を弁えていようが結局不快になるかどうかは相手が決める事だからなぁ
その心掛けに意味はあるのか?って正直思うぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:17:29.07 ID:E+MP3bna0.net
>>652
心がけ自体には意味はあるだろ
予想外に相手を不愉快にさせることはあるだろうけど心がけていないよりは頻度は減る

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:19:09.57 ID:GRAaxYy0r.net
毎週放送日はTwitterそれなりに盛り上がってると思うんだけど主人公パーティが文字数の関係でほとんどトレンド入らないのがもったいなく感じてしまうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:22:14.13 ID:X5pu6o2wM.net
言い方や心がけは必要だよ
1.このシーンは旧アニメのが心情をちゃんと表現されてる
2.このシーン新アニメの方はクソだわ心情表現が何もできてねぇ

見た人が納得するかは置いといて議論の余地を感じるのは大多数が1だと思うよ
2のような言い方するのはリアルでも嫌われる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:22:19.95 ID:phQuoCCB0.net
>>635
チェックメイトしか言わなそう・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:24:25.65 ID:XoBFT/6rd.net
>>616
ポップはイケメンだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:28:47.79 ID:cAjyzjgpa.net
新でも旧でもどっちでもえぇんや
見たいものが見れたら
なんかうまく伝わらないけど、新だからとか旧だからとかじゃなくて
俺が見たいのは「これ!」てツボがあって

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:30:03.04 ID:56d12Dlf0.net
>>655
ただの主観を唯一の絶対的な真理みたいに押し付けるやつがいるからうんざりしてんじゃね?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:30:13.62 ID:cAjyzjgpa.net
なんか本当にうまく伝わらなくてもどかしいんだけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:31:32.11 ID:cAjyzjgpa.net
もうそろそろ、新は旧に比べてどうこうなんて、いちいち比較するのしんどいでしょ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:31:33.38 ID:Zo5CWwRe0.net
ハドラー様はバーン様の事も知らない魔界のちょいとばかり強い田舎者が「クックク、俺様より強いやつなんていなな。よーし俺様は魔王として人間界を支配してやるぜ」ってイキって人間界に侵略しに来たイメージ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:36:04.91 ID:TixxHz4Ba.net
>>636
心配なく。そのシーン含め偽勇者パーティーの
ワシらはワシらで頑張るか、オーみたいなシーンは多分
来週のパプニカ国民へのお披露目シーンで見られると思うよ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:36:24.48 ID:56d12Dlf0.net
>>661
正直なところ旧作のダメなところって山のようにあるのだが
ここは旧作のスレでもなければ旧作アンチスレでもないんであげてないだけなんだよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:37:30.65 ID:X5pu6o2wM.net
>>659
そうだね、2はそういう人の言い方として書いた感じ
BGMについてずっと騒いでたアホもそうだね

まぁ旧アニメがあるバラン戦までは比較する人は無くならんだろうね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:39:39.67 ID:TJwT9SeJd.net
ぶっちゃけ旧アニメ見たことなくてこれが初ダイ大アニメだから比較されても分からんわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:40:09.67 ID:8AP7rWpTp.net
>>648
仮にそうだとしてもアンチスレでやるべきことだよなって
本スレでやるのは擁護できない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:44:27.66 ID:52R+4fCp0.net
>>654
毎回クロコダインがかなり上位にくるの草
昨日は結構長い時間1位に居座ってたな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:47:07.79 ID:AazJf1O6d.net
>>611
今のアニメでやったら死ぬほど叩かれるな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:49:25.11 ID:tTRcqJve0.net
BGMで思い出したけど
このどさくさにサントラ再販せんかな…w

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:50:22.49 ID:X5pu6o2wM.net
そういや来週はポップの最終防具が貰える回じゃないか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:56:08.05 ID:mxF2uUAoa.net
先週は戦闘の演出とかに不満があったけど
今週は満足の出来だったわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:58:58.28 ID:2iESHtQad.net
>>671
旅人の服でラスボス戦まで戦い抜く男

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 15:00:20.94 ID:mxF2uUAoa.net
まあヒュンケルなんて最終的には裸だし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 15:03:07.98 ID:Y6MiN5s+0.net
魔防上がるスーツもらったのに旅人の服に戻っちゃったよな
今期アニメでは出ると思うけど色どうすんだろ…
原作で出た時ちょっと不評だった記憶ある

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 15:03:25.57 ID:6+fElT7W0.net
全体的に防具軽視な上、アバン先生こなかったら回復アイテムすら
ろくに携行してなかったんじゃあ……って毎回言われている

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 15:04:39.35 ID:6MHEe2uZ0.net
FF7とかFF8は最初から最後まで同じ防具だったような

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 15:14:03.99 ID:cAjyzjgpa.net
先週…?あぁ、じいちゃん登場か
やりとりとか戦闘の経過とか結構きれいにまとめてると思ったけどなぁ

今週は、実のところ旧作の演出もそんなに好きじゃないし、
原作を踏襲しつつ、旧作以上のものを見たいなぁくらいの期待値で
あー、原作再現してくれないんだ……てその時点で論外だったわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 15:18:44.81 ID:mxF2uUAoa.net
お前が論外なのはわかったから別にそんなに何回も書き込まなくていいよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 15:32:40.01 ID:03iei0/6p.net
>>625
人造人間8号との差よ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 15:42:53.89 ID:n34KFcvI0.net
円盤は13話が収録されているとはいえ
(1話単価では安いと思うが)高いし、そんなに売れないだろうな
13話収録でキリがいいという事はヒュンケル編は10〜13話の計4話やるってことかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 15:46:05.24 ID:fBB+mDMj0.net
鬼退治はもう飽きた!という時期だったらヒットしてたかも、と思う吉宗であった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 15:47:54.87 ID:adeFpMtEM.net
今週のクロコダインの書き込み凄かったな
早ければ2週間後に出てくるけどw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 15:50:09.18 ID:6FoviIQI0.net
>>677
7は腕輪が防具だった
8は魔法を装備するって世界観だったから
外見はずっと同じだったな

この辺はグラフィックのコストがインフレした時に備えて
外見変わらなくなる設定作りのテスト的な意味合いもあったのかもしれんね

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200