2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り61回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 02:11:10.87 ID:VMpogD+R0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込んでください。 

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/
※前スレ
【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り59回目 にぱ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605968178/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:53:53.81 ID:1l/crkkTr.net
臭うのは梨花ちゃ…なんでもない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:54:20.09 ID:cgpd3g0ma.net
いよいよ監督登場か

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:54:24.61 ID:LrqWbf5G0.net
明治大正の頃の話って言いたいんでしょ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:55:12.92 ID:XPTqYKny0.net
入江は基本的に白衣着てると思うんだけどなぁ
完全にプライベートで遭遇したのかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:56:08.31 ID:syE4rIGn0.net
レナの家庭が平穏な世界(リナが死んでいる世界)は
沙都子にとっては地獄の世界だから
レナと沙都子は無意識に利害関係のある相手だと感じてるんかなぁ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:57:14.67 ID:pQoxMe2ma.net
>>270
ワタ流しとは古手家の人間を食べる儀式だった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:57:26.87 ID:wVz2mU5xM.net
今観た
これ魅音じゃなくて真魅音の方だろ
魅音が沙都子と殺し合う展開なんて有り得んのだから

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:58:45.31 ID:vUYeak1V0.net
うんこニコニコじゃん
立ち直り早いな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:59:16.94 ID:S962Qzih0.net
今回の終わり方、まだ続きありそうなのにブツ切りで終わった感あってもやもやする

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:59:57.48 ID:IVq2EQ6sp.net
皆さま方わたくしばかり疑いすぎなのですわ!
ふわああああああん!!😖

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:59:58.60 ID:i4Lfsy3A0.net
>>469
令和に入ったばかりの今もう令和なのに、って言うのは分かるけど
昭和も数十年経って終わりかけの頃に現代の意味で「昭和」って使うのは違和感ない?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:00:36.75 ID:H3gH1bHHd.net
>>475
前のアニメだと圭一必ず4んでたからね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:00:57.58 ID:N61vEyav0.net
>>477
元号の終わりとかわかるかよ
平成は特殊な例だぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:01:06.39 ID:syE4rIGn0.net
魅音と沙都子が同じ場所で死んでるからといって互いに殺し合ったとは限らないわけで
レナVS圭一の時も思ったが現場にはもう一人いたのでは?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:02:18.39 ID:asQZDluHK.net
>>469
それは「昭和」の方に当てはまるのかな?
例えば今に置き換えて「虐待の問題に現代も令和も関係ない」だとあれ?って思うが…
昭和は長く続いてるから昭和初期ってことなのかね…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:03:12.90 ID:Jy/W9TID0.net
>>477
村の風習で殺人てそんな昭和以前じゃあるまいし、みたいなニュアンスだと思うよ
昭和って言葉が現代日本を表す言葉

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:03:18.66 ID:lrrElxo90.net
リメイクならありえないという説にも同意できるけど、
完全新作と謳っているわけだから素直に同意できない

銃の入れ替わりの件もあるし、単純に殺しあった以上のことがあってもおかしくない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:03:24.03 ID:1tsOFaiRK.net
現代が昭和で昭和昭和になるから違和感っていうことじゃね
現代が昭和でないならいつ指してるんだろうなってことが言いたいんでしょ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:03:34.77 ID:5viw2BYUd.net
ベルンがゲロカスとはいうけどクソとは言わない印象(言ってたっけ?)なのは、ぼっとんしてた記憶があるからだったりするのだろうか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:05:02.37 ID:iS5p2bUx0.net
>>477
逆にそこまで経ってたら一つ前の元号がより前時代感あるしな、違和感ないよ別に

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:05:16.35 ID:H3gH1bHHd.net
同じ意味の単語を続けて強調する構文でしょ
現代=昭和

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:06:30.67 ID:N61vEyav0.net
今時祟りとかねーわ、この現代社会に。令和やぞ?

こんなニュアンスなんだと思う。多分

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:07:44.47 ID:iS5p2bUx0.net
>>484
同じ意味合いの単語を繰り返す言い回しは普通にあるでしょ、だから違和感を覚える人の気持ちがわからん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:08:20.44 ID:asQZDluHK.net
>>484
そうそう!最初は聞き流したんだけど何か引っ掛かって…
もしこれが伏線でないのなら、「昭和(初期)と現代(昭和50年代)」の意味合いになるのかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:08:36.24 ID:mQ3tbePKM.net
>>477
昭和58年当時は終わりかけなんて意識はまったくなかったぞ
当時小学生だったけど永遠に昭和が続く気分だったな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:11:37.27 ID:QWgECRLv0.net
>>472
綿菓子のワタも腸を意味してるのですよ(モグモグ)
じつに美味しくないのですよ・・・

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:13:03.51 ID:1tsOFaiRK.net
>>489
それは勿論あるんだが違和感と感じるのもまた答えがわからない状態だと面白い発想だとは思う

答えがわからない状態であーだこーだあーでもないこーでもない言えるのはリアタイのいいところだわほんとに

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:15:00.13 ID:iS5p2bUx0.net
>>493
確かにそうだわ、ヒントが少なすぎるから色んな感じ方を大事にしなきゃ駄目だよね。視野狭くしてたよ、ごめん!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:16:07.23 ID:syE4rIGn0.net
昭和58年に「現代だとか昭和だとか関係ない」って言い回しは全然おかしくはないが
実は時代が下っているんじゃないかっていうのは良い着眼点だと思う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:20:13.29 ID:xm+c5p7Kd.net
魅音って発症すると詩音みたいな感じになるの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:21:58.04 ID:aBsmCCcGd.net
発症してたって明言されてるシーンがないからなんとも

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:22:14.67 ID:QvZJGpbD0.net
「現代だとか昭和だとか関係ない」っていうのは2020年にひぐらしやること自体へのメタ的意味もあるんだと思う

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:23:18.40 ID:w785ThbD0.net
>>496
自分で自分を傷つける系じゃね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:23:54.79 ID:lrrElxo90.net
もつ鍋とかホルモン焼きとか食べるときにワタの話思い出しそう
同種族を捕食することの禁忌感と他種族ならオッケーっていう感覚のギャップな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:25:12.88 ID:gRUCErnK0.net
梨花ちゃま曇りなき笑顔だけどそれにNDK?NDK?したい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:27:23.73 ID:1tsOFaiRK.net
>>494
俺はひっかかった
俺はひっかからなかった
どちらも正しい感想意見だから謝る必要はないよ

ただ受けは広い方が思わぬところから考察が伸びたりして作品として楽しめる可能性があるからってくらい
考察が正解不正解より考察して頭こねてる時間が楽しいからねだいたい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:29:56.75 ID:N61vEyav0.net
次の梨花ちゃんがどこで逆ギレしてくれるか楽しみ
旧作なら圭一がにーにームーブしたとき百点満点つけてくれたけど
今の梨花ちゃんなら鉄平きそうな空気作ったからお終いよ死ねくらい言いそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:32:13.40 ID:w785ThbD0.net
>>503
圭一を椅子で殴って欲しい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:34:28.58 ID:LrqWbf5G0.net
沙都子ゲロインをもう一回やるとしたら
頭を撫でる→きれいなてっぺいをフラバ→何あれ気持ち悪いオエー

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:36:38.45 ID:v9ZoS1AX0.net
>>503
鉄平が来た世界にキレて梨花ちゃんが鉄平殺害提案したら笑う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:37:13.19 ID:uSRfqCkd0.net
>>466
「催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ」
↑これと同じような文かなーと思った

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:37:40.41 ID:0EZyxy530.net
反撃してこないとわかってる圭一への八つ当たりだけ得意になっていきそう
そして発症している圭一へ迂闊にも八つ当たりしまい…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:39:24.37 ID:PUrsq2uV0.net
皆殺し編で入江と鷹野に鉄平に対処するために山狗使えって言う梨花ちゃま

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:39:28.54 ID:LrqWbf5G0.net
祟殺し編だと鉄平は梨花の死因とは無縁だし
沙都子さえ救えれば犠牲になる部活メンバーもいないんだよな(梨花視点なら)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:41:15.42 ID:3LcILCF70.net
>>506
梨「鉄平が来た、もう終わりなのです、やってらんないのです、み゛ぃぃぃぃぃぃ! ゴクゴク」

鉄「もしもし、児童相談所ですか? 実はうちの姪が酒飲んだ同居人に暴力を振るわれてまして……」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:42:20.37 ID:1BPn5vEL0.net
>>466
綿流しを圭一初めてじゃないと記憶ありそうだけど言い回し自体は普通

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:43:20.08 ID:26YQBflea.net
祟殺しの序盤で梨花から悟史の話を振るからその辺でなんかありそうな気がする

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:45:33.28 ID:0zHauUVW0.net
数年先の記憶があれば御三家を殺すなんて発想は起こらないし意味がないことも知ってるだろうし単なる言い回しとしか
ひょっとしたら数年後雛見沢は悲惨なことになってたとしても祟りがどうのという話にはなってないだろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:46:20.82 ID:1BPn5vEL0.net
梨花「悟史がいた頃みたいです、みー」
沙都子「悟史って誰ですの?」
梨花「………!?」

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:46:23.74 ID:FywwEMHs0.net
梨花ちゃんがボットン行きになったのは恐らく圭一がいつ暗部に始末されるか分からないからずっと圭一を監視、
梨花ちゃんが突然豹変した事で梨花ちゃんが暗部の大元だと信じ込み実行という感じだろう。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:47:12.66 ID:uSRfqCkd0.net
沙都子「悟志…?それはいったい誰でございますの?」
なんて1話目からぶっこんで来るかも…まあOPにバット映ってるけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:48:03.85 ID:xL3Q0/es0.net
なんつーか沙都子が黒幕だとしても過大評価が過ぎる印象
梨花でさえ赤坂を切っ掛けに大人たちを信用させる事が出来たけれど
山狗やそこら辺りと話つけれるとも思えないし、1対1で相打ちできる程の
能力も無いと思うんだけど。ただの10歳にループ能力ついただけのもんでしょ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:50:29.00 ID:RYqliCwtd.net
鉄平が悟史を連れて帰ってくる説

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:51:01.42 ID:OMp5zsTnd.net
圭一が生き残って物足りないぜ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:51:53.60 ID:k3NmJQ0AM.net
沙都子には現ループに来る前の中学?高校?の頃までの経験と知識があるかもしれない
元からトラップマスターだし詩音やレナレベルの戦闘力があってもおかしくない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:51:59.62 ID:syE4rIGn0.net
悟史自体の存在はあるだろう
生きているか死んでいるかの違いはあるかもしれんが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:52:16.07 ID:v9ZoS1AX0.net
>>515
>>517
ありそうすぎる
梨花ちゃんが前提自体が変わってることに気づくきっかけになりそう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:53:36.55 ID:J3ekzAbG0.net
沙都子がループしてると見せかける騙し

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:53:50.95 ID:6GJ4YDOla.net
ずっと疑問だったんだけど
大石って独身?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:55:04.69 ID:N61vEyav0.net
>>515
EVER17展開やな
個人的にはもっと終盤だされないと活きないギミックだから
やるならもうちょっとうまく誤魔化しながら寝かせてほしい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:57:24.68 ID:so6zZfq5d.net
毎回梨花ちゃんと邪神の反省会タイム挟むのかと思ったら鬼騙しだけか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:57:26.22 ID:0zHauUVW0.net
悟史がいなかったとしてどうやってそれを取り戻すんでげすか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:57:27.76 ID:19oUMVUDa.net
>>525
独身やろ
退職後は北海道でオカンの介護くらいしか予定ないし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:59:02.56 ID:syE4rIGn0.net
被害者宅の子供って悟史のことじゃないんけ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:59:34.47 ID:gAuumYPD0.net
はやく鉄平と入江がみたい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:03:26.93 ID:SrpAMZ0V0.net
圭一がサトシのバット握って朝練してない時点でサトシの名前出てないのもそこまでおかしくないよね
綿騙しも詩音より魅音が張り切っちゃった感じにみえるし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:04:14.76 ID:so6zZfq5d.net
>>392
宵越しアニメで見たいわー

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:04:39.46 ID:N61vEyav0.net
>>530
ミスリードだとすると思いつくのは

1.その家の子供なので悟史ではなく鉄平の子供説
2.ダム推進派の家族がそもそも北条家ではない説

くらいかな
どっちもかなりアレな説だけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:05:06.57 ID:1tsOFaiRK.net
綺麗な悟史を見るためにループしてるかね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:05:07.57 ID:aPWiUixU0.net
>>527
梨花「流石に今回はカットで」
羽入「あうあうーわかったのですー」

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:06:46.56 ID:uDZO0zj0a.net
そもそも綿流し序盤に悟史の名前出るっけ?
梨花沙都子失踪後の梯子だけなら今回出なくても当たり前なのでは
鬼騙しは言うまでもなくだし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:08:19.20 ID:ba+p1Dr30.net
綿騙し反省会は漫画版でやってくれると期待してる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:08:48.37 ID:LLG9MR1O0.net
井戸で詩音死んでる→白着物の魅音に首に引っかき傷で発症している→梯子で目に黒い靄で発症しているのでこれも魅音
魅音がトイレから圭一を遠ざける→魅音が梨花ちゃんを首を絞めてからボットン済み(首に絞めた感じの跡がある)
トイレは鍵後上に隙間があるのでから脱出できる
梯子での発言がまだ梨花ちゃんが生きている感じだけど命を受ける実行組織のことか発症してるので支離滅裂か
井戸の詩音の服装から夜に電話後に魅音に殺される
魅音の額に血糊で沙都子は右こめかみに血糊で銃が違うことから沙都子が銃で魅音殺害して自殺
魅音の銃はまだ懐にあるか作業服が持ち去ったか
沙都子が自殺ループとすると鬼騙しも梨花ちゃんを包丁で殺害後に自殺
出題編で推理できるようになってるんだから普通に推理すればいい
あきりきたりだとかこの可能性も0じゃないとかさあ
普通に推理して可能性の高いものでいいんだよ
違ってたら梨花ちゃん便槽に落とします

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:09:11.57 ID:f2U41zBW0.net
>>527
赤目梨花ちゃまのネタバレになるからね
やっぱ梨花ちゃまにもなんか異常起きてるんでしょ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:11:20.89 ID:xL3Q0/es0.net
悟史ループ若しくは悟史が旧作羽入の立ち位置とか
何らかの理由でみんなから悟史の記憶が消えてる
みんながあれ?誰だっけ?だれかいたよね?と少しづつ思い出すことで
クリアに近づくとか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:11:47.87 ID:1hEl5rEm0.net
高校生梨花ちゃんが羽入にもう一度あえて嬉しいみたいなこと言ってたけど羽入がどうして消えたかはこれから?
羽入撃たれて消えちゃったとかじゃないよね?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:12:56.83 ID:0zHauUVW0.net
>>542
漫画の方で梨花のために眠りについたってさ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:13:03.04 ID:aPWiUixU0.net
>>542
漫画版で消えた理由言われてる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:17:09.67 ID:k3NmJQ0AM.net
羽入のループ能力は消えてるはずたがら現ループはフェザリーヌの仕業?
漫画のあの未来を取り戻すのシーンに羽入もいるし、業の梨花の最終目的はフェザリーヌから羽入を取り戻すになりそう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:18:01.60 ID:IVq2EQ6sp.net
取り戻したくねえ〜

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:19:44.39 ID:1hEl5rEm0.net
>>543>>544
ほんとだ
羽入は退場済ってだけか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:20:42.04 ID:lrrElxo90.net
>>539
おおすじでは同意なんだけど、夜に圭一に電話したのは詩音のふりをした魅音だと思ってた
「オヤシロさまの首を落とすという罰当たりまでしています」って他人事なんだよね、詩音が触れて落としたのにさ
でも、ちょっとした違和感なので、詩音がそのまま電話してたという流れでも説明できそう

沙都子自殺ループは否定はできないけど、梨花を殺してから自殺する動機が分からないのでなんとも...

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:23:30.06 ID:f2U41zBW0.net
祭具殿で足音しなかったしガチで羽入無関係なんやろね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:24:09.28 ID:SrpAMZ0V0.net
他人事というか事実述べただけなんじゃ
いくら詩音でもそんなこと怖すぎて魅音に言えないでしょ魅音が圭一とデートしたくて祭具殿忍び込んだなら知らんけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:27:26.45 ID:1BPn5vEL0.net
詩音の目的が分からんしな
悟史フラグないならそもそも祭具殿に侵入する理由がない
バイトを魅音に交代してもらった理由も分からん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:29:53.94 ID:7luRdZBTd.net
詩音との電話シーンでも圭一にゆらゆら黒枠のエフェクトかかってたけど、あれはどういうことなんだろうな
詩音側にはエフェクトかかってないから、電話の相手が詩音の服を着ていることは間違いないと思うんだけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:30:03.18 ID:uDZO0zj0a.net
詩音はバイト
魅音は手伝い
別に詩音と別の日に手伝いしてても何もおかしくない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:36:40.55 ID:ZBuy4SKOa.net
みんなあれは魅音だ詩音だと予想してるけど全然違うからな
実は魅音詩音の下にもう1人妹がいて三つ子の三姉妹
真犯人は一番下のリオンだよ(´・ω・`)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:37:23.33 ID:g3SsnrJBd.net
>>554
裏切りそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:38:34.04 ID:H6QtibaQ0.net
既出かもしれないけど5話で沙都子が神経衰弱を一発でクリアしていたのは
ループで記憶引き継いでいた伏線という説ないか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:38:46.36 ID:syE4rIGn0.net
魅音詩音に妹がいたらゴーンじゃないのか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:39:23.44 ID:3h2Uv9un0.net
にゃーにゃーの例えでリカに切れられた圭一をドッジボールに誘った時の沙都子はもしかしてリカから圭一を守ってくれたんじゃないか?

おもちゃ屋で魅音が「こんなゲーム本気の圭ちゃんなら10分でカタつける」みたいなこと言ったのも沙都子がティータイム誘ったあとだから何か助言されたとか?これも圭一の記憶を呼び覚まそうとしてる?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:43:27.67 ID:brRwwK8vd.net
>>558
魅音は元々そういうこと言う奴だよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:44:26.07 ID:IVq2EQ6sp.net
つーか神の守護のない雛見沢ってことなんすね
何があってもおかしくないわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:44:27.14 ID:k3NmJQ0AM.net
カードの並び方になんらかの意志が働かない場合、ループしたら毎回ランダム配置になるから神経衰弱は普通にイカサマしただけでしょう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:48:03.37 ID:ZBuy4SKOa.net
学校で使ってたトランプ使えば出来るだろうね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:49:44.60 ID:brRwwK8vd.net
>>562
あの大会はビリだった人にそのゲームを買わせる在庫整理も兼ねてるから店の商品じゃないとおかしいな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:51:31.31 ID:cgpd3g0ma.net
興宮は普通に昭和末期にみえるけど、雛見沢はとてもじゃないけど昭和末期にみえないよな
前原屋敷にあと数年で平成らしい近代性がみられるだけで
ろくに時代考証してないだけだろうけど
雛見沢の風景って昭和30年代にみえる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:52:02.32 ID:xL3Q0/es0.net
悟史ループ説
これは考察関係なく単なる妄想
祭囃し編数年後症候群の研究あと一歩のところで悟史死亡
悟史は常時発症だけに羽入がごめんなさいしているであろう一番長い人物
同情してループさせる
入江と鷹野の研究でそのあと一歩を打破するため祭囃し以外で
鷹野が研究を続けられるクリアを目指す

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:53:08.58 ID:uDZO0zj0a.net
すり替えくらいやるガキだし
というかあの大会梨花ちゃんが一番キツイ
小学百年生やめて真っ当なJKやってた娘が姫ムーブとか

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200