2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦翼のシグルドリーヴァ 第十三章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:45:28.89 ID:35dL14A+.net
さあ、反撃の時だ、人類。来るべき決戦の日――ラグナロクの時は近い
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年10月3日より放送開始
テレビ放送
TOKYO MX      10月3日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ      10月3日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ       10月3日より毎週土曜23:30〜
BS11          10月3日より毎週土曜23:30〜
中京テレビ       10月3日より毎週土曜25:59〜
千葉テレビ放送   10月6日より毎週火曜25:00〜
MBS          10月6日より毎週火曜27:00〜※10月6日のみ26:30〜放送
AT-X          10月5日より毎週月曜23:30〜
ABEMA        10月3日より毎週土曜23:30〜
ニコニコチャンネル 10月6日より毎週火曜12:00〜 他

◆関連サイト
公式サイト:https://sigururi.com/

◆前スレ
戦翼のシグルドリーヴァ 第十二章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605532821/

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 08:38:45.71 ID:Ec7iNrM5.net
>>847
そういうのは円盤の特典でしこたまやるだろうから
タダではそこまで提供せんだろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 08:52:34.43 ID:uAJ+my87.net
>>848
なろう小説で育つとあれで普通になる
媚びるキャラはもう風俗レベルの媚を見せる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 09:14:08.19 ID:aVO3Q1Qi.net
>>845
こんなノリのアニメを真面目に考察したのが悪い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 09:16:42.50 ID:cSvYCw+a.net
>>848
俺は嫌い
不自然で気持ち悪い
アズズくらいが限度というか程よいわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 09:17:25.54 ID:9r0ym2WB.net
>>848
全自動媚び媚び機だから...

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 09:23:01.25 ID:aVO3Q1Qi.net
>>848
主要女キャラ全て同レベルだと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 10:40:43.94 ID:VnSCiKMu.net
>>833
ゴールドセイントが主役のはそのままだった
10年くらい前か?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 10:43:16.64 ID:MGyDpmv1.net
聖闘士星矢のはアニオリのアスガルド編だろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 10:45:16.40 ID:CgQz1MR2.net
>>855
LC外伝のこと?
あれに北欧ネタってあったっけ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 10:48:38.97 ID:icyoaXfB.net
あの古臭いクソダサOPがつべで1月程度で700万再生超えてるのが驚き

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 10:58:06.51 ID:kdb6E0y2.net
>>783
声優なんて、そんなもんだ
地声でしか喋れなかったら商売にならんし、プロとは言えないぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 10:58:43.59 ID:9+HCR3CJ.net
宮古ちゃんがああいう性格になったのは過去に色々あったから…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 10:59:27.61 ID:kdb6E0y2.net
>>848
現状、ピンクのウジウジの方が見ていてカンに障るので、宮古はまだマシ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 11:02:06.30 ID:kdb6E0y2.net
ラストが素晴らしい締めで、駄作手前から名作評価に手の平返ったのが「ガルガンティア」
ラストがなんじゃそりゃでワースト入りしたのが「正解のカド」

本作がどっちになるかは、まあ、最終話見てみないと分からんな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 11:12:58.19 ID:CgQz1MR2.net
>>862
ガルガンは中弛みが酷かったけど序盤と終盤は良かった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 11:19:00.22 ID:JRCMtWqR.net
チェインバーがいなくなってからつまらなくなったな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 11:31:55.62 ID:qYjxMpHI.net
>>862
カドは伝えたいことは分かるんだけどね
人類が抱えてる問題への答えをいきなり手に入れても持て余してしまうからちゃんと自分達で考えて答えを見つけましょう、答えは必ずあります
って事なんだけどさ、見せ方が悪かったよね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 11:36:18.50 ID:DqWx51Qu.net
おんなのこ カワイー
ひこうき カッケー

のノリでバカやってればよかったのに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 11:37:09.25 ID:0esb5qnc.net
「正解のカド」のラストは見事だった
それまで必死に擁護していたカド信者達までも一気に総アンチ化させた、あの驚愕のラストを考えた奴は天才だ
信者とアンチのせめぎ合いのスレが一瞬で、一致団結して糞アニメ連呼になったのは痛快とも言えた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 11:53:00.31 ID:WkcvYJKF.net
アズールレーン1話のようなリアルを追求しない自由なアニメを待っていたw
飛行機好きなコアなオタクだけ満足させるアニメなんて不要w

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 11:56:29.76 ID:CgQz1MR2.net
>>865
同じ原作者のバビロンもそうやな
自殺法を通じて現代社会の善悪正否を問うみたいなテーマは分かるけど、そこで愛ちゃんみたく超能力で人を自殺させるモンスターを出してどうする?
「自殺自体の善悪はともかく、お前のやってることは実質的な殺人で悪」って事で話が終わってしまう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 11:59:01.31 ID:VnSCiKMu.net
>>857
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E9%97%98%E5%A3%AB%E6%98%9F%E7%9F%A2_%E9%BB%84%E9%87%91%E9%AD%82_-soul_of_gold-

セイント星矢 黄金魂

嘆きの壁を破壊した後に一瞬だけ北欧で復活した
2015年だったらしい

アニマックスを録画したのが探せば出てくると思われる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 11:59:52.18 ID:dlwVMpDy.net
こんなのか
http://imgur.com/YlFb2Jm.gif

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 12:11:15.56 ID:1O8BkImW.net
>>871
意味わからん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 12:12:24.04 ID:M8B4Uxp8.net
戦時中でもB-29の爆撃に耐えながら
産んだ人とかいそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 12:17:14.79 ID:VnSCiKMu.net
新ヤマトではイスカンダルの帰りに子供産んだ奴がいた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 13:21:16.64 ID:z749KJYW.net
>>855
1988年の北欧アスガルド編
オーディンの地上代行者ヒルダ、神闘士(ゴッドウォーリアー)達との戦い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 14:01:22.78 ID:ojY3ijsS.net
プロペラ機をサーフィンのように乗るとか、ばかばかしい方向でやればいいのに。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 14:09:27.27 ID:dlwVMpDy.net
>>872
空母が刀で切りあいするアニメだからw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 14:25:38.47 ID:HY78gbtX.net
>>871
艦これより前に台湾のファンが作ったやつ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 15:36:58.36 ID:zpKxxY5V.net
今のままではジビエは越えられない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 16:40:13.51 ID:dlwVMpDy.net
>>878
アズレンの瑞鶴さんです

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 17:10:44.48 ID:ajl7L5Ab.net
アズレンいるのは瑞鶴じゃなく「端鶴」だぞ、間違えるなよw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 17:11:37.88 ID:+QQRx1HB.net
>>876
もうこち亀でやってるぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 17:27:33.60 ID:VL2byKd3.net
最新話見た
ここまで見てきて、普通に思うんだけど、
ここまでの主人公 あずずよね?このアニメ

ここからはキャラの薄い金髪が秘めた力なりなんなりを解放して主役になるのかもしれないけど、
ここまでは確実に、あずすが主人公だと思うんだよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 17:37:05.30 ID:1scOaNgB.net
>>883
いーや宮古だね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 17:39:40.57 ID:Pci2gSn5.net
ああ宮古だ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 17:39:49.89 ID:dlwVMpDy.net
おーじんさんだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 18:23:47.61 ID:kJ2bGgJx.net
隊長はアズズ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 18:35:38.90 ID:aoO2ymdK.net
アズズはピラー研究の最先端第一人者らしい
ピラー殲滅の鍵を解くとしたらアズズ

889 :ナックル星人 :2020/11/25(水) 18:41:36.47 ID:eJNB7JPY.net
人気の下落が止まらない
最終回の頃には悲惨な結果に
なりそうだ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 18:46:29.30 ID:WkcvYJKF.net
メルカリで4000円で缶バッジが売れて人気が止まらないw
op再生回数も700万で覇権w

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 19:00:23.00 ID:cAyM5FAH.net
アニメ的には覇権は取れんけど、えろ同人的には結構覇権取れそうな気もするんだよなぁ…
こんな事言うのもなんだが。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 19:10:22.95 ID:YMs2Qn5Z.net
>848
ミコちゃんは家庭の厳しいしつけとか同僚の死亡とかでおかしくなった狂人だと思うので逆にアレでいいんじゃないか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 19:13:00.52 ID:WkcvYJKF.net
ワルキューレは死者を見送る辛い役目で
男たちはバカ騒ぎしてワルキューレの辛さを癒そうと努力してるっておじコメで言ってた気するw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 19:17:44.35 ID:L46eFIvu.net
バカ騒ぎしてる男たちも、女の子達がいない所では黙って殺伐としてたりして

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 20:22:11.67 ID:Me8Sydtm.net
3バカのキンパツとグラサンの中の人が櫻井孝宏と神谷浩史なら良かったのに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 20:25:12.06 ID:NfORRB6S.net
>>893
まぁ束になろうが肉の盾にしかならんからな
加護なし人間は

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 21:38:36.01 ID:lVwtse+1.net
今でているのはアズズの影武者だから・・・
公式サイトにちゃんと本物のアズズの画像あるしこの子まだ出てきてないし
ttp://sigururi.com/assets/img/character/chara_03_new.png

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 21:53:36.07 ID:Ni6vuVM3.net
>>897
まあかわいい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 21:59:13.39 ID:YMs2Qn5Z.net
>897
今まで放映されていたあの世界は実は偽物だったという大どんでん返しの為の布石だというのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 22:10:14.79 ID:hrs4i6iZ.net
ここもグリッドマン世界か

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 22:11:40.31 ID:Bs3z9OIR.net
次総集編ってどこで解るの?

今後の展開予想だと
出産シーン→園が姉御の気持ちを理解→2代目ヘルムヴィーゲとして宮古のピンチを
打破

クラウが日本刀でモブ撃破→アズが世界の理を解く、くらいか

凡人なのでこの程度の予想しか出来ん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 22:14:40.57 ID:Ni6vuVM3.net
あいつらがトールに勝つイメージが湧かないんだがw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 22:23:05.06 ID:kdb6E0y2.net
>>897
OPで出て来る透けネグリジェが本体ですね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 22:23:31.63 ID:VipbHwwU.net
>>901 予告で「8.5話」って出てたからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 22:23:34.03 ID:kdb6E0y2.net
つまりはアズズの夢オチか・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 23:00:39.70 ID:Iq4DwSe6.net
トールは味方か敵か

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 23:21:12.74 ID:1JWPoG+b.net
味方

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 23:35:01.18 ID:hrs4i6iZ.net
>>903
あれ、白衣じゃないかな。襟からして。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 23:59:19.15 ID:fnvno3HN.net
ああ日本刀持ってたのはあの番人みたいなやつとやらせる為か
今度はチャンバラ回だなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 00:54:49.44 ID:wAhygca3.net
>>897
こんなポーズ絶対しないよなアズズ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 01:03:28.83 ID:lnALY/Ow.net
3度きりの魔眼じゃなくて魔弾なのかw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 01:06:45.96 ID:2hx+u31+.net
オーディン、トールと来れば次はフレイか。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 01:15:36.95 ID:ZZMcLk6O.net
>>910
このポーズで顔がひきつってたらアズズだった
宮古の変な振りに頑張って応えた瞬間を撮られてそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 04:15:04.12 ID:Upk34P1h.net
テュールかもしれん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 04:16:46.80 ID:RWIFq4a8.net
もうストパンとアサリリの背中は遠く霞んで見えなくなったな(´;ω;`)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 04:41:09.19 ID:Upk34P1h.net
ストパンよくわからんのだけど
ブレイブウィッチーズ見てた時やたら叩く人多かった
正直あのシリーズの個別の良し悪しは分からん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 04:46:25.41 ID:EJHnPh4h.net
ブレウィはシリアス成分強かったからね
自分も最初戸惑った、パンツ丸出しで真面目にやる気かよって
まぁすぐ慣れたし、泣いたんだが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 05:34:18.72 ID:dmzap7iD.net
「『SHROBAKO』の劇中で制作してたアニメに似てないか?」
「いや、似てない!  同じだ!!」

というわけで定石通り、
妊婦の出産に立ち会い、生まれた赤ん坊を見たヴァルキリーは
「この世界を…子供たちを守る!」って決心して出撃。 仲間のピンチを救う。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 05:42:39.04 ID:RWIFq4a8.net
戦場のヴァルキュリアどころか戦術音楽ユニット・ワルキューレにすら劣る

今やヴァルキリー・ドライヴ・マーメイドといい勝負だな戦翼のシグルドリーヴァ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 05:44:01.29 ID:sOrleNpK.net
ロリオッパイは、今は操縦桿を握るのを考えただけで怖い
って、今までは平気だったのになんで急にそうなる?
味方のワルキューレが撃墜されたことはあっても戦死は初めて?

ホットパンツお姉ちゃんは特別な存在だったから?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 05:46:39.34 ID:Upk34P1h.net
撃墜されかけたのもあるかもな
片羽潰されて気を失って気がついたらベッドだし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 06:11:28.90 ID:EJHnPh4h.net
ニコ動で「制作陣がエインヘリアル」ってタグ付いてんだけどどういう意味じゃろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 06:24:24.45 ID:kNqNZ0df.net
戦死してヴァルハラ行ってる意味なんじゃ

いずれにしてもおこがましい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 07:54:45.44 ID:W0lJfnkI.net
>>883
まあ、クラウは普通にヒロイン枠だしな
この後、クラウはヴァルハラでバルスしないといけないんだぞ
飛行機から羽だしたり魔法陣出したりするのクラウだけなのおかしいと思ったんだよ
主人公はアズか宮古かは意見が分かれそうだけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 08:06:50.03 ID:Thmp9ETW.net
>>919
ギャグエロ狙ってギャグエロアニメになった作品と
シリアス狙ってギャグになった作品じゃ
比べるのも失礼

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 08:20:29.52 ID:knCmXs9c.net
万策尽きたああああああああ!
久々に言ったなこれw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 08:28:42.88 ID:Dq6e2ofp.net
>>918
あっちはジェット機だから‥‥(震え声)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 08:29:08.79 ID:B2ffu2fZ.net
作画よりもアテレコの方が追いついてないのではと思うが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 08:33:11.32 ID:kQunc1iC.net
字幕でええやんか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 10:20:29.67 ID:OExeRlzr.net
妊婦クリフハンガーで2週間待たされるアニメは名作

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 10:39:27.29 ID:yywsK6fk.net
え、このクオリティで万策尽きたの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 10:46:38.06 ID:8sTb+fqt.net
なんかの定番フレーズなのか?
その万策尽きたってのは

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 10:57:34.39 ID:/GJdAvip.net
>>932
SHIROBAKOってアニメでよく使われるセリフ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 11:08:06.94 ID:8sTb+fqt.net
そういやまだ見てなかったな
今ひぐらしのなく頃にを全部見ようとしてるところだから
そのあと見ようと思う
ロストユニバースの順番が無限に遅延されていく

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 11:11:24.74 ID:Fnii0i7F.net
>>932
気になったなら今Eテレで再放送しているから見てみるといいよ
ちょっと過大評価された作品だけど話のネタとして見る分には良いと思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 11:12:41.49 ID:vsfHFHl5.net
宮古ちゃんは勇者部五箇条とか言い出しそうだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 11:27:12.76 ID:Mxpu1ZXd.net
>>386
これ
ただのそっくりさんで終わらせるのは流石になー
ていうか一応スピンオフの主役張ってるルサルカがほとんど出てこないのはどうなのよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 11:30:37.13 ID:xpaKbiIt.net
>>937
スピンオフキャラなんて出されても困るんだけど
ただでさえ小説キャラが死んだだのやられて誰それ状態なのに

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 12:12:19.42 ID:H1ho/kJ1.net
万策尽きたは毎クールそこかしこで言ってるだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 12:13:45.87 ID:Qt+E5occ.net
俺の見てない側のアニメで言ってたんだろうな
本好きとかで見たことない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 12:24:41.79 ID:9Y56wUfL.net
>>938
お園が姐御にお姉ちゃん言い出したのもこっちとしては置いてきぼりだわ
小説では関係性に言及があるのかもしれないけど、そうであればそれ以外を排除している展開なんだよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 12:31:34.31 ID:OExeRlzr.net
>>938
アニメ内で完結できるなら小説キャラだろうが設定だろうが出してもいいんだが
これキャラどころか敵であるピラーの脅威すら伝えた気になってる節があるからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 12:43:43.20 ID:Km0BqXTf.net
北欧神話が消え去った世界で、スラブ神話由来のルサルカが動く
だったらいいなぁ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 12:51:17.28 ID:qKZg+L2m.net
ギャラるホルン、場外ホームランなのか

945 :ナックル星人 :2020/11/26(木) 14:22:47.92 ID:DRT8DS0d.net
>>915
ストパン、アサリリィも苦戦している
呪術圧勝でハイキュー、体操も
一気に伸びてきた萌えアニメで勝ち組は
トニカワだけ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 14:45:40.59 ID:lnALY/Ow.net
おじコメのおかげで二倍楽しめる名作w
こんなに繰り返し見るアニメも珍しいw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 15:07:38.95 ID:qb/dnF5r.net
これ脚本を吉田玲子さんで作り直して欲しい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 15:16:38.21 ID:puG4+cXD.net
何らかの理由で一時的に北欧神話が失われたのではと思ってたが初期設定からして存在しない平行世界のお話だったんだなこれ
おじコメで断言してた

そもそも北欧神話自体が約千年前に改めて古エッダに纏められた程度の古さだからキリスト教に淘汰されたっておかしくはないが、あっちの世界のワーグナーもトールキンも涙目だな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 15:24:22.95 ID:WjsWVGlG.net
ユ虐おじさんの設定周りが大きく変わるから
下手すりゃ第二次世界大戦の経緯すら変わるぞ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200