2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔女の旅々 27泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:00:01.78 ID:OzNIn7KU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

あるところに一人の旅人がいました。彼女の名はイレイナ。
若くして魔法使いの最上位「魔女」となった才女が紡ぐ、出逢いと別れの物語…。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。反応がない場合は他の人が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
AT-X:10月2日より毎週金曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(月)13:00/毎週(水)29:00
TOKYO MX:10月2日より毎週金曜日 22:30〜
BS11:10月2日より毎週金曜日 23:00〜
KBS京都:10月2日より毎週金曜日 24:00〜
サンテレビ:10月2日より毎週金曜日 24:00〜
テレビ愛知:10月3日より毎週土曜日 25:50〜
ABEMA:10月2日より毎週金曜日 22:00〜
配信情報詳細→https://majotabi.jp/#Onair

●関連サイト
公式サイト:https://majotabi.jp/
公式Twitter:@majotabi_PR
公式ラジオ:https://www.onsen.ag/program/majotabi

●前スレ
魔女の旅々 26泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605628408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:52:52.01 ID:uSZHxVUO0.net
話はバリエーションが多く、既視感のあるオチになる話がなくて面白いね
話の見せ方が毎回違うので、そこで好みが出るくらいかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:54:35.10 ID:w785ThbD0.net
白雪姫の魔女のように将来なるのだろうな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:00:06.01 ID:5aL05LHv0.net
鏡よ鏡よ鏡さん、世界で一番美しいのはだあれ?
そう、私です。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:03:54.63 ID:BE8OrkZY0.net
ワイン回では、貧相とか顔も微妙とか言われただけで頭に血が上っていたね。
そこらへんがお子ちゃまなんだろうな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:06:07.68 ID:w785ThbD0.net
シーラには死の呪いをかけなかったな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:12:10.75 ID:kaWqkY1L0.net
>>494
本来は自分もそう思うんだけど何故かイレイナのだけは駄目なんだよね
イレイナの見た目の第一印象とのギャップを感じてるせいなのかもね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:13:12.67 ID:u1Z7j1VD0.net
鏡は音もなく崩れ去った

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:16:30.43 ID:GOXFAZQ+0.net
髪の毛、人形にするときにいろいろいじられてるはずだから、時間を戻しただけじゃ元には戻らないよな。
むしろ毛髪なら時間を進めた方が元に戻りそう。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:19:04.93 ID:VRlwluuDM.net
不老化も容易いだろうな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:20:13.45 ID:z/Mkd2ASa.net
>>498
そりゃ巻き込まれた上に初対面の人に貶されりゃ年齢関係なく腹立つだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:24:35.09 ID:L5z9ci4I0.net
不老化は魔女でも難しい
原作だと挑戦する人もいたけど失敗してたし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:26:31.19 ID:UZM+MXLAd.net
「艶やかで素敵な長髪を風に靡かせて、誰もが振り返って溜め息を漏らすあの美少女は誰でしょう?そう私ですpq(^o^)」
こんな風に聞こえるのは確か。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:33:48.43 ID:5aL05LHv0.net
はじめてのあいてはジョジョではないッ!
(^O^) そう、わたしです!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:36:18.68 ID:LK7axW0cd.net
>>497
ドラマCDでやってたねそれ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:37:07.15 ID:Nekp4Hhd0.net
>>493
高齢者が無理してシュバってくるとか猿真似スラング使わなくていいから笑

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:43:07.88 ID:tfqg7vvNa.net
次回また胸糞話なんだろ
明らかに望まれてないよなこういう展開

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:50:40.39 ID:xRMlTOsW0.net
胸糞を面白がってる人の方が多いような

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:53:51.61 ID:UZM+MXLAd.net
胸糞悪い話と異文化接触は同じようで(ヾ(´・ω・`)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:53:55.32 ID:GOXFAZQ+0.net
>>344
ごちゃんがパンツでどれだけ盛り上がるか・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:54:23.65 ID:GOXFAZQ+0.net
髪の毛切るのは切り裂きとはいわないよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:54:25.17 ID:p7cFo0Qp0.net
そう、私ですって原作だと美しい云々だけじゃなくバリエーションあるんだけどね
金欠の魔女は一体誰か。そう、私ですみたいなのもあったりする

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:02:09.64 ID:Nekp4Hhd0.net
>>515
アニメこそそういう自虐的なやつも混ぜたほうがもっと親しみも持てただろうにな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:03:43.84 ID:MErorU96M.net
>>505
もうやってんださすがやなあ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:05:16.67 ID:WRmX9N4f0.net
股間がわさわさしてる女の子はいったい誰でしょう。
そう、たわしです。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:07:17.76 ID:7cXa4jOY0.net
>>511
それって胸糞話を面白がってる人が多いのではなく
胸糞話を叩くのを面白がってる人が多いの間違いなんじゃ。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:08:34.08 ID:3FHAPqog0.net
イレイナはずっと旅をしてるわりにサヤとの距離が大して離れていってないんだけど
直線的に移動してるんじゃなくグルグルと渦を巻くように大陸を移動してる感じなのかね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:09:17.73 ID:uSZHxVUO0.net
>>509
常時コメの書き手を粘着チェックしてると
ハゲそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:09:51.00 ID:7cXa4jOY0.net
3、4話は見たときは
「この出来ならコミカライズのほうで充分だな」と思ったけど
6〜8話みたいな軽い感じの話はわりと楽しめてる。
コミカライズのほうは重めの話を中心にやってるらしいから
こういうのはアニメのほうでしか楽しめそうにないしね。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:12:38.43 ID:NdU3RuM80.net
コミカライズはミラロゼ可愛いのに対してアニメの方は普通におばさんだからな
アニメは監督がシリアス苦手なんかもしれんなぁ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:14:10.75 ID:Yumf+RRs0.net
ギャグ度も変態度もアニメでは減らされてるのは遺憾
あとキャストの出番増やすために人気の話をスルーしまくってるのも遺憾

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:14:12.77 ID:6WIhCvR60.net
>>510
暗いところを見せないのはもっと望まれていない
主人公に負けてほしくはないけど全勝されるのはつまらないように

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:15:10.53 ID:p7cFo0Qp0.net
>>520
原作だと再開までにいくつも話を挟んでるんだけどね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:17:27.40 ID:3FHAPqog0.net
自分大好き美少女が変態相手にドン引きながらも世話焼いてる方が面白いんだからわざわざつまらなくて暗い話しなくていいよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:21:31.98 ID:3FHAPqog0.net
>>526
各話の間にそれなりに時間経ってるのはなんとなくわかるけど
イレイナが直線的に移動してるなら同じ方向に向かって移動してない限りまず合わないよねっていう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:23:16.79 ID:L5z9ci4I0.net
ずっと旅してるけど言語圏が違う国まではいかないからたぶんグルグル回ってる
行ったことない国聞いたら戻ったりもしてるし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:23:38.36 ID:6WIhCvR60.net
世界の果てを目指してんじゃないんだから普通に蛇行しまくりでしょうよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:24:04.00 ID:/YFRtNVt0.net
旅々と言いながらテリトリーから出ていない感はある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:25:27.23 ID:p7cFo0Qp0.net
>>528
イレイナは気まぐれに進んだりついた国で別の国の話を聞いて進んでたりするから直線ではないよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:25:47.20 ID:7cXa4jOY0.net
>>529
キノの旅だってそうだけどいちいち言語とか気にした作りにしてないだろ。
というかすべてのアニメに対して「国が違うのに言葉が通じるのおかしい」
とか思いながらみてるのか。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:28:39.19 ID:4CJqwkbCd.net
翻訳魔法みたいなのあるかも知れないし作品を見やすくするために言語わかりやすくしてるかもとは考えないのか…。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:29:25.30 ID:L5z9ci4I0.net
>>533
そういうわけでもないけど中華圏とかインドとかアフリカみたいな全然別の文化圏は出てこないんだよね
変わった国はあってもヨーロッパ風以外は出てこない
サヤの故郷の東邦はあるはずなんだけど原作でもまだ出てこないし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:30:58.88 ID:3FHAPqog0.net
国違っても言葉が通じる作品でも遥か遠くの異国では言葉が通じないとか普通にあるから
イレイナがその辺の国で話せてるからって世界共通言語とは限らないでしょ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:31:58.42 ID:YluZeO7ha.net
名産品だからって住民激愛する理由もピンとこないし
事件の犯人に意外性はなく今までばれてない手口も曖昧
あれ?ってなる回だった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:33:58.24 ID:/YFRtNVt0.net
遥かな遠方、貧乳が美女の要件の国とかに行って貰おう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:34:45.74 ID:YluZeO7ha.net
>>537
住民が人形を

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:36:34.82 ID:AWW/WuKm0.net
翻訳魔法でも使ってるんじゃないの

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:38:00.11 ID:3FHAPqog0.net
一切描写がないのに魔法使ってるとか勝手に設定足すのは雑すぎ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:41:24.15 ID:Eu5ZygGF0.net
>>524
サヤ、あれでもソフトになっとるんかい(ドン引き)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:42:09.79 ID:7KuVE4+l0.net
みんなわかってるんだよ。犯人が上田麗奈だってことを。日笠が効き込みしてたとき男も女もみんな短髪だったろ
みんな被害者であり加害者なんだよ。自分の髪を切られてるしそのお蔭でイリーガル人形を闇競売でゲットしてる
あたまおかしいバカが魔法協会に問題解決を依頼したようだがあの国の住人は余計なことしやがってと憤ってるさ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:42:52.62 ID:7cXa4jOY0.net
「翻訳魔法がー」とか「世界共通言語がー」とか言ってるけど
作中で説明されてないなら「ない」と同じでなんか通じてる程度でいいと思うけどな。
設定出てきてから「ああそういう設定があるんだー」ぐらいでよくないか。
というか地球舞台にしてる作品でさえなぜか外国人がなんの説明もなく
普通に日本語しゃべってるような作品多々あるしそれほど気にするようなものか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:43:50.05 ID:6WIhCvR60.net
楽しむために適当に設定付け足すのは創作物見る醍醐味だろうに
叩くために逆張り用の設定付けるような非生産的行為やるのはただの馬鹿だけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:43:59.43 ID:Eu5ZygGF0.net
>>543
なるほど、そういうお話にだったのか。流石に描写不足で分からんぞ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:49:37.82 ID:Nekp4Hhd0.net
楽しむために設定付け足すって相当頭悪い事言ってる自覚あるのかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:49:40.87 ID:6WIhCvR60.net
知ってて捜査撹乱目的で適当な証言してるやつがいたんだなと察するくらいはさすがにできて欲しい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:58:54.37 ID:52hOh/84a.net
髪切られた朝のベッドでのアングルが良かったな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:59:02.99 ID:Hn56Tog00.net
アニメで言語をとにかく言う人はリアルでも
理屈ばかり言ってみんなから嫌われてるタイプだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:01:05.43 ID:AWW/WuKm0.net
翻訳魔法云々は適当に答えただけだぞ
某海賊漫画は空に行っても通じない描写何てない漫画やアニメにそこまで細かい物は期待してないな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:01:44.68 ID:LK7axW0cd.net
>>520
三匹が斬るみたいのもあるし
そもそもあの世界どの辺ぐらい広いのかとかわかんないしにんともかんとも

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:11:49.83 ID:xRMlTOsW0.net
聞き込みされてた人がオークション会場にもいる、とかなら判りやすいのに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:12:39.42 ID:uSZHxVUO0.net
楽しむために設定付け足すのが頭が悪いって言ってる人間が
猛烈に頭悪いのはすぐわかる
創作の意味とか価値の根幹にかかわる話
もし創作作品が作者の側で「完結」しているなら、その作品は既に読者を必要としていない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:13:36.25 ID:NkcLvsvZ0.net
シーラがなんであの街に来たのかすら分からんわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:13:56.44 ID:pyXU69Dh0.net
モブの顔とかいちいち覚えてないからもし聞き込みされてたモブがオークション参加してても仮面付けてたらたぶん気付かない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:16:36.04 ID:H6tZG9R9a.net
協会から派遣されてきたっていってたじゃん。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:17:26.73 ID:WHd696Gf0.net
イレイナもキノコが嫌いで、嫌いな理由もサヤと似てたので親近感感じたのかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:17:28.42 ID:Nekp4Hhd0.net
>>554
funとintrestingの綴りすら分からない中卒の意見は聞いてないんで

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:20:01.17 ID:z69F54vPK.net
>>552
また随分と古い例えが…と思ったら“斬る”の方か

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:27:43.73 ID:uSZHxVUO0.net
>>559
なんとか先生に一泡吹かせようと言葉尻に食い下がる小学生には
確かに人の話を聞く余裕はないなw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:29:45.59 ID:Hn56Tog00.net
サヤってイレイナと体の関係を結んでも平気で
怖すぎる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:30:12.91 ID:YluZeO7ha.net
>>543
あーそういう
仮面も建前上のもんか
人形激愛はそういう文化として補完しとくか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:30:27.03 ID:nbeziufc0.net
イレイナが酷い目に合う系の話は基本的に面白いな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:31:23.31 ID:uSZHxVUO0.net
他人のコメントに一方的に人格攻撃で噛みつく
→他の人間にその不適切性を淡々と指摘される
→矛先かえて小学生レベルの悪口雑言で議論停止
→ヤレヤレ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:31:58.92 ID:YluZeO7ha.net
いちいち煽るから自分の主張が理解してもらえないんだぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:33:45.86 ID:B4MsC5GH0.net
個人的には話の出来が良けりゃ細かいとこなんて気にもならないのだがね
面白いから好きになって考察の逆で不出来だから粗が目立ってこのスレの通り

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:33:59.87 ID:gMFJUbw80.net
イレイナは上田を死刑とは言わないまでも丸坊主にするくらいの
シュールさがあった方が良かったな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:35:30.68 ID:NkcLvsvZ0.net
>>557
なんで協会が派遣を決めたのか?魔法関連の事件だと判断したのか?だとしたらその根拠は?
それとも依頼人がいるのか?もしいるなら概要はソイツに聞けばよいのになんで道端で聞き込みなんてしてたのか?
そもそも聞き込みに集められてた連中は何者なのか?その辺に居る奴とっつかまえただけなのか
翌朝会った時には一連の犯行手口まで把握できてたのはなぜか?
現場から人形が無くなるとかいうめちゃくちゃに怪しい共通点があるのに製造元にも行ってないのか?
事件は数年前から起きていたのに今までずっと放置されてたのか?あの町で起きてる事件なら
地元警察が捜査するのが筋だろうにシーラが単独捜査しているのはなぜか?

疑問は尽きない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:38:39.47 ID:Nekp4Hhd0.net
>>566
ラクッペお爺ちゃん怒りの連続レスしてるし
英単語の綴りも覚えられない中卒っていうのが相当効いてそう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:39:05.63 ID:uSZHxVUO0.net
>>567
たしかにこのスレをずっと見ていると
悪意あるアンチが「頭悪い」とか人格攻撃絡めてイチャモン付けて
なんとか無理矢理荒らすしかないほど平穏なスレ進行デスネ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:40:31.28 ID:uSZHxVUO0.net
>>570
自分自身の粘着ストーカー行為から目を逸らさせるのも大変だよね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:42:23.92 ID:W5+76rPfa.net
「言葉尻に噛みつく」にも限度があるからなぁ
さすがに使わなくてもいい英語ウキウキで使って間違えてるのは擁護できん
議論そのものには関係ないけどイタイって指摘は免れない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:43:13.44 ID:B4MsC5GH0.net
怒りの連続レス言われた後にわざわざ証明してるの草
まぁこのスレのスタンダードである意味平和なのかもしれない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:43:29.98 ID:Nekp4Hhd0.net
まーた年齢の話されると黙る老害のスレ荒らしが始まった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:44:50.00 ID:YluZeO7ha.net
>>570
双方に言ってるんやぞ
止めはしないけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:45:25.67 ID:uSZHxVUO0.net
>>573
理論に関係あると思ってる痛い小学生がいるようですよ
固定化された「面白い」という価値観から離れることで、結局あの場では作品理解解釈の幅が広がりましたしね
まあ、それすら面白くない人がいるみたいですがw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:46:18.19 ID:Nekp4Hhd0.net
>>576
ごめん
スレ荒らしたいわけじゃないしここらでやめとくわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:51:48.31 ID:nbeziufc0.net
腹話術人形の方が魔女の本体で、腹話術下手くそ女の側が操られてるのかと思ったわ
逆にありきたり過ぎるんだけど、わざわざ腹話術下手くそアピールしてるから、「あくまでもただの人形だと思わせるために腹話術下手くそ女を口パクさせて、腹話術下手くそ女が喋ってるように見せてる」のかと思った

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:56:48.32 ID:H6tZG9R9a.net
>>569
相手するのめんどくさいな。パス。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:00:15.37 ID:B4MsC5GH0.net
話見る限りそういうのを作り込めない作者なんだろうな
コース料理は食べる側に立って順番など考えられてるがその逆
とっちらかっててそれぞれの味も薄いから満足出来ない、美味しくない
そういうプロセス

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:01:13.15 ID:W5+76rPfa.net
つまりどっちも痛い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:03:34.89 ID:NkcLvsvZ0.net
あと最初見た時から疑問だったけど、どうしてイレイナは闇オークション会場に切り裂き魔がいると断言できたのか
結果からすると正解だったけど会場に来ていると判断できる根拠があったのか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:04:14.72 ID:mfs1varq0.net
早見?あぁ上田か。変態さんは流石やなw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:06:38.01 ID:YluZeO7ha.net
>>569
魔法の存在する世界で不可解な事が起これば魔法ではないかとそりゃ疑ってかかる
依頼の経緯とか調査方法とかは詳細にした所で...って感じ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:08:51.92 ID:+FCPaRjf0.net
次回鬱回らしいけど主人公がそういう状況を眺める感じ? それとも主人公が何かしら不幸な目にあうん?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:15:11.43 ID:nbeziufc0.net
>>583
人形いたぶれば出てくるだろうという根拠があるほど相手を知ってたわけでもないしな
魔力感知とかしてたんだろう、一切描写ないけど
「イレイナさんは天才魔女だからそれぐらい出来るんだよへへーん」って言われたら、「あ、そっすか・・・」としか言いようが無いし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:15:30.25 ID:NkcLvsvZ0.net
>>585
不可解な事というのは人形が消えていること?
だとすると初めからその情報をシーラは持っていたことになると
その人形から一直線で人形屋の魔女にたどり着けてしまうから矛盾する
少なくとも聞き込みをしている時点でシーラは事件の詳細を知らないはず
だから「この町の連中は何も知らねぇ…」とボヤいていたわけで

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:19:48.71 ID:nbeziufc0.net
しかしそんな真剣に考察するような話か?
「イレイナが髪切られてブチ切れ案件、犯人は人形使いの変態魔女でした」
の一言で終わる内容だと思うが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:25:14.11 ID:H6tZG9R9a.net
壁をどうにかしてくれで魔法協会に依頼して、魔法協会がそれを受ける世界だぜ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:25:57.20 ID:nPy9Pe9vd.net
推理ものとかミステリ作品であればいろいろと突っ込みがいもあるけどね
イレイナさんのショートかわいいなあとか
寝間着姿が貧相かわいいとか
そういう感想で終わる話

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:27:07.31 ID:Fb1GpkD5p.net
考察というか物語の全ての描写に理由づけを求めるめんどくさい人・・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:28:01.39 ID:w785ThbD0.net
>>591
風呂場だけ胸でけえな
とかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:28:41.27 ID:YluZeO7ha.net
>>588
一言で想像膨らませないで
その町で起こってる一連の事件のこと

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:31:43.31 ID:+FCPaRjf0.net
ドタバタ系のノリなんだから軽いノリで見たらいいのにね

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200