2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン257

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 19:37:13.07 ID:gDZK8Iz9a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中
hulu他動画配信サービスにて第1話から配信中! ※有料、詳細はytvオンデマンドを参照

★関連スレ>>2、■今後の放送予定>>3

アニメ公式ページ(ytv)          ttp://www.ytv.co.jp/conan/
原作公式サイト              ttp://www.conan-portal.com/#newsContent
Webサンデー                ttp://websunday.net/rensai/conan/
全事件レポート編纂室(原作データ)  ttp://websunday.net/conandb/top.html
ytv MyDo! 見逃し配信          ttp://www.ytv.co.jp/mydo/conan/
ytvオンデマンド              ttp://www.ytv.co.jp/yod/conan.php

※前スレ
名探偵コナン255
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1592625885/
名探偵コナン256
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600562743/

※ 新スレ立ては>>950以降厳守
 1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるとワッチョイ付きになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:08:53.88 ID:jF5pUqEAM.net
原作に美人が出てないとかどうでもいい
美人か否かは関係なくおばさんでもおっさんでもブスでも平凡でも
造形としてアニオリの方がナチュラルという話なんだが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:12:47.23 ID:zZ1vMtRrx.net
そこまで意識して比較したことないわw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:15:11.48 ID:DSYYfq9kF.net
それはまだ単行本化されてないやつか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:17:53.17 ID:ly/fF3Jx0.net
毎年恒例の新年の挨拶、コナン、JKトリオと最後に京極だったな
世良と京極が出てくれたのは嬉しかったけど
やっぱり小五郎や新一や探偵団や博士も出てほしかったなー

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:20:36.49 ID:/sF12pta0.net
最近キッド少なくない?オープニングのサビも新年挨拶も大体キッドいたのに
こん時作ってた人がキッド様推しだったのかね?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:30:15.07 ID:o+jpjRju0.net
中編で笑った
警察まで来てまだ続くのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 22:53:06.81 ID:bjrYZLm6F.net
>>595
於地監督は意外とキッド好きだったのかもね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 23:09:49.38 ID:HIL6REK/0.net
>>591
アニオリの容疑者たまに目が小さくない?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/09(土) 23:12:09.08 ID:x29wJlFN0.net
何ていうか京極さんも大物枠(?)になったもんだ
字幕が緑色の蘭もいるのに声の出演クレジットで
名前が江戸川コナンに次いで2番目で表記される

仮面ヤイバーの声は高木渉さんだけど字幕で
(スペシャルサンデー)というキャラ名だった
女性の声は誰が担当してたっぽい?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 05:54:36.17 ID:w2yjPIfP0.net
この代役京極真は縦軸をいろいろ詰め込んでるからね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 07:12:26.79 ID:v56zN8SDH.net
原作回やったらアニオリかリマスター1話挟むくらいで原作回やってくんないかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 08:24:31.61 ID:HEX/k92Na.net
アニメージュ
アニメディア
ニュータイプ

今月もコナン記事0買わなくていいぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 09:26:06.43 ID:b+z//VZRd.net
実際に観た

色彩は「探偵を引きずり回す」の時みたいに少し鮮やかさを押さえてたな
今後もずっとこれなら嬉しい

原作はキャラクター同士の会話がやっぱ段違いに面白いし
更に金井コンテで描写が膨らんでたな
女優が自らアクションやるって言い出すくだりとか面白くなってたし
声優さんの声も相まって愛嬌ある感じになってた
原作読んでるから知ってたけど「犯人見ぃーっけ♪」で笑ってしまった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 14:47:24.35 ID:a7lfaMOx0.net
今のエンディング好きだわ


愛内里菜や三枝夕夏を思い出させる感じ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 14:56:02.52 ID:a7lfaMOx0.net
だいぶ年下なんだな…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 15:45:11.55 ID:Bb5POgkrd.net
みやかわくんの妹となるとね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 16:06:10.83 ID:fwt62PAS0.net
OP(オープニングテーマ) 52曲
ED(エンディングテーマ) 63曲
計115曲(2021年1月9日現在)
https://www.ytv.co.jp/conan/1000th/

https://www.youtube.com/channel/UCvPA5InlbO2NCV8uFNMVBew

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 21:31:51.76 ID:kvsx+VhM0.net
ドクターに蘭様出ました

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:02:30.35 ID:RTDbzo87a.net
あつ森青山先生の島0111
#ミスター・なが島

スペード アニメのセンカイ キネンで あの⇒

ハート  ⇒ハナシがリメイクされるらしい→

ダイヤ  →アニメになってよかったなぁと>>

クローバ >>おもったハナシなので たのしみ♪

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 21:05:24.83 ID:RoLsuKRM0.net
月影島だね。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 22:15:08.77 ID:emPATgKi0.net
コヨミー@貯金だぁ @code01engage @kurosuzu4869 志保ちゃんボンキュンボンだよね!
角にモザイクはよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 23:20:15.32 ID:aY/JjTQwp.net
ピアノソナタは名作中の名作だね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 00:17:46.46 ID:m6hT8xwH0.net
住民わずか約600人という東京・伊豆諸島の式根島出身の歌姫・宮川愛李

宮川愛李の出身地・式根島はここにあります
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/11/gazo/20210111s00041000144000p.html

ED60
Sissy Sky
読売テレビ・日本テレビ系全国ネット土曜18:00放送「名探偵コナン」エンディングテーマ(2019.8.31〜)

ED63
Reboot
読売テレビ・日本テレビ系全国ネット土曜18:00放送「名探偵コナン」エンディングテーマ(2021.1.9〜)

宮川 愛李(みやかわ・あいり)2000年(平成12年)12月28日生まれ、東京都新島村(式根島)出身の20歳。

▽式根島 面積3・67平方キロ、周囲約12キロの小さな島。都心から高速ジェット船で約2時間30分〜3時間。
島内に信号は1つ。島内には小、中学校が1つずつで高校はなく、進学の際は隣の新島にある高校に船で通うか
都心に移住するかを選ぶ。島の南部に複数の温泉があり、海の透明度も高くダイビングに適していることから
観光業が盛ん。漁業に適したリアス式海岸を生かし、豊富な海産物が取れる。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/11/kiji/20210110s00041000488000c.html

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 02:55:16.96 ID:0+FlvI4+d.net
>>610
確定なん?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 03:11:54.82 ID:Awrh25rT0.net
揺れる警視庁は?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 04:19:01.17 ID:DTpjfG4K0.net
月影島のリブートは嫌だな
当時のキャラデザが好きだった分今のキャラデザでして欲しくない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 07:36:23.37 ID:yzEVQx/yH.net
そんなわがまま言われても

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 07:38:32.76 ID:zxGHtqCAd.net
嫌な人は見なければいいだけ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 08:21:32.31 ID:v3egPbNn0.net
「ピアノソナタ「月光」殺人事件」| シーズン1 第11話が
エピソードoneみたいになるわけか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:53:56.26 ID:Hyz9mWvA0.net
あのとんがった絵や色彩好きなのに…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 16:05:14.05 ID:Av32UWTmx.net
最近の作画って眉毛つり上がり過ぎじゃない?
この間の新年の挨拶の園子なんてひどかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 17:39:10.28 ID:nns4lFP30.net
触角じゃないんだからあんなに角度つけなくていいのにね
眉毛にしろ輪郭にしろカクカクしすぎ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 19:39:42.27 ID:fJX5sZXQ0.net
普段コナン詳しくない人がたまたまTVでやってるリメイク月光見てコナンに興味持ってくれるの期待

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 20:01:01.62 ID:24O70BDU0.net
月光リメイクやるのは全く構わないんだけど
ゲストキャラの声優は当然当時と同じって訳には行かないよな
でも可能なら犯人の麻生成美の声だけは当時と同じ折笠愛さんにしてほしい

折笠さんはその後、目暮警部の妻・みどりとベイカー街でヒロキを演じてるけど
ヒロキは映画キャラだしみどりの出番は数年に1回有るか無いかだから問題無いはず

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 20:04:07.64 ID:V7voTztO0.net
さらっと犯人の名前をw
見たことないから楽しみだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 20:05:27.03 ID:24O70BDU0.net
後、大谷さんが休業中に光彦を代理で演じてたのも折笠さんだったけか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 20:08:14.85 ID:kRDbr+vi0.net
月光のリメイクやめて欲しかったな
物語の暗さ、不気味さ、残忍さ、悲しさは、今の生温いアニメじゃ絶対に表現できないのに
リメイクしたら、キラキラした悪趣味な色彩、チャラチャラした糞アレンジのBGM、
快眠してるかのような穏やかな死に顔、2代目小五郎声優の相変わらずの違和感とかで台無しになりそう
アニメ製作者って表面をキレイに見せることだけしか考えてないんだろうな

リメイクするならキッドや揺れる警視庁とかのほうがニーズに合ってると思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 20:14:48.34 ID:Awrh25rT0.net
でも神回はほんと月光しかない
後NYも

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 21:33:51.91 ID:PvCkkQz8d.net
>>621
映画で言うとベイカー辺りの時期の方が
一番眉毛が針金みたいにつり上がってるんだけども
寧ろ最近のは今の原作に合わせて丸っこくなってしまってると思うが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 22:02:41.70 ID:VdSaO6Wzd.net
むしろ揺れる警視庁リメイクした方があーだこーだ言われそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 22:12:03.91 ID:w+eD8u2s0.net
本命 揺れる警視庁
対抗 月影島
大穴 黄昏の館

こんなところか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 22:23:41.05 ID:fJX5sZXQ0.net
>>627
それは昔のを知ってるからであって昔のを知らない今の子供は違和感感じないはずだから大丈夫だよ
わざわざ検索してYouTubeやHuluで見たりしない一般視聴者もそこまで深く気にしてないから大丈夫

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 00:09:35.14 ID:DWX4Tkf70.net
何のリメイクにしたとしても、こうやってぐちぐち文句言うやつ出てくるんだろうなあ
リメイクが嫌なら見ないって選択肢だってあるのに、文句言うやつは文句を言うためにイヤイヤ言いながらも観てブリブリ言うのかねw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 01:19:32.25 ID:yg5Uj0odp.net
>>631
本命は月影島だろ
作者がアニメになってよかったなぁと言ったのは月光だったんだから
それに揺れる警視庁は神回とまでは言われていない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 01:28:38.74 ID:gp7SB1Ae0.net
揺れる警視庁神回って言われてなかったの?
すっかり警察学校組作られて盛り上がってたから神回かと思ってた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 01:45:46.13 ID:i6NZhXnx0.net
いい話であればある程リメイクってあんまりして欲しく無いな
なんか設定とか付け加えられたりすると萎える
エピONEとかもその辺の理由でちょっと微妙に感じた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 01:54:16.35 ID:gp7SB1Ae0.net
個人的に新キャラは魅力的だけどやっぱり昔から人気な神回に入れるのはやめてほしい
エピワンはマウス実験入れたのは多分めちゃ重要になってくるからそういうのは良かったかも

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 02:09:07.43 ID:td6x7ESox.net
エピワンは少年探偵団のみんなと
ニアミスしてましたは要らなかったな
何かこうノルマ消費みたいな感じに見えた
まぁ元の1話もそんな感じで足されてたりするんだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 02:14:52.61 ID:nGTO3W4B0.net
探偵団や蘭の試合の件が長すぎるように感じた
ジンのバーボンの回想みたくセリフ無しの絵だけとかならそこまで時間要らなかったのになとは思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 05:27:57.96 ID:eYn7Oc1Ld.net
というか2代目小五郎の違和感とか言ってるあたり他所様な気がするが
このスレは小山さんに対して受け入れるのかなり早かったし
少なくとも総意ではない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:00:12.71 ID:bVkY5HVxd.net
揺れる警視庁なら警察学校編の5人入れるのもありそうだけど月光なら入れようがないからいいんじゃないの
ファンサ的な要素もあったエピソードONEとも違いそうだし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:27:31.07 ID:ednPZbkEa.net
月光確定やな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 08:40:04.28 ID:AviJE8Rld.net
揺れる警視庁が神回かはともかく、人気投票で一位だったのは確か
でも月光も確か四位

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 14:04:13.41 ID:yg5Uj0odp.net
>>635
神回っていうのはコナン新一メインのものが多い
昔のエピソードが圧倒的に多いよ
登場人物もコナン新一蘭小五郎が中心に関わってる事件
警察学校組なんて最近になって騒がれ出した面子
昔の名作にその頃姿も形もない新キャラ入れないで欲しい
ただ小山さんには申し訳ないけど小五郎は違和感あるだろうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 14:27:05.52 ID:AviJE8Rld.net
揺れる警視庁で松田なんてメインキャラそのものなんだけどね
後年の後付けだからって全否定するのは如何かなものかと

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 14:30:25.76 ID:VATnr2Fg0.net
最近のエピソードは、基本ラムや赤井家の秘密を少しずつ明かしながら3択クイズだもんな
昔のは純粋に一つのエピソードで一つのミステリー作品として楽しめた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 14:59:54.56 ID:bVkY5HVxd.net
ほぼ月光確定ムードなのになんで揺れる警視庁の後付けだの今の話sageだの始まってるのかが意味わかんない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 15:13:45.60 ID:ul36u3QG0.net
>>646
それに関連させる可能性は高いね
もうコナンは赤安や世良と一蓮托生だからね
原作も今の代役京極真も推理そっちの気で
世良がどんどん押していくストーリーだし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:07:09.95 ID:yg5Uj0odp.net
作者は赤井と世良が大のお気に入りだからな
赤井家なしで組織を語れないって感じになっちゃってるからいずれ世良とコナンも共闘するんじゃないか
新蘭くっつけたからもう赤井一家にどっぷり気持ちがいってる感じだ
平和のことも忘れないで欲しいがな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:28:07.39 ID:gp7SB1Ae0.net
>>643 >>644
ありがと
確かにコナン新一メインの時は作画が悪くなるだけで中身面白いもんね
ちょっと勿体ないね笑
そんな投票あったんだやっぱり凄い人気だね揺れる警視庁!珍しい高佐メインで面白かったし高木の名言も良かったしコナン高木のやりとりも好きだから神回なのは納得

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 19:37:44.54 ID:nkSOhm1qd.net
>>649
分かる
最近「名探偵コナン」か?ってくらい赤井家族の話ばっかりだから
勿論メインストーリーに脇役が重要人物になるのはわかるけどやり過ぎなくらい繋ぎすぎてるから...
推理もあるけどそれが実は赤井が知っていたパターンだからね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 20:10:16.88 ID:duTGyrLDa.net
赤井家族の後付け設定てんこ盛りはかなり萎える

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 20:40:21.69 ID:d15mBdaGd.net
>>647
明らかにスレの流れ意味不明な時は
基本マロン軍団が暴れてると思って間違いない

654 :774 :2021/01/13(水) 23:23:23.58 ID:IFJJrVbar.net
映画って、令和2年にやるはずだったよな?!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 23:40:35.88 ID:cFts+wbd0.net
そうだよ今は令和2年2月でしょ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 00:02:35.53 ID:muI9ZeE50.net
そして、再起動(リブート)される伝説の神回の発表は、2021年2月3日(水)に決定。
https://www.ytv.co.jp/conan/1000th/

ちなみに、2021年2月3日(水)は節分ではないので、ご注意を。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/k10012786761000.html (2020年12月27日の記事)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210113-OYT1T50214/ (2021年1月13日の記事)

657 : :2021/01/14(木) 00:12:38.85 ID:cRlVCT5/r.net
>>655
今、3年の1月やん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 01:50:36.80 ID:JDi9CJNs0.net
トンボ学生服の立て看板今日初めて見たけど、学ランとセーラー着せるなら新蘭じゃなくて改方学園の平和でいいんじゃね?と思った
帝丹はブレザーじゃん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 06:30:55.82 ID:N+P5P14v0.net
>>658
知らないキャラ出されても宣伝にならない
主人公ヒロインが宣伝にするのが普通

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 13:56:29.03 ID:TEzIKccH0.net
平次と和葉って初期から出てるキャラだから
コナンファンで知らない人なんていないと思うがな

まあ主人公とヒロインを出すべきって意見は正論だと思うが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 16:06:15.94 ID:nxAhNMRd0.net
〇〇が普通とか〇〇すべきとかそんなん無いと思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 16:22:50.47 ID:/loooep90.net
今頃だけど、オープニング変えない代わりに映像ちょっと変わった?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 18:50:41.66 ID:yBuFo+eE0.net
モンハン映画で服部が吹き替えやります

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 05:59:02.09 ID:6GAl1eGCd.net
>>658
自分もその看板見たわ
蘭ちゃんセーラー服やん!って驚いた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 00:11:15.78 ID:LSalKe/R0.net
名探偵コナン「代役・京極真(中編)」
2021年1月16日(土)18:00〜18:30
俳優が撮影現場の校舎四階から転落する事件が発生。犯人に気づいたスタッフは何やら
不穏な動きを見せる。一方、世良はコナン達に“工藤新一”について探りを入れてきて…。

俳優の徳薗が、撮影現場の校舎四階から転落する事件が発生する。犯人に気づいた助監督・
尾取は、こっそりメッセージを送り何かを企んでいる様子。徳薗のスマホが不自然な場所に
置かれていたことから警察は事件として捜査を開始する。一方、世良はコナン達に“工藤新一”
について探りを入れてきて……。

声の出演

江戸川コナン:高山みなみ
世良真純:日のり子
毛利蘭:山崎和佳奈
鈴木園子:松井菜桜子
京極真:檜山修之
目暮警部:茶風林
高木刑事:高木渉
富岡茂松:高岡瓶々
神明奈々子:渡辺明乃
油井英香:半場友恵
吠木曜太:西村朋紘
尾取大策:一条和矢ほか
https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=20213E3D

名探偵コナン「代役・京極真(後編)」
2021年1月23日(土)18:00〜18:30
https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=20210001

666 : :2021/01/16(土) 00:18:08.64 ID:YC/hIgWbr.net
666

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 05:55:22.29 ID:RHeFRITKd.net
神明が愛嬌ある感じになってたな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 06:44:25.76 ID:zQKZCqdu0.net
>>644
逆に

時計仕掛けとか見てると最初のコナンに違和感あるんだけどな。

2000年頃からは今と一緒だけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:30:17.25 ID:DnN8JnUYa.net
てすと

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:07:52.67 ID:DnN8JnUYS.net
構成変えてるん?
原作では灰原もっと前に出番だった気が
来週予告で灰原出るらしいけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:38:20.67 ID:9ukCrNxjp.net
なんで灰原?
あれか、博士や探偵団の前で両親の話してたやつか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:07:31.71 ID:7/67Y0Er0.net
中編で世良があの話触れるけどアニメ派は忘れてそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:42:57.76 ID:DfYQScJzr.net
・1月23日 第995話「代役・京極 真(後編)」
・1月30日
・2月6日
・2月13日
・2月20日
・2月27日
・3月6日 第1000話

デジタルリマスターやるのは1話だけか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:32:35.55 ID:ZZkvu9+C0.net
テレスペの線はないかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:51:22.51 ID:/rwTf+7pH.net
コナンが工藤新一みたいに世良にいわれてたけどありえないよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:56:19.83 ID:DnN8JnUYa.net
コナン総集編+新作劇場公開だって
http://ryokutya2089.com/archives/39614
劇場アニメ【名探偵コナン 緋色の不在証明】公開決定。赤井一家の総集編、新規映像あり

2月11日〜3月4日の限定公開
緋色の弾丸につながるTVアニメ総集編。
新規映像 秀一からのシークレットメッセージ
緋色の弾丸予告映像。

これは・・・延期されそうな期間。
4月16日公開の緋色の弾丸の延期はさすがになさそうだけど。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:05:03.46 ID:7/67Y0Er0.net
原作読み直してページ数的にきわどいと思ったけど
やっぱり灰原のところまで行かなかったな
事件の振り返りで使う尺を見落としてた
緒方も来週か

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:48:06.29 ID:zbzcfeica.net
死ぬまでに最終回が読みたい長期連載漫画
https://futaman.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/-/img_c03b33bb6de9e4d164cf2a648c52b98089108.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:50:30.17 ID:fd6BgIZmd.net
主題歌投票ってトップになったものは何かあるの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:11:48.48 ID:Iohp8DqPx.net
>>676
コレって去年もやってなかったっけ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:12:31.53 ID:6noEi17g0.net
青酸系の毒で死んだ人の口からは青酸ガスが発生しているから顔を近付けてはいけない
ってコナン君も前に言ってなかったっけ?
捜査一課にとっては常識的知識なんだから止めろよ
まさかコナン君、世良の口封じをしようとあえて…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:58:06.64 ID:eiUazgrX0.net
ロンドンで告白して付き合うようになって京都の修学
旅行ではキスもした関係なので今後、蘭がコナン=新一
同一人物説を疑う機会は、もうないのか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:18:07.57 ID:c4O9gZ5q0.net
目の前で人が倒れたのにボサっと突っ立ってる目暮、高木はいかがなものか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:22:48.67 ID:xcMT+jaG0.net
>>682
鎖の欠片の指紋が三度登場するかも

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 01:44:00.34 ID:V7gB4nVL0.net
作者もう枯れてるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 04:43:35.20 ID:2j8+FpUC0.net
今日はクレジット2番目が世良だったからね
欄はもう原作では紅の修学旅行までで
降格ヒロインと言っていいからね
オリジナルのほうで頑張ってほしいが
赤井一家と黒の組織の話がどんどん入るだろうね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 05:03:14.30 ID:d7I7gg63r.net
>>685
剛昌オワコン

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 07:56:40.90 ID:571lokmLa.net
アニメのコナンもいよいよ1000話か。
原作やんのかスペシャルで何か特別編見たいなのやるの?アニオリだったら萎える
未だに99巻の情報がない訳ですが?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 08:10:14.70 ID:mkK8ka8pd.net
99巻は4月予定

程よく内容忘れてたからか結構今回のアニメ面白かったわ
作画監督補佐6人って事はまた製作ギリギリだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 09:11:30.47 ID:0qd8tMoc0.net
1000回記念はリメイクだとよ
多分月光

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 09:40:27.21 ID:oE/XBwBG0.net
灰原「無様ね。どーてーぼーや」
コナン「そいつはどうも。彼氏も友達もいない歴=年齢の、おぼこオバサン。」

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200