2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まえせつ! 開演3日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 18:56:45.18 ID:trS8ShCx.net
お笑い芸人を目指す4人の若き乙女たち19歳(北風ふぶき、凩まふゆ、新谷りん、朝生祇なゆた)は、日夜バイトに明け暮れながらも一生懸命にネタの練習に励んでいる。
笑いでみんなを幸せに!みんなの幸せで私たちも幸せになる、というきれいごとを大義名分に頑張るも、なかなか芽が出ない4人だった。
そんな4人には「お笑い界の武道館」、なんばグランド花月の舞台に立つ!という目標があった。
しかし、とりあえずまずは身近なところからいっとこか、ということで、東京渋谷の無限大ホールのいっちばん最下層、ファームクラスの舞台に立つことを目指して頑張っていくことにした。
彼女たちのライバルであり(勝手に彼女たちが思っているだけ)、まふゆの妹のまなつとその幼なじみの金成かなえの高校の先輩でもある現役女子高生芸人「JKクール」を目標に、まなつとかなえの女子高1年生組も芸人を目指し始める!
総勢8人、4組による、お笑い日常奮闘記。

公式サイト
https://maesetsu.jp/
ラジオ『まえせつ!ラジオ つかみは上々』
https://www.agqr.jp/topics/archives/maesetsu.php
https://www.youtube.com/channel/UCzRjtONwhrPCNNMp8hubjHg
KADOKAWAanime「まえせつ!ちゃんねる」
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMhBPdCsEyx9sSmp4cf8u8c
天津 向
https://twitter.com/tenshinmukai

※前スレ
まえせつ! 開演2日目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604501800/
(deleted an unsolicited ad)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:08:31.30 ID:uP5paEND.net
>>688
それなら最新話であんなに漫才見せないでしょ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:09:49.15 ID:WUOHunno.net
>>667
毒魔理沙さんは名前の割に冷静なアニメ評論なんだけど、戦犯は吉本と言い切ってるな

アニメファンの総意だよほんとこれ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:16:31.89 ID:POySyBXN.net
>>689
私の回りにもまえせつ!誉めてる人いましたが普通でしたよ
むしろヤバイのは、鬼滅ファンとけいおんファン、あいつら無理矢理視聴させるまで追いかけますよ。
まるでなんかの新興宗教団体みたいに
まぁ全員わけではないけど、マジであいつらヤバイ殺されるかと思った

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:17:55.63 ID:uP5paEND.net
>>691
たぶんアニメ結構見てる方だと思うけど吉本だけじゃなく
アニメの出来自体が酷いでしょこれ
そういう人もいるから安易に総意とか言ってほしくないかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:25:00.09 ID:uP5paEND.net
>>692
まえせつ本当に見た?
どの辺がいいと思う?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:30:55.29 ID:IE43vWim.net
次回は闇堕ち回か?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:31:25.67 ID:POySyBXN.net
>>693
は?アニメの出来自体は、どこも問題ないでしょ
お前けいおん二期見たことあるの?
けいおん二期は、あれより酷いからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:32:02.13 ID:POySyBXN.net
>>694
三話から六話

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:38:17.04 ID:uP5paEND.net
>>697
いいところを聞いてるのだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:42:36.20 ID:I8tKN3lJ.net
やっぱり他のアニメのファンを貶してヘイト集めてる
新興宗教とか殺されると思ったとか無意味に煽ってるし
やっぱりアンチだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:47:46.79 ID:WUOHunno.net
なゆた「私、りんちゃんに負けないことが1個だけ見つかったんだよ!」
ふぶき「は?何ですかそれ?」

という毒舌つっこみわらた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:48:26.32 ID:UB2YOicK.net
新大阪からどう間違えば黒門市場行くんだ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:20:28.77 ID:FfDSPKjt.net
>>697
アバウトだなw
具体的に言えよw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:31:04.33 ID:WHMzxXyw.net
まえせつも良くなる可能性はあったんだよな
話数の使い方が勿体ない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:34:48.66 ID:OBkf1Doj.net
デカブツ&デコっぱちはまあコンビ組んだ経緯が描かれてるけど、
ウザいの&メガネは「同じ学校」という事以外、
お互いどうしてこいつと組んだのか、というのがいまいちはっきりしないな
ウザい方はあからさまにメガネを軽く見てるし

まあ有名になった漫才コンビでも、目立ってる方が地味な方をぞんざいに扱う例は多いが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:49:42.77 ID:XnmXVJxC.net
こんなに話数が進んでるのにコンビの関係性すら描けてないとか最悪じゃん?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:51:58.62 ID:WUOHunno.net
>>705
アニメ初心者かな
最終回間際に、仲間内の関係を揺るがす鬱回が入るのは常識

今週はどのアニメもそんな話だよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:55:06.50 ID:XnmXVJxC.net
関係性が描けてないキャラの関係を揺るがせられる訳がないのにバカなのかな?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:57:20.15 ID:WUOHunno.net
>>707
ほんとに初心者だな
まあ他のアニメも見ろよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:03:08.20 ID:OBkf1Doj.net
徹頭徹尾ずっと観光回みたいな事やってても良かったんじゃないかな
お笑いマニアの女子大生たちが、お笑い聖地巡礼しながら
利いた風な口を叩いて論評するみたいな話でも良かったかも
あの人物設定じゃ、芸人としてスタートラインにすら立ってないのに
悲壮感がない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:04:27.94 ID:vy6s23K8.net
初心者連呼ニキさあこのアニメでキャラの関係性がきちんと描けてる箇所ってどこよ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:20:18.79 ID:WUOHunno.net
>>704
俺ずっと引っかかってることがある

演歌歌手の氷川きよしって、北野武が名付け親なんだけど
たけしって元々コンビで漫才やってて、その相方の名前が「きよし」なんだよね

同じ芸名を使われるのってタレントなら実害もあるし、かなり失礼な行為だと思うんだけど
これってたけしから元相棒に対する嫌がらせなのかな?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:30:12.14 ID:vy6s23K8.net
氷川きよしの名付け親がたけしってのは氷川の事務所の社長に頼まれてそういうことにしてあげただけらしいよ
名前の元ネタは氷川清話じゃないの

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:33:28.97 ID:WUOHunno.net
>>712
なるほど
「氷川きよし」って名前はたけしの意図とは関係なく初めから決まっていたってことか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:41:01.54 ID:OBkf1Doj.net
>>711
自分が思いついたのはどんどこどんだったw
ツービートがそういう関係だったかは聞いた事ないなあ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:41:44.72 ID:vy6s23K8.net
Wikipedia見てみたらそもそも本名が山田清志だったわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:46:02.49 ID:L2TrA490.net
>>709
ひたすら地方営業して、ご当地紹介して、ラスト5分の漫才で締める
こんな水戸黄門の方が面白そう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:29:24.24 ID:lVA6RcLk.net
今更だがとこなつの掴みの「名前が寒いんでコンビ名はとこなつにしました」
ってのは自分たちは芸名ではなく本名ですって強調しないとネタにならなくね?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:30:25.63 ID:O5ArN4rg.net
>>696は結局見てないのか本当はいいと思ってないのか
まえせつ好きとしては悲しいね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:48:15.74 ID:c/jWVczf.net
>>709
あんな楽しそうなのに何も結果出せてない所に悲壮感がある

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:50:38.18 ID:VxGi67n/.net
スランプっておかしいだろ
スランプにかかるんは高い実績を誇る人たちで
ヘボで底辺のとこなつには関係ないやろが
0が-1になったとこでそれはスランプとは言わない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:53:11.28 ID:DK59RNIM.net
こんな三下のくだらないスランプみてもなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:55:11.91 ID:DK59RNIM.net
これ面白い言ってた
>>428さんの面白い部分が
作画良い、キャラデザ良いだったからなw
作画良いで面白いなるなら苦労しないよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:59:48.48 ID:FfDSPKjt.net
>>710
説明できないだろうな
そんな中身濃い作品じゃないし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:30:40.43 ID:tM3Wcnge.net
   
  
  
   
  
 棒読み眼鏡ブスがきついっす!で、いつ面白くなるんすかこのゴミ糞アニメ?
  
  
   
  

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:52:39.03 ID:3iw69kRI.net
棒読みコンビはリアルも同じ様な感じなのを何かの動画で見て、それ以降は納得して見ている。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:55:25.96 ID:QkkVHRwn.net
よく分からないが実在の芸人より売れてる描写をしてはならないみたいな忖度でこういうストーリーなのかも
素人考えだけどガルパンみたいなサクセスストーリーの方がどう考えても面白いし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:10:49.31 ID:/QVQUbt5.net
まふやちゃんはボケながらガバっとスカートたくし上げてパンツ見せてくれますでしょうか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:33:44.06 ID:mMxKqOse.net
作画がいいってどの辺見て言ってるんだろうな
崩れてないくらいで特別いいところもとくに思い浮かばないが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:41:55.48 ID:4wtmsfH4.net
メドヘンとかいもいもに比べりゃ神作画だろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:47:41.81 ID:HzKv3CWU.net
作画はわりといいよ
キャラデザインがややシンプルだから気づかないだけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:49:40.27 ID:iUNQGtoy.net
ヤフートップでスパイクのメガネをはじめて見たわ じゃない方はいろはにで見たことあったけど
しかし当たり前のように全国でクラスターが発生しとるなあ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:53:02.35 ID:XPDlPFJs.net
もう、面白くないってことを、まえせつって言っても通じるよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:54:03.56 ID:/QVQUbt5.net
スパイクさんマジか!
まあぼくも引きこもりのくせに濃厚接触者になって喉痛くて熱も出てきてコロナ確定っぽいけど(検査結果は明日
お前らも気をつけてな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:06:36.09 ID:04Ea+loc.net
作画も酷かったらパーフェクトだったのに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:08:12.37 ID:iHs0Ul6e.net
>>730
ですよね

吉本方面からこのアニメを見てる人たち!
面白い、つまんないは個人の感想だから自由に言っていいよ

でもアニメの出来が良い、悪いはアニオタの方がきちんと判断できるんだからそこは納得しろや

このアニメは出来は良い
作画、声優(芸人は除く)、キャラ設定含めてね
これは確定事項

その上でつまんないと言うのは個人の自由だ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:08:51.09 ID:FfDSPKjt.net
作画だけは良いって点はシャチバトと同じだなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:09:50.98 ID:VxGi67n/.net
そんなにツッコミに悩んでるなら森田コウイチへ弟子入りしろ
吉田くんへのツッコミが絶妙だぜ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:11:28.57 ID:yyBr6puT.net
>>736
神様になった日もそうだけど作画が良いってのは売りにならないんだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:14:01.54 ID:04Ea+loc.net
>>735
キャラ設定は死んでる。メイン4人に全然魅力ない
せめてキャラが魅力的だったら漫才や吉本が糞でももうちょい人気出てた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:14:46.55 ID:29zGGtsz.net
結局1話見た後録画全部消しました
さよならまえせつ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:16:30.88 ID:FfDSPKjt.net
>>738
ufo tableや京都アニメクラスの
作画なら武器になるんだがな
正直まえせつ程度の作画はいくらでもいるし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:18:02.29 ID:iHs0Ul6e.net
>>738
だから、そういう評論はアニオタに任せろっての
神様になった日はPAワークスの神作画のおかげでランキング11位だ

話があんなのでも足を引っ張る要素がなければ作画だけでこれだけ見られるものなのよ

まえせつでよしもと芸人がどれだけ足を引っ張っているか
ちゃんと反省したまえよ

頑張ってる作画班や声優の人たちに謝れ

https://i.imgur.com/0ZQeRNQ.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:30:32.77 ID:VxGi67n/.net
神様の視聴層って幼稚なのかと思う
中身なんてどうでもいいので絵だけで満足する

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:34:21.24 ID:4wtmsfH4.net
>>428さんみたいなまえせつ面白い言ってる人をディスるのやめーや

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:37:24.88 ID:iHs0Ul6e.net
>>743
アニオタって基本的にアニメなら何でも見るものだからさ
視聴数上位に新作が集まるのは当たり前なのよ

問題なのはそんなアニオタたちが「敢えて意識してまえせつを見ていない」と言うこと

それだけ吉本芸人たちは視聴者に不快感をばら撒いているのだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:39:04.28 ID:VxGi67n/.net
>神様になった日はPAワークスの神作画のおかげでランキング11位だ
ここ数年のPAワークスは作画以外見どころがないオワコン企業

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:42:23.85 ID:vy6s23K8.net
まえせつは
ブロッコリーになれなかったパセリ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:44:47.63 ID:KFtRc83Z.net
>>745
これ本当に面白いと思ってる?
ゴミみたいな吉本様子抜きで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:46:53.52 ID:dTdc+Cq/.net
大多数のアニオタはキャラデザで0話切りじゃないのこの作品については

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:48:30.25 ID:iHs0Ul6e.net
>>748
お前は神様になった日が面白いから見られていると思っているのか?

神様になった日ですら11位
一方でまえせつは78位

つまらなさは同レベルなんだから
まえせつの足を引っ張っているのは吉本芸人なのは間違いない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:51:18.13 ID:KFtRc83Z.net
>>750
いや世間の人気はどうでもよくて
これが本当に吉本要素がなかったら面白いと君は思ってるかを聞いてるんだけど

神様なんか俺は面白いと思わないけど好きな人はいるんじゃない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:52:00.31 ID:vy6s23K8.net
神様のキャラデザと声優の質はまえせつの遙か上だがな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:59:02.92 ID:iHs0Ul6e.net
>>751
まず>>735を百回読め

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:00:01.31 ID:TYmUpi9u.net
>>735
アニメに詳しい人に聞きたいんだけど
例えば最新話だとどの辺の作画が良かった?
崩れてない程度だと思ったけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:01:43.24 ID:KFtRc83Z.net
>>753
キャラ設定がいいらしいけどどの辺が良いの?
>>739みたいなツッコミも入ってるから答えてあげようよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:02:42.75 ID:iHs0Ul6e.net
>>754
終始安定しているのが重要

たとえば>>742の聖戦やナナの作画を見てこい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:05:10.21 ID:iHs0Ul6e.net
>>755
破綻のない設定

例えば神様になった日では
神様を名乗るひなのことを取り巻くキャラたちがどう思っているのかがブレブレで
キャラの関係性について終始疑問を振りまいている

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:08:57.39 ID:KFtRc83Z.net
>>757
曖昧に無難な点を挙げるだけじゃなくて具体的にどこが良かったかを教えてほしいのだけど
褒めるポイントの話してるんだよね?
神様の話とかどうでもいいから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:11:26.64 ID:iHs0Ul6e.net
>>758
設定に目立った破綻がないのが素晴らしいのよ

モリアーティが突然ホームズ相手に遊びだしたのをどう思う?
今期のアニメを全部見てから議論しに来いや

ふりいくの漫才だけ見た奴らが「吉本のレベルはこんなもんか」って議論をふっかけてきたらお前はどうする?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:11:49.72 ID:cLoF80Hz.net
>>756
安定だけの話?いいところじゃないじゃん
どこの作画が見どころだったとか全然ないの?

キミ戦やナナのほうがハッタリ効いてて全然好きだだけど
他のアニメの話じゃなくてまえせつについてちゃんと語ってほしい本当にいいと思ってるなら

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:17:12.72 ID:KFtRc83Z.net
>>759
では特に褒められる点はないけど設定が素晴らしいと思ってるってことね
安っぽくていい感性してると思うよこのアニメにふさわしい

ちなみにモリアーティはホームズ出てきてからバカっぽさが増してて今面白いと思うよ
他のアニメの話は語れるのにまえせつは具体名何も出せないのが不思議だわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:19:42.86 ID:aotQoGGp.net
>>759
ごめん
大好きなふりいくの名前だけは出してるねまえせつ話でw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:19:52.87 ID:ty2dAlmK.net
まあ議論自体は>>750で終わってるでしょ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:21:46.62 ID:iHs0Ul6e.net
>>763
うむ
よしもと方面から来てる人たちは何とかして揚げ足を取ろうと失言を待っているだけだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:22:34.02 ID:8osvTdy6.net
これに限った話じゃないけどさ、アニメで芸人出てくると大体すましてたり気取ってるような描写のされかたしてて妙に鼻につかない?
場数を踏んできたベテランの余裕みたいな微妙な空気感を表現したいんだろうが、それがうまくいってなくて不快感生んじゃってる感じ
そのうえでネタがつまらんとなると………そういう部分が不人気により拍車をかける理由の一つなんじゃないかと思うわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:22:38.17 ID:btamw/uk.net
>>764
いやアニメの話ししてないのお前やろw
まえせつ見てる?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:24:55.19 ID:iHs0Ul6e.net
>>765
どうやろ

よしもと芸人は何かプライドの高さが鼻につくんじゃないかな
最新話でもふりいくの富田様が上から目線でお笑いを語っていたし

プリキュアなんかにも必ず芸人回があったけど(最近のは知らんが)
あれに出てくる関東の芸人はみんな幼女の目線に合わせて演技してる気がする

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:25:55.91 ID:btamw/uk.net
>>756
結局作画もよかったシーンはなかったのか
せっかくこんなつまらんアニメを褒められる人が現れたと思ったのに残念だわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:29:57.32 ID:8osvTdy6.net
>>767
芸人って書いたのはよしもと芸人のくくりじゃなくて、芸人という立場のキャラクターってことね
このアニメで言えば女子高生コンビのクールポコみたいな名前のやつとか顕著だけど
なんか力抜いてやれてますよ感が強すぎて癇に障るわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:33:28.56 ID:iHs0Ul6e.net
>>769
あーせやな

でもアニメ界でも評判のいい芸人は何人もいるんだよね
香取慎吾とか山田ルイ53世とかタイムマシーン3号とか

やっぱり関東系の人たちは何でもスマートにこなしちゃうイメージ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:40:39.71 ID:btamw/uk.net
>>764
揚げ足って何?
普通に褒められるポイントがあるからいいって言ってるんだよね
なんでそれが揚げ足になるの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:41:43.07 ID:iHs0Ul6e.net
吉本芸人たちは社会を知らないまま吉本に入って
その狭い世界の中でずっと切磋琢磨しているから
世間とは価値観がミスマッチしてるんじゃないかな

関西ならそれでも暖かく受け入れてもらえるけど
それが増して関東となると完全に不適合を起こしてる気がする

関東で成功してるのは吉本の中では主流から外れていたダウンタウンくらいだよね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:44:21.98 ID:btamw/uk.net
>>772
吉本くんは吉本が嫌いなのか芸人にいじめられたのかはわかったし興味ないから
まえせつを褒めてみようよ
作画とキャラ設定のどこがいいところ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:45:58.77 ID:iHs0Ul6e.net
>>773
いや俺ダウンタウンは神のように崇めてるよ

あまりに才能がありすぎてよしもとの先輩たちの洗礼というか
よしもと内での下積みをほとんど経験してないんだよねあの人たち

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:47:01.79 ID:dTdc+Cq/.net
ちゃんと?まえせつを見てる俺がまえせつのいいところを挙げてやろう

八重歯ちゃんがとてもいい子

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:48:41.80 ID:btamw/uk.net
>>774
お前の吉本観に興味ないって
ここまえせつのスレってわかってるよね
なんでまえせつのいいところを挙げられないの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:52:15.10 ID:KFtRc83Z.net
そろそろいつもみたいに発狂して逃げる頃かな吉本君

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:53:51.06 ID:iHs0Ul6e.net
えー、まあ議論は>>750あたりで終わっていると思うのですよ俺も
あとはあんたらがなんとか上げ足を取ろうとごねてるだけですよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:54:01.93 ID:8osvTdy6.net
OPの「はれ とけ とけとはれ」(実際なんて言ってんだ?)のフレーズが好き

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:54:02.44 ID:0+4ebPtW.net
>>774
この人いつも馬鹿にされに来てて律儀なのに
かわいそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:55:30.26 ID:iHs0Ul6e.net
あと吉本は社内改革した方がいいと思う
この前の闇営業騒動もだし
カフス襲撃事件とか

WEBサイトを見るとやたら暴力団がどうこう書いてあってかえって怖いわw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:56:20.00 ID:KFtRc83Z.net
>>778
なんでまえせつの良い所を教えてって話が揚げ足取りになるの?いいことじゃん
そうやって逃げるからアンチに嗤われるんだって
早く作画とキャラ設定のよくできた所を言ってやろうよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:56:34.58 ID:KFtRc83Z.net
>>781
はいスレチ
まえせつの話しよう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:59:41.57 ID:KFtRc83Z.net
>>781
馬鹿な吉本君がんばれ!
まえせつでどのキャラが好き?まずはそれくらいから話そう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:00:13.33 ID:iHs0Ul6e.net
>>784
なゆた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:01:51.89 ID:KFtRc83Z.net
>>785
興味ねえよカス

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:02:26.77 ID:iHs0Ul6e.net
>>786
お前らほんとにアニメのこと知らんよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:03:18.24 ID:tDql2VEv.net
>>787
なゆたのどの辺が好き?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:03:44.48 ID:iHs0Ul6e.net
>>788
キャラデザも性格も中の人もみんな好きよ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200