2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1546th JFW

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 15:50:45.76 ID:Xs96WAS60.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

       勇気はある、 翼はどうだ 

ストライクウィッチーズ第3期、ウィッチーズTV放送第4期、再び2020年の空へ!

■突如出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ
ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った、少女たちだけだった・・・
遂に連合軍によるベルリン奪還作戦が始動し、再び結成される第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」
新たな501メンバーとして「服部静夏」も加わり、ネウロイとの死闘を繰り広げてゆく!
果たしてベルリンの空を開放する事は出来るのか!?

==========================重要 ==============================
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れられたし。2行以上重ねるとテンプレコピペ時に便利。
・sage進行(メール欄に「sage」)と、5ch用ブラウザ導入を推奨 外部リンクwww2.5ch.net/5ch.html
・ファイル共有や動画サイトでの違法投稿に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁。
・煽り、荒らし、制作会社関連の話題は全スルーで放置。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。>>970を過ぎてもスレ立てや代役指名がうまくいかない場合は、以降宣言順でスレ立て。
・スレタイは「【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN○○○○JFW」で固定とする。同一スレタイで重複した場合は、可能な限り次スレとして再利用。
 その他のスレタイで立てた場合は削除依頼して放置。識別子(ワッチョイのみ)無しで立てられた場合も放置、必ず立て直す事。
・違法にアップロードされた雑誌のスキャンのURLを貼らない。貼られてもスルー。
・アフィブログへの転載を禁ずる。
============================ ================================

●前スレ
【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1545th JFW
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606138053/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 06:45:55.30 ID:GQb1pjo/0.net
ルッキーニとシャーリーもエイラとサーニャも
本気でぶつかるんだけど相手を嫌いになるとかじゃなくてその直後ずっと怒りを抱えてなくてすぐ思い遣って優しいのたまらん
普通の喧嘩とかギスギス展開と違って積み上げたものを感じる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 07:02:12.86 ID:/J1RgVzJr.net
サーニャって平時も親の困窮立ち聞きしたら一人こっそりと陰から支えそう
でもちょっぴり強情で間違った判断をすることもあるからプレイヤーである貴方の助けを必要としています。(エロゲ設定風)みたいな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 07:06:05.40 ID:OfPb8qNYd.net
服部意外と大きいな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 07:14:05.75 ID:9TxoEJV00.net
エイラが来るとはわかってたけど、親機に追い詰められたときのサーニャの表情がたまらん

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:04:07.00 ID:tOExx7qLd.net
https://i.imgur.com/TnLHeFp.jpg
うむ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:08:12.94 ID:cBs0+mOD0.net
(*´Д`)ハァハァ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:23:53.68 ID:kWm1ssNK0.net
>>238
爆撃自体が奇襲作戦みたいなもんじゃないの?機を逃すと戦力増強されて
爆撃機が撃ち落とされるので今しかないとか。無能な上層部ならよくある事です(^p^)

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:24:34.26 ID:Fdi6I42k0.net
>>250
凶悪なおちんぽを見た顔

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:37:07.33 ID:o0B29wpH0.net
瞬間だったけどB17が大編隊で飛ぶ上空をウィッチが援護とか凄い胸熱な映像
今期はブレイブで一度落ちたミリタリーCGのクオリティも
グラフィニカ担当時並みに取り戻していて良いな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:37:56.05 ID:LDGq/hBJ0.net
霧で爆破対象が見えないから無差別にっていうが、
そもそも、霧の中にネウロイがいるんだから、
爆撃機がネウロイの的になって撃墜されるだけなんじゃなかろうか。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:39:46.63 ID:c3CoGsOVa.net
風魔法で霧をはらうかとオモタが外れた。🍃

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:40:58.42 ID:kWm1ssNK0.net
>>255
しかもレーダーにひっかからないタイプがいるしね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:43:39.28 ID:vMTngQqwM.net
ミーナがサーニャを作戦を留めるシーンもないし、霧が晴れたら速やかに作戦移行してるし
サーニャのは上部に連絡言って、すでに発動されてた爆撃作戦の現場別働隊として承認された正規作戦なんじゃね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:43:51.96 ID:L9Q908n20.net
霧を避けた高高度からの爆撃は無差別爆撃になるしかないって理屈じゃないの。
それで軍港破壊したら元も子もないけど奪還は出来るよねという玄田哲章ボイスの説得力。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:45:29.87 ID:LDGq/hBJ0.net
>>257
爆撃時のネウロイ対策の為にはウィッチのサポートが不可欠だろうけど、
そもそも霧のネウロイを倒さないことにはサポートもできないし、
本部の霧の中での無差別爆撃の判断は不可解すぎる。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:51:05.50 ID:kWm1ssNK0.net
>>260
今回のサーニャみたく功をあせる余り「複数いるんじゃ?」とか「レーダー無効化してるんじゃ?」とか
あまり深く考えず突っ走る強硬派が上にもいたんじゃないの?霧がなんぼのもんじゃいと

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:51:05.92 ID:aXPEFduq0.net
>>259
その理屈だと霧が晴れようが無差別爆撃しなきゃならんぞ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:51:11.81 ID:vMTngQqwM.net
そもそも
無差別爆撃で破壊された都市を再建させて前線補給線確保するより
2話で氷山で破壊された港を直す方が手っ取り早くないか?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:54:19.71 ID:INudJWqYa.net
今ジョゼが来て氷山温めてる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:55:37.95 ID:LDGq/hBJ0.net
>>259
霧のネウロイを倒した後に、
爆撃機が飛行してた高度の霧が晴れてたから
霧の中からの爆撃の作戦だったのでは。
しかも、あの霧の範囲ってかなり広かったような気がする。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:56:36.83 ID:vMTngQqwM.net
>>264
大量の怪我人と食料が必要だな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:59:36.52 ID:1TX/s+Gs0.net
>>263
てか逆に言えばそれくらいどこにどう取っ掛かりつければいいか分からん位には
人類サイドは2話で当初予定してた拠点潰された時点でオワタになってるという事だから・・・

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:06:37.13 ID:L9Q908n20.net
>>262
奪還そのものは陸戦部隊のお仕事で砲台ネウロイは対空ではなく対地なんじゃないの。
対空砲座を爆撃で潰すとかいう作戦はいくら玄田哲章ボイスの司令官でも立てないだろう。



、、、、立てない、よね?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:08:15.61 ID:eE8iEaFG0.net
サーニャの声、普通に喋ってるときちょっときつそうだったな
なんか無理して声を絞り出して囁いてる感があった
怒って声張り上げてるときの演技は良かったんだけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:11:07.41 ID:c3CoGsOVa.net
骨だけネウロイは、手抜きデザインですか。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:13:25.82 ID:Uhn/+B3G0.net
来週作画カロリー高そうだから今回のネウロイは簡素にすませたんじゃ無いかな?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:17:37.71 ID:NrYxg6pN0.net
>>255
霧って言うからには視界が悪いのは低高度だけなんじゃね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:17:53.50 ID:vMTngQqwM.net
ウィッチのあがりの話がでると
連合軍や扶桑軍はネウロイのコアの研究より宮藤家の血の研究した方が良いと思うんだよね
(研究として)おっぱいもみ放題って条件つければ淫獣は研究に積極的協力するだろうし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:17:59.94 ID:zIx86y4l0.net
自分自身がヒンメリのような形になることで
サトゥルヌス祭でウィッチたちの幸せを願ったのだ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:21:09.97 ID:/AlTnzaH0.net
やはりネウロイは人間と交流できる可能性があったのだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:21:51.34 ID:3LfVGnUf0.net
男でも魔法が使えれば褌姿のストライカー部隊もあったかもしれないのだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:24:45.64 ID:L9Q908n20.net
>>273
血筋といっても数が揃わなきゃあまり意味がないなぁで終わるだろうな、あの時代ではまだ。
血統優性論はカールスラント的に実にセンシティブな話題なのでNGなのだw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:27:29.48 ID:SX3qj0x+x.net
コンプリートBOXがAmazonでセールになってるな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:43:03.25 ID:drjLdsKud.net
>>269
イリヤとかやってかなり演技がうまくなったから
プライドで棒読みできなくなってつらそうだわ
綾波レイの林原みたいに棒読みも演技だと理解すればいいんだろうけど

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:10:11.21 ID:drjLdsKud.net
>>44
毎月3万つかってたDMMゲーだ!
終了間際にレアカードとれまくってなんかおかしいとは思ってたw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:15:28.82 ID:5Msg1i79a.net
>>218
そういうの色々知っていたら同じアニメ見てても見えてるものが違ってくるんでしょね。羨ましい

ところで霧のところを爆撃するのって机上の空論はお断りて言うミーナ隊長も了解したんだから、詳しい説明が出てないだけで作戦的には有効なんじゃないのかな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:39:25.57 ID:6o4SFcof0.net
ネウロイって強いけど一回押し込まれ始めると全然粘りが無いよな…w

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:43:36.33 ID:LDGq/hBJ0.net
ネウロイさんは気を使ってくれてるんだよ。
だから、強いネウロイが集団では襲ってこない。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:51:22.03 ID:RAEbBwFM0.net
ユダヤのウィッチとかいるのかな?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:52:08.77 ID:9qlRbC9uM.net
誰もそんな展開を望んでいないが2階級特進してしまうのにちょうど良い人材がいる気がして、
同時期に上がるとしてもまだ前線でバリバリ戦えてて冷静に分析ができるまでになってるおねーちゃんをチラチラと姿を見せてるもっさんがサポートすれば数ヶ月なら隊長業務がこなせてしまいそうな
主人公と一同を奮起or覚醒させるクリリン役がいるようないないような。いないと良いな。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:59:10.56 ID:PMXGwvLr0.net
>>244
目標が1体だけなので港湾被害も最小限ですむはず

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:05:33.45 ID:PMXGwvLr0.net
>>244
散らばってるネウロイ相手にそれをやろうとしたのが上層部
まぐれ当たりにかけて被害は黙認だった

ある程度あたりをつけた1体だけなら難易度のレベルが違う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:13:25.59 ID:cZWwfR+d0.net
もしネウロイ本体が虫くらい小さかったらサーニャはレーダーで探知できるのだろうか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:21:28.04 ID:5Msg1i79a.net
大型ネウロイが現れ出して戦法が変わった云々とあるから、以前は小型ばかりだったのだろう
もしかしたらスイミーみたく赤い小型ネウロイに黒い小型ネウロイが集まって固まって大型になるのかも。固まるまでに一定時間必要だから、出現周期的な観測結果が出て来るのでは

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:31:33.92 ID:jT49Hj6q0.net
無差別爆撃をしろって命令を受けたら
たとえ霧が晴れてピンポイントで狙えるようになっても無差別爆撃をするのが軍隊というものではないのかッ!?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:40:56.34 ID:u5dI8ld1p.net
>>288
2期でミーナがお尻で圧殺したネウロイを検知してたような

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:59:50.92 ID:8aLlt0v30.net
>>291
小さい虫は探知できるのに大型のフレームは探知できないとは

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:01:54.64 ID:drjLdsKud.net
>>292
すぐそばにめちゃ反射してくるものがあるんだから
感度上げたらサーニャが壊れるわな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:04:36.54 ID:PMXGwvLr0.net
あの世界では現実よりもレーダー能力が進化してそうな気もするんだけど
人類滅亡の戦いをやってる
命綱はそこでしょ
そんなにスピードのない奴らですら直前になるまでわからんとか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:08:04.52 ID:o0B29wpH0.net
今回
ミーナ隊長とトゥルーデがまもなく上がりを迎えるという部分に初めて触れたのが
おおなかなかシリアスな所に踏み込んで来たなと思った

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:08:43.35 ID:PGKJcHK8M.net
>>286
どこにいるかも分からないのにどうやって爆弾おとして当てるつもりだよ
爆弾なんか見えてる相手にすらピンポイントで当たらんのに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:22:52.15 ID:drjLdsKud.net
爆撃や空中戦は点でなく面でおこなうもんだしな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:27:49.43 ID:McqN+tVZ0.net
>>296
"ハンナ・ウルリーケ・ルーデル大尉"が活躍したとこしないとか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:32:12.66 ID:eli3ueJUd.net
投下直前に霧が晴れて精密爆撃が出来た。というのは
「メンフィス・ベル」オマージュで少し懐かしかった

https://youtu.be/GNdpxi9F1AA

地上側からもキール奪還ももう少し描いて欲しかったけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:35:48.31 ID:tw7MKQWNp.net
>>295
なんだかシリーズも終盤って感じで
マジで悲しくなってくるよな…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:37:47.52 ID:Uhn/+B3G0.net
ペリーヌが隊長 戦闘隊長ハルトマンになるんだろ? 後は502から補充

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:39:56.60 ID:iNEfx+qo0.net
>>300
終盤に向けて妙にせつない雰囲気が出て来てるのは本当

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:40:23.64 ID:dqgidKUx0.net
シャーリーでしょ。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:43:33.44 ID:v5oc3ztI0.net
今回のネウロイの形と、竹ひごみたいなので作るやつのデザインがソックリだったけど何か意味はあった?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:46:15.57 ID:PMXGwvLr0.net
>>296
サーニャとエイラを全面に立てて軍が全力サポート
この方法ならピンポイントに近いレベルで把握できるはず
100mくらいまでいけるかもね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:50:24.49 ID:PMXGwvLr0.net
>>295
可能性が高いというだけで個人差があるからそこに期待するということで

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:50:45.71 ID:PGKJcHK8M.net
>>305
それ見たかった
すげーおもしろそう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:55:39.38 ID:Oe638N++a.net
エイラが危険すぎる作戦でキレる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:56:39.77 ID:VJm+6Wppd.net
昔なにかで見たけど、ルッキーニの戦闘力って501部隊で3位か4位なんだよね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:58:29.85 ID:9TxoEJV00.net
そらもう数年後には501を支えるスーパーエースよ
乳も7話みたくバインバインに

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:58:49.68 ID:K9OzetIO0.net
特に隊長は何だかんだ言って長く飛べそうなんだよな、元ネタ的に
まず普通中佐時点であんな飛ばない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:05:29.40 ID:iNEfx+qo0.net
>>309
ルッキーニは天才だし501離れても上から数えた方が早いんだろう
ロマーニャの人材少ないし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:14:17.88 ID:1TX/s+Gs0.net
>>309
2期のときの公式ブックレットにあったパラメーターをグラフ化したやつ(グラフ化されてるけど数字自体は書かれてたのと一緒)
https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/9/b9ac3855.jpg
またフミカネ内のパラメーターでは更に宮藤はシールド、エイラは回避が11らしい

あと以前フミカネは504のパラメータもツイッターだかで言ってと思う(とりあえずリベリオンコンビがズバ抜けてた)

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:20:23.03 ID:R0MoHCTM0.net
>>313
バルクホルンさんは単なる妹キチじゃなかったんだ!

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:24:26.14 ID:PgLxpgye0.net
>>313
総合的にステが高く穴の無いバルクホルンの化け物ぶり…
良くも悪くも平均的なペリーヌ
突き抜けたところは大きいが穴の多い宮藤
サーニャの戦闘技術が宮藤とほぼ同レベルって…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:33:10.09 ID:iNEfx+qo0.net
>>315
ペリーヌは固有魔法のトネール込みで評価しないとね
まあシュトルムのあるハルトマンと互換みたいなスペックだろう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:36:26.49 ID:Uhn/+B3G0.net
ペリーヌ 千鳥! エーリカ 螺旋丸!

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:39:32.58 ID:cBs0+mOD0.net
チドリは他の子思い出すから

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:44:29.80 ID:zmdD++qJ0.net
>>313
二人がいなくなると指揮力が高いのがいなくなるな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:48:35.11 ID:cBs0+mOD0.net
脳筋戦隊作ればいいさ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:53:13.26 ID:fNxRaBfna.net
>>313
お姉ちゃん、ネタキャラ扱いされてること多いけどこうやってみるとマジで強いな
ifで魔力減退したら退役するらしいけど、このスペックじゃいくら魔法使えなくても指導役とかで使い道あるだろうし上も手放してくれなさそうだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:54:54.30 ID:RdN1GIdg0.net
バルクホルンの総合力の高さやべえな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:56:05.29 ID:PgLxpgye0.net
>>319
次点だとシャーリーがいるが506の隊長にスカウトされたペリーヌの方が低い…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:57:01.52 ID:R0MoHCTM0.net
アンチ乙
ペリーヌさんにはノブレス・オブリージュがあるから

現役時代にチューリップを咲かせたおばあさまと年代が合わないよなとか
貴族の嗜みにシャーマンの操縦はねーだろ身分詐称か?みたいな酷いこと言うやつが多すぎる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:57:57.24 ID:PgLxpgye0.net
502のひかりだと魔力が2や1とお話にならないレベルになりそうだな…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:59:49.35 ID:Oe638N++a.net
10段階評価とか難しいよね
ミーナさんの指揮能力とか6億くらいあるでしょ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:00:13.51 ID:iNEfx+qo0.net
>>325
なお隠しパラメーターの根性が最強

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:09:36.61 ID:/AlTnzaH0.net
雷の呼吸

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:15:13.01 ID:drjLdsKud.net
でもチームでたいせつなのは運最強がいるかどうかだな
運最強がいればだいたいなんとかなる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:18:08.26 ID:R0MoHCTM0.net
それを言うならチームに主人公がいるかどうかだな
宮藤がいれば主人公補正で大抵のことは何とかなる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:19:39.58 ID:iNEfx+qo0.net
>>329
501メンバーは全員異能生存体スキル持ちやぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:25:49.34 ID:fNxRaBfna.net
>>331
でも、お姉ちゃんな能力だけは普通のウィッチが起こる肉体強化がより増加されたようなもんなんだっけ
そう考えるとレーダーやら雷やら治癒とかに比べて地味な能力だし、見た目も特徴ある訳じゃないから1期でスタッフが当番回を早めに持ってきたのも納得かも
まあ、3期で地味とは真反対の人間になってしまったがw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:28:19.46 ID:ul8ajVYq0.net
サーニャはもち肌だからプニゅプニゅして触ったら気持ち良さそう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:33:12.58 ID:oZuzytlaM.net
触って気持ちよくなさそうな隊長がいるってマジ?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:36:58.87 ID:l4TzgjrDM.net
>>301
「宮藤さん、追加の人選はあなたに任せるわ、お願い」
「ハイ!ではまずカタヤイネンさん、それから魔力はなくて構いませんので実務のためにラルさんをを願いします」

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:46:33.40 ID:R0MoHCTM0.net
ミーナさんは元カレ発覚したりもっさんに銃向けたりケツでネウロイ潰したり酷い当番回しかないけど
来週はどうなることやら

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:51:43.71 ID:OqKqVoSya.net
>>330
見も蓋ねえw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:56:06.24 ID:PMXGwvLr0.net
>>315
宮藤は身体能力依存
野球で言ったら
豪速球を真ん中に投げて行き先はボールに聞いてくれの奪三振王の投手
全てフルスイングで当たればHRだが三振ばっかりのHR王
のパターンだから

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:03:01.37 ID:XNga1dUdd.net
主人公が勝つのは敗北の物語とか製作者が性根捻りまくってて逆張りとかでない限り大前提よ
どうやって勝つかという過程が重要

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:14:50.50 ID:GMDWx8Ffd.net
>>313
こんなグラフ出されるとルッキーニを隊長にしてみたくなるじゃないか!

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:16:39.95 ID:9qlRbC9uM.net
ペリーヌ隊長、リーネ副隊長だとしたら、
はぐれ悪魔コンビと言うべき
モストデンジャラスコンビと言うべきか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:22:08.93 ID:SjepmdVPa.net
リーネちゃんは無害な巨乳ポジションな感じですけど、ペリーヌ家に居候したのあれアメリーちゃんは愛の巣壊されてかなりピキピキしてますからねっ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:31:44.28 ID:PMXGwvLr0.net
>>341
俺もモストデンジャラスコンビを最初に想像した
特徴のない地味な噛ませ犬コンビ

さすがに四次元殺法コンビはかわいそう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:35:23.05 ID:IT5aSIzj0.net
>>313
こんなに強いお姉ちゃんをわざわざハブって『カルスラ4強』って・・・
『カルスラ5人衆』とかでいいじゃん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:44:19.24 ID:CHhjRsNS0.net
5人衆のうち二人もいるとか501ずるくない?って言われちゃうからね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:45:22.76 ID:oZuzytlaM.net
ラル隊長は腰が悪いそうだから僕が動きますね(^^)

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200