2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 15:20:30.09 ID:7NeqZpFl0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 42
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606385977/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 20:59:53.65 ID:mrzzdC6y0.net
>>258
そんなに旧作よかったら今GYAOで無料配信してるぞ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:02:21.41 ID:jRTtgb8H0.net
>>255
こないだもそれ言ってたがソースでなんて言ってるか貼ってくれ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:04:24.34 ID:oDQKE1V10.net
>>215
このシーンは旧作の圧勝だったな。
セリフも演出も声優も全てにおいて
今回のは作画の角度や大きさもイマイチだった。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:04:45.28 ID:Wi8FyscMd.net
>>242
https://youtu.be/aglTfMYBV4M
パイスラはないけど触手プレイはある

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:05:45.02 ID:Hchj9ond0.net
バーンって世界最高の知識人であり学者だろ
そんな人殺すってもったいないと思うんだが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:07:00.64 ID:4gbsC0/q0.net
>>257
現代でならそうかもね
でも魔法の世界だから

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:07:23.82 ID:CaLO5UT2r.net
クロコダインのぬいぐるみはお腹を押すと「ぐわぁ〜!」と叫ぶ
裏技で長押しすると銀河さんverになる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:07:54.85 ID:4gbsC0/q0.net
>>258
ダイ!ジェストとはよく言ったもので今のアニメは早送り感すごいもんな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:09:26.14 ID:AK580fNC0.net
最近話題のボリコレとかいう病を患ってる人達は
女を弱いものと差別せず戦場に立ってたら全員敵だと顔を掴んで燃やす
フレイザードさんの登場で涙を流すことになるな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:10:25.88 ID:nECHjEjg0.net
バラン「女を殺したくはない(国全土滅ぼした前科持ち)」

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:10:30.95 ID:7NeqZpFl0.net
>>261
少なく見積もっても竜魔人並。と言うのが双竜紋だから
ダイ曰く「バーンの魔力は底なし」

それにバーンのスタミナがどれほど無いかって、手加減しまくりカラミティウォールと
たった一振り振っただけでガス欠起こす。と言うのが24巻頃だったが、それが
長時間双竜紋と切り結びまくり。ドルオーラは二発は無傷で凌ぎ。と完全に別人
ダイ自身の「あの時は全然本気じゃなかったんだ」で割と雑に処理している

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:10:32.02 ID:4gbsC0/q0.net
6軍団長のぬいぐるみを作った場合悪い顔してるザボエラのぬいぐるみで八つ当たりする人が多そう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:11:44.05 ID:4gbsC0/q0.net
>>269
ヒュンケルもマァムに手を上げてるしホントにレディーファーストが信用できない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:11:59.47 ID:+RMvC7tx0.net
>>270
バーン「スタミナ不足を痛感したので毎晩すっぽん鍋を食べてました」

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:13:47.04 ID:GvtqP+nu0.net
>>245
ずるぼんって黒のコアのシーンでヒャドに協力してるってことは、僧侶なのにヒャド使えるつまりは
なにげに賢者の才能があるってことで凄くね?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:14:55.34 ID:7NeqZpFl0.net
>>261
12巻以降で引き延ばし要請が入ってダイを弱体化させる必要が急遽発生したから
トベルーラ使いつつ長時間乱打戦を繰り広げつつドルオーラすら防いでた超絶スタミナだったダイが、
ちょろっとトベルーラ使いながら獣王会心撃を防いだら気絶しかける虚弱体質化
というザムザ戦直前の改変と同様

読者投稿キャラのゴロアを活躍させる過程で、親子の絆で超パワーうpって格好良くね?
という思い付でダイを強化し杉た結果、流石にこのままだと老バーンが虚弱雑魚杉て前座すら務まらないからと
底上げする必要が生じた。という経緯が再編本で語られたりしている

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:15:07.61 ID:AK580fNC0.net
偽勇者一行は真面目に鍛錬をつめば強いんだろうなw
黒のコアのシーンでなんであんなとこに居たんだとは思ったが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:15:18.44 ID:sv0JHOXN0.net
巻いていかないと全編アニメ化は厳しいからある程度しょうがないと思える
どっちかというと今はなるべく巻いて後半に尺取って欲しい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:15:56.63 ID:uVZCFeYr0.net
フレイザードの顔面焼きは放送時間帯的と尺的にカットされそう
ついでにレオナのベホマで治療するシーンもカットできるし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:16:23.66 ID:Wi8FyscMd.net
スピンオフか後日談で偽勇者一向のその後描いてほしい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:16:38.07 ID:Hchj9ond0.net
ザムザ、オリハルコンの引き伸ばしは本気で要らんかった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:18:28.24 ID:AK580fNC0.net
>>278
そういえば足の裏ぺろぺろシーンもなかったな

旧verってブルーレイのボックスになってんだな
これ買うのもアリか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:18:59.88 ID:GvtqP+nu0.net
>>278
あれカットするとマァムが転職を決意するシーンの説得力減らない?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:19:01.04 ID:4f8vzXdu0.net
ガルーダがクロコの死体を運ぶ改編について、
前スレで「今回は蘇生液につからないのか」ってレスあったけど
次回予告をよく見るとつかってるな。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:21:22.38 ID:J+gGbaJj0.net
>>250
同じ師匠に師事してた兄弟弟子同士。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:22:19.64 ID:AyInA6Or0.net
>>276
偽勇者たちがオーザムに居るのは、ピラァが世界中に落とされる場面で描写されてる
黒のコアの時に「ああ、そういえば居たな」と思い出して、上手い伏線だと思ったわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:27:40.68 ID:LApmaKihr.net
>>276
ダイ達が一度バーンに完敗して大魔宮が世界中爆撃しまくってた場面で
オーザムに落ち延びてたニセ勇者一行が出てくるよ
単行本でいえば23巻だから柱凍らせる場面(36巻)の2年くらい前から伏線張ってる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:27:56.50 ID:4gbsC0/q0.net
>>283
漬かってる所って地味にアニオリ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:28:21.68 ID:NGde1CpVM.net
ビックリマンチョコ箱買いしても24種全部揃うとは限らないんだよね?
楽天で3980円で売ってるからもしも揃うなら買いかなと思ってるけど
二つまでなら金出してもいいけど三つ以上は万超えるからそこまでして買うのも考えものだし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:28:55.79 ID:9bEi8SAP0.net
ブラスじいちゃん陣の外から出たら凶暴化するのに
どうやってデルムリン島に帰すの…
てっきりクロコダインが筒を渡すのかと思ったら持ったまま落下してるしw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:29:22.72 ID:5X0BFvmT0.net
>>287
フレイザードとザボエラの前でつかってたから原作通りじゃね?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:29:30.54 ID:7NeqZpFl0.net
>>289
そこは完全に謎である
杖を奪って縄でふんじばって運搬するしか無い

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:29:39.70 ID:Xwy3ER150.net
無差別爆撃だから僻地に疎開するのって意味があるんだろうかと思う
そこまで頭が回ってなかったんだろうが

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:30:19.77 ID:kVyFQBq70.net
>>287
原作でも浸かっているシーンあるぞ。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:30:29.55 ID:jRTtgb8H0.net
>>275
もっと具体的になんて言ってるのかを教えてほしいのよ
超魔ハドラーの時には直前にも呪文の連発とか色々してたはずだし
MP減少のせいで威力弱まってるうえにハドラー自身もなんか強くなってるから別に問題ないと思うんだが

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:32:23.72 ID:uVZCFeYr0.net
>>287
フレイザードがクロコダインの鋼鉄の肉体をここまで破壊する奴がガキなら云々のシーンで蘇生液に浸かっているシーンあるよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:33:52.69 ID:q21erHyv0.net
前から変だと思ってて照合したらクロコダインの声優に粘着質の難癖を付けてるのって
クロコダインに思い入れあるダイ大ファンじゃなくただ頭イカれてるキチガイ声豚なんだな
声優同士が結婚するのを認めないとか一緒に仕事するのは癒着だから許さないとかいう発想らしい

結婚も仕事も本人たち次第で別にキチガイの許しも認めも必要ないし
そらキチガイ声豚と他じゃ話が噛み合わないわけだ、だってキチガイだもんよ
こんだけ話数が過ぎてまだ今後クロコダインの声にケチつけてる輩はそういう事なんだろな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:35:03.44 ID:LcAWyWfmr.net
>>275
再編本ってなんぞ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:36:49.46 ID:+AbCaK8Z0.net
>>289
筒なんていくらでもあるだろうし
方法もいくらでもあるでしょう
ラリホーで眠らせるか、あるいは本当に眠ってる時に
縄でぐるぐるに縛って送るか、
デルムリン島に行ったことのあるまぞっほに
ルーラを使ってもらうか、
ブラス自身にキメラの翼を持たせて使わせるか
誰かがバシルーラですっ飛ばすか
DQ5主みたいに樽に入れて流すか
そもそも帰さないでずっとあの場に
置いとくという手もある
お城のいい名物になるでしょう
飯もその場で食わせて
うんこもその場でさせればいい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:37:07.77 ID:4gbsC0/q0.net
>>290,293,295
後で確認するから落ち着いて

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:38:23.97 ID:4gbsC0/q0.net
さてと,そろそろ離れるかな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:38:48.56 ID:NC7kWqFH0.net
「待て!」と言われて待ってしまうクロコダイルさん好きだな。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:38:51.55 ID:7NeqZpFl0.net
>>294
今手元に無いんでな

それに、老バーンが言ってた通り「若さと力」と「叡智と魔力」で完全に分割しているから
ミストから若さを取り戻しても魔力は老バーン時に消耗した状態をそのまま引き継ぐ
が、その後も真バーンはイオラ乱射等々モリモリ魔法使っていてな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:39:54.33 ID:HbPD1Cqz0.net
心停止から5分で脳死するから、ガルーダで素早く運ぶ必要があった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:40:06.85 ID:NGde1CpVM.net
ライデインなんだよな
俺なぜかずっとライディーンだと思ってた
ギガディーンも

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:40:59.76 ID:7NeqZpFl0.net
>>297
何遍か出てるコンビニ等用の総集本
「12巻のバラン戦の直後から大魔王との最終決戦予定だったが、編集からの指示で唐突に引き伸ばしが決まった」
という発言もその巻末のインタビューがソース

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:41:55.53 ID:lA5QxmdC0.net
あの液体すごいよな
あの状態のおっさん生き返らせるし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:44:45.46 ID:C16Mkwji0.net
>>255
バーンパレスに魔力結界を張って浮上させるために膨大な魔力を消耗していた

って脳内補完している

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:45:44.98 ID:5arA2waR0.net
>>271
ミスト(暗黒闘気)のぬいぐるみは欲しいなあ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:47:41.12 ID:kVyFQBq70.net
>>305
そのおかげでハドラーが超魔生物になって株爆上がりしたのか…
当初の予定だとマァムはパーティー離脱、アバンは復活しない
ハドラーは中間管理職悪役で終わっていたよなw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:49:25.00 ID:kQrUroxO0.net
>>247
同じ師匠を持った兄弟弟子じゃなかったか?

>>274
ただ威力は中途半端っぽいけどね
回復呪文からして上手くないと仲間に言われてるし
器用貧乏なのかもしんないね
なんだかんだで言っても、でろりんもイオラ使えるし道を間違えなければ北の勇者ノヴァみたいに一地方レベルならかなり名の通った勇者になれただろうね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:49:45.42 ID:C16Mkwji0.net
>>259
円盤(13話)にヒュンケル戦決着まで収めるために詰め込んだのかなって思っちゃう
あと2話位はスローペースにしてほしかったなぁ
それだと13話時点でヒュンケル戦初戦途中くらいの半端な感じになるかもだけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:49:53.06 ID:7NeqZpFl0.net
>>309
キルバーンを出した時点でアバン復活を決めた
とも作者は言ってたから、アバン登場のシーンでマァムだけハブられるとかいう悲惨な事態になっていた

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:50:15.04 ID:JJioMwRid.net
>>277
同意
かなり先なのは分かってるけど早くポップとハドラーのあのシーンを豊永と関の芝居で見たい
あとバランのあのシーンやヒムのあのシーンも
演出は大事なところで力入れてくれると分かったからここまで見て結構安心してる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:51:09.00 ID:uSmwv+Q90.net
面白くなってきたな
やはりポップは良い
台詞が削られたりするのは仕方ないかなあ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:53:21.24 ID:5arA2waR0.net
まぞっほに激励されて胸元のしるしが光ってるの凄く…いいです…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:53:29.73 ID:PPNfBIrT0.net
>>245
いやあれはマトリフが凍結直前まで凍らせてくれたからだよ
まぞっほ達は最後の最後にもう一押ししただけ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:53:39.22 ID:kQrUroxO0.net
>>276
一度滅ぼされた国なら魔王軍が再度襲来する可能性は低いと考えてたらしいよ
>>282
顔以外をやりそう
顔をやるのが一番良いけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:53:48.95 ID:C16Mkwji0.net
>>281
旧作はあちこちで配信してるし
円盤BOXも出てるし
なんなら旧作スレもあるから
今のアニメクソ!旧作がサイコー!って人はそっちに行ったほうが皆幸せになる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:54:09.54 ID:OonGjdEw0.net
>>291
旧アニメではダイのかわからんけど金の筒で運んでた

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:55:49.14 ID:kQrUroxO0.net
>>316
マトリフが凍結してるシーンあったっけ?
メドローア打った後に吐血して「もう無理ぽ」と言ってやらせたんでなかったか?
でろりん達よりも後に来てるし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:57:58.32 ID:GvtqP+nu0.net
>>310
それこそまぞっほが自分で言ったように、本人たちの性格がもうちょいちがったらかなりの腕前になったんだろうな

あとノヴァは普通に強いよね
マヒャド使えるしオリハルコン破壊できるし、あの世界では闘気の扱いが出来る時点ですごいのにその腕前はクロコダインが認めるレベルって時点で相当
ヒムやアルビナスは馬鹿にしまくってたけど、ポップも強さだけはそこそこ認めてたし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:00:38.33 ID:sPKwW0BA0.net
ノヴァはアバン関係者除けば人類最強だろう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:01:13.65 ID:KB5wdBDh0.net
>>316
マトリフはメドローアで限界きたから
ニセ勇者達だけで凍らせてる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:02:24.03 ID:AyInA6Or0.net
老バーンの魔力切れに関しては、ダイと同じなんだろうと解釈してる
杖に魔力を送りっぱなしにしたせいで一気に消費してしまったので
次からは必要に応じて魔力を送ることで消費を抑えているという感じで

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:05:10.57 ID:PPNfBIrT0.net
>>320
マトリフが直接凍らせてるシーンは無いけど、まぞっほ達が手を出す前から凍結はほぼ終わってる状態で
更にMP切れのマトリフが「最後にチョコッと手を出すだけで英雄になれるんだ、こんなボロイ役はねぇ…!」とまぞっほに言っている
最初から凍結させている相手に対してこんな事は言わないし、状況的にマトリフが先にやってたとしか思えない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:06:17.28 ID:F1pqgvG1r.net
>>324
老バーンについては、魔力解放なる行為をやった後
ダイ「速い!威力も俺が負けたの時とは桁違いだ!」
「あの時はまるで本気じゃなかったんだ」
だそうで
ハドラー相手の時も無駄に舐めプしてただけ扱い
元々遊びが過ぎてストラッシュ浴びて黒焦げにとかやってたしね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:12:42.12 ID:KB5wdBDh0.net
>>325
ニセ勇者達が柱に到着する
番人が見張ってる
マトリフが番人を倒す
敵のセリフも含めてこの流れで先に凍らせてる訳ないだろ

凍ってるように見えるのは黒のコアのデザインだ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:14:58.31 ID:3kwNAIEVa.net
大魔王バーンの魔力をドラクエのステータス攻撃魔力の数値で考察してるサイトがあって

攻撃魔力3000以上とか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:17:21.70 ID:gJDzwMVs0.net
ノヴァはイキリすぎた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:19:04.64 ID:R1mN733o0.net
なんかすげー駆け足だな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:19:40.63 ID:zgjL24jy0.net
まぞっほとの会話はもっと間を使ってほしかった
クロコがポップにとどめ刺そうとする直前一瞬目に輝きが戻ったのはよかった
つかクロコの声優だけキャストミスだから今からでも変えろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:21:09.33 ID:zgjL24jy0.net
来週のサブタイは第4の使徒でいいと思うんだがな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:25:29.14 ID:+dl7dbxk0.net
ヒュンケル編4話で終わらすと年末に「まるで聖母だ…」のシーンが来ることになるな
まるで歳暮だ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:26:44.28 ID:Wi8FyscMd.net
>>332
エヴァかよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:26:52.60 ID:zgjL24jy0.net
櫻井次回予告だけでギャラ貰えるとかラクすぎるやん
一言でもギャラ変わらないからな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:27:53.23 ID:LApmaKihr.net
>>325
あれ凍ってるんじゃなくて元々凍ってるように見えてただけだと思うが
バーンが大破邪呪文の魔法円の上にピラァ落とした時のシーンでも
あんな氷みたいなのに包まれてた感じだったし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:31:12.08 ID:ulCaVc4ka.net
あの描写でマトリフが既に凍らせたと思えるなら読解力4歳児レベルだろ
メドローアで息切れしたとはいえ本気出せば凍らせれたけどおめえがやれ的な感じ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:32:00.41 ID:C7U2fgtIM.net
Blu-rayはAmazonも楽天も特典付きなら定価のままだな
特典無しなら三千円くらい安くなるから特典無しでいいか
タペストリーや缶バッジなんか別にいいや

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:33:26.23 ID:kQrUroxO0.net
>>327
>>336
だよなぁ…
俺の記憶違いかと思ったけど合ってたか

>>321
フォブスターさんも評価してあげて!
ルーラも使えるし、攻撃呪文も結構使えるんだから

340 :sage :2020/11/28(土) 22:34:07.83 ID:5UJeQtJca.net
>>333
笑ったw
なんか不意打ち食らったwww

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:39:02.08 ID:7NeqZpFl0.net
今となっては「16歳に聖母だの言ってる21歳ってどうなの」とか思っちまうが、
年は取りたくねえもんだわな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:39:36.58 ID:CaLO5UT2r.net
サボエラのぬいぐるみの腹を押すと「さんを付けろよデコ助野郎!」と言われる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:43:17.06 ID:+RMvC7tx0.net
>>335
普通に考えたら何週かまとめ撮りしてるだろ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:43:57.60 ID:kQrUroxO0.net
>>341
年下に母性を感じる角の生えたマスクしてる奴もいるからなぁ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:44:55.58 ID:TcjZTjSQ0.net
クロコダインが後ずさって落ちていくの、ランバラルを思い出した

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:48:54.92 ID:5PkMXdgu0.net
今週の感想
まぞっほのシーンは、漫画のほうが迫力あった
ポップが城に向かう道中の人々の余裕さ(原作も似たようなもんかな?)
ポップへのクロコ無双良かった
ポップの投げ剣って、原作でも直接投げていた?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:58:40.89 ID:dzO9GwDbM.net
>>329
あのイキリがあってこそ終盤の命を懸けるシーンが光るんだよな
作者はそういう仕込みみたいなところがうまいわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:04:03.80 ID:7J9hO7I30.net
>>289
ダイがじいちゃんから貰った魔法の筒を荷物の中に持ってたとか…
昔からそうなんだと思ってたけど違うのかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:04:44.04 ID:zgjL24jy0.net
>>343
こういうのにまとめ録りなんてないよ
一回一回スタジオ行ってギャラも毎週貰える
だから台詞少ないと美味しくて逆に一人2役3役でもギャラ変わらないからキツいって声優ラジオで色んな人がたまに言ってるよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:08:16.41 ID:RaXTduN6M.net
妖怪オッチとか一人が何役もしてたから大変だったんだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:09:07.51 ID:nECHjEjg0.net
ノヴァは最初足引っ張っただけのように見えるが
実はノヴァがいないと全滅してた可能性が

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:11:13.06 ID:lA5QxmdC0.net
ノヴァがマヒャドしてなかったらメドローア跳ね返されて全滅だったろうな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:11:40.92 ID:OSw5EKHQa.net
常に全滅の可能性と紙一重だからなこの作品の勇者たちは

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:15:30.67 ID:mLgeWl3c0.net
>>289
別にそこは問題ないだろ。
魔法陣ごと床をくりぬいて運べばいいんだから。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:15:53.51 ID:+dl7dbxk0.net
剣は柄の方から投げてやらないとあの取り方だと剣身の幅的に手切るだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:16:29.76 ID:mg6pPizV0.net
ダイきゅんはもうオナニーしてるの?
おじさん気になって眠れない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:16:48.54 ID:c65lTuHS0.net
ゲームでも出現した時点でマホカンタがかかっていることを気づかずに
強烈な呪文を使ってしっぺ返しを食らうのは初見でよくある

358 :sage :2020/11/28(土) 23:18:30.74 ID:5UJeQtJca.net
ロモス城のクロコダイン戦の舞台が大広間ではなく小さい部屋にされてたのは
アバンストラッシュの躍動感を際立たせるのに背景が映える最適なサイズを
最初に計算して出したからだと思った。さりげなくカメラワークが3D
で回り込んでて昔はこんなカメラワーク出来なかったもんなぁ。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:19:31.36 ID:GvtqP+nu0.net
>>339
武闘会モブ出場者の中ではレスラーの人とフォブスターさんだけは見せ場あったな
レスラーの人はチウと仲良くなったって点だけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:19:58.12 ID:5PkMXdgu0.net
ドラクエ6のいどまじんが
その系統だった
しかも必ずマホカンタかかってないパターンもあるから
ゼッタイに食らう初見罠であり
間違って呪文使って普通に効果があって
あれ?勘違いだったかな?
と思って使うとまた罠にはまる

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200