2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガード 341枚目【総合】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 20:14:40.41 ID:PC/9m3bU.net
※【実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます。実況は実況板で
番組ch http://himawari.5ch.net/weekly/
番組ch(西日本) http://himawari.5ch.net/livewkwest/
BS実況(無料) http://tanuki.5ch.net/livebs2/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題、URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・ワッチョイ禁止
==========================
○公式ポータルサイト
http://cf-vanguard.com/
◯アニメ公式サイト
https://anime.cf-vanguard.com
◯配信・放送
地上波 テレビ愛知・テレビ東京系:土曜8:00〜
Web最速 Abemaビデオ:土曜21:00〜
公式チャンネル YouTube:土曜23:30〜
○シリーズ
【無印】2011年1月〜2014年10月
【G】2014年10月〜2018年4月
【オリジン】2018年5月〜2020年3月
【イフ-if-】2020年5月〜

○前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 339枚目【総合】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587893076/

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597389958/

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 12:22:08.91 ID:YP31gf31.net
自分の脳内ルールで声優失格とかいうような人に意見は求めてないんで

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 14:47:33.93 ID:0Jp9c3wN.net
キャラデザが変更したのはいいが新しさがないよな
CLAMPは昔は凄かったけど今はイマイチでオワコンな仕事やっちゃってCLAMPもオワコンが・・
新しいさがない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:00:38.04 ID:WG4jGvJj.net
カードもアニメもお通夜ムードで10周年プロジェクト始まる前から死臭が

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:03:58.88 ID:oj/wSp32.net
ヴァンガード自体がオワコンだからちょうどいい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:24:19.35 ID:6821Tm3j.net
CLAMP確かにもう古臭いけど話題性の面も考えて他に誰が良かったかと言われればうーん
ワニ先生に頼めりゃ最強だったけど100%無理だわ…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:29:15.02 ID:Ifx2D2rT.net
CLAMPは精々2000年代半ばまでの人だなあ
実際絵柄もそれぐらいで止まってる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:29:29.20 ID:WG4jGvJj.net
つくづくifからあの発表が自殺行為だよな・・・
カードも2度目のスタン落ちで引退宣言が続出だし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:32:07.44 ID:6821Tm3j.net
まあ伊藤君続投よりはずっとええけどな!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:35:16.92 ID:CNFgwCeE.net
オワコンだなんだと言われながらアニメ等の公式供給は途切れず細々と続いていくのか(今まで通り)、今度こそ本当に終わるのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:39:05.55 ID:6821Tm3j.net
流石にオバドレコケたら本当に終わると思うよ
デジタルカードに移行とかはありえるけど(ZEROは知らん)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:41:21.66 ID:2xzFJSw+.net
落ちた信用回復する最後のチャンスを無駄にしてたらそりゃファンからも愛想尽かされるって

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:47:18.95 ID:0Jp9c3wN.net
もっと若手に頼んだが引き受けてくれなかったとか
今はカードよりも圧倒的にスマホゲームの時代な上にあんまり金もらえなそうだし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:52:04.72 ID:jTTJQdTB.net
今まで通り女性ファンも視野で知名度あって、アニメのキャラデザやったことある人…って言ったらなかなかいい線いってるんじゃないの

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:52:18.46 ID:VkuVZPGl.net
アラサーおばさんにはCLAMPの名前は有効だろうけどそれ以外にはね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:54:49.86 ID:jTTJQdTB.net
でも若い女オタクに人気の人とか言ったらソシャゲのキャラデザやってるような人でしょ?それこそ男ポカーンだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 16:05:30.17 ID:2xzFJSw+.net
ていうかオーバードレス自体が10周年から1ヶ月遅れで分割2クールっていう記念も何も関係ない適当さだし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 16:08:18.67 ID:0Jp9c3wN.net
男受けを狙ったのが惨敗してショタホモは受けているのなら後者に転がるが
キャラデザが受けるから立て直せるのとは違う実際女の方が金落としてくれるが
もっと新規でいろんなのが出てくるから無駄だろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 16:40:53.78 ID:FGDYQK2C.net
ここまで内容に期待する意見が一切なしってすごいな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 16:45:42.38 ID:Ifx2D2rT.net
>>528
まあナツコだし…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 16:52:38.00 ID:6821Tm3j.net
まあカードアニメに内容は…ネオンメサイアとか話自体は平凡だけど迫力があって良かったしそんな感じになってくれれば

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 16:54:53.64 ID:HiNRoLUh.net
伊藤くん先生とCLAMPならまだCLAMPの方が訴求力はあるかもな
どっちも加齢臭キツい絵だけどCLAMPはネームバリューはあるから一時的な話題性はある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 17:00:19.40 ID:FGDYQK2C.net
ネオメサ良かったよなぁ
話のテンポいいし伊吹も陰があってカッコ良かったし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 17:08:03.69 ID:agzT9Ynx.net
>>488
うーん…
https://twitter.com/atsuko_bewe/status/1351867037782458368
(deleted an unsolicited ad)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 17:41:45.08 ID:U99vcwV8.net
分割2クールじゃまともな販促効果もないし継続性も短いし
古参の層には散々な裏切りで信用を失った上でキャラデザは古参向け
月ブシでも発表会を控えてるヴァンガの記事は申し訳程度で全くやる気が感じられない
これでまだ期待してる奴がいたらそいつはただのお花畑

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:52:10.30 ID:GTgmSI3x.net
>>534
そもそも深夜アニメやかつて存在した日5枠とかならともかく、
朝アニメで分割2クールがそもそもどうかと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:02:19.03 ID:Y164t8nb.net
国家制にしたのって邪推すると販促キャラ減らす目的もあるし
旧シリーズは明らかに登場キャラ多すぎたよ
20以上のクランにそれぞれ販促キャラ当てはめて話作ってたのがそもそも異常だった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:04:51.60 ID:e0wT7NaH.net
クランプ劣化してるけど伊藤くんよりは綺麗な絵やろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:15:38.81 ID:U99vcwV8.net
キャラはともかくクラン多すぎ問題はガチ
そのせいで強化頻度が偏りまくってたからな
せっかくアニメでお気に入りキャラ見つけてそのクランを使っても、年に一度しか強化されないからつまんなかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:17:33.29 ID:jTTJQdTB.net
正直OLM時代の絵が苦手だったから今回いいなって思ってるとこあるんだけど、通年クールじゃないのは残念だよなあ
人気出たとしても続けられる作りじゃなさそう
もしくはガタガタになるか無印2期以降みたいに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:18:59.25 ID:6821Tm3j.net
>>535
深夜でやれとは思うがまあ配信で見る時代だからな…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:21:16.43 ID:sVW0gmoN.net
アニメやってる時はアニメのカード出して
アニメやって無い時はアニメで出てないカードを出す感じかな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:31:41.56 ID:redOz9WY.net
第一オーバードレスは10周年記念作品って言ってるからシリーズとして続けるのかどうかも疑わしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:35:33.85 ID:oj/wSp32.net
続けるかどうかは知らんが少なくとももうアイチらに戻すことは無いだろうよ
ifやるしかないぐらい限界だったし代永の喉もあるし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:22:11.56 ID:+aRAT8H8.net
バディファイトやバトスピみたいにアニメ撤退してもカード続ける前例あるからな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:36:44.70 ID:GTgmSI3x.net
しかし、分割となると、放送スケジュールはこうなるのか?
4月から6月末までオーバードレス一期(特番枠含む)
7月から8月まで過去シリーズのセレクション放送(特番枠含む)
9月から12月末までオーバードレス二期(特番枠含む)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:38:49.06 ID:6821Tm3j.net
まあデュエマのようにアニメやってても誰が見てんのレベルもあるし遊戯王もOCGは今アニメやってないしなー

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:48:26.10 ID:redOz9WY.net
木谷の挨拶が謝罪会見にしか見えないし
それもカードのヴァンガードはこれからも続けるって明言してるけどアニメのシリーズについては一切触れてないのがね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 21:35:37.30 ID:Y164t8nb.net
デュエマアニメも切札兄編までだな
弟に代替わりしてからはつまらんくなった印象

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 22:11:16.85 ID:cPnF+VmV.net
ヴァンガに限らんがカードをガチでやる層はアニメ見てないからなあ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 22:26:28.95 ID:GTgmSI3x.net
>>548
勝舞編も割と問題あった気が…
原作が結構ハードだったから結構、漫画と展開変わったし、
悪役の人気キャラがぬるい感じになっちゃったしな…
原作寄りの旧アニメは中途半端な第1部で終わっちゃったのもある

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 22:41:53.93 ID:7vr949mS.net
弟の勝太と勘違いしとらんか?
兄の方はどんどん微妙になっていってたろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 02:05:55.94 ID:ToM/4qMs.net
絵柄といい放映形態(分割2クール)といいどんどん深夜アニメ臭くなって行くな
意地でもテレビ愛知制作枠を維持しようとしているのが垣間見える

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 09:01:02.16 ID:pbOejYJR.net
新規ってのはだいたいアニメ見てそれが面白いとハマってカードにも手を出すようになるのに
ホビーの販促アニメってそれが目的だから入門期間も広い4クール展開をする
狭い分割2クールじゃますます開拓しにくくなるだけじゃないか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 09:24:53.44 ID:e7RCtRLJ.net
昔はそうだったけどねえ
今は配信の時代だしそれで4クールは逆に新規が長くて入ってこれないって判断じゃない
ジャンプアニメとかも基本朝夕で1年以上やってたのが深夜1〜2クールに変わってったし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 09:26:12.92 ID:5Mu5yaKK.net
子供の頃って1クールも間が空いたら遙かな過去だろうな
声豚アピールにもいつものブシ声優しかいない面子じゃ無理だし、主演声優評判悪いし
脚本はナツコだし、キャラデザは古臭いし、そもそもCLAMPの中でも出来が良くない(特に女)
これで新規集めるのは無理、古参には散々後ろから斬り付けて裏切った挙げ句、全捨てじゃサ終一直線だな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 09:35:49.94 ID:QfEp4Ybo.net
子供はヴァンガのアニメ見ないしカードもやらない定期

今のバトスピはアニメが特殊な放送形式だけどそれなりに盛り上がってるみたいだし
放送形式がちょっと特殊でもそこまで問題ないと思われ
ヴァンガの問題点は主に別にある(二度目のスタン落ち)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 09:52:35.76 ID:hmlVCBqO.net
蒼井さんが多様性と言うと不安になるな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 09:54:52.00 ID:OFI6gvla.net
俺の体験談からするとせっかくジワジワ興味出てもすぐ終盤になったらもう終わりだから買わなくていいやって思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 16:15:13.61 ID:bJ3e/7dj.net
パクリ発覚で放送延期になったけど蒼井翔太はCLAMP原作のアニメで主役に決まってただろ
同時期に放送して話題になる予定だったんじゃないかブシ的に

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 17:09:46.97 ID:QfEp4Ybo.net
今の時代アニメが面白くてもカードが売れるとは限らないかも
遊戯王ラッシュデュエルはアニメは評判いいけどカードの方はイマイチ盛り上がってないみたいだし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 17:27:56.16 ID:e7RCtRLJ.net
逆におもちゃはめちゃくちゃ売れてるのにアニメ誰が見てんのレベルのボトルマンとかな
プロモーションのが大事やな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 17:48:54.66 ID:ToM/4qMs.net
リストラされた代永がアバドレコケろとブシロと蒼井に呪詛をかけそうだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 18:08:17.01 ID:101uT4jq.net
カードの方はアニメより更に絶望的だわな
コロナ禍で対面カードファイトの新規立ち上げなんて上手く行くわけがないと
昨年からずっと言われてたからな、緊急事態宣言も延長濃厚だし
この状況でヴァンガード始めようぜとか言ってくる知り合いは縁切るべき

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 18:26:01.15 ID:OFI6gvla.net
>>562
村瀬は起用されないから諦めろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:53:13.92 ID:naDLENqb.net
Gも最初の方は面白かったのにシリアスし始めてから失速していったよなあ
Gは日常パートよかっただけに残念だわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:03:14.69 ID:AGCFSZZ6.net
Gは主人公がカマホモではなかったから好感が持てた
オバドレはまた青髪アホ毛カマ声優のカマホモショタ主人公

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:42:36.98 ID:3ljB1xoV.net
ゲイビ男優のカマホモ村瀬よりはいいわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 07:41:20.90 ID:OdPPqKbD.net
>>561
ボトルマンは出荷自体が少ないから品薄なだけで売上自体はそんなでもないぞ
ちゃんと生産確保できてればもっとブームになった可能性はあるが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:22:12.89 ID:P92Bg/0L.net
>>565
Gの最初って何にも盛り上がらなくてキャラも人気が出なくてGシリーズの中で一番スルーされるシーズンでしょ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:29:58.75 ID:8pwtEU0d.net
むしろファイト描写超テキトーだったな
ギアーズクライシスくらいからふつーな感じになったけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:44:43.34 ID:f+QPIldP.net
ファイト描写が無いからごっそり新規振り落ししたんだよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:58:16.34 ID:EJ4FljFV.net
あるけどパワー表記無かったから新規も古参もついてこれなかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:00:05.32 ID:AGCFSZZ6.net
蒼井が座長としてカードゲームの方も頑張ってくれるのなら応援するわ
代永はキャラは私物化するくせにゲームの方はルールすらまともにわかっていなかったからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:37:19.46 ID:tIu/B8NL.net
こいつの言ってる私物化って誰も思ってないことを自分の頭の中で完結してゴリ押してるだけから意味不明なのよな
正直このスレでも腫れ物扱いって言うか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:48:32.01 ID:rItIh06T.net
放置安定

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:55:11.20 ID:tIu/B8NL.net
了解

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:40:59.84 ID:P92Bg/0L.net
複数の相手から迷惑意思表示されると大人しくなるんだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:04:22.35 ID:naDLENqb.net
Gはライヴ関連の話になりだしてから一気にシリアスに路線変更してキツくなったわ
レギオンメイト普通に見れた俺でもさすがにGは無理だった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:09:58.26 ID:o3FRUGd/.net
Gは主人公が父親が生きてるのを忘れて父親のせいで大怪我した人を親の仇と思ってたのが話として馬鹿すぎるだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:49:43.48 ID:F1b+Ti3n.net
派手に宣伝打ってたのもあるけど一時は遊戯王に迫る勢いだと思っていたけどなぁ
ブシロお得意の流行っているように見せて人を惹き付けて本当に流行ると言う算段は効かなくなってきているね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:03:23.54 ID:BooJsxzW.net
時代が変わったからな
テレビも見ない奴多いだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 16:01:28.62 ID:a1mMiZy6.net
そもそもヴァンガードというコンテンツがもう…
このコンテンツを腐らせたリブートシリーズの罪は重い
特に新右衛門編〜ifで地の底に落ちてしまった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 16:18:28.88 ID:vwYw18vz.net
あの時期はアニメよりも紙の方が酷かったせいもある
フォース2とアクセル2考えた奴はクビにしろと誰もが言ってた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 16:22:54.87 ID:Hvo/Ce6Z.net
某デュエマと同じで基本的にデッキだけで遊べるのが売りの一つだったのにギフトやらトークンやらどんどん増やして…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 16:37:55.65 ID:JSX78bcE.net
三クラン封印だの解放者だの客をバカにしまくった商売のなれの果て

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:16:46.36 ID:6EzT2g2M.net
インフレのせいでスタン落ちしたのに今度は最初からパワー+1億&ダメージ無効の超トリガーとか何考えてんだろうね
これ絶対アニメでもボス戦で決め手になるやつで戦略も何も吹っ飛ばすやつやん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:34:32.54 ID:9sogcY+A.net
伊藤くん先生は少しずつブレーンから外されて行くのかね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:53:58.94 ID:hjWeiiVc.net
>>586
発表会の生配信見てたけどコメント欄でもオーバートリガーは小学生の考えだの、こんなの求めてないだのボロクソだった
初期はメガブラストやリミットブレイクでの逆転が面白かったのに
中期も呪縛された盤面をサークルごと回収するスキルで解決とか良かった
末期は連続ヒールとかクリティカル3枚とか運ゲーでつまらん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:05:51.98 ID:zIBeiBbb.net
シリーズ構成を赤星政尚を続投するべきっだった。
IFの場合
山口亮太と會川昇のどちらかに採用したほうがましだった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:25:41.52 ID:6EzT2g2M.net
構成作家だけじゃなく監督もあれにOKサイン出したブシロも全員無能の極み
しかも作ってる本人たちはあれで最高の締めだと思ってるっぽいのが嫌

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 07:37:07.22 ID:Q0IEuwX8.net
ifを手放しで喜んでいたのは20年ぶりくらいに主演出来たエミの声優くらいじゃないか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 13:14:05.17 ID:a0ZjU/zr.net
コーリンは闇落ちアイチには従順なのに、元に戻ると好きなのを否定って
何でそんな(ヒロインとして)ニッチな方向に…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 13:58:10.83 ID:N6apsqCu.net
間違いに対しても盲信するだけでアイチに本当に必要な助けを理解せず逆に事態を悪化させるのは昔から
だからヒロインになれなかった。常に部下キャラ止まり

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 15:55:03.93 ID:B+6a8bmy.net
if見てないけどあれ別アニメじゃないの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 16:03:14.79 ID:WXgjnjpy.net
新田恵海降板させたあとにイベントに出演させたのは酷かった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 16:09:27.91 ID:yAsCsmXI.net
>>591
毎週if関連の動画を公開するぐらいには喜んでた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 16:42:52.44 ID:KYBz07hD.net
果たして降板したのかさせられたのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 00:50:58.82 ID:40qZ5k4h.net
世間体以前に体も大分ボロボロだったみたいだから降板自体は本人の意思なんじゃないかと思うけど、後任はもう少しちゃんと決めて欲しかったわ
youtubeの配信見て改めて思うけど流石に声変わりすぎだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 07:02:39.34 ID:i0LzOJU4.net
真野はまだマークに似せる努力はしてたけど
ODがキャラ一新作品になったことで、
わざわざキャラ交代させる意味もなかったなと  

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:43:52.87 ID:A5/asIyA.net
相羽を売り出したかったから新田の降板は渡りに船だったんじゃないか?
しかし愛美も気が付けば今年で三十路かぁ三森ほど跳ねてくれないのはなんでかね?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:58:12.28 ID:rW4zV3b0.net
そりゃあ三森はラブライブブームに乗っかれたから…
愛美はアイマス出てるけどぶっちゃけアイマスの中では微妙な位置のミリオンライブだし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:07:04.56 ID:ZWV69s33.net
というより身内界隈で囲い込み過ぎて良くも悪くも中の上以上にはなれなかったという印象

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:35:14.88 ID:A5/asIyA.net
やっぱりブシロ資本以外の作品にも呼ばれないとねぇ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 21:35:45.57 ID:tKfHe4Qr.net
愛美はアニメのタイアップもらって歌手活動してたのにパッとしなかったからオタ受けしないタイプなんだろう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 11:32:54.83 ID:BsMB8XVM.net
ベストセレクションの新右衛門編の期間長くね?
10年間のシリーズの中から選び抜きって言っといて結局オリジンのしか放送しないのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:11:04.55 ID:55R8YUC2.net
響声優の大半がブシロ資本の作品でしか見かけないことが多いが、
そもそも他社作品のオーディションを受けさせているのかね?受けさせても受からないとか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:29:49.69 ID:BsMB8XVM.net
そりゃせっかく自分のとこでも声優を育ててるんだから自前アニメには自前の声優起用するのが能率的だろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:30:31.76 ID:5GwhiNp8.net
全く出ないというわけでもないから後者だろうけど…まあ演技力よりルックスや一芸で採用してるのがほとんどだからそりゃ他所のオーディションは受からんて

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:36:08.43 ID:yIx7mPRs.net
武士絡みでもアサリリ、スタァライトとかはまだ割合が少ない方よ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:38:57.11 ID:5GwhiNp8.net
その2作はブシ以外の会社も出資してるからな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:15:20.37 ID:55R8YUC2.net
三森のバーターで他の響声優がプリキュアに出ることは無かったね

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200