2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガード 341枚目【総合】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 20:14:40.41 ID:PC/9m3bU.net
※【実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます。実況は実況板で
番組ch http://himawari.5ch.net/weekly/
番組ch(西日本) http://himawari.5ch.net/livewkwest/
BS実況(無料) http://tanuki.5ch.net/livebs2/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題、URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・ワッチョイ禁止
==========================
○公式ポータルサイト
http://cf-vanguard.com/
◯アニメ公式サイト
https://anime.cf-vanguard.com
◯配信・放送
地上波 テレビ愛知・テレビ東京系:土曜8:00〜
Web最速 Abemaビデオ:土曜21:00〜
公式チャンネル YouTube:土曜23:30〜
○シリーズ
【無印】2011年1月〜2014年10月
【G】2014年10月〜2018年4月
【オリジン】2018年5月〜2020年3月
【イフ-if-】2020年5月〜

○前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 339枚目【総合】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587893076/

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597389958/

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:46:06.99 ID:b798Bwxu.net
>>612
ただあれはifアイチの洗脳の結果によるものだったから何とも・・
散々黒幕と言われた挙句、実際はタクトが渋った結果の最初の犠牲者だったのは本当に不憫だったわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:51:50.61 ID:j2oG91L1.net
>>612
ああいうキャラをなんと言うか適切な言葉があったと思ってたけどようやく思い出した
鼻つまみ者だ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:48:36.24 ID:LBTNkexM.net
オーバードレス閉園後の遊園地が舞台なのヘンダーランドみあるな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:01:58.67 ID:w1Ey8X0V.net
ヴァンガード15周年まで持つかな?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:07:54.34 ID:liSLgHKm.net
オバドレ次第かな…木谷は20年続けるとは言ってるけど
海外ではまだそこそこ売れてる(らしい)しなんとかなるかな
バディより売れてないTCGいっぱいあるのにバディ畳んだしようわからん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 17:23:10.47 ID:w/So75Hj.net
>>613
本当にifは悪意ない行動や言動が悪い方に行った結果って印象
全ての原因はシュカがうっかり幼少時代の櫂からブラブレ回収した事
アイチがラスボスになったのもコーリンを連れたタクトが
アイチに接触して失われた歴史の記憶を揺さぶった事が原因だったから

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 18:34:28.73 ID:mw6p99Mf.net
悪意満面のゲス顔してたけどな!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 20:20:13.15 ID:1YD8+ZS5.net
ヴァンガードの脚本家で有能な人は誰か
會川昇
山口亮太
赤星政尚
しかいないのにキャラデザをCLAMPにしてシリーズ構成を高橋ナツコを採用するのはギャンブルしか感じない。
會川昇
山口亮太
赤星政尚
ヴァンガードIFの最終回のクレジットでこの名前が出たけどこの3人を大切にした上で赤星政尚をシリーズ構成に続投するか會川昇と山口亮太のどちらかをシリーズ構成に採用した方がマシだった。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 20:51:22.73 ID:liSLgHKm.net
その辺とかカラフルパストラーレの横手さんとか脚本家としてはベテランで人気アニメも担当してきてる人達だけど今までのヴァンガードの脚本が良かったかと言われると…
ナツコは嫌だがシリーズ構成新人監督との連名だし演出面でがんばってくれることに期待しよ…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 22:12:06.53 ID:1YD8+ZS5.net
カラフルパスパーレもテレビ愛知で再放送か2期新作の放送をしてヴァンガードに充電期間を設ける方がいいと思います。
横手は続投で。
新人の育成をした上で脚本と監督をベテランの採用の方が安全策

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 21:41:42.31 ID:IGUFqQAN.net
ユウユやっぱ女装っ娘か...

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 22:36:15.14 ID:imJM2nO1.net
>>623
声が蒼井だし想定の範囲内

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 23:02:37.64 ID:cNHFNk3X.net
ゴミifで汚されたシリーズの締めをみにヴぁん新アニメで綺麗にしてほしい
今度はせめて15分アニメで

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 00:08:57.34 ID:3y3DpPI+.net
いつまでifの話しとるんやろ
https://twitter.com/atsuko_bewe/status/1355352843687915521
(deleted an unsolicited ad)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 19:03:00.32 ID:4mznlKnq.net
愛美がキンレコとレーベル契約したから今後キンレコアニメにねじ込みされるだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:32:57.22 ID:3jJTAwSp.net
>>623
女装子なら女性声優が良かったわ
まぁ蒼井だから予想は出来たけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 19:08:17.86 ID:/hAz4yHq.net
もうカマホモ主人公はいいわ
クロノぐらいで丁度いい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 19:15:50.11 ID:MgMJgyd8.net
ゲイビ男優カマホモ村瀬は使われないから諦めろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 20:16:10.41 ID:5vGFsVX8.net
>>628
自分的には山本和臣の方が声質的に好み

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:32:36.58 ID:l1A0Ei7U.net
代永も蒼井も村瀬も山本もカマホモ声優はみんな勘弁だな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:43:30.88 ID:AjrbzUNv.net
メスショタ流行の需要に対する供給
昭和脳のノイジーマイノリティーのワガママなんぞ無視されて終わる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:57:14.19 ID:TSwgIA1m.net
クロノみたいな無個性主人公こそ勘弁してくれ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:30:36.18 ID:l1A0Ei7U.net
男の高音声優は消えるの早いよね
蒼井は歌需要でなんとか維持しているけど代永も山本も見なくなったし村瀬も3年後はわからん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:33:32.05 ID:qwRkgbdT.net
山本は事務所が弱小というのもある
ガンダム主役声優でイマイチブレイクしなかった石井と山本

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:05:14.16 ID:TSwgIA1m.net
それでも絶えず出てくるのはカマホモとか時代遅れの認識しかできない老害以外に需要あるからだね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:59:17.51 ID:l1A0Ei7U.net
絶えずに出て来るがすぐ消えるよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:19:18.89 ID:TSwgIA1m.net
それは女声優でも全く同じだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:45:05.77 ID:TSwgIA1m.net
流行属性で需要が高いからこそ多様化が求められて声優の入れ替わりも激化する
テンプレで固まってるものには変化がない
シンプルなものしか許容できないお爺ちゃんには理解できないかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 19:33:07.84 ID:Yo1wQTH1.net
オーバードレスに興味ないからって声優の話で無理やり保守しようとしなくていいよ・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:18:50.36 ID:k1d+EvE2.net
遊戯王VRからセブンズの流れで打ち切りが話題になったけど遊戯王の場合アニメ制作会社「ぎゃろっふ」から「ブリッジ」が変わった。
OLM辞めてキャラデザがCLAMPになった。
そもそも川崎逸郎をシリーズ構成と脚本と監督を
兼任させたのが間違いだった。
たつき監督のような才能があるならともかくとして。
山口亮太も魔法少女少女向けアニメの脚本を書いていたなら第1候補としてIFのシリーズ構成を担当が妥当で第二候補として會川昇はアニメや特撮の脚本を昭和から経験しているので王道的なストーリーで安定した作風が期待できた。
赤星政尚は高校生編からシリーズ構成しているので続投も良かった。
いっその事會川昇をヴァンガードオーバードレスのシリーズ構成の担当した方がいい。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:38:12.77 ID:l1A0Ei7U.net
そもそも「オーバードレス」ってどう言う意味なんだろ
オーバードレスのドレスは服のドレスに引っ掛けているのか?だからユウユは女装子なのか?
over dressを直訳すると「隅々まで整える」になるんだが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:45:38.16 ID:512ibDyS.net
普通に重ね着って意味でしょ
ユウユは女装だけど他キャラはどういう設定なのか全くわからんが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:16:55.02 ID:YlcJ7lzT.net
川崎擁護ではないがリブートからのシリーズは全部企画段階から無理があったな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 07:42:23.01 ID:B4P5zmEO.net
初代〜Gの途中まで制作していたトムス時代から絵柄がどんどん深夜アニメ臭くなっているな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 13:38:23.94 ID:G6/AYlzx.net
>>644
なんとなくダンジは無印における櫂
Gにおけるシオンのポジションな気がする

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 19:26:58.09 ID:itAtt4bO.net
オーバードレスがキャラ一新するなら(新右衛門編に限らず)過去回を流す意味とは…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 21:04:09.40 ID:lMgRMgUC.net
>>648
放送枠確保
分割放送再放送の繰り返しになる。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 22:05:11.16 ID:FJR9omaJ.net
BS放送は復活するのかが気になる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 07:21:25.11 ID:Ir9hHmgQ.net
>>650
BSは通販番組の肥大化も酷い
BSテレ東のアニメ放送削減も酷いが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 08:04:54.10 ID:9qnWTtf7.net
テレ東はCSのAT-Xと有料配信のあにてれがあるので意図的にBSテレ東でのアニメ放送を減らしている向きがある
それにブシロードは最近BS日テレと懇意だしな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:07:15.27 ID:UPRZek1a.net
池っち店長
2018年12月23日 凄い話。
この話がどれほどヤバいか理解できるかどうかは、その人の経済への理解度による。
うちの幼い娘は妖怪ウォッチが大好きで毎日見ているが、妖怪ウォッチの玩具を買ってくれと言った事が無い。
地上波ではなく、ネット配信で見ており、玩具のCMが無いからだ。
…終わりの始まりである
池っち店長
2018年12月23日
自分で言うのも何だが、このツイートには数万リツイートされるだけの価値があると思う。
大学で社会学を学んだ知り合いのライターさんは、この話に本気で青ざめていた。
真面目に、日本の国体の維持にまで関わると言っていた。
バンダイやタカラトミーの株価が急降下してもおかしくない 続く
池っち店長2018年12月23日
日本のキャラクタービジネス、コンテンツの有り様の根本に関わる。
日本がマンガ、アニメ大国でなくなる原因となりかねない。
真面目に、この事態を認識できて、連鎖的に何が起こるかを想像、分析できている人間は、果たして日本にどれだけ居るのか。
少なくともバンダイ上層部は理解している…筈。
池っち店長2018年12月23日
では、どうすればいいか?
実は、それを考えるのが僕の仕事だったりします。店頭で20年、アニメ原作者として、あるいは玩具販促動画配信者として10年勤めてきた実績と経験で、今後も激変する「玩具業界」で戦っていく覚悟です。
お仕事でご相談のある方はこちらまで。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 16:09:45.91 ID:2w9tKIql.net
なになにOLM首切られたの?www

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 16:23:15.61 ID:I4YGHKML.net
>>654
OLMと共同出資でスタジオ(ISSEN)作ったんじゃなかったっけ、確か第一弾がバンドリ1期だったが提携関係解消?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 07:44:21.91 ID:SvHMAhmV.net
悲報
シンカリオンZのシリーズ構成に赤星政尚に決まりアニメ制作がOLMに決まった。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 08:44:27.89 ID:ttBZupat.net
シンカリオンは元々OLMじゃなかった?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 09:42:35.01 ID:RQOAAM2p.net
>>657
OLMは名義貸しで実際に制作していたのは亜細亜堂とシナジーSP
OLMは下請け丸投げ作品の方が出来が良かったりする

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 17:54:33.64 ID:xdpbXjwa.net
>>658
Z公式のキャラ絵やシンカリオンのCGは前作とそれほど大差あるようには感じないが・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 17:59:03.71 ID:SvHMAhmV.net
ヴァンガードのアニメはネットで嫌われてる「電通」が担当してるけど元を辿れば「徹之進」が高視聴率を記録したもののそれに見合った関連商品の売り上げが悪かったからタカラトミーや東急エージェンシーが降りてデルトラクエスト以降「電通」が担当して今に至った訳だな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:04:37.52 ID:xdpbXjwa.net
>>660
ワンワンセレプーとか言う奴だっけ?そりゃあの手のアニメに玩具メーカーがついても売り上げなんか上がるわけないわな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:05:35.44 ID:SvHMAhmV.net
>>661
テレビ愛知のアニメ枠に限らずに日本のアニメ業界は電通べっとりになってるな。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:07:33.13 ID:muJ2Pbcf.net
シンカリオンZの主人公の名前が新多シンで笑った

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 18:08:20.10 ID:SvHMAhmV.net
>>662
戦隊や仮面ライダーも視聴率や作品の評価で若年層に受けても肝心の子供相手な玩具の売り上げが悪ければ商業面で失敗作と見なされる。
子供向けアニメや特撮は商業面と作品面の成功を両立させるのがむずかしい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 19:44:09.12 ID:RQOAAM2p.net
>>659
Zは前作とキャラクターデザイナーが同じ
それにCG制作は元からOLMではなく小学館ミュージック&デジタルエンタテインメントが担当
OLMはただの名義貸し

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 21:49:13.51 ID:+rPzRDnD.net
>>665
いやキャラデザイナーが同じとかそういう問題じゃないだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 06:01:19.48 ID:0xEigeK+.net
伊藤くん先生はまだ更迭されないのか?
伊藤くん先生のアイディアは悉くスベるしブシロードも思い切って切った方がいいと思うんだけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 09:03:50.39 ID:mqrFjVLT.net
エスカとナナミとミクルとえっちしたい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 10:47:17.53 ID:gaDVssaC.net
もうアニメは伊藤くんほぼほぼ関わってないんじゃない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:23:16.39 ID:7NgmQKZd.net
高橋ナツコも「さよなら私のクラマー」でシリーズ構成参加するみたい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:27:25.16 ID:7NgmQKZd.net
高橋ナツコもドラマの脚本書いてるね。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 21:29:17.57 ID:O3XWjgTu.net
遊戯王の方が日曜に移動になったけど、オーバードレスはどの時間に行くんだろう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 23:10:38.74 ID:VUfDt4iD.net
発表されてる時間でかわんねえだろ
しかし遊戯王→ヴァンガードの流れがなくなったか…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 09:37:17.92 ID:86amCrw6.net
>>673
その情報どこからなの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 09:41:26.80 ID:dG1hOq/V.net
>>674
公式に普通に載ってるが…?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 10:50:06.84 ID:eZmOPcRa.net
>>675
ヴァンガードは公式サイトに載ってて、遊戯王はまだ早バレの段階。7時半に何がくるんだろう。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 12:39:04.84 .net
レゴじゃね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 18:38:47.71 ID:xusEhdKH.net
ブラッククローバーも放送終了して重大発表をやるけど何が来るんだろうね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:32:08.48 ID:XElFDV7K.net
ネオンメサイアの配信ってもうどっかでやってるの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 17:51:11.08 ID:LKQPdU1d.net
dアニメは来たけどアマプラには何故か来てない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:06:27.73 ID:iXR2G5uI.net
アニメシリーズの手酷い裏切りで皆もう愛想が尽きたのか、10周年でもまったく盛り上がらない
おまけにみにヴぁん新アニメも新右衛門編やifが絡むっぽくて悪夢の追い打ち

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 11:30:09.74 ID:QdaXBwB+.net
放送地域の縮小BSでの打ち切りテレビ愛知のアニメは末期になった。
自暴自棄でもいいので脚本を「尾崎将也」脚本のヴァンガードアニメでもやろうぜ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 12:35:22.93 ID:VX/SU5Yh.net
エスカやスイコとやりたい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 15:47:34.30 ID:7/Lx8rcs.net
>>681
え?みにヴぁんの新アニメやるの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 16:21:11.46 ID:7/Lx8rcs.net
調べたけど、確かに「みにヴぁん」の新作製作決定したぽいな
そうなるとオーバードレスの分割2クールの間は1クール、
ヴァンガ道みたいなバラエティ番組枠で埋める可能性もある
セレクション放送の可能性もあるけど、みにヴぁんの新作製作あるなら、
かつてのヴァンガ道みたいなバラエティ番組の間にみにヴぁんの新作挟む可能性もある

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 12:55:02.47 ID:D9Sxhq5W.net
新しいみにヴぁんは面白いからアニメも結構楽しみにしてたんだけどな
新右衛門とifネタに尺を取られるって事はかなり期待値が下がった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 15:56:26.88 ID:cgq/V3NA.net
>>686
新右衛門はともかくifエミは使いやすいだろうな
みにヴぁんの世界線だとアマテラスとかクレイのユニットも
平気で現実世界で運送業とかやってるカオスな世界線だから
魔法使える魔法少女のエミは使い勝手良さそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 12:21:04.39 ID:0RqmxLYw.net
新右衛門はキャラは良いはずなんだけどストーリーとか脚本がね…
初めと最終回だけみればいい感じだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 15:06:11.89 ID:40DMKbme.net
今月のみにヴぁん面白かったよ
中3アイチと高3櫂と高1クロノが一堂に会したとこに新右衛門とGミサキとエスカとシオン投入
セルカってのはオーバードレスのキーユニットかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 03:29:41.62 ID:ThP6oEdw.net
クロノ編が終わってから今までほとんど見てなくて新シリーズになるならとりあえず一話は見ようと思ってる
今まで見てなかったシリーズもちょっと見てみたいがリメイクアイチ編(でいいのだろうか)以降で面白い回とかある?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:25:42.13 ID:g8pyQomZ.net
うーん…アイチ編はガチで見なくていい…
比較的新右衛門編はマシかもしれんけど別に面白くは…
ifは個人的には嫌いじゃないけどキレる人もいるから薦められない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 09:30:09.88 ID:pFNXp4wK.net
オリジンは中学編だけ見て後は見なくていいよ。マジで高校編以降は黒歴史だから
ifで続高校編で起きたことも無かったことになるし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:41:45.41 ID:VM83RYqo.net
オリジン以降一切見てないけど漫画版読んでたから別にいいかなって
新作どうなるかねぇ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:42:00.94 ID:G9lE2Hzk.net
アイチ編の高校編と続高編は実質コーリンヨイショ編だからな
新右衛門編は無味無臭なだけマシ
イフは有害で今までついてきてくれたファンへの嫌がらせレベル

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:34:47.55 ID:5bBwR3iJ.net
ifは結構面白かったが、今までのヴァンガードに思い入れがある人向きではないかもね
ifを見てこいつは何を言ってるんだとか思った時に過去作を見て全然キャラ違うなとかで楽しむアニメかもね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:58:37.31 ID:726PlimN.net
じゃあほぼ初見の自分はifから観ようかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 15:12:24.19 ID:LJ665xZ4.net
>>695
ぶっちゃけGのリメイクやらなかった為の時間稼ぎでしかないだろあれ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:40:25.76 ID:YfhnqhpM.net
元々Gのリメイクなんて話は匿名掲示板の妄想以外にどこにもなかったけどな
開発体制を変えることを決めた後にまとめた企画がイフなのは確かだろうが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:52:53.01 ID:g8pyQomZ.net
Gのキャラが人気出なかったからアイチに戻したようなもんだったのにGリメイクはなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 18:43:06.11 ID:ThP6oEdw.net
ふむ、じゃあまあ新右衛門編あたりを見てみるか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 18:44:09.11 ID:G9lE2Hzk.net
会議じゃアニメ休止期間か繋ぎでイフやるかの二択だったって言ってたけど、あの内容なら休止してたほうが絶対によかったわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 19:01:06.42 ID:CZ5thDXH.net
新右衛門編はコーリン編やifと違ってヘイト要素こそ無いもののキャラも話も退屈だし
後に続くような伏線を張っといて結局何もしないまま投げっぱで終わるからマジで時間の無駄って感想しか残らなかった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 19:55:26.24 ID:Sxm5jWQd.net
ヴァンガードのアニメってなかなか綺麗に終わらないよなぁ
ぐだぐだになったり駆け足になったり投げっぱなしだったり…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 20:07:27.70 ID:P2TnNMm7.net
>>698
ライブとか出してるのが傍証だと思うけどな
結局意味の無い伏線ぶん投げしてるから意味不明になったが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 21:19:00.21 ID:pFNXp4wK.net
Twitterとかでもスタンバってる感想は結構見かけたけど実際はifという糞ゴミを長々とやって締めという最悪の結末に終わった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 06:14:57.25 ID:QqEUkEc3.net
ifはOPEDの曲は好き
ストーリーは○○こんなこと言わない!って思いながら飛び飛び見てた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 08:44:56.78 ID:BwFOseLe.net
クロノの筆おろしはミサキちゃん?ミクルちゃん?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 17:33:05.21 ID:Q11cjAGh.net
新右衛門編はエスカ倒すまでは割と悪くなかったのに後半で前半の良かった所何一つ活かせず全部投げ捨てたのがクソ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 00:09:47.40 ID:9T5PXF/C.net
新主人公女装すんのかよ・・明らかに女子狙いすぎだろ
今からコケる予感しかしない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 15:09:12.25 ID:ejYC95xv.net
女装や男の娘は男狙いのもんだと思うが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 15:15:20.63 ID:Bq4GR0Yb.net
男の娘は女向けでは不人気枠だよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 15:19:59.98 ID:JqGO+1ep.net
それこそ代永や蒼井がうたプリでやってるような中性的なキャラは人気あるけど露骨な男の娘は女にはあんま受けんな
刀剣の乱藤四郎とか

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200