2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦翼のシグルドリーヴァ 第十三章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:45:28.89 ID:35dL14A+.net
さあ、反撃の時だ、人類。来るべき決戦の日――ラグナロクの時は近い
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年10月3日より放送開始
テレビ放送
TOKYO MX      10月3日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ      10月3日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ       10月3日より毎週土曜23:30〜
BS11          10月3日より毎週土曜23:30〜
中京テレビ       10月3日より毎週土曜25:59〜
千葉テレビ放送   10月6日より毎週火曜25:00〜
MBS          10月6日より毎週火曜27:00〜※10月6日のみ26:30〜放送
AT-X          10月5日より毎週月曜23:30〜
ABEMA        10月3日より毎週土曜23:30〜
ニコニコチャンネル 10月6日より毎週火曜12:00〜 他

◆関連サイト
公式サイト:https://sigururi.com/

◆前スレ
戦翼のシグルドリーヴァ 第十二章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605532821/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:46:31.73 ID:35dL14A+.net
◆スタッフ
原作:戦翼倶楽部               シリーズ構成・脚本:長月達平
キャラクター原案:藤真拓哉         世界観設定・設定考証:鈴木貴昭
監督:徳田大貴                 キャラクターデザイン:横田拓己
サブキャラクターデザイン:水谷雄一郎  総作画監督:横田拓己中川洋美矢向宏志
プロップ・メカニックデザイン:江間一隆  美術監督:渡辺幸浩・若林里紗
美術設定:松本浩樹             色彩設計:佐野ひとみ
CG監督:荻田直樹              撮影監督:関谷能弘
編集:重村建吾                音響監督:岩浪美和
音楽:小森茂雄・百石元           制作:A-1 Pictures

◆キャスト
クラウディア・ブラフォード:山村響     六車・宮古:稗田寧々
駒込・アズズ:M・A・O            渡来・園香:菊池紗矢香
里見・一郎:平田広明            ルサルカ・エヴァレスカ:茅野愛衣
リズベット・クラウン:小松未可子      レイリー・ハルティア:上田瞳
本庄・美智:堀江由衣            和浦・野乃:日高里菜
御厨・小町:上坂すみれ           ロン毛:中村悠一
金髪:杉田智和                グラサン:マフィア梶田
整備班長:千葉繁

◆オープニング&エンディングテーマ
OP:「Higher's High」ナナヲアカリ
ED:「サヨナラナミダ」スピラ・スピカ

公式Twitter:https://twitter.com/sigururi
(deleted an unsolicited ad)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:47:47.47 ID:35dL14A+.net
◆キャラスレ
【戦翼のシグルドリーヴァ】六車・宮古は元気いっぱい可愛い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1601824466/
【戦翼のシグルドリーヴァ】駒込・アズズは強がり運動音痴かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1601858449/
【戦翼のシグルドリーヴァ】クラウは金髪碧眼に白のライン入靴下かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1601797972/
【戦翼のシグルドリーヴァ】渡来・園香は最年少かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1601769729/
【戦翼のシグルドリーヴァ】ロン毛、金髪、グラサンは三馬鹿かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1602927074/

◆ワッチョイ
戦翼のシグルドリーヴァ 第六章 (ワッチョイ)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605136539/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:00:04.70 ID:rqogYw5f.net
今更、北欧神話が伝承されてないとか言われても

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:03:01.94 ID:N7GkhHD9.net
訓練生生きてたのが不思議?
死んだの誰だかわかんね

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:03:11.02 ID:pKwUYywK.net
>>1
敬礼!!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:03:34.37 ID:/lsix8kz.net
宮古ちゃんが主人公してて可愛かった!!
みやそのもイイぞもっとやれ
鼓舞する宮古ちゃん可愛いテンション上げていくぞー

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:03:44.61 ID:8c2JyXfA.net
北欧神話が無いのも
出産間近の妊婦が炊き出しするのもこの世界の常識に違いない

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:03:57.62 ID:9e27p4fc.net
探検隊の格好する必要あるの?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:04:26.11 ID:/lsix8kz.net
やったね園香ちゃん友達2人出来るよ!!
おばさんの出産にも立ち会ってその後は宮古ちゃんのピンチに駆け付けるのかな園香ちゃん

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:04:39.85 ID:jAk663eP.net
>>5
それな、なんでS級死ぬ現場で訓練生生き残れるの?半狂乱したピンクがそんな役たったの?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:05:17.81 ID:8c2JyXfA.net
館山基地が敵の支配下ってことは
あそこら一帯生命吸われて全滅なんじゃないのかね
整備員は期待に随伴して入間まで来てたかもしれんが

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:05:37.25 ID:d/0HQ7EK.net
万策ワロス
もう放送打ち切りでいいんじゃね?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:05:56.15 ID:qfkf7bCt.net
>>1乙。

>>4
これまでその辺の説明って一切なかったよな・・・?

とりあえず、
*ていぼう部の娘とかすみんの娘生きてた。よかったよかった。
 ・・・でも帰還してた事に関する描写とか一切なかったよな?
*F-15のミサイル発射シーンちゃんと出た。よかったよかった。
 ・・・でも今回まで出てこないのはなんでなんだ。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:06:02.37 ID:cm2eeHpf.net
ソノカちゃんは俺が孕ませるから安心しろ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:06:35.55 ID:jAk663eP.net
妊婦は別に炊き出しさす必要なかったのにな…炊き出しサイドに他に人いなかったんかいな?って疑問も残るし、ストーリーの為に設定がめちゃくちゃにされすぎてないか?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:06:57.29 ID:On6mGQ0j.net
いや、北欧神話知ってるのにそれってこいつらバカすぎるだろってとこが多かったからそこは良い
話から何からダメすぎるからとこが問題

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:07:15.14 ID:iUsMZCjd.net
宮古はピラーの柱の中に取り込まれたのか?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:07:32.65 ID:N1uil1t9.net
あの訓練生ってなんで出撃しないの?
宮古一人よりましな気がするけど

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:07:58.62 ID:8c2JyXfA.net
劇中の描写が今までにましてガッタガタになった最後に制作破綻して総集編の告知はもう高度ギャグ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:08:18.57 ID:jAk663eP.net
>>12
なんで館山基地が取られてるのかも謎だし、敵が取る理由も謎だし、奪還するのに戦闘機4機で陸戦部隊皆無なのも謎だし。もっとしゃんとせぇよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:08:23.33 ID:hc9+k4rJ.net
この体たらくに追い打ちを掛ける万策回とか

こりゃもう終戦の詔勅だな

打ち切りでいいと思うよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:08:33.48 ID:EtgRTCQg.net
今出撃している機体以外は全部物資不足で直せない状況

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:09:18.65 ID:qfkf7bCt.net
>>19
生還はしたけど機体は再起不能になってるとか?
次回になったら何事もなかったかのように出撃してる気はしないでもないけど。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:10:37.79 ID:lTE1Neny.net
はいふりもそうだけど都合の悪いものは世界にない設定にするのやめろよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:10:55.85 ID:feoAR8kw.net
総集編するほどの内容あった?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:11:03.44 ID:jAk663eP.net
アズカスはなんで「分析するのにウチが必要w」とか調子乗ってんのよ。中でやってた分析レベルなら小学生でもできるだろアレ。数少ない飛べる機体乗ってんだから黒髪の援護しろよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:11:05.61 ID:jfqkBiv8.net
総集編?バカなの?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:11:16.62 ID:kSTT/WVb.net
ワルキューレって言ってるのに周りで死んだ人間がどうこうなるとかは3話のいい話に送るってやってたし
やられた仲間がよみがえってのとことかでなんとなく予想はできる
そうした理由がちゃんとしてれば良いかな
それよりちゃんと作れよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:11:30.28 ID:0AwRfv/F.net
いよいよ本格的に雲行きがあやしくなってきたな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:12:26.57 ID:zeRoljHn.net
>>12
館山基地いつ敵の支配下になったんだっけか・・・
変な洞窟からFー15発進するのはまあ許そう
クラウにバルハラ話した途端あの場でゲート出来るテキトーさとか・・・頭痛い

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:14:57.91 ID:EtgRTCQg.net
適当ではなくいい加減て言いたいのかな?そもそもこの世界の構造の掘り下げみたいのを同時にやってるからね
どれどれが正解だのこっちの世界の常識は通用しない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:15:47.84 ID:mGQ9LVA+.net
北欧神話の存在しない世界観だと、中世ヴァイキングの行動規範が相当に変わったものになるだろうし、世界史にも割りと影響あるんじゃね?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:16:44.36 ID:o3Vd/w1Y.net
総括するとリレー漫画だこれ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:16:59.48 ID:qfkf7bCt.net
>>33
考えるのが追いつかないくらい「現実世界と違う点」が生まれると思うよ
>北欧神話のない世界

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:17:35.62 ID:jAk663eP.net
>>32
順序が逆すぎ。説明必要なタイミングを逃した後に世界の構造の掘り下げするから観てて混乱する。せめてこっちの世界の常識と違う所を認識させた上で掘り下げなきゃ話にならん

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:17:58.19 ID:mGQ9LVA+.net
>>32
作中の常識が現実とズレてるのは構わないんだが、ズレの存在自体を隠してたのはなあ
『彼方のアストラ』みたくギミックとして作動してる訳でもないし

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:18:21.56 ID:On6mGQ0j.net
部分的にここはこうなんですよ、前日譚だとわかりますよとかならまだいいんだけどそれが全般に渡ってて多すぎる
そもそも描写しきれないなら最初から破綻してるだろ
そんなノリでやってっから大した作画量にも見えないのに総集編になるんだろ
おふざけ4話もお楽しみ回かと思ったら作画も悪かった、あの時点で本ができてなくてスケジュールに無理がきてたんじゃねぇのか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:18:51.10 ID:jAk663eP.net
逆転の発想でシグルリ世界の北欧はカナダやシベリア辺りを指す地域なのかもしれない。それなら丸く収まる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:19:08.61 ID:N7GkhHD9.net
世界構造の掘り下げはもっと前にやらないとダメだろ
ほんと今更って感じだよ
なにひとつ敵理解してないってことだからな
サンプル集めて研究してる様子も見せないで水着やふんどしで戯れてる時間あるか
見てる方もなにもわからんのに登場人物で掘り下げして理解できるわけねーじゃん

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:19:34.67 ID:I52xcvRs.net
これでわからない言ってる人がいるのビックリするな。伏線ありなひぐらしなんかにも難癖つけてそう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:19:59.61 ID:vSvwLkoU.net
北欧神話がなかったって事は、バイキングたちはあの時代に神を信仰しない現実主義者だったのかw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:20:53.36 ID:GRLd4DRI.net
沖田がボイスレコーダーで喋ってたがこれひょっとしたら生きてるんじゃ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:21:39.89 ID:8c2JyXfA.net
これデュフ木を問い詰めていくと最終的にはいふりみたいないびつな世界観をひねり出してくるな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:21:58.34 ID:kSTT/WVb.net
オーディンだかロキだか北欧神話自体を改変しておいたんじゃなくて
無かったことにして作りなおそうとしてるっていう方向にいくなら必要性としては理解できる
ただまぁ全体的にというか根本的な話の筋や仕込み自体がご都合ファンタジーになってしまうけど

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:23:49.68 ID:mGQ9LVA+.net
>>39
つまりストパンの中国朝鮮が消失してた初期設定みたく、スカンジナビア半島その他諸々が存在しない世界なのか!?
‥‥ストパンのアレはアレで「どうやって日本に文明や文化が伝わったんだ?」「漢字とはいったい‥‥うごごご!」とかツッコミ所満点だったがw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:25:05.67 ID:fRVSpZiy.net
月刊なんとかの表紙になってた子も殉職?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:26:13.85 ID:mGQ9LVA+.net
>>42
オーディン信仰のないトルケルおじさんとか魅力が半減しちゃうw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:26:33.16 ID:RHkL4oqZ.net
適当なアニメだなぁ
5話の謎乳揺れしか記憶に残らなそうだ
アズズはかわいいからもっと出していけよ
来週はアズズしか出ないのでもいいぞ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:26:44.22 ID:N7GkhHD9.net
誰が死んだとかいうのなければ生きてると思った方がよさそう
姐御も他の連中もな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:26:45.75 ID:8c2JyXfA.net
彼方のアストラみたいな展開を考えてたのかもしれんけど
北欧神話の有無はまったく物語世界の事態に影響は与えないわな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:27:47.66 ID:rqogYw5f.net
神話の世界観が伝わってないのに
何をもって神を認定したんだ?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:29:24.94 ID:GjkjfAW5.net
出てきたピラーこれに似てる
https://livedoor.blogimg.jp/yu_ps13/imgs/5/1/515c3e53-s.jpg

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:29:25.57 ID:feoAR8kw.net
北欧神話無いのに兵隊さん達はワルキューレに看取ってもらえれば
死後うんたらかんたらの話はどうなるんだ?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:29:29.59 ID:uUDet/lN.net
この二週間の雑さと詰め込み方アホすぎるだろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:29:51.82 ID:uUDet/lN.net
超展開すぎる
さすがなろう作家って感じか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:30:59.21 ID:8c2JyXfA.net
>>54
そういやそうだ、ワルキューレを神話になぞらえたからああいう発想が出てきたって流れなのにね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:31:05.50 ID:mGQ9LVA+.net
>>55
次週は万策尽きて総集編やで

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:31:16.59 ID:8zlNLH/A.net
>>52
神っぽい事実際にやってみせたからじゃね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:31:23.03 ID:ilfI/nIr.net
本スレであるredditの考察盛り上がってきたなw
荒らしは頭使わず叩くことしか考えてなくて考察する気ねえだろw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:31:38.59 ID:kSTT/WVb.net
>>52
そりゃ僕は神だの一言だとか何かものすごい神パワーでも見せつけて納得させたんでしょ
他の神も普通に居るようなら出てきてれば神様が普通に受け入れられてる世界観なんだろかなとも思えるけど
そこらへんは読み取りようがないから後だしでやり放題よ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:31:44.60 ID:rqogYw5f.net
他に宗教があるなら
人類は団結なんかしない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:32:33.29 ID:jAk663eP.net
パパンがパンなんてやらずに順当に話進めとけばもう少しやりようあったろうに…え?総集編が早まるだけ?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:32:39.32 ID:hc9+k4rJ.net
設定がガバ以前なのに更に素人に脚本書かせたらこなることは分かりそうなもんだ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:33:03.10 ID:mGQ9LVA+.net
自称オーディンの佐藤ひなちゃんが怒り狂いそうだw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:33:52.58 ID:R3MTbH6Z.net
てかこのアニメさ

ヒロインの皆が戦闘機じゃなくて魔法少女みたいな恰好で空中戦やってる方がよかったんじゃないの?

ミリタリー描写とアンマッチすぎるよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:34:17.59 ID:HefG/i5m.net
北欧神話が無いって事は ナチスドイツはこっちの世界とは違う別の思想を持った組織なのか?

ハインケルやメッサーシュミットがある以上「ナチスドイツはいませんでした」って事は出来んし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:35:10.69 ID:N7GkhHD9.net
1つでも神認定したら他の神も存在してるということになるけどな
当たり前だが
オーディンが神でないのならいいがあれが神となるとすごい問題でてくるよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:35:11.07 ID:pKwUYywK.net
あんだけ居たピラーは何処行ったんだ?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:35:21.97 ID:jAk663eP.net
>>66
某防衛隊まおちゃんみたくコックピットガン無視して翼に乗ってた方が萌え絵的には良いし突っ込むのもバカバカしくて良かったかも、少なくとも現状よりかは

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:35:40.84 ID:ilfI/nIr.net
ツイッター考察もりあがってるなw
荒らしはなんで頭使わないのかw からっぽなのw?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:36:29.18 ID:e19LwBY4.net
>>63
観光ついでに普通に日常回やって補足や情報散らして姉御がくるでよかったんだけどな
狙ってふざけた回じゃなくて本当に話が出来てないから意味不明な上に無くても困らない回になったんだと思ってるよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:36:32.18 ID:N7GkhHD9.net
荒らしなんてどこにもいないだろ
そういうこというやつが荒しだぞ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:36:43.97 ID:qfkf7bCt.net
>>67
ワーグナーの存在とかどうなってるやらだな。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:38:41.38 ID:mGQ9LVA+.net
>>66
ここまで神話サイドに話を寄せるなら、むしろそっちだよなあ
ミリ要素や戦闘機要素が逆にノイズになってる

『本来存在する神話の存在しないパラレルワールドで、存在しない神の力を使う戦士』って、伝奇系現代ファンタジーだとイケる気もする

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:38:57.76 ID:hc9+k4rJ.net
考察して欲しいなら考察に値するもの作れとしか言い様がない…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:39:38.72 ID:mGQ9LVA+.net
>>67
ワーグナーオタじゃないヒトラーとか想像できねえ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:40:12.87 ID:e19LwBY4.net
考察と言うなのヒントもロクに無い当てずっぽう書いとけば拾ってくれて設定に使ってくれるぞ
なんでも書いとけ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:41:04.74 ID:yOAUEa9r.net
Re:ゼロから始まる戦翼乙女
どうせ異世界同様、おまえがやったのかのマッチポンプしか書けないんだろ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:41:36.60 ID:H7AUAcx2.net
>>71
3話の献立表の曜日の件知らんかったわ
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/f/2f3b1aaf.jpg

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:41:59.21 ID:rqogYw5f.net
>>79
ゼロから覚える北欧神話

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:43:12.15 ID:oBhLtlkA.net
話が動いたと思ったら来週総集編か!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:43:29.24 ID:N1uil1t9.net
シールド隊怪我してたけど帰還したあと結構な戦いがあったってことだよね?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:43:42.65 ID:pKwUYywK.net
>>80
細かい仕事だ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:43:55.41 ID:8c2JyXfA.net
ガバルドリーヴァ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:44:34.04 ID:w1cw3vji.net
意味不明なものの辻褄合わせ考えるのは考察とは言わないんだよなぁ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:44:59.83 ID:oBhLtlkA.net
まぁとりあえずミヤコがカワイイからいいかな総集編

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:45:04.32 ID:uUDet/lN.net
すごく無理にドラマしようとして困る

で殆ど終わる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:45:06.22 ID:R3MTbH6Z.net
>>83
撃墜されたなら機体はない筈だからな
てかなんで訓練生組は居残りなんだろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:46:37.84 ID:zeRoljHn.net
>>83
その描写もたぶん無いw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:47:31.66 ID:ILjp/nP6.net
メインはOPEDのあれがあるから脂肪はまずないでしょ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:51:01.62 ID:pKwUYywK.net
正直、カレーしか記憶がない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:51:10.50 ID:oBhLtlkA.net
神話がなかったってのが解せぬいやあまり深く考えても仕方ないかもしれん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:51:44.85 ID:ilfI/nIr.net
北欧神話がトレンド入りかw
トレンド入りすることも計算してシナリオを作る天才リゼロw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:53:04.59 ID:xGD4xYwa.net
オリジナルアニメは脚本がコケると悲惨だな
原作付きだとある程度の質は保証されるけどこんなん打ち切り漫画以下だよ
一度ヒット作出した作者が実力を過信し固有名詞だらけの自分の好きなもの書いて盛大にコケるってサムライ8と同じじゃん

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:55:51.38 ID:zu2Hdu42.net
一発屋(いっぱつや)とは、大舞台で一時的にのみ活躍を見せた歌手、映画監督、芸人、作家、スポーツ選手などを侮蔑した呼称表現である。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:58:36.82 ID:8zlNLH/A.net
今時まだ「今は言えない」に頼るとかアホらしい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:58:42.82 ID:rqogYw5f.net
そもそも北欧ってどこなんだ?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:58:58.22 ID:jfqkBiv8.net
伏線張っとけよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:59:09.91 ID:jfqkBiv8.net
>>97
今川監督でもまだマシだったぞ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200