2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:42:20.28 ID:tX41ZZAA0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレ立てるときに↑を3行以上重ねてコピペしてください


少年は戦う「正しい死」を求めて
---------------------------------------------------------
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
---------------------------------------------------------
【TV放送】
MBS・TBS系全国28局ネット「スーパーアニメイズム」枠にて2020年10月2日より毎週金曜日25:25〜

【配信情報】
GYAO!、MBS動画イズム、TVer、ニコニコ、Amazon Prime Video、dTV、dアニメストア、Netflix、U-NEXT、アニメ放題、
バンダイチャンネル、ひかりTV、COCORO VIDEO、DMM.com、GYAO!ストア、music.jp、ビデオマーケット、クランクイン!ビデオ ほか

【関連サイト】
公式サイト:https://www.jujutsukaisen.jp/

【前スレ】
呪術廻戦 ★8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605617920/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:22:03.21 ID:e8je7v5F0.net
五条の、女の好みのタイプってどっかにあったっけ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:32:37.88 ID:5iGG5Bc00.net
このアニメって盛岡まで新幹線で4時間かかる僻地が出てきたり
なのに標準語しゃべってたり
京都の人間まであまねく標準語でしゃべったり
呪いや呪術も出てくるしで
リアリティーを大分損ねている

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:35:55.24 ID:KwufVsVg0.net
呪術だの呪力だの言ってるマンガにリアリティを求めるか…

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:37:47.34 ID:5iGG5Bc00.net
前回は吉祥寺の映画館が川崎に建っていた
ことになっていた
らしい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:38:58.09 ID:5iGG5Bc00.net
百メートル3秒で走るって何だよ
車カヨ………

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:39:47.00 ID:imWw5TPX0.net
>>104
あれ実在しないんか
チネチッタか109かTOHOかと思ったわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:45:20.57 ID:KwufVsVg0.net
今日の呪術廻戦は「犬と猫どっちも飼ってると楽しい」か…ほのぼの日常回かな?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:08:09.65 ID:W6EzKxvP0.net
さあ、今夜は呪いの順平編開幕や

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:08:56.29 ID:b5OZ++KLd.net
>>102
京都校だからって全員が京都の人間な訳じゃないぞ
真希真依だって東京京都分かれているし東京校だって出身地バラバラだっただろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:51:15.62 ID:j5A+3Od00.net
ツダケンキャラおもろいな
大人がカッコいいアニメはいいわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:53:43.91 ID:PMGsPdn70.net
ナナミンかなりよかったわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:54:49.53 ID:I+yaF1kr0.net
イタドリがパンチして呪霊の身体に穴が開いた時に骨が見えたのは
正体が改造された人間だったという伏線だったのかな?芸細かいな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:55:22.55 ID:N/MrW5P60.net
ななみんの7割がどうこうの能力がよくわからんかった
ゲームみたいだな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:57:22.15 ID:eCTwgGaY0.net
OP五条の目が解禁されたんか

真人も順平もマツゲ盛られてて草

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:01:42.62 ID:QsDr4QHpd.net
>>113
どんな相手・物体に対しても対象の長さを線分した時に7:3の比率の点に強制的に弱点を作り出す術式だよ
全長だけでなく、頭部や腕など部分までを対象として指定することが可能
まあ強制クリティカル能力みたいなもの

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:02:44.86 ID:owfRD+Hz0.net
>>113
簡単に言えば7:3の位置を弱点に変える直死の魔眼みたいなものだよ

術式は割とシステマチックなものが多い。伏黒の術式も実はかなりゲーム的だし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:04:09.40 ID:43Fx8o0Xa.net
実況スレにいたら映画館の受付が付けてた時計と
呪霊の時計が同じだって書き込み合って
見返したら同じだったわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:05:06.82 ID:3X/qzulOd.net
>>114
最後だけかと思ったらそう言うとこも変えてくんだな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:06:00.06 ID:5pLS6Jwz0.net
>>117
漫画ではなかったよね?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:06:34.74 ID:N/MrW5P60.net
>>115 >>116
なるほどサンクス
もしかして なな7 み3 から来てるのかな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:08:26.84 ID:I+yaF1kr0.net
この世界では呪術師とか呪術高専のことは、一応一般には隠されてるってことか
少年院の時に被害者を助けられなくて伏黒が遺族に謝罪してたけど
あの時はなんて説明したんだろう?見るからに未成年が謝りに来て不自然に思っただろうに

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:10:02.32 ID:EWvBDvF80.net
ナナミンが良い大人だったし話もじっくりやってたので
今回が一番面白かったかも
しかし吉野少年あの変死体みてなんだこれの反応と
犯人追っかけるのは普通じゃないw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:11:05.83 ID:PoZxlbGod.net
>>117
あーあの改造人間はダルそうな受付だったのか
じゃあ泣いていたのは第一発見者か
可哀想に

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:12:26.45 ID:t7DeXMRK0.net
虎杖が戦った改造人間の顔を見て
おちょなんさん思い出した

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:16:35.94 ID:43Fx8o0Xa.net
>>119
漫画もさっき見返したんだけど受付の映写がなかったから
誰の時計かは分からんかった
アニオリやね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:17:08.74 ID:501xzJHz0.net
じゅじゅさんぽ酷すぎて草
尊敬出来ない理由が語り尽くされていた

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:19:26.38 ID:I+yaF1kr0.net
あの頭の変形具合・・・真人さんは北斗神拳の使い手か?ジャンプ繋がりで

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:21:59.34 ID:ipiB7GYFd.net
>>127
どっちかというとアミバ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:24:19.99 ID:sMZWtIUL0.net
1クールって虎杖が1.2年と合流したところでおわりかな?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:29:01.66 ID:noivDL64a.net
残り3話は幼魚に使うのか?
高専交流戦はなし?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:31:51.30 ID:501xzJHz0.net
2クール開幕で交流会の方が区切り的にはいいよね新キャラだらけになるし
このエピはじっくりやるっぽいし3話使う気がする

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:32:47.70 ID:tsIqe7LB0.net
呪術士とサラリーマンどっちもやってるとクソ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:34:34.61 ID:3X/qzulOd.net
確かに受付も時計付けてるな
https://pbs.twimg.com/media/En1_3jnVkAAVS5T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/En2C7QUUwAAldWz.jpg

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:37:13.61 ID:VMBfawA60.net
メシ食いながらチケット売る映画館とか流石にないよなw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:39:19.63 ID:dzTMHaUJd.net
>>133
アニメは細かいところまで補完してくれるから見やすい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 03:03:58.73 ID:t4yeiKMv0.net
これやっぱ作者女だろ…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 03:10:51.86 ID:cj2gwIU10.net
何か全体的にキャラの声もう少し低くてもいいと思う
別に合ってないワケじゃないんだけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 03:13:40.56 ID:69Rs0Fk8r.net
呪霊だろう。漫画を通して読者を呪うのさ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 03:15:54.47 ID:XnsNQRZ00.net
スレから生まれた呪霊とかいるのかね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 03:22:39.60 ID:sJ9CmefJa.net
>>27 魍魎戦記MADARA摩陀羅弐

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 03:23:43.66 ID:Z9kS4u8A0.net
ななみんイイキャラだなぁ
呪術師も闇なら社会人も闇だよな確かに
社会人時代何があったか気になる

伊地知さんとは話しやすそうな感じだったね
今週もじゅじゅさんぽ笑った

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 03:56:34.14 ID:LY+PtKx60.net
順平、順平。゚(゚´Д`゚)゚。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 03:58:32.19 ID:A/br3Gpq0.net
撮影カメラのレンズに血がこびりつくような演出ほんと嫌い
あれで登場人物たちはカメラの前で演技してるだけの役者に成り下がりました・・・
怪物もみんな作り物で、安全が確認されたアクションをやってるだけで緊張感もだだ下がりです
なんでアニメで全く必要のないことをやるんですかね・・・

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 04:34:00.71 ID:kJK6Oq5G0.net
>>143
・あっちの世界で起こった出来事をこっちの人が勝手に撮影しているだけ(向こうには認識されない)
もしくは
・自分自身があっちの世界で起こった出来事をあのアングルで見ている(向こうには認識されない)
とでも思っとけば
あの血はカメラじゃなくて自分の顔にかかっている
「血がこびりついたらあれは撮影現場であの人達は役者」って思ってしまうなんてなんと勿体無い

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 04:37:33.09 ID:eS0UnhC7a.net
そういう素敵なカメラがあると思ったらいいのに

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 04:43:50.82 ID:ZhESy42r0.net
>>131
そうした方がいいと思う
13巻まで見たけど変なところで区切る事になるし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 04:49:39.60 ID:I+yaF1kr0.net
イタドリ君は今後武器とか使う予定無いの?
ステゴロ呪術師になるのか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 04:50:51.75 ID:A/br3Gpq0.net
>>144
こっちの人はあちらの人が殺されようががただ撮影し続け、
瞬間的にどこでも移動できる上位種で下等な人たちの必死さを撮影してる?

そういう無理やりな解釈しても嫌悪感がでる
ただカメラに血がこびりつくような演出を「オシャレでしょ?」っていう感覚でやってるんだろうけどな
実写の方を上に見て、それをアニメ民に見せてやってるみたいな感じが・・・

せっかくアニメに没入してるのに、いらん演出で「カメラ」や「撮影者」の存在が見えてくんのよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 04:53:05.82 ID:RY93+YRT0.net
>>137
ツダケン以上に低い声の役者っているか?

ななみんできるのあの人しかいないし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 05:14:40.25 ID:kJK6Oq5G0.net
>>148
>こっちの人は〜
そこまでの見方をしろとは言ってないけどもw

こっちとしては、せっかく見てるんだったら気持ち良く見れたら良いのにな、色々見方を変えてみたらどうってだけの話しだ
まあ、譲れん1つの拘りどころって事か

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 05:35:41.95 ID:uEaUzRXk0.net
日本妖怪全集はアイウエオ順か出現地方で分類してくれよな、九尾の狐の次がなんでトイレの花子やねん

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 05:51:07.40 ID:qQqWTcFW0.net
ナナミンって、サラリーマン→73分けから来てる?
まさかそんな安直な訳ないよねw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 05:57:07.85 ID:K1/hF5sh0.net
ツナツナ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 06:03:12.70 ID:N/MrW5P60.net
虎杖のパンチって要するに二重の極みか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 06:18:06.41 ID:J0GqBvbe0.net
逕庭拳はガードしにくいだけで威力が増してるわけじゃない むしろ技としては弱いし拙い
でも素の力がメチャクチャ強いから成立しちゃうという技

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 06:40:45.24 ID:emXRKISNd.net
二重の極みというかビーダマンのダブルバーストというか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 06:54:44.06 ID:eS0UnhC7a.net
ガガンシューズだよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 06:59:03.40 ID:RlSQb3NB0.net
じゃあ、ななみん
八倒しますよ
五条先生とも大の仲良し
労働はクソである

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 07:12:09.25 ID:uvCtlPoZ0.net
最初「気張ってこう!」→「ほどほどで」だったのが「気張っていきましょう」になるの、いいな
頭ごなしの否定じゃないんだな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 07:45:47.32 ID:iLhcj9RN0.net
高校生救急車で運ばれてるシーンで泣いてるやつ、ナナミンの行きつけのパン屋の人?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 07:46:45.73 ID:MH+Es84kd.net
OPにナナミンと東堂増えてたな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 07:54:46.43 ID:M/SdZsdKd.net
>>134
個人がやっているような小さな映画館だけどあるよ
おにぎりやサンドイッチとかの軽食を食べていたりドリンク飲んでいたりするオバちゃんが売ってくれる
で2作連続放送とかしていると休憩の合間に軽食を売りに席まで来てくれる
それもまた味があって好き

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 08:24:25.19 ID:LV9nSL/A0.net
まだ見てないけど白髪の敵とかおっこつとか声がナヨっとしててイマイチなんだよな
最近の流行りはああいうのか…はあ〜昔は良かったなあ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 08:26:06.60 ID:XnsNQRZ00.net
名前、覚えられないのか?おじいちゃん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 08:27:19.85 ID:qfUQ6wx4a.net
むしろマッチョ大好きだよこの作者

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 08:29:11.03 ID:2oRV19CEd.net
むかしだったら◯◯さんが演じてたのかなぁとかすればいいのに
なぜ老害感を出すのか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 08:32:33.28 ID:qodnemlYM.net
昔っていつのアニメの話やろ
40代やけど聖闘士星矢とかサムライトルーパーとかもたいがい声ナヨっとしてたような…白黒テレビ時代のアニメかな?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 08:33:43.62 ID:jJpNga4v0.net
ち○こ草

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 08:34:52.45 ID:qfUQ6wx4a.net
市川治が美男子キャラやってるのが好きだったとか?
この間亡くなった声優まとめのつべ動画見たら見事にスルーされてて悲しかった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 08:42:30.97 ID:iIK1ckFx0.net
真人、良いやつじゃん
マナーの悪い高校生三人をきちんと躾けて迷える少年を導くとか今のところ悪いことはしてないよね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 09:02:36.65 ID:Nl00rxJ00.net
主人公の都合の良いように話が作られてて違和感しか
ないな
ジャンプ作品だからこの手のノリというのは
分かるけどいつから俺は純粋にアニメを楽しめなく
なっちまったんだ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 09:04:04.24 ID:2oRV19CEd.net
わりと勢いで読ませる作品だから
あんま細かいこと考えたら楽しめんよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 09:08:27.08 ID:CFIgmAitd.net
>>171
卒業したら?
アニメも漫画も

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 09:12:54.91 ID:2inCyjLEa.net
>>171
厄介事に巻き込まれて厄介者に寄生されて、死にかけて、実際死んだんだからそんなに都合よくなくね?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 09:23:04.11 ID:0q5HHSZ90.net
わからなかったから聞きたいのだけれど、じゅじゅさんぽの五条がナナミンに送ったちん○ぽってどういう意味ですか?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 09:23:33.54 ID:MEvJobmUr.net
どういう見方したら主人公に都合の良いように作られてる話に見えるんだろう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 09:23:41.66 ID:0q5HHSZ90.net
一部間違いたのですみません、正しくは

わからなかったから聞きたいのだけれど、じゅじゅさんぽの五条がナナミンに送ったち○ぽってどういう意味ですか?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 09:38:48.98 ID:uga+ufpA0.net
>>175
三秒あげます
テンション高い男子小学生の気持ちになりましょう

もう、わかりましたね?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 09:39:49.18 ID:UmFe8SuV0.net
特に意味はないでしょ
大事な話があるよ!!って言ってるのに、普段の行いのせいでナナミンにスルーされた腹いせにアホなこと書いたメモ忍ばせてやったぜーって遊んでる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 09:41:56.00 ID:bomFHskf0.net
>>171
おーい低脳萌え豚
お前の大好きなゴミ萌え作品の方がよっぽどご都合で作られてるだろうが
好きな作品は思考停止のご都合脳が発動してそう見えんのか?糞魔女信者よw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 09:43:43.01 ID:qfUQ6wx4a.net
なんかペルソナとかBASARAとかの画面を彷彿とさせる演出が多かったな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 09:45:11.78 ID:emXRKISNd.net
小学生がパンつくったことある?と聞いてあると答えたらパンツ食ったの!?みたいに弄り遊ぶテンションだよなああいうのって
もうすぐ三十路であのテンション出来るのがもうね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 09:45:42.35 ID:owfRD+Hz0.net
>>117
やっぱりお弁当とか言っていたのはあの受付嬢か

>>121
見た目若い高卒の警察関係者くらいに思われたんじゃないの?
呪霊は負の感情から発生するから見えない人達に存在を教えても却って発生しやすくなるだけでメリット無いんだよな
流石に一部の政府関係や警察関係には知られているけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 09:47:53.61 ID:lRaNI6kXa.net
順平の話に2年生組は関わってきますか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 09:58:07.19 ID:+wkqsiq/0.net
>>117
実は虎杖が戦う方も劇場の清掃員で
順平が真人を追いかけるシーンで清掃員の服が落ちている

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 10:08:40.04 ID:+wkqsiq/0.net
>>56
全くの無関係とも言い切れん
少彦名は禁厭、つまり呪いを司る神だし
名前も大に対する小が由来という説もあり
これは小兄が由来とされる宿禰と類似するし
宿禰も宿儺と関わりがありそうだから

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 10:40:37.74 ID:5iGG5Bc00.net
>>122
「京都呪術高等専門学校」という表札が入り口にでかでかとかかっていた件;
あれ結界の中か??
業者の出入りがあると言ってたで???

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 10:42:21.29 ID:5iGG5Bc00.net
>>143
コロナ対策の透明フィルム
と考えたら良いんじゃあー

2018年なのはフィクションなので気にしてはいけない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 10:44:09.46 ID:5iGG5Bc00.net
つかだいたい映画や漫画やアニメは人がいないはずの視点のカメラワーク普通じゃん??
殺害現場の隣に立っていた自販機の壁の視点で殺害状況を見たら
血しぶきが飛んできて画面に張り付くのも返ってリアルというものか
もし



190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 10:45:32.51 ID:FrQ2INTZ0.net
>>143
前も同じような内容のレスどこかで見たことあるけどコピペなん?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 10:46:05.61 ID:5iGG5Bc00.net
訂正orz、
>>187>>121へのレス、

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 10:49:09.14 ID:0j3RS340a.net
「じゅじゅつし」って発音しづらいだろうな、しかも「いっきゅうじゅじゅつし」とか声優さんも発音に気合入れてるもんな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 11:02:31.68 ID:hB5dSBB/d.net
>>177
五条はかなりのかまって欲しいちょっかい出したいお子様タイプで昔から悪ふざけも大好き
七海は自分の学生時代を知っていて生き残った後輩だからああいう事を遠慮なくするんだろう
ちなみにあのノリは一応次回の話に関わってくるよ(予告にも一瞬出た)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 11:06:39.05 ID:L+B4LoMq0.net
あのビッチもむごたらしく死んで欲しいと思ったけど
死んでるとかこれから死ぬとかあるの?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 11:10:30.36 ID:0q5HHSZ90.net
答えてくださった方ありがとうございます
やっと理解できました

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 11:13:45.50 ID:6r0wk+y5r.net
ちんぽを理解する

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 11:14:15.62 ID:ve3j66Kda.net
考えるな魂で感じろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 11:18:58.82 ID:w+lsx6O5a.net
ダークな展開からちんこで問題なかっただろw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 11:37:29.71 ID:Z9kS4u8A0.net
高校生とその教育係世話係からななみんみたいな色々な意味で大人らしい呪術師出てくる流れいいね
他にもどんな呪術師がいるか楽しみになったよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 11:44:46.64 ID:t7DeXMRK0.net
地下道みたいなところで真人と高校生が会話してる時に
奥の方でうなり声がしたけどその声ってじょうご達の声なの?

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200