2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 41

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 13:55:04.70 ID:0OHS5JYr0.net
>>905
何気にブラッディースクライドは闘気無し攻撃であの破壊力。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 14:06:44.27 ID:A6bdF2Uf0.net
どっちも全巻あるし好きだが
ポップのようなヘタレの自力急成長も
敵との因縁もあんまなくシーンや会話劇はともかく物語として淡々としてるから盛り上がらなさそう

ダイの剣の完璧なお披露目回に対し
アルスの剣のびみょーさよ・・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 14:12:03.53 ID:euwTRHSea.net
剣が意思をもってて本当に必要な時じゃないと抜けないって面白い設定だよな
しかも最後はその設定を活かして自分の意思で敵に刺さり続けるという

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 14:12:49.71 ID:aM27nZjr0.net
>>918
ダイの剣は本当にカッコいいよな
俺だって目の前であんなことされたら、各国王のようにはしゃぐよww

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 14:14:49.44 ID:JG//Xvba0.net
獣の槍みたくダイの髪が伸びて使い過ぎると竜魔人になるとかはどうだろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 14:17:26.70 ID:GiTHh/WBa.net
バーンって暇つぶしで地上侵攻してるなら
バランと小細工しないで戦ってやりゃ良かったのにな
ヴェルザーに勝った相手に完勝したら気持ちいい気がするんだが

意外にキルバーン的な嗜好なんだろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 14:19:53.57 ID:A6bdF2Uf0.net
>>922
バーンとダイの第二戦を100回読もうぜ😎

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 15:17:32.94 ID:JG//Xvba0.net
ダンジョンで見つけた魔法の筒をデルパしてみたら謎のOパーツ、大量のカップ麺が出てきて試しに食べてみた結果、カップ麺大好きになるマァムが見たい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 15:29:42.14 ID:UbQ9/nWp0.net
>>924
レオナと違ってマァムはそう言うの好きそうではあるけど、大量にたって限りはあるだろう?
その後に誰が・・・ってポップかアバンならば魔法駆使して複製できそうだなw
んで、それ目当てでポップの家に通ううちに・・・ってポプマ好きでもそんな食い物目当てのは嫌だなww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 15:33:55.19 ID:qfSszpNx0.net
バランになんとなく薔薇をくれそうなおじさま感が漂っている
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/1126/daicover06_08.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 15:37:26.28 ID:mQfGOqDbM.net
ダンジョンで見つけた魔法の筒をデルパしてみたら謎のOパーツ、ドラクエ11の呪文、特技体系が出てきて試してみた結果、無双するレオナが見たい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 15:38:02.97 ID:vNyXmxgV0.net
ダイ大世界の気候がようわからん
10月くらいの感じなのか
レオナのドレスいつも寒そう
ポップはガチガチに長袖

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 15:38:27.93 ID:MPUFcD64a.net
がん患者かなんかみたいやな…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 16:19:33.14 ID:0OHS5JYr0.net
>>928
気候というかデルムリン島やロモス、パプニカは南国。
オーザムやリンガイアは北国として描かれているな。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 16:25:04.13 ID:0OHS5JYr0.net
日本地図と照らし合わせるとポップの故郷ランカークスは
ギルドメイン山脈(飛騨山脈=日本アルプス?)の近くにあるので長野県あたり。
テラン(京都)の東、リンガイア(青森)の南にあるので位置的にも間違っていないはず。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 16:25:47.73 ID:9O/y6Jwh0.net
>>926
後期絵のやたら長かった顎は治ってるっぽいのはいいね でも今度は顔が横長になったのか…
皆いまいち気が抜けた表情なのが何とも…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 16:39:56.79 ID:0OHS5JYr0.net
ダイ大の地名だけど由来が判っているもの
オーザム(北海道)→大寒
リンガイア(青森)→リンゴ
テラン(京都)→寺
ベンガーナ(大阪)→でんがな
カール(広島)→広島カープ
読み切り時代のロモス、パプニカは由来はなく語感で決めただけということ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 16:51:03.22 ID:gR7F3vbW0.net
>>926
一番右のダイがビィトにしか見えん……
>>933
パプニカはどう考えてもパプリカが元だろw
四国と同関係あるのかは知らんが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 16:58:44.09 ID:MPUFcD64a.net
でんがな王国とか馬鹿にされすぎじゃないっすかね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:01:26.39 ID:MaH8FGNN0.net
>>893
どっちも体への負担半端ないってデメリットがあるからな
界王拳とか時間制限ドーピングみたいなもんだし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:04:10.34 ID:0OHS5JYr0.net
>>935
王様の名前からしてクルテマッカだし…w

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:04:52.68 ID:GUIMt698d.net
ボラホーンって水色だったんだ。。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:09:05.56 ID:vNyXmxgV0.net
昔から水色ですがなにか
稲田先生の色彩センスって独特だよな
https://i.imgur.com/EJjnSYK.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:13:19.52 ID:0OHS5JYr0.net
そういえば火炎大地斬でやらかしたダイが小さくなるシーンどうするんだろう?
今のご時世でタバコはご法度だし…
原作ではマイルドセブンライト、旧アニメでも銘柄は書いていないがタバコと書かれた箱だったw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:16:30.71 ID:26DUNhDD0.net
別に比較対象になれば何でもいいんだからタバコでなくてもいいんじゃねとは思うけどな
ジュースとかでもあれぐらいのサイズのやつあるだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:22:27.47 ID:NGFE+87sd.net
タバコの絵を出すくらいは問題なかろうし
そもそも比較対照なんかなくても問題ないし
なんなら改変してごめんねテヘペロで済ませてもシーン自体カットしてもいい

タバコで思い出したがワンピのサンジって今でもくわえタバコなんかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:24:44.24 ID:S4bHX/CV0.net
>>938
グレートオーラスも水色だし違和感なかったな

>>940
まあタバコ無しで小さくなるとかそんなじゃないか?
顔崩したりとかかなり控えてるから、ひょっとしたらそれすら無くなるかもしれんけど…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:25:46.35 ID:S4bHX/CV0.net
>>942
こないだの回でみ人相書き(手配書)見ながら普通に喫煙してたよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:26:04.48 ID:Fr9ndRwW0.net
別に小さくなるシーンくらいあってもなくてもどっちでもいいよ…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:30:00.12 ID:OoXWx2rVa.net
外国だとタバコはアメに修正されるんだっけか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:31:43.39 ID:MPUFcD64a.net
たまに炎やオーラをアニメ絵表現でやってくれたらおっさんはうれしいです

ドキドキプリキュアぐらいまでしかもうアニメは見てない、あの頃はまだやってたが、
今はあぁいうのはもうやらんのか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:34:37.85 ID:o6bG9W7Ia.net
>>932
何か成人男性の顔がリアル寄りになった感じがする
レオナはやたらイケメンになったが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:36:42.00 ID:S4bHX/CV0.net
>>946
銃の使用もNGだってよ、銃社会なのにな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:39:01.98 ID:q6KhHg9kd.net
>>938
トドマンは黄色だもんな
色違いのグレートオーラスなら青いけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:42:09.88 ID:26DUNhDD0.net
>>949
マァムが魔弾銃を貰ったところでは少しざわめきがあったようだぞw
俺たちは大人にならないと手に入れられないのに幼女が手に入れてしまったぞとw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:42:42.11 ID:xt2DSsBax.net
関係無いがAppStoreトップにウォーク版のダイがあった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:46:55.92 ID:vNyXmxgV0.net
ファンタジー世界の描写にまでどよめくなよと言いたいその癖すぐ散弾銃事件とか起こすんだから矛盾してる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:50:10.64 ID:OoXWx2rVa.net
かなり重要な武器で変更のしようがないしな
外国の少年少女にしっかり「力なき正義と正義なき力」
についてのアバン先生の教えが伝わることを願うしか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:50:49.59 ID:jl4+uaCp0.net
>>952
これ良いな
しかし思いっきりメガンテがネタバレしとるw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:51:38.64 ID:gR7F3vbW0.net
しかし通り魔とかはともかくテロリストは自分なりの「正義」に基づいて犯罪を行うので危うい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:02:10.79 ID:JG//Xvba0.net
Apple Store見てきたらドラクエウォークとのコラボか。ダイそのもののゲーム早くやりたい。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:15:17.48 ID:S4bHX/CV0.net
>>951
ああ、やっぱり…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:17:46.50 ID:26DUNhDD0.net
>>957
俺もウォークは興味ないが、コラボでダウンロード数大幅UPならばいろいろ期待できるなw
アニメも来週の予約数が全TV番組の中でトップを記録したらしいし
スマホで出るていうほうのダイゲームは多分俺もやるなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:25:08.12 ID:26DUNhDD0.net
>>959
あ、ごめ。録画予約数トップは来週じゃなくて今週だった
みんな次回がとんでもないってことはわかっているんだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:28:38.08 ID:qfSszpNx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EnuqDqmUUAIRXdW.jpg
アバターなのをいい事に公式で女体化をやってしまったか(´・ω・`)
いいぞもっとやれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:30:08.22 ID:QQ0mMZ2x0.net
>>961
ダイにしては頭身高いぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:31:17.17 ID:vNyXmxgV0.net
女体化っていうかダイコス着てるだけでダイじゃないんだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:31:57.79 ID:0jDhMRhwr.net
>>961
ダイはもともとソアラ似みたいだから女装しても結構サマになるかもしれんw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:33:49.24 ID:MPUFcD64a.net
なんだこの8等身みたいなキモーいの

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:34:13.09 ID:xt2DSsBax.net
>>961
成長しているな
何年後だろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:36:47.63 ID:xcXX91pJ0.net
アバン先生がマァムに銃を渡したのは
アバン先生はマァムが実質的に大人であると認識しているということ
つまり、あの時点でマァムは真のアバンストラッシュで貫通済であったと考えられる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:39:26.48 ID:5ia+Vspwa.net
ゲーム主人公のダイ風スキンでそ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:42:50.18 ID:qfSszpNx0.net
>>963
もちろんDBヒーローズの悟空そっくりさんとかと同じかと
だがこれはヒュンケル似の美女や女勇者版アバン先生のようなものが出る可能性が無きにしも非ず
ただし俺の願望

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:43:49.80 ID:sjf35N1bd.net
ダイ本人じゃなくてダイのコスプレをした別人なんですが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:01:23.17 ID:JG//Xvba0.net
ダイ子ちゃんでやる場合ならレオナは男か!?
例のキスシーン?のヤバさが増すな!ww

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:03:16.88 ID:MPUFcD64a.net
あれハグやろ
キスとは思わんで

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:05:51.78 ID:qfSszpNx0.net
次スレ立ってないけど>>950居ないのかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:18:16.71 ID:q6KhHg9kd.net
>>973
ごめん失敗した…orz

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:21:06.96 ID:q6KhHg9kd.net
もっかいチャレンジしてみたら出来た
テンプレはお願いします

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606385977/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:21:56.39 ID:e8irDUkKa.net
ウオークのダイ大コラボ、オープニングムービーが
ドラクエの序曲から始まるの良いな。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:26:52.29 ID:q6KhHg9kd.net
ごめんなさいテンプレも貼れた
何やってんだ自分…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:34:48.76 ID:H0Aq/bFh0.net
>>919
これ多分元ネタはミヒャエル・エンデの果てしない物語に出てくるシカンダやな
最近の作品にはよくあるけどやっぱ良い設定だよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:37:03.20 ID:MPUFcD64a.net
>>975
変なとこで規制食らうからわけわからんよねー


980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:38:59.26 ID:QQ0mMZ2x0.net
>>978
剣が意思を持ってて必要な時しか抜けないと言うならアヌビス神とか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:40:19.84 ID:H0Aq/bFh0.net
>>980
もっと全然古いのあるのなw
普遍性を感じるね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:43:10.41 ID:MPUFcD64a.net
(それ多分、エジプトの神話の話じゃなくてジョジョの奇妙な冒険の話のことやと思うで…)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:45:26.20 ID:sGzjz5ZOd.net
>>917
じゃあ終盤アバンストラッシュ打てるだろう状態で
闘気を上乗せして放てば良かったのに

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:49:35.53 ID:QQ0mMZ2x0.net
>>982
もちろんw
半ばネタで書いたので>>981のようなレスされてどう返そうかと思ったわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:57:09.59 ID:Efulq7ko0.net
>>949
銃社会だからこそ分別のない子供にホイホイ銃を扱うのを奨励するような作品を見せてはいけない、という考えがアメリカにはあるらしい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:03:56.76 ID:VcMPnPgC0.net
死ぬ死ぬ詐欺な漫画とは言われるけど
北斗の拳みたいに魅力のある味方キャラが登場したと思ったら
とことごとく死別して終盤、これといった目立った
派手なキャラがいなくなる状態とトレードオフだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:08:19.11 ID:nF8+5WGTr.net
改心後のヒュンケルがアバンストラッシュ使わなかったのって
何か主義があってのことなのかな
作中で言及あったっけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:09:51.01 ID:MPUFcD64a.net
いや、あれもラオウで終わってたら、
ことごとく派手なキャラが死に絶えた末の、最後の二人の最終決戦って、全然問題なかったはずよ
派手なキャラがいなくなる状態なんかじゃなくて

死んだままにして悪い状態になっというよりは、あれは引き延ばしたせいでそうなっただけで別問題

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:12:54.13 ID:XP2t0UaMa.net
ドラクエとFF共存アニメやってほしいわ単発でいいからw呪文対魔法の撃ち合い見たいし、まぁ召喚がチートだけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:14:36.74 ID:XP2t0UaMa.net
メラミ対ファイラとかドルクマ対ホーリーみたいな対決ってことかね、ファン同士が叩きあいになりそうどっちかが強いと

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:15:06.55 ID:g55OnzoY0.net
ダイ好きTVに作曲家の人出てるけどすぎやま先生の事には触れるのかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:16:04.65 ID:MPUFcD64a.net
スラキっさんとギルガメッシュあたりにギャグ時空にして誤魔化してもらおう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:16:11.29 ID:SUChU1XA0.net
>>987
当人がアバンの後継者としてダイがふさわしいからって自重してた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:18:04.59 ID:VcMPnPgC0.net
ドラクエとFF夢の共演を東映がしても

悟空VSルフィ夢の共演みたいにどっちのファンも
傷つけない逆に言うと面白くない共闘のさせ方をするのがオチ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:22:48.75 ID:sGzjz5ZOd.net
>>987
アバンストラッシュは正義の技で
悪に染まった自分には使う資格は無いってコミックかジャンプのおまけかなにかで読んだ
作中では明言されてないと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:23:17.00 ID:26DUNhDD0.net
>>987
コミックのコーナーでその質問に本人の回答があるなw
使おうと思えば使えるだろうがアバンストラッシュはダイにこそふさわしい技
今後も使うことはないだろうし、使うとしてもアバンストラッシュとは呼ばないと

>>989
ゲームではいたストで共演したことあるけどなぁ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:29:53.94 ID:hHzZYbXl0.net
>>989
ワールドトリガー単行本オマケの某キャラ解説で「ドラクエの世界で
メガフレアを連発してくるようなぶっ壊れキャラ」ってのがあったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:31:21.60 ID:JG//Xvba0.net
>>1000ならヒュンケルがパラディンに転職して勇者になる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:33:22.83 ID:MPUFcD64a.net
1000ならスラキっさん&ウルフくんゲスト出演

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:33:50.42 ID:26DUNhDD0.net
2次創作で良ければハーメルンで
ダイの大冒険の世界でFFの魔法と特技使って戦うオリジナル女主人公(転生者にしてダイの義理の姉)
って言うのが今連載しているけど・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200