2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 40

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:30:31.12 ID:G/RuOzHM0.net
あれか
今日の放送のマァムがクロコダインに撃とうとしていたのがメラミなのも
ポップのメラゾーマだとオーバースペックなのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:31:35.19 ID:6SqxTr4Ip.net
てか次スレそろそろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:32:06.71 ID:6/7Gd2Tn0.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606048244/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:34:18.69 ID:vaJ0bMOk0.net
魔弾銃にはメラゾーマも入らないのか
それならバーンのメラを大量の魔弾銃を量産して入れまくってもらえればバーンは楽勝で倒せる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:34:22.73 ID:PxHcQkBr0.net
>>974
これが余の乙だ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:34:24.47 ID:0fh/eOEaM.net
ぐわあああああああああああああ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:34:34.62 ID:6/7Gd2Tn0.net
>>972
あのときはマジカルブースターあってのメラゾーマだったから
上手く弾に詰め込めなかったのかもしれない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:35:50.86 ID:zMJK/5eJ0.net
マジカルブースターってバーン様が使ったら超強そう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:37:40.10 ID:FtLsYNgE0.net
>>975
というか、多分魔法に込められてる魔力量の問題だから、最終段階のポップだのバーンだのの魔法に
恐らく銃が耐えられない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:38:44.56 ID:ySpzQpLk0.net
人々はおまえをこう呼ぶだろう・・・
・・・小さな勇者>>974乙と・・・!!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:41:57.08 ID:YGDJWysJ0.net
魔弾銃ってあの時のポップレベルのメラゾーマも入れられないのか
割と低スペックだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:46:40.30 ID:n57QRbDJ0.net
暗黒闘気って回復呪文が効かないだけであって回復はできるものだよね?
でなきゃ魔王軍強すぎと思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:48:09.77 ID:FtLsYNgE0.net
>>983
基本自然治癒に任せるしかないくらいに回復魔法が有効になるまでの時間がえらいかかる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:48:45.03 ID:PxHcQkBr0.net
次にポップがメラゾーマを使うのはザムザ戦までない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:49:03.79 ID:YGDJWysJ0.net
魔法は無理だけど道具ならいけるよねって意味じゃないの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:49:15.92 ID:vaJ0bMOk0.net
>>985
すげぇ
気づかなかった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:49:25.90 ID:fRTL1Bmc0.net
>>971
まあ当人も一代限りでどうせ子作り無理だろって思ってたし…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:50:29.71 ID:YGDJWysJ0.net
ポップがギラ覚えてからギラにしばらく浮気するからな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:51:25.05 ID:FtLsYNgE0.net
>>986
この作品の魔法以外の回復手段は基本自然治癒と大差無い草食う以外に無いので

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:51:33.09 ID:9LTUp7Ez0.net
>.985
フレイム戦で使ってるけど?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:51:43.33 ID:8BRG9hop0.net
>>985
竜騎衆に使ってるが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:54:27.92 ID:y/WFLENT0.net
ボラホーンに息だけで消されてたな そういやクロコダインもメラを息だけで消してたな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:55:22.18 ID:6/7Gd2Tn0.net
ヒュンケルのせいでボラホーンは雑魚に見えるけど
当時のポップよりは強いんだよな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:56:21.05 ID:FtLsYNgE0.net
>>994
実はラーハルトがレベル35でガンダルディーやボラホーンもレベル34くらい
格としてはほぼほぼ変わらん扱いだったりする

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:57:01.23 ID:ySpzQpLk0.net
ダイ大では何故か、ベギラマ>メラゾーマという扱いだからなあ
DQ1オマージュなんだろうけども

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:57:04.92 ID:7t18QfpC0.net
メラゾーマを真空の斧でなんとか凌いだおっさん
メラゾーマをプハッの一息で凍らせたボラホーンさん
あれ?ボラホーンの方が強くね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:57:08.02 ID:fRTL1Bmc0.net
マヒャド並みの息とパワー()もあるからな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:57:55.86 ID:6SqxTr4Ip.net
>>997
そりゃブレスの性質の違いとしか
ヒートブレスでどうメラゾーマを防げと?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:57:59.37 ID:vaJ0bMOk0.net
竜騎衆はドラゴンに乗ると強いなんて説明あったけど
全然そんなことなくね?
特にボラ、ラーハルトはドラゴンを足でまといとしか扱ってなかったような

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200