2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1546th JFW

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 15:50:45.76 ID:Xs96WAS60.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

       勇気はある、 翼はどうだ 

ストライクウィッチーズ第3期、ウィッチーズTV放送第4期、再び2020年の空へ!

■突如出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ
ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った、少女たちだけだった・・・
遂に連合軍によるベルリン奪還作戦が始動し、再び結成される第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」
新たな501メンバーとして「服部静夏」も加わり、ネウロイとの死闘を繰り広げてゆく!
果たしてベルリンの空を開放する事は出来るのか!?

==========================重要 ==============================
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れられたし。2行以上重ねるとテンプレコピペ時に便利。
・sage進行(メール欄に「sage」)と、5ch用ブラウザ導入を推奨 外部リンクwww2.5ch.net/5ch.html
・ファイル共有や動画サイトでの違法投稿に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁。
・煽り、荒らし、制作会社関連の話題は全スルーで放置。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。>>970を過ぎてもスレ立てや代役指名がうまくいかない場合は、以降宣言順でスレ立て。
・スレタイは「【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN○○○○JFW」で固定とする。同一スレタイで重複した場合は、可能な限り次スレとして再利用。
 その他のスレタイで立てた場合は削除依頼して放置。識別子(ワッチョイのみ)無しで立てられた場合も放置、必ず立て直す事。
・違法にアップロードされた雑誌のスキャンのURLを貼らない。貼られてもスルー。
・アフィブログへの転載を禁ずる。
============================ ================================

●前スレ
【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1545th JFW
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606138053/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 01:40:51.44 ID:p0SwML4K0.net
>>207
それは7話では

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 01:55:28.92 ID:R0MoHCTM0.net
>>205
そのガイナ末期並よ今のシャフト
物語シリーズ作ってた通称一軍メンバーなんてほとんど残ってない

グロスで請けた『五等分の花嫁』9話が超絶作画と話題になったけど
往時を知ってると「これが限界か…」って寂しくなる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 01:58:32.54 ID:WaYzvkzO0.net
>>196
発進しません用の新ネタかな?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 01:59:48.71 ID:OKM/Kx8i0.net
ワールドいらんからストライク全角にしてくれ検索しににくい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:16:39.23 ID:dqgidKUx0.net
今期の作画めっちゃ良いよな。特に輪郭と目のかわいさが整ってる。制作に時間かけれたからなのかな。

ブレイブもひかりちゃんの作画いい時あるけどたまにしかない。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:19:19.53 ID:tpH0zXkD0.net
コロナで色々日程遅延の理由ができて
余裕ができたんだろうね
もしくは絶対に外せないから予算と人が増えたか

今期は軒並み作画が良いのが揃ってるよね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:23:46.35 ID:Vah2DTAc0.net
エイラかっけえ回
惚れるわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:23:48.20 ID:VfaSZxdYM.net
>>212
別に良くはないだろ
結構油断したら雑だぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:27:58.86 ID:SrrE2D7cM.net
いいよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:31:54.24 ID:p0SwML4K0.net
え、今回めっちゃいいと思ったけどな
まぁその辺の感想は人によるか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:33:00.77 ID:UQ8qQeXF0.net
>>194
友達じゃなくてしっかり恋人、夫婦のそれなんだよな

傾向として女性の場合友達には迷惑はかけられない(感情的になったり相手の領域侵しちゃいけない)
でも恋人にはそれをやっても良いっていう

男性の場合逆らしい(故にごく普通の友達関係が恋人にしか見えず少年漫画は腐妄想が捗る)

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:35:22.41 ID:OKM/Kx8i0.net
>>209
元々シャフトって、そんな超絶作画なイメージがw
ひだまりとかの(化も)新房的演出が売りなんじゃないの
本気出したIGとかUFOのほうが作画はいいだろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:37:10.12 ID:1E+jLdHJM.net
おこなサーニャんがかわいかったれす(*^O^*)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:39:05.49 ID:XGU/edKkM.net
1-2話あたりはビシッと全部キマってた
けどそれ以降はまあ重要シーンはそれなりに力入れてるけどそれ以外のシーン可もなく不可もなく普通って感じる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:39:51.23 ID:UQ8qQeXF0.net
作画の良し悪しなんか最終的には好き嫌いになるからな
演出上の都合が思いつかないカットでわかりやすく崩れてんならともかく

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:43:00.31 ID:OKM/Kx8i0.net
>>222
昔のサンライズとか虫プロ系は金出す意味ないくらいヤバかったぞw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:48:24.81 ID:ZMOcqQ5L0.net
厳密にはブレイブからだけど
目の描き方を変えたのはよくやったと言わざるを得ない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:50:46.00 ID:WaYzvkzO0.net
6話の軽量化お姉ちゃんからステゴロお姉ちゃんのあたりとか良かったと思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:55:46.28 ID:gYxag0nG0.net
10年も放置してたからまた各キャラ回をする事になって
2期の焼き回しみたいになってるな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:56:18.52 ID:PMXGwvLr0.net
>>23
税込み440円だろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:58:12.17 ID:dNAnqF6K0.net
ブレイブ最終回のサーシャさんアップみたいなのもなくなったし自分は作画には一切文句ない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 03:00:52.42 ID:6td440IA0.net
キャラアニメでしょ実際
キャラのエピソードを深く展開できるのがいいところ
ネウロイ対話とか宮藤親父メガネとかその辺り掘り下げてもありきたりな話しかならないだろうし切り捨てて正解だった
それによ各りキャラに時間をさける

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 03:05:05.04 ID:RAEbBwFM0.net
リーネちゃん久し振りに喋ったと思ったら顔変わったな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 03:05:07.81 ID:PMXGwvLr0.net
きのうはムシャクシャしてたので見ないで寝た
で今日BS11で見た

単なる霧でミノフスキー粒子じゃないんだから
あの時代の技術でどうにかなりそうな気もするんだけど
20キロ圏内からサーニャに任せきりとか
大まかな範囲なら哨戒機で索敵できそうな気もするけど

つか今回に関しては作戦ミスとしか言えんわ
まず全精力で霧のネウロイ退治しないのかよ?とか

ちゃんとした退治作戦があれば奴は前回と違って雑魚だからな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 03:08:58.85 ID:WaYzvkzO0.net
>>226
2期だって1期と変わらずキャラ回メインでやってたやん

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 03:10:51.31 ID:PMXGwvLr0.net
>>37
次回はシャーリー回でたロケットネウロイ亜種じゃないの?
あれは頭が良ければヤバい相手だけど
傾向と対策がわかればそんなに苦戦する相手じゃない
シャーリー迎撃したけど、あの方法ならシャーリーしか無理だけど
たぶん残ってた人間でも次に引き返して来たときには退治できてたと思われる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 03:11:35.52 ID:OKM/Kx8i0.net
>>229
今回掘られてないのリーネともっさんと1話のダメ整備兵くらい
リーネちゃんはお当番回あったし、もっさんは土方とズコバコ
あとは1話の髭ヅラくらいしかないんだが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 03:18:08.68 ID:PMXGwvLr0.net
今回のモデルは何だろう?
イマイチわからんかった

子機の方がゴルバ
親機の方がデザリアムか?

再確認してないけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 03:21:41.99 ID:dQ0xd+Mv0.net
>>231
同士討ちが怖い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 03:23:03.23 ID:PMXGwvLr0.net
エイラの予知はフリー状態なら5秒先くらいまで可能らしい
戦闘中とかだと刹那の予知ぽいけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 03:30:29.39 ID:PMXGwvLr0.net
>>236
キール奪還のために無差別攻撃だからね
無差別原因は霧のネウロイなんだから先ずは奴を退治するのが先決でしょ
ミーナさん、ちゃんと上に報告したのか?
霧のネウロイ退治とかイレギュラーなある意味サーニャの単独行動みたいなもんじゃん

それこそサーニャメインにして総攻撃で対処できたはず

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 04:03:27.17 ID:dQ0xd+Mv0.net
>>238
それ四人でやろうとしてあれで
当然人数増えたらその分難易度高くなり、そのための特訓時間も長くなるわけで(カルスラ組はこなせそうだけど)
一方あのネウロイはピンポイントで倒すのが面倒なだけで倒すだけなら空爆に巻き込んじゃえばそれでおしまいな訳で

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 04:19:33.04 ID:OKM/Kx8i0.net
今回のネウロイ技術や火力よりセンスがモノいうタイプだから
トゥルーデやハルトマンでも部が悪い
残りのメンツでイケそうなのルッキーニ辺りかな
もっさん現役だったら撃ち損ねの烈風斬で
シャーリーの前髪とともに瞬殺だけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 06:07:40.73 ID:dDZqwd6K0.net
アサルトリリィの作画見たらちびるで 
ルミナスも恵まれたな 
因みに3期の作画が文句なしや

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 06:07:59.02 ID:v//NRqHG0.net
プレアデスはガイナで逮捕者出た直後から直販無くなってこれはヤバいと思ってAmazonに残ってた在庫全巻買ったぞ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 06:07:59.38 ID:dDZqwd6K0.net


244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 06:18:28.48 ID:7/BMoj1OM.net
空爆に巻き込んじゃえばって普通に考えて爆弾がピンポイントで当たるわけないやん
ただ港が壊れるだけ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 06:19:16.62 ID:htCQMjbN0.net


246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 06:45:55.30 ID:GQb1pjo/0.net
ルッキーニとシャーリーもエイラとサーニャも
本気でぶつかるんだけど相手を嫌いになるとかじゃなくてその直後ずっと怒りを抱えてなくてすぐ思い遣って優しいのたまらん
普通の喧嘩とかギスギス展開と違って積み上げたものを感じる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 07:02:12.86 ID:/J1RgVzJr.net
サーニャって平時も親の困窮立ち聞きしたら一人こっそりと陰から支えそう
でもちょっぴり強情で間違った判断をすることもあるからプレイヤーである貴方の助けを必要としています。(エロゲ設定風)みたいな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 07:06:05.40 ID:OfPb8qNYd.net
服部意外と大きいな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 07:14:05.75 ID:9TxoEJV00.net
エイラが来るとはわかってたけど、親機に追い詰められたときのサーニャの表情がたまらん

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:04:07.00 ID:tOExx7qLd.net
https://i.imgur.com/TnLHeFp.jpg
うむ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:08:12.94 ID:cBs0+mOD0.net
(*´Д`)ハァハァ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:23:53.68 ID:kWm1ssNK0.net
>>238
爆撃自体が奇襲作戦みたいなもんじゃないの?機を逃すと戦力増強されて
爆撃機が撃ち落とされるので今しかないとか。無能な上層部ならよくある事です(^p^)

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:24:34.26 ID:Fdi6I42k0.net
>>250
凶悪なおちんぽを見た顔

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:37:07.33 ID:o0B29wpH0.net
瞬間だったけどB17が大編隊で飛ぶ上空をウィッチが援護とか凄い胸熱な映像
今期はブレイブで一度落ちたミリタリーCGのクオリティも
グラフィニカ担当時並みに取り戻していて良いな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:37:56.05 ID:LDGq/hBJ0.net
霧で爆破対象が見えないから無差別にっていうが、
そもそも、霧の中にネウロイがいるんだから、
爆撃機がネウロイの的になって撃墜されるだけなんじゃなかろうか。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:39:46.63 ID:c3CoGsOVa.net
風魔法で霧をはらうかとオモタが外れた。🍃

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:40:58.42 ID:kWm1ssNK0.net
>>255
しかもレーダーにひっかからないタイプがいるしね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:43:39.28 ID:vMTngQqwM.net
ミーナがサーニャを作戦を留めるシーンもないし、霧が晴れたら速やかに作戦移行してるし
サーニャのは上部に連絡言って、すでに発動されてた爆撃作戦の現場別働隊として承認された正規作戦なんじゃね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:43:51.96 ID:L9Q908n20.net
霧を避けた高高度からの爆撃は無差別爆撃になるしかないって理屈じゃないの。
それで軍港破壊したら元も子もないけど奪還は出来るよねという玄田哲章ボイスの説得力。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:45:29.87 ID:LDGq/hBJ0.net
>>257
爆撃時のネウロイ対策の為にはウィッチのサポートが不可欠だろうけど、
そもそも霧のネウロイを倒さないことにはサポートもできないし、
本部の霧の中での無差別爆撃の判断は不可解すぎる。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:51:05.50 ID:kWm1ssNK0.net
>>260
今回のサーニャみたく功をあせる余り「複数いるんじゃ?」とか「レーダー無効化してるんじゃ?」とか
あまり深く考えず突っ走る強硬派が上にもいたんじゃないの?霧がなんぼのもんじゃいと

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:51:05.92 ID:aXPEFduq0.net
>>259
その理屈だと霧が晴れようが無差別爆撃しなきゃならんぞ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:51:11.81 ID:vMTngQqwM.net
そもそも
無差別爆撃で破壊された都市を再建させて前線補給線確保するより
2話で氷山で破壊された港を直す方が手っ取り早くないか?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:54:19.71 ID:INudJWqYa.net
今ジョゼが来て氷山温めてる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:55:37.95 ID:LDGq/hBJ0.net
>>259
霧のネウロイを倒した後に、
爆撃機が飛行してた高度の霧が晴れてたから
霧の中からの爆撃の作戦だったのでは。
しかも、あの霧の範囲ってかなり広かったような気がする。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:56:36.83 ID:vMTngQqwM.net
>>264
大量の怪我人と食料が必要だな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:59:36.52 ID:1TX/s+Gs0.net
>>263
てか逆に言えばそれくらいどこにどう取っ掛かりつければいいか分からん位には
人類サイドは2話で当初予定してた拠点潰された時点でオワタになってるという事だから・・・

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:06:37.13 ID:L9Q908n20.net
>>262
奪還そのものは陸戦部隊のお仕事で砲台ネウロイは対空ではなく対地なんじゃないの。
対空砲座を爆撃で潰すとかいう作戦はいくら玄田哲章ボイスの司令官でも立てないだろう。



、、、、立てない、よね?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:08:15.61 ID:eE8iEaFG0.net
サーニャの声、普通に喋ってるときちょっときつそうだったな
なんか無理して声を絞り出して囁いてる感があった
怒って声張り上げてるときの演技は良かったんだけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:11:07.41 ID:c3CoGsOVa.net
骨だけネウロイは、手抜きデザインですか。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:13:25.82 ID:Uhn/+B3G0.net
来週作画カロリー高そうだから今回のネウロイは簡素にすませたんじゃ無いかな?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:17:37.71 ID:NrYxg6pN0.net
>>255
霧って言うからには視界が悪いのは低高度だけなんじゃね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:17:53.50 ID:vMTngQqwM.net
ウィッチのあがりの話がでると
連合軍や扶桑軍はネウロイのコアの研究より宮藤家の血の研究した方が良いと思うんだよね
(研究として)おっぱいもみ放題って条件つければ淫獣は研究に積極的協力するだろうし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:17:59.94 ID:zIx86y4l0.net
自分自身がヒンメリのような形になることで
サトゥルヌス祭でウィッチたちの幸せを願ったのだ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:21:09.97 ID:/AlTnzaH0.net
やはりネウロイは人間と交流できる可能性があったのだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:21:51.34 ID:3LfVGnUf0.net
男でも魔法が使えれば褌姿のストライカー部隊もあったかもしれないのだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:24:45.64 ID:L9Q908n20.net
>>273
血筋といっても数が揃わなきゃあまり意味がないなぁで終わるだろうな、あの時代ではまだ。
血統優性論はカールスラント的に実にセンシティブな話題なのでNGなのだw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:27:29.48 ID:SX3qj0x+x.net
コンプリートBOXがAmazonでセールになってるな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 09:43:03.25 ID:drjLdsKud.net
>>269
イリヤとかやってかなり演技がうまくなったから
プライドで棒読みできなくなってつらそうだわ
綾波レイの林原みたいに棒読みも演技だと理解すればいいんだろうけど

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:10:11.21 ID:drjLdsKud.net
>>44
毎月3万つかってたDMMゲーだ!
終了間際にレアカードとれまくってなんかおかしいとは思ってたw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:15:28.82 ID:5Msg1i79a.net
>>218
そういうの色々知っていたら同じアニメ見てても見えてるものが違ってくるんでしょね。羨ましい

ところで霧のところを爆撃するのって机上の空論はお断りて言うミーナ隊長も了解したんだから、詳しい説明が出てないだけで作戦的には有効なんじゃないのかな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:39:25.57 ID:6o4SFcof0.net
ネウロイって強いけど一回押し込まれ始めると全然粘りが無いよな…w

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:43:36.33 ID:LDGq/hBJ0.net
ネウロイさんは気を使ってくれてるんだよ。
だから、強いネウロイが集団では襲ってこない。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:51:22.03 ID:RAEbBwFM0.net
ユダヤのウィッチとかいるのかな?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:52:08.77 ID:9qlRbC9uM.net
誰もそんな展開を望んでいないが2階級特進してしまうのにちょうど良い人材がいる気がして、
同時期に上がるとしてもまだ前線でバリバリ戦えてて冷静に分析ができるまでになってるおねーちゃんをチラチラと姿を見せてるもっさんがサポートすれば数ヶ月なら隊長業務がこなせてしまいそうな
主人公と一同を奮起or覚醒させるクリリン役がいるようないないような。いないと良いな。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:59:10.56 ID:PMXGwvLr0.net
>>244
目標が1体だけなので港湾被害も最小限ですむはず

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:05:33.45 ID:PMXGwvLr0.net
>>244
散らばってるネウロイ相手にそれをやろうとしたのが上層部
まぐれ当たりにかけて被害は黙認だった

ある程度あたりをつけた1体だけなら難易度のレベルが違う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:13:25.59 ID:cZWwfR+d0.net
もしネウロイ本体が虫くらい小さかったらサーニャはレーダーで探知できるのだろうか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:21:28.04 ID:5Msg1i79a.net
大型ネウロイが現れ出して戦法が変わった云々とあるから、以前は小型ばかりだったのだろう
もしかしたらスイミーみたく赤い小型ネウロイに黒い小型ネウロイが集まって固まって大型になるのかも。固まるまでに一定時間必要だから、出現周期的な観測結果が出て来るのでは

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:31:33.92 ID:jT49Hj6q0.net
無差別爆撃をしろって命令を受けたら
たとえ霧が晴れてピンポイントで狙えるようになっても無差別爆撃をするのが軍隊というものではないのかッ!?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:40:56.34 ID:u5dI8ld1p.net
>>288
2期でミーナがお尻で圧殺したネウロイを検知してたような

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:59:50.92 ID:8aLlt0v30.net
>>291
小さい虫は探知できるのに大型のフレームは探知できないとは

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:01:54.64 ID:drjLdsKud.net
>>292
すぐそばにめちゃ反射してくるものがあるんだから
感度上げたらサーニャが壊れるわな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:04:36.54 ID:PMXGwvLr0.net
あの世界では現実よりもレーダー能力が進化してそうな気もするんだけど
人類滅亡の戦いをやってる
命綱はそこでしょ
そんなにスピードのない奴らですら直前になるまでわからんとか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:08:04.52 ID:o0B29wpH0.net
今回
ミーナ隊長とトゥルーデがまもなく上がりを迎えるという部分に初めて触れたのが
おおなかなかシリアスな所に踏み込んで来たなと思った

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:08:43.35 ID:PGKJcHK8M.net
>>286
どこにいるかも分からないのにどうやって爆弾おとして当てるつもりだよ
爆弾なんか見えてる相手にすらピンポイントで当たらんのに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:22:52.15 ID:drjLdsKud.net
爆撃や空中戦は点でなく面でおこなうもんだしな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:27:49.43 ID:McqN+tVZ0.net
>>296
"ハンナ・ウルリーケ・ルーデル大尉"が活躍したとこしないとか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:32:12.66 ID:eli3ueJUd.net
投下直前に霧が晴れて精密爆撃が出来た。というのは
「メンフィス・ベル」オマージュで少し懐かしかった

https://youtu.be/GNdpxi9F1AA

地上側からもキール奪還ももう少し描いて欲しかったけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:35:48.31 ID:tw7MKQWNp.net
>>295
なんだかシリーズも終盤って感じで
マジで悲しくなってくるよな…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:37:47.52 ID:Uhn/+B3G0.net
ペリーヌが隊長 戦闘隊長ハルトマンになるんだろ? 後は502から補充

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:39:56.60 ID:iNEfx+qo0.net
>>300
終盤に向けて妙にせつない雰囲気が出て来てるのは本当

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:40:23.64 ID:dqgidKUx0.net
シャーリーでしょ。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:43:33.44 ID:v5oc3ztI0.net
今回のネウロイの形と、竹ひごみたいなので作るやつのデザインがソックリだったけど何か意味はあった?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:46:15.57 ID:PMXGwvLr0.net
>>296
サーニャとエイラを全面に立てて軍が全力サポート
この方法ならピンポイントに近いレベルで把握できるはず
100mくらいまでいけるかもね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:50:24.49 ID:PMXGwvLr0.net
>>295
可能性が高いというだけで個人差があるからそこに期待するということで

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:50:45.71 ID:PGKJcHK8M.net
>>305
それ見たかった
すげーおもしろそう

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200