2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無能なナナ 11人目

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:14:14.69 ID:s3ImXf0n0.net
>>757
5年前のサイキック・ウォー()を生き残った先輩がそう素直に弱点をさらすだろうか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:17:06.50 ID:OGfConac0.net
>>773
ナナにとって先輩が手ごわいのは、能力自体よりも
「実際に殺し合いを生き残った経験がある」「ナナの正体をはっきり知っている」「警戒している」ことだからな。
他の生徒は誰も殺し合いなんて経験がないしする覚悟もない。
キョウヤ以外は誰も警戒していない。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:21:17.32 ID:s3ImXf0n0.net
今先輩が見せている制限はブラフじゃないかという話

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:21:18.04 ID:4ttiHfnP0.net
>>774
毒物を使うナナの手口を知りながらコーヒーを飲んでみせる余裕もある。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:36:19.20 ID:o8uuA0Go0.net
ED唐突に出てきた眼鏡のテーマソングだったのかよ

眼鏡「バケモノと呼ばれて」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:37:29.46 ID:ow4H8/RA0.net
くそーミチルちゃん腹黒で超面白かったのに結局ニセモノかよー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:39:19.85 ID:OGfConac0.net
>>650
あの状況で飲み物に毒を入れられる可能性を考えない方がおかしい、
てかむしろ「どうぞ毒を入れてください」と言わんばかりの状況だった。
だから確実に毒入りに気付いていたろう。
むしろナナの方が「こんなにも『どうぞ毒を入れてください』という状況にするのは罠じゃないか?」と警戒すべき状況だった。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:40:20.79 ID:ow4H8/RA0.net
俺は他人の能力コピーできるんだぜー!って調子乗って説明するのも変だよな
これもタネ明かしじゃなくてブラフだと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:40:32.22 ID:oXRKNTSI0.net
>>779
ずっと観察してたって教えてくれてたのにな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:41:01.14 ID:9d/aUH2d0.net
>>778
ミチルちゃんはこのアニメで天使なんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:42:28.84 ID:cOr9EmgU0.net
まったく変な犬だ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:44:14.97 ID:o8uuA0Go0.net
え、てっきり毒飲んでなくてただの演技と思ったんだが
マジで飲んだの?眼鏡状態に毒耐性あるか知らんけど
多分なさそうだし倒れた時キョウヤに変身してなかったし
やばくなった時にキョウヤに変身すればいいと思ってたのか?
ナナが電話しようとして後ろ向かなかったら変身するにできなかったしリスク高すぎね?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:46:56.77 ID:kF5QGXJt0.net
>>779
そういう迂闊さで罠に嵌められるナナちゃんにゾクゾクします!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:49:01.79 ID:hwUyZrfx0.net
毒は演技じゃね
キョウヤが実際飲んだ時はもっと苦痛を覚えて回復するのにも時間がかかってたし
単に精神攻撃のためにキョウヤに化けただけかと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:53:15.59 ID:OGfConac0.net
>>785
うん、ナナは実際に置かれたピンチからは上手に抜け出すけど
「相手がトリックを仕掛けてくる可能性」はまるで想定してないんだよな。
だから毎回ピンチになる。
この無能さ加減が上手に作り込まれている。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:57:27.15 ID:ywIs7qczd.net
>>766
市販のミルクはやだって
何ならいいんだろう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:00:34.44 ID:OGfConac0.net
>>788
一般的な回答: 牧場で牛から直接絞ったままの牛乳
変態的な回答: そりゃあもちろんナナの生乳……

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:03:08.22 ID:4YxjiZT2d.net
>>789
さすがキョウヤさんの妹と言われるだけはあるなw
兄妹でナナへセクハラか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:03:40.60 ID:IQzzdC3Xd.net
>>789
それならナナに伝言させなくていいだろ
キョウヤのミルクだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:03:41.80 ID:sTDPhA6SM.net
>>468
ミチルの中の人があの人だから素直にカッターナイフ突きつけるシーンは納得したのに
ああ、やっぱり本性隠してたかと

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:06:09.08 ID:itofLq7Rd.net
後ろ向かなかったらって言ってる人もいるがそもそも念動力使えばその辺なんとでもなるだろ
その為の奥の手なんだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:10:14.99 ID:o8uuA0Go0.net
>>793
念動力って誘導して組織相手に連絡取ろうとさせないと意味ないだろ
何の為にわざわざ倒れる前にそう仕向ける様な事言ったと思ってるんだよ、何見てんだお前

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:14:40.87 ID:ShBuUs7P0.net
毒を飲んだのは読者を驚かすためだよ
本当の能力をお披露目するためにそのシーンが必要だった
この原作者は細かい整合性よりも読者をあっと言わせることを第一に置いて書いてるからあんま気にしないでいい
るーすは昔からエンタメ主義だしファンはそれを理解した上で楽しんで見てるぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:17:07.68 ID:Xa5YlLXRd.net
一時的にスマホに視線を落としてくれればそれだけで大丈夫なんじゃね
仮に誘導に乗らず倒れてるところを念入りにとどめさす可能性もあったわけだがそういうときは念動力

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:17:19.42 ID:rhJSGvVha.net
俺なら演出のためだけに毒を飲んで見せたりできないわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:20:29.68 ID:kHS9BCGCd.net
>>794
あの場で組織に連絡するならベスト
そうでないなら実力差を見せつけて泳がせるか生徒に事実をにばらして追い込み掛けるか
いずれにしても追い詰められたらナナは組織に連絡するしかない
5年も待ってた人にしたら誤差でしかない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:22:21.55 ID:kF5QGXJt0.net
>>795
ヒロイン一話で死亡はインパクトあったなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:25:45.84 ID:sTDPhA6SM.net
ナナもなんで素直に自分の作ったコーヒーを飲むのか疑問に思わなきゃ
自分が先輩で変身能力だけなら毒針使いのナナが作った飲み物とか絶対に飲まないし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:30:18.82 ID:H0qfD9zw0.net
アニメ見てから6巻読み直したらラストで震えた
単行本買うくらいしかできないけどナナしゃんを応援する

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:32:08.64 ID:sTDPhA6SM.net
>>563
今回は先輩の毒殺に成功してスマホで島の外に連絡取ろうとしたとこで後ろからキヨウヤに声をかけられたとこで止めればよかったのに
ついに殺害現場を見られたって

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:33:08.60 ID:sTDPhA6SM.net
>>566
先輩もその可能性あるのになぜ素直に毒入りコーヒー飲んだのかと

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:37:09.85 ID:sTDPhA6SM.net
>>580
前の島で未来わかる奴をどうやって倒したのか気になる
時間止めるやつは止める前に後ろから頭を潰したとか即死攻撃したんだろうけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:39:16.62 ID:ShBuUs7P0.net
俺はアニメでテンション上がって10年ぶりくらいにG線やってるがやっぱおもしれーわ
序盤のやり取りはナナとキョウヤを彷彿とさせるな OPへの入り方とか震える
るーすは話の盛り上げ方がほんと上手いわ
表舞台でいいからこれからも活躍して欲しい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:39:22.73 ID:E/W85VIF0.net
先輩の本体がネコという可能性もあるのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:42:54.83 ID:zXt0EYtnd.net
>>804
どの程度わかるのかどの程度改変できるのかどのくらいの頻度で確認できるか次第じゃない
避けられない未来を寝てる間に念写するような奴は異能バトルにおいてはたいして驚異じゃないだろうし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:45:17.36 ID:s3ImXf0n0.net
>>805
G線はストーリーもいいけどBGMがいいよね
ナナで足りないのは音楽だよ、この曲流れてきたらこのシーンが脳内に浮かぶみたいなのがほしい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:45:42.13 ID:Xk2NI12m0.net
>>804
ナナは未来がわかるツネキチを殺してるだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:50:42.41 ID:sTDPhA6SM.net
>>645
こういう学園バトルものは担任はたいてい悪人だからね
それもミスリード

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:52:32.98 ID:TJWNb1Kf0.net
メガネ先輩はそんな圧倒的なら学友の殺し合いを止められたのではなかろうか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:55:43.51 ID:OGfConac0.net
>>811
そうなんだよな。
ジン最強なら争いを止めればよかった。自分が他の生徒を支配下に置くのでも
最後の一人になるまで殺し合うよりずっとマシだろ。

でもそれは「背景設定」の部類だから、この作品ではもうガバガバと分かり切った部分。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:56:49.75 ID:sTDPhA6SM.net
>>668
ジョジョのDIO様じゃないんだから不老不死でも再生が追いつかないぐらいのダメージ負ったら死ぬのでは?
首を切断するとか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:56:56.32 ID:IF6kwe5k0.net
>>754
闇落ちしそうなのってナナ ミチル キョウヤくらいしか思いつかないな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:58:17.84 ID:TJWNb1Kf0.net
みちるが自分をイジメていたギャルを治そうとしたのを不思議がるのは分かるが
ツネキチはそんな不思議か?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 15:02:52.37 ID:sTDPhA6SM.net
>>696
なんで大気圏まで飛ばされたのか分かったんだろ?肉眼ではわからないでしょ?そこまで遠ざかったら

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 15:16:14.14 ID:sTDPhA6SM.net
>>809
それはツネキチが甘いからだよ
自分ならナナオを崖から突き落とした写真を見て殺人者だとして先に攻撃する

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 15:19:11.51 ID:QGjyeJNxa.net
スマホトリックは原作読んだ時からひどいトリックと思ってたけどアニメは同じ回で偽闇ミチルやチート先輩登場のインパクト大き過ぎてどうでもよくなるなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 15:19:36.64 ID:OGfConac0.net
>>817
要するに他の生徒が甘すぎることが、ナナがここまで生き延びてきた最大の理由。
ついに甘くない相手が出現して、ここからどうするのか。
もっともジンの側はナナを殺す気はないようだが。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 15:21:21.16 ID:lmE8jNkXd.net
>>817
攻撃しても予言の日まではナナは死なず、ツネキチは殺されるんじゃない?
生徒みんなで脅して写真のポーズだけ再現してもらえば死を回避できるのかね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 15:26:06.26 ID:sTDPhA6SM.net
>>820
ああ、逆に予言の写真に守られる形だね

それなら黙って朝ナナが登校する前にナナオを突き落とした写真を教室の黒板に貼り付けて他の生徒に見てもらおうか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 15:28:45.69 ID:sTDPhA6SM.net
>>819
先が楽しみだ
物語の最後まで残念ながら見られませんが
原作終わってないから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 15:29:46.32 ID:a/To6XE30.net
>>817
殺人者がいるから先に攻撃しようってなるか?
普通は警察や大人に通報して任せようってなるだろ
やったけど動かないから仕方なく手を出すならまだ分からなくもないが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 15:33:03.51 ID:sTDPhA6SM.net
>>823
この島は警察いないし、学校側も何もしてくれない可能性高い
無理やり自分を連れてこられたんだから
次の標的は自分かもしれないし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 16:03:08.63 ID:2cOB+Hr/a.net
回復の子のシリアスな声すっごい興奮したわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 16:19:28.15 ID:KqgEU8ab0.net
ミチルが異常に助けようとするのも理由あるな
この辺からシリアスが強くなる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 16:26:07.25 ID:tU/GPVs40.net
ジンて鳥になってる時に鷹とかに喰われたらどうなるのw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 16:33:54.32 ID:KqgEU8ab0.net
アニオリで8話がギャグ化してたな
なんだあのスタンド能力

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 16:53:30.25 ID:SY0imNEap.net
>>780
実は幻覚を見せる能力だったりしてな
変身する能力も毒入りコーヒーを飲んでみせたのも全部幻だったりして

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 16:54:27.25 ID:b9mcp2hEM.net
>>827
その場で鷹に化ければいいんじゃね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 17:03:59.87 ID:tU/GPVs40.net
>>830
触れた物に変身出来るって事?チート過ぎるやろw小動物に変身したら脳みそとか小さくなるから馬鹿になりそうなもんやがw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 17:24:50.41 ID:E2gN6Gdc0.net
>>831
質量保存も無視して瞬時に化けているみたいだし
単純に物理的な変形している訳ではないと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 17:34:04.61 ID:tpJv4FCI0.net
ななしゃん毎回追い詰められてて草

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 17:43:00.98 ID:tU/GPVs40.net
ダンスの能力者?
https://is2.4chan.org/a/1606716252696.webm

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 17:46:51.96 ID:Ud3zyLEE0.net
>>773
弱点が直ぐに分かるなら5年前の異能バトル戦で負けてたろうね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 17:53:21.17 ID:sTDPhA6SM.net
このアニメの面白さは彼方のアストラ以来だよ、いろいろな伏線張り巡らせて次回へのひきとかね
仲間内に殺人者がいるのも似てるし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 17:56:02.90 ID:TaHA+Srdd.net
>>722
https://pbs.twimg.com/media/En-FSifUYAE60Fp.jpg

ナナしゃん、すっかり変顔キャラ扱いになってる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 17:57:59.29 ID:Ud3zyLEE0.net
>>811
自己不安を制御出来ずに相手を殺す事で
不安解消を図る連中にあきれ果てたからだろう
今回の学生たちは同級生が殺されたも
今のところ殺し合いになってない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:05:27.16 ID:KqgEU8ab0.net
ここ好き
https://pbs.twimg.com/media/EnbinmLVgAA8ADp.jpg



https://pbs.twimg.com/media/EnbkR_vUYAAFsdV.jpg

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:08:05.36 ID:EQp8YUZ/K.net
どうせ殺さないんだろうなあ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:09:33.72 ID:x2ucVe6i0.net
>>839
わかる
おもしろナナしゃん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:12:47.64 ID:lQCCo4Lr0.net
キョウヤと組んで橘と戦うんじゃね?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:13:04.21 ID:/W5Tw8LKp.net
毎週オチだけは次回が気になる韓国ドラマのようだな
先週ラストにあれだけイキってたくせに即ごめんなさいしたキョウヤのしょぼさにはガッカリだわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:15:06.94 ID:+3SBhiW1d.net
>>839
🤔

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:16:23.60 ID:cOr9EmgU0.net
そばに立つというところから、その像を名づけてスタンドと呼ぶのじゃ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:19:50.20 ID:TaHA+Srdd.net
>>843
本来、漫画の一話の区切りはミチルちゃんがカッター突きつけるところであって
キョウヤによる身体検査はどうでもいい箇所なんよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:20:03.55 ID:gMi3Q3zor.net
面白そうなやつ出てきたなー
ミチルが裏表のない素敵な人なのはスレ見てるとなんとなくわかってたが
化けてるブラックミチルも良かったw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:24:11.47 ID:KqgEU8ab0.net
スタンドはジョジョネタと思ったが
おそらく遊戯王ネタだな
制作が遊戯王セブンスと同じ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:24:27.59 ID:EQp8YUZ/K.net
スマホがアソコに隠されてたら真のガバガバアニメとして伝説になった筈

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:35:08.10 ID:KqgEU8ab0.net
ナナも友情出演
https://pbs.twimg.com/media/En3VXJNUcAAve4u.jpg



https://pbs.twimg.com/media/En4jqkkVcAAJ7s3.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:37:27.12 ID:aw3Rh+rH0.net
どうあがいても
オリンピックの経済効果(笑)を超えてて草

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:41:48.04 ID:aq8apeif0.net
https://i.imgur.com/7JqRpZG.jpg
https://i.imgur.com/ry6XfHl.jpg

スマホトリックとか相変わらず意味不明だな
これじゃいつ送信されるかなんて分からないし、ゾンビの指先にスマホあるなら燃やす前に誰か気づくだろw

窓開けのガバ理論といい、ナナがピンチになると言動が矛盾して急にバカになるクラスメートといい
「ガバガバじゃない」「矛盾してない」と言い張ってる奴は思考停止してるんだよなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:42:55.58 ID:x2ucVe6i0.net
>>850
ゾンビナナしゃん可愛い!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:50:36.66 ID:OGfConac0.net
>>852
ガバガバだけどストーリーは面白い、が正しい評価だな。
ガバガバであること自体は否定しようがない。

それにしても、「誤送信」だったらどうして「アタシが」だけの文面になるんだよ。
「わざとテスト送信した」ならそれだけの文面にするのも分かるが
誤送信なら本命の送ろうとしていた文面が送られてしまうはずだろ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:52:57.84 ID:KqgEU8ab0.net
遊戯王って他所とコラボほとんどしてないんだがな
ナナカード化したら笑う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:01:14.11 ID:EQp8YUZ/K.net
>>816
ここ見てると橘が飛ばしたっぽいけと、千里眼的な能力者が見たのかもしれん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:03:32.11 ID:gMi3Q3zor.net
>>850
ナナしゃん渾身のギャグが滑って落とされたみたいでくさ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:03:58.13 ID:dTnAVd+ja.net
>>850
これはw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:05:31.03 ID:Rfca4gccd.net
面白いけど鬼滅の刀みたいに
子供に売れるグッズにしにくい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:23:24.72 ID:FTpfJYM80.net
これで不死が二人に増えちゃったって事か
どうすんだよこれ

て言うか原作ってまだ続いてんの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:30:22.82 ID:GZoal9YK0.net
ガバしゃん…🥺

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:34:54.50 ID:aq8apeif0.net
あれだけガバ擁護してた奴がスマホトリックは擁護することなく逃げ出してて笑える
そもそもこれまでもガバガバで穴だらけだったけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:37:11.98 ID:oXRKNTSI0.net
ガバガバ設定補完計画は好きだがあれは無理

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:37:49.45 ID:cipAyf+30.net
まぁスマホの遠隔操作はナナしゃんも不確定要素多すぎって言ってたしな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:39:19.89 ID:c3TAaVf9d.net
>>859
唸る!光る!デラックスお裁縫箱!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:39:58.99 ID:hwUyZrfx0.net
スマホトリックは死者を弄ばないナナちゃんの美学には反しないんだろうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:40:47.16 ID:EQp8YUZ/K.net
電池切れるかもしれんしな
着信あって画面変わったり色々な

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:40:53.59 ID:ayuiaa610.net
本人も「賭けだった」って言ってるからな、今回については

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:41:38.15 ID:SbllsUPF0.net
先輩がコピーできるっていうのは実物を一度見ればでフルコピーできるってこと?
写真とかでもできるのかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:46:38.07 ID:Az4bJSwP0.net
手塚の登場でやっと話しが動くのね・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:48:16.33 ID:GZoal9YK0.net
死体溶けるの早すぎィ!!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:55:12.53 ID:JVn9MOEz0.net
エロがないのが敗因

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:58:57.14 ID:JrcDy4Coa.net
なんか眼鏡の人やたら老けた声してたな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:12:57.54 ID:UtXAaf1zd.net
>>873
まぁ眼鏡が強キャラとはいえ
若いキャラの声向いてないよね
クセのある大人の強キャラが似合う声

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:13:21.76 ID:KqgEU8ab0.net
別にトリック自体はおかしくないからな
不確定でも結果的に成功したわけだ
ガバイジは100%成功しないと納得しないらしい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:18:06.45 ID:OGfConac0.net
>>859
「バトル」でなくて「暗殺」だから一般向けじゃないし子供向けは無理。
最初から、面白いけど広い層には売れないと思っていた。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:18:37.33 ID:CGVrFZlM0.net
>>869
そうだよ
未来予知もできるしタイムストップもできるから無敵

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:22:28.97 ID:oXRKNTSI0.net
>>877
常に目潰しできる攻撃を用意しておけば万全か

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:32:32.53 ID:YbfMt/aXd.net
>>878
目潰しできる攻撃を用意してできないフリをすれば完璧だぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:33:46.67 ID:kF5QGXJt0.net
>>677
キョウヤの妹だったら面白そうな展開やね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:35:50.08 ID:Pp2iSa/r0.net
英題が talentress nana って直球過ぎ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:35:56.25 ID:4sVMRj8ap.net
2020秋アニメで今のところ暫定ナンバーワン
ていうか9話のアニメスピード凄過ぎだろ
逆転だけでなく尺割り加速感がすごい

エンディング曲がかかって大逆転したら、そこからまた展開、1話ラストのアレを超えてる

コミック原作あるから、放送終わるまでレスは一切読んでなくて書き込みにしか来ないけど、またな!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:39:22.35 ID:GZoal9YK0.net
やっぱりCV中原麻衣は信用したらダメじゃないか…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:40:13.08 ID:Dasi223Qa.net
>>881
才能が無いナナ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:41:45.94 ID:Pp2iSa/r0.net
giftless の方がよかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:46:03.96 ID:rfmKTuY1d.net
>>880
原作でも謎のままだけど
そう考えると色々辻褄が合う
適当な雑魚になってただの食堂利用することもできるのに
キョウヤの牛乳毎日もらいにいってたり

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:49:32.46 ID:x2ucVe6i0.net
>>883
渚ちゃんなら大丈夫だ!

そういやミチルとキョウヤは岡崎夫妻なのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:50:59.53 ID:KqgEU8ab0.net
ニコニコ9話に「竜宮レナ」タグ付いてて草

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:51:45.03 ID:cipAyf+30.net
先輩の真の姿は不明だからね
ひょっとしたら女かもしれないとは思ってた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 21:01:04.09 ID:DRBk1b520.net
キョウヤの妹だぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 21:12:47.16 ID:OGfConac0.net
>>889
そういや自由に姿を変えられるわけだから
あの眼鏡スーツの姿が真の姿とは限らないわけだな。
女にだって自由に変身できるんだから、真の姿が女という可能性もある。

てゆーか、真の姿が人間じゃなくて本当に人類の敵という可能性もある。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:00:28.13 ID:UQfDl3Upd.net
前回キョウヤが毒飲んでも死なないってのを見せてからの橘ジンの毒飲みなんだよな
原作もアニメもこういう構成の上手さはもっと評価されていいと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:23:55.35 ID:VlDmWDCs0.net
>>890
先輩マジでその可能性あるんじゃないかと思ってる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 22:24:55.00 ID:cak7rxYLd.net
今の先輩の姿はキョウヤの妹の彼氏だと思ってる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:04:23.10 ID:esywkuc2a.net
>>510
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  変  じ  ナナ  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 態   つ   ○  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニID:VwYNPdei0
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:16:06.46 ID:d95XoZPz0.net
>>895
小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)うっせーぞ
またいつもの宣伝荒らしか?
それらしいレス見つけて気持ち悪いAA載せてんな時代遅れのオッサン

今日も荒らしまくりか
http://hissi.org/read.php/anime/20201130/ZXN5d2t1YzJh.html

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:30:13.57 ID:5TAbyzJB0.net
>>891
ネタバレすると正解

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:51:19.61 ID:8C8+unaD0.net
ここからずっとナナしゃんが探偵側になるからつまらん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:08:30.82 ID:gIgLXh3Ur.net
カタカナで書くとムノーナナナ
なにげに全部ナ行
これ豆な

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:15:37.38 ID:NkX2OWb5d.net
厶は…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:17:02.94 ID:nZYJGVz60.net
>>899
バカ発見!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:17:12.42 ID:WT5l5rV0d.net
>>852
このスマホスリープモードにならんの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:17:16.26 ID:ld2v9zoPa.net
原作ファンでも擁護するのが難しいスマホトリックを今回始めの方でサラッとやって、ヤミチルやチートパイセンを詰め込んでそちらに視聴者の関心を持ってく構成は秀逸

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:28:04.78 ID:a5ZQ30ok0.net
まあ絶対に不可能では無いからな
超低確率が何故か成功するってのはファンタジーにはよくある話だ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:31:06.80 ID:GIBrVp4W0.net
金田一やコナンも無茶なトリックしてるんだがな
コナンはそれ物理的に無理だろってのあるし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:34:29.57 ID:j3cCUV4Y0.net
パイセンが他人の密かな恋心を知ってたのも女子だからでしょ
正体はキョウヤの妹でほぼ確定
キョウヤに名乗らずナナに執着する理由は謎

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:34:47.16 ID:5eByhNTQ0.net
少しでも体に入った瞬間声も上げられずに死ぬチート毒使ったから
すぐそばで死んでも気づかれなかったとか無茶苦茶なトリックやってたなぁ金田一

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:37:54.17 ID:NkX2OWb5d.net
コナンはぶっちゃけミステリーじゃないし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:39:19.86 ID:BQArov6Y0.net
ゾンビのトリックはもう推理するのが無意味だとおもったw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:42:34.50 ID:a5ZQ30ok0.net
キョウヤがスマホを発見しなかった所は運が良すぎだと思ったが
よくよく考えるとナナが度々ポケットに手を突っ込んで注意をひきつけたのか
それによりナナを完全にストーキングしてしまい死体周辺に注意が向かなかった
男はマルチタスクが苦手だし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 00:49:44.24 ID:wZ2Xf/p60.net
センパイかっけーな
HxHの団長か

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 01:19:59.92 ID:WURLTaVzd.net
人気投票やったらキョウヤに勝てそうな先輩

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 01:23:37.23 ID:GIBrVp4W0.net
有名なコナン1話トリック
https://youtu.be/RtJCQk-dSnQ?t=773

ジェットコースターの速度かつ暗闇でこんなトリック仕掛ける犯人の凄さよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 01:30:30.40 ID:GIBrVp4W0.net
これもガバ荒らしから見れば「犯人が優秀だから問題なくできる完璧なトリック」なんだろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 01:31:52.22 ID:0x4LKtKgM.net
>>902
泥をスリープしないようにするアプリあるよ
iPhoneなら設定だけでできるし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 01:36:04.01 ID:AcklK36g0.net
ナナしゃんは死体を弄ばないんじゃなかったのか・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 01:42:29.90 ID:5eByhNTQ0.net
弄んだんじゃなくて活用しただけだからセーフ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 02:27:50.87 ID:USTwir1n0.net
るーすの予想あてるのは難しいんだよね
先輩=キョウヤ妹説が支持されてくると違うような気がしてきた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 02:43:18.20 ID:AcklK36g0.net
ナナしゃんも年の離れた兄貴いるって話なんだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 02:57:18.48 ID:USTwir1n0.net
>>894
それありかも

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 03:03:19.59 ID:USTwir1n0.net
先輩はばあちゃんだと思ってたけど20代くらいの女性かもしれないな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 03:08:55.32 ID:1pvTtVGX0.net
>>899
こんなん笑うわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 03:27:31.33 ID:K6jAcyub0.net
ムがナ行だとは知らなんだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 03:45:59.54 ID:KEBXX0IC0.net
無はナ行と言えなくもない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 04:13:44.82 ID:7nfw+OfK0.net
ナナーナナナなら

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 04:49:39.17 ID:0x4LKtKgM.net
ドロヘドロにそんなのいた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 04:55:13.67 ID:3fV1ZxJc0.net
おーようやく面白くなってきた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 05:05:50.29 ID:7nfw+OfK0.net
そういや、富田美憂はドロヘドロの恵比寿

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 05:16:00.62 ID:a7SgnI0G0.net
ここから本編だよな
2期やって欲しいわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 06:12:07.78 ID:bnu1dIfMd.net
ビリビリ動画で再生数現時点で1500万と微妙
(呪術廻戦は8900万)
円盤予約もアマランで現在20000位w
原作も特別売れてるわけではないし
2期は夢のまた夢WWW

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 06:29:46.18 ID:0ajjzyNd0.net
ミチルちゃんが悪女でなくてよかったw
緑のフィルター世界は先輩の能力なんだよね?

なんか魔法少女サイト思い出す

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 07:24:55.44 ID:YSipUduA0.net
なんでメガネはナナを殺してネクロマンサーの能力で操らなかったんだろう
そうすればナナの能力なんてすぐ分かるし国家の陰謀についての情報も得れれる
なぜ死んだふりをしたりミチルに変身してスマホを奪うような回りくどいやり方をするんだ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 07:43:48.19 ID:zezBb9pjH.net
>>932
この後判明するけど、ユウカは既に死んでるからユウカの姿には変身できないんだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 07:52:39.21 ID:vgKs0XXK0.net
>>932
ジンはナナを殺す気はないんだろう。
「殺しても問題ないからとりあえず殺そう」なんてまともな人間の発想じゃないだろ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 07:54:19.06 ID:YSipUduA0.net
>>933
あの島に5年もいたんだろ
ネクロマンサーが死んだのは数日前だぞ
ナナが殺すまで何やってたんだ?
動物に変身して様子見か?
ネクロマンサーが消される前に変身して能力を奪いナナに対して能力を使うチャンスはあったはず

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 07:55:06.73 ID:HvmvhrN70.net
いきなりの急展開でスマホトリックネタの???が吹っ飛んでしまった
最終回までこの調子で行ってくれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 07:55:37.22 ID:YSipUduA0.net
>>934
サイキックウォーでクラスメイトたくさん殺してんじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 07:55:44.91 ID:wsf9/Aaf0.net
先輩って誰にでも変身できるならナナちゃんにも変身できるんですよね!?
と言うことは、ナナちゃんに変身してナナちゃんのパンツをセルフ見放題ですね!羨ましいです!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 07:56:44.11 ID:zezBb9pjH.net
>>935
ユウカが五年前にも島にいたと思うか?
ちなみについ最近まで能力すら偽ってたやつだぞ?
あとメガネは基本殺しはしない。
五年前のことがあるからとか言ってたけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 08:25:45.24 ID:vgKs0XXK0.net
>>937
自分の手で直接殺したとは言ってなかったし
それに殺したとしても、やむを得ない状況でだったろう。
意味なく殺しをやるのはよほどの異常者だ。
だから逆にナナは他の生徒の疑いを逃れてきたわけだがな。
皆ナナが「意味なく殺しをするほどの異常者」とは考えなかったから。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 08:47:37.83 ID:kcI9HxoE0.net
>>933
昔の同級生の能力は使えないのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:06:13.22 ID:zezBb9pjH.net
>>941
生きてたら使える。
まぁ今のところ生き残りはメガネともう一人しか出てないけどね。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:09:50.76 ID:vRthy38Ld.net
>>936
あの話のオチをさっと初めに消化して流したのは良かった
ミチル豹変までいかなかった事に文句言ってた人いたけどこっちの方がよっぽど上手い構成

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:48:53.94 ID:vgKs0XXK0.net
>>942
生きてる人間の能力しか使えないってよくわからない制限だな。
まあこの作品で理屈を考えるだけ無駄か。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:56:07.79 ID:+8pzKBWz0.net
死んだゾンビにも微量な電気通ってるの?そんな高リスクな事しないで委員会に頼んで高梨宛になりすましでライン送って貰えば良かったのにw委員会にはその位の力あるやろw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:58:28.97 ID:qYDykNPIa.net
原理は静電気だからね
スマホタッチできる手袋見たく帯電してたんでしょ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:09:13.61 ID:u2z7wk8h0.net
>>944
瞬時に質量保存も無視して変身している事と
観測されていたり変身対象が既に生きていない場合の変身は出来ない事から推測するに
本人の肉体が物理的に変化している訳ではなく
覚えた相手の分身を鏡写しで作り出して自分は亜空間に移動していると考察すると説明は一応可能だな
分身を鏡写しに生み出す為に生きた変身対象が存在している必要があると考えてみた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:11:10.53 ID:lIewzMcTd.net
見えざる刃って終盤で声なしの漫画だから可能なネタあるけど演出どうすんべな
どうしようもない破綻するわけじゃないからオチの見栄え半減する代わりにそのまま流すのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:29:06.04 ID:pmYXjm2W0.net
なんであの闇チルが何者かの変身だと分かったんだろう?
「ななしゃんと呼ぶ」なんて単なるかわい子ぶりっ子(死語)で本性はこっち
って考える方が自然な気がする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:45:26.16 ID:gIanwRIA0.net
メガネのコピー能力はヤバいなあ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:45:38.94 ID:wZ2Xf/p60.net
瞬間移動の子は何気にクラスで一番かわいいかもしれない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:49:58.07 ID:a5ZQ30ok0.net
真だったとしたら、カッターを出す前のタイミングでさん呼びに変える意味が分からん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:51:38.96 ID:GIBrVp4W0.net
なんかちゃんと見てないやつ多くね
橘はナナに興味持ったから泳がせてあげよう言ってる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:52:21.48 ID:75IcX3Fp0.net
>>948
俺もそれ気になってる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:55:54.89 ID:gIanwRIA0.net
次スレ
無能なナナ 12人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606787532/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:58:20.00 ID:PSv07CtPa.net
>>955乙有能なナナ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:58:21.36 ID:GIBrVp4W0.net
一応命の恩人でもあったな
ナナが猫見捨ててたら殺してそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:59:50.95 ID:kcI9HxoE0.net
>>944
鳥や猫になれるのに一般人は無理よりはわかりやすいな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 11:18:27.39 ID:qN1GNxFJd.net
そんなことより服装もコピーできるようだが腕時計や指輪など装飾品がどこまでコピーできるか気になる
変身して服を着替えてから変身解除したら脱いだ服は消えるのかとか
怪我とか病気とか状態は引き継ぐんだろうね
変身リセットなら毒喰らった後の変身はキョウヤで無くても誰でも良いし
ミチルの怪我も治さんでも変身したら消えてしまう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 11:28:32.93 ID:ovplTtEx0.net
俺もあの能力ほしいな
美少女をコピーして百合するんだ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 11:28:35.55 ID:6g+FN0ja0.net
そんなことよりも>>954の場面でかかるBGMのほうが気になるんだけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 11:53:57.22 ID:tFHmiGGO0.net
キョウヤなんかおかしくない?以前の駆け引きを忘れて読心能力を信じちゃってる
記憶を忘れるのがデメリットなのかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 12:03:52.47 ID:NtOS30Py0.net
>>955


964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 12:21:10.24 ID:QLEpvrsl0.net
>>837
ワロタw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 12:21:58.81 ID:GIBrVp4W0.net
>>962
それをガバガバと見るか伏線と見るかだな
原作勢は知ってるけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 12:23:00.38 ID:zezBb9pjH.net
>>962
ナナ本人が心が読めなかったり読めたりすることがあると言ってるからな。
普通は信じるんじゃね?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 12:33:26.74 ID:u2z7wk8h0.net
>>962
読心能力を否定すると隠している本当の能力は何だという新しい謎が生まれるからな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 12:35:22.55 ID:vgKs0XXK0.net
ナナの読心のことを言うんだったら、「周囲の人の心の声が強かったのでミチルの心の声が分かりませんでした」
なんて言い訳を皆が疑わないのがおかしい。
そんな曖昧な能力ならまるで役に立たんだろ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 12:42:13.35 ID:tFHmiGGO0.net
キョウヤ以外は疑わないでしょ
能力に理屈も何も無いんだからどんなに都合のいい能力でも本人が言ってるのを信じるしかないし、そもそもナナが嘘ついてるなんて思ってる奴いないから疑いすら持てない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 12:47:25.75 ID:XcQ0TUUW0.net
曖昧だったり役に立たない能力だったりするやつが他にもいるから
疑われなくても全然おかしくないよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 12:48:49.66 ID:K6jAcyub0.net
ユウカの怪力能力が疑われていないぐらいだからなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 12:49:48.28 ID:lDitl88mr.net
>>968
そういうガバガバさをその後のビックリ展開の面白さで覆い隠すスタイル

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 12:50:14.31 ID:g1zgQYK0d.net
キョウヤのデメリットは原作でも未だに明言されてないからな
ついでに過去や妹も一切不明だから何を言ってもネタバレにはならない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 12:57:05.85 ID:2fEdOWAmd.net
>>970
能力を隠してる上に本人が思ってる能力と実際の能力が違うってやつもいるしな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 12:58:27.04 ID:YnxGymRS0.net
>>972
そう思う 悪い意味ではなく

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:03:53.20 ID:a5ZQ30ok0.net
能力には制限や代償があったりで完璧な能力者はほぼいないからナナは疑われないだろうな
視聴者は神の視点で答えが分かってるから、ナナを疑わないのはオカシイと思ってしまうのだろう
なんかこういう現象が心理学にありそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:12:18.70 ID:zezBb9pjH.net
>>968
完璧な能力なんてないからな。
皆何かしらの制限があることは説明されてるだろ?
自分たちの能力の制限が分かるからナナのその説明でも全く疑わない。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:14:52.42 ID:6g+FN0ja0.net
>>976
確かに視聴者に知らされている情報とナナキョウヤモブがそれぞれが持っている情報を分けて想像する必要があるよね
あと視聴者は神の視点だけど作者の視点も考えないとトリックの餌食になってしまう
倒叙と叙述が混じってるからややこしい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:17:36.29 ID:zezBb9pjH.net
>>976
それだよなぁ
毎回ナナの能力疑わない人いないの変って言う人いるけど、島には先生以外の生徒は全員能力者という大前提があるんだから、そこを疑う一人なんてまずいない。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:21:56.32 ID:akymNsPz0.net
キョウヤは正攻法だけだから紳士すぎる
ナナちゃんの迂闊さならあのメガネみたいにちょっと罠でも仕掛ければ簡単にボロを出すはず

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:29:09.83 ID:IMr6t86k0.net
>>968
そうそうほんとコレなんだよなぁ

>>976
それ逆だわ
神視点でしか考えられない奴ほど「ナナの能力が疑われないのはおかしくない」と思い込んでる
作者が作った神視点のレールの上でしか見てないんだろ

>>979
分かってねーな
読心能力を疑わないのがおかしいって話であって、ナナが無能力者なのを見抜けって話じゃねーから
メガネだってナナが心読めないのを悟って「本当はどんな能力なんだ?」と聞いてただろ
そういうことだぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:37:32.57 ID:IMr6t86k0.net
>>980
そういうこと

あとたまに勘違いして「島には能力者しかいないからナナの能力疑わないのが普通」なんて言ってる人いるけど
心読む能力が疑われないのがおかしいって話であって、誰も能力者なのか無能力者なのかを疑えなんて話はしてないんだよね

まぁ「ナナが誤魔化せてるから読心能力疑われないのはおかしくない」とか言ってる人は神視点でしか考えられないから
こんな勘違いしてるんだろうけどさ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:37:35.85 ID:hNsxzzF2d.net
何がおこってもおかしくないから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:38:12.19 ID:XcQ0TUUW0.net
>>981
先輩はナナの裏の部分見まくってるからクラスの連中とは条件がまるで違うんだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:40:17.99 ID:kcI9HxoE0.net
ナナに変身できないから眼鏡はナナが無能力だって知ってるんじゃないのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:42:20.97 ID:IMr6t86k0.net
>>984
メガネはわかりやすい例として挙げただけ

ナナの心を読む能力が疑われないのははっきり言っておかしい
これに対して「島には能力者しかいない前提がある」って指摘はピントがズレてるってこと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:48:48.55 ID:XcQ0TUUW0.net
>>986
なにがわかりやすい例だよ
神視点でしか見れてないのが自分だって証明しただけじゃねえか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:48:56.21 ID:IMr6t86k0.net
あとメガネはナナが明らかに自分の心読めてないから読心能力を疑ったんだぞ?
これと同じで色々秘密抱えてるクラスの奴らが今までのナナの言動で能力を疑わないのは不自然

そしてナナの能力をもし信じてるとしても「能動的に聞こえるだけで、聞こえない事もある」
だったら人類の敵を警戒するのに役に立たないだろと
一人で見回りしてるナナが返り討ちにあう危険もあるはずだが、誰も突っ込まないのが逆に不自然になる

まぁどっちにしろ不自然だが神視点でしか見てない奴は「心読む能力が疑われないのはおかしくない」
と物語の都合上の設定で思考停止するんだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:52:01.74 ID:IMr6t86k0.net
>>987
理解力ねーなw

誰も「ナナが無能力者なのを疑わないのがおかしい」なんて言ってねーんだよ
だから島に能力者しかいないなんて反論は的外れ

「先輩はナナの裏の部分見まくってるからクラスの連中とは条件がまるで違う」
ってまさにこれこそ神視点で見てる証拠だよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 14:01:40.33 ID:XcQ0TUUW0.net
>>989
クラスメイト視点と先輩視点を比較して得られる情報が全く違うってのはたんなる事実
答えがわかってる視聴者視点でおかしいおかしい言ってるお前こそ理解力が全くないんだわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 14:02:31.10 ID:IMr6t86k0.net
ナナの心読める能力を疑わないのがおかしい
ナナが無能力者なのを疑わないのがおかしい

この2つは全く違うんだけどね
後者は島に能力者しかいない前提があるんだから疑わないのは普通だろう
ただこのスレで「ナナが無能力者なのを疑わないのがおかしい」なんて言ってる人は一人もいないけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 14:07:44.44 ID:IMr6t86k0.net
>>990
お前自身が「神視点でしか見れてないのが自分だって証明」してるのは流石に草

メガネは自分がミチルに化けても全く警戒する素振りさえないナナに
「本当はなんの能力だ」と聞いている
島には能力者しかいない前提があるんだから、心読めないなら他の能力者だと疑うのは当然

これは神視点でなくメガネ視点なんだが?
理解力が足りてないのはお前だったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 14:18:24.17 ID:XcQ0TUUW0.net
>>992
自分で何言ってるかわけわかんなくなってんじゃねえの?
先輩がナナを疑うのはおかしいなんて誰も言ってないんだが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 14:19:22.23 ID:/Oy2Fnoj0.net
本気で言ってるみたいみたいなので一応

そもそもナナが他人に能力を偽るメリットが島の生徒には思いつかない
理由が思いつかなければ疑うなんて可能性はハナから思いつかないだろ
特に現在ナナはクラスの中心人物であって発言力が一番高いので疑う余地がない(そういう描写も挟まれている)
ナナのことを疑ってるのは殺害が人為的なものだと疑ってるキョウヤと別の情報を持ってる(9話時点では開示されていない情報)先輩ぐらいだ

発言力が高い人物の発する言葉はたとえ嘘が含まれていたとしても信じてしまうもの、って言われないと分からないかな?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 14:22:02.59 ID:IMr6t86k0.net
>>993
>>なにがわかりやすい例だよ
>>神視点でしか見れてないのが自分だって証明しただけじゃねえか

メガネの例を出したら↑こう言ったのお前じゃねーか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 14:24:05.50 ID:IMr6t86k0.net
>>994
これぞまさに神視点

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 14:26:11.82 ID:IMr6t86k0.net
今までも能力を隠したり偽ったりしてる生徒は何人も出てるのに
「他人に能力を偽るメリットが島の生徒には思いつかない」はご都合主義

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 14:27:56.83 ID:XcQ0TUUW0.net
>>995
先輩とクラスメイトじゃ得られる情報が違うんだから
先輩が気付いてクラスメイトが気付かないのは不思議じゃないって最初から言ってんが俺
そこを無視して答え知ってる神視点でクラスメイトが気付かないのおかしいって言ってのがお前だろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 14:29:22.55 ID:IMr6t86k0.net
>>998
>>なにがわかりやすい例だよ
>>神視点でしか見れてないのが自分だって証明しただけじゃねえか

うんだから、メガネの例を出したら↑こう言ったのお前だろ
誤魔化すな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 14:30:59.46 ID:IMr6t86k0.net
今までのナナの言動で心読める能力を信じるクラスメートは明らかに不自然

理由は物語の都合でナナの能力に疑問を持たれるとストーリーが進まないから
物語の都合でクラスメートの思考が不自然に歪められてるってだけの話なんだよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200