2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 40

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:12:19.42 ID:jl/+mvwYp.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 39
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605680466/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:09:44.88 ID:92lRLXV6M.net
>>569
それを合わせるのがプロの仕事だろ!
甘ったれるない!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:10:39.88 ID:d/0HQ7EK0.net
旧作の方が魅力ある、という意見は良く分かる…
絵も声も曲も、それぞれ立ってるから…

しょっちゅう崩れてても、セル画時代末期の絵はオーラがある

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:11:42.69 ID:HfSbNuUf0.net
>>571

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:13:30.55 ID:92lRLXV6M.net
>>572
それは特撮にも言えるよな…
今の仮面ライダー見るより昭和の仮面ライダーのが迫力あって面白い
スターウォーズも最新CGよりプラモデルの頃のが迫力あんだよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:15:40.15 ID:HfSbNuUf0.net
573は間違えだから無視して><
>>571
逆だよ、プロだから話数を気にして作るの
作る人は話数なんて決められないんだぜ?
納期が客から言われているのに、クオリティのさらなる向上のたっめに納期を無視しますとでもプロは言うのか?
時間が限られているのだから、その中で最大になるように割り振る。これがプロの仕事だよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:17:31.44 ID:YWqn2HIv0.net
獣王痛恨撃は遠くからでも見える威力なんだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:18:06.01 ID:+asyZkwE0.net
この動画を見て欲しい
こうしてみると新OPも悪くないというかむしろいいOPでは?って思うはず

https://youtu.be/EzycRthZtbc

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:23:12.27 ID:aWbZZaza0.net
>>567
絶対に許さねえぞ!のシーン
表情、カメラアングル、ポーズ、しっかりと原作を踏襲してキメゴマをアニメで再現している
原作の印象的なシーンを忠実に再現する以上に、面白く見せる表現方法があるのだろうか?
そういう意味で、新ダイの来週のポップのこのシーンは楽しみだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:36:41.40 ID:Dso9FV8hM.net
新ポップは今のところ声優で1番不満の声が無いキャラだし次はそのポップ最初の覚醒回で監督自ら演出手掛けるんだっけ?
新ダイの真価が問われる回の内の1回ではあるな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:38:25.66 ID:EnY3DpPna.net
なんか老害がうるさいな
声優はちゃんとやってるよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:43:37.79 ID:92lRLXV6M.net
>>580
ヌワーw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:45:58.20 ID:92lRLXV6M.net
>>578
肝心のマゾッホの声があれだぞ…
期待できねぇだろ
しかしこの台詞は小悪党の爺さんがいうから刺さるんだよな
アバンがこの台詞言ってもここまで刺さらなかったろう
え?お前いう?状態w
作者はかなりセンスあるよな
こいつにあの台詞を言わせるとは…
当時のキッズ達は唸ったものさ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:49:07.65 ID:l2dUfhke0.net
ミネオなんていうキチガイ専用回線で書き込むやつなんて相手するだけ損するぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:52:40.21 ID:rmdNbUfCd.net
マトリフを誰がやるかだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 02:01:05.41 ID:ySpzQpLk0.net
そろそろオイコラミネオは粘着荒らしという魔物なので、相手しない事を覚えて欲しい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 02:11:04.73 ID:92lRLXV6M.net
>>585
荒しって俺は正論しか言わない
新作でも面白ければ褒めるしつまらなかったらつまらいと批判する
俺が正論だから怖いんだろ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 02:12:46.88 ID:Le603/RUa.net
>>586
批判しかしないやつはアンチスレ行けって個とよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 02:14:15.14 ID:l2dUfhke0.net
自分で正論と言ってる時点で正論ではない
正論ってのは他人にそうだと評価してもらって初めて正論になるんだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 02:16:22.57 ID:cytpo2rVd.net
ドラキー多すぎワロタwww
こいつがいても役に立たんだろwww

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 02:39:07.95 ID:aWbZZaza0.net
>>589
ドラゴラム覚えるから

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 02:41:31.93 ID:rE6Fn/hg0.net
>>580
そこのオイコラミネオはレス乞食の気違い荒らしだよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 02:43:46.41 ID:uCuPQ5Nu0.net
ほんと良いアニメに仕上がってるけど自称ファンは是が非でも難癖つけるんだなっと
スレ読んでるとそこは毎週呆れる、低能丸出しでファッキュー云々言ってるあたり
新アニメ封神演義を貶してたのも同種の屑と確定、定期的に湧く陰湿さが臭すぎる
そういやあれも難癖キモかった、原作エピを原作通りにやってる回をオリジナル認定とか平気で捏造してたしな

つか放送枠の長短はPの仕事で脚本も演出も悪くないのに叩くため「スタッフがオリジナルで好き勝手やってる」と大騒ぎ
騙されたアホが悪評拡散していまだに「ハンバーグの回はアニオリ」って勘違いしてる人もいるしな
脚本家の人間性に問題あるからあんな酷い話が作れるんだ!酷い台詞を言わされる声優さんに謝れ!
って藤崎竜が全部被弾してるのに叩かれるのはアニメスタッフというチグハグだったし
どこでもファッキュー喚くゴミはダイ大も似た事にしたいのかね、脚本家のアンチってマジ成長しないのな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 02:54:48.98 ID:Zr468rq/0.net
妲己が突然包丁振り回して伯邑考殺したハンバーグ回が原作通りとな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 03:05:48.26 ID:Njtv3mnk0.net
ドラクエで僧侶の要素持ってる女って何故かみんなおっぱいでかくてエロいよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 03:13:08.60 ID:YGDJWysJ0.net
別にバランまでは好き勝手やってもらって構わないぞ
本当に見たいのはその先からだしな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 03:15:36.90 ID:1yM+BA2Jd.net
4ホイミン人間バージョンてあれ男だったのか女だったのかどっちだろ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 03:40:32.19 ID:ySpzQpLk0.net
>>596
1章で仲間になってる時にステータスを観ると「せいべつ:おとこ」だから
そりゃ男じゃない?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 03:42:46.67 ID:3dEKG0rM0.net
バラン手前までは「これまでのダイの大冒険」としてダイジェストにするのもありだったのでは
そしたらマカロニほうれんそうもグチグチ言われんかったかもしれん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 03:51:10.99 ID:l2dUfhke0.net
そんなことしたら新規が入ってこれねーだろ
老害のために作ってんじゃねーぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 04:04:10.52 ID:3dEKG0rM0.net
巻きで進めたいあまりに丁寧さを捨てるなら新規は入ってこんと思わん?
今のよりも再放送で声だけ吹き替えた方が面白いぞたぶん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 04:05:31.40 ID:ySpzQpLk0.net
30年近く前に終わった旧アニメ版や原作を「世間の共通認識」のような感覚で話して
バラン編からやれば良いのに、などとのたまう人がたまに現れるけど
ウケ狙いで言ってるのかマジボケなのか不安になる
本気の発言じゃない事を祈るよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 04:28:30.27 ID:i6YeXS5g0.net
今思うと偽勇者のパーティが4人同じ部屋で寝てて寝起きの僧侶がエロ下着なのはめちゃくちゃエロいな
勿論修正されてたが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 04:44:17.48 ID:Ii7GDhjcd.net
一回やったこともう一回やる意味ないでしょ。バラン編途中からでいいわ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 05:34:19.29 ID:5Wp+nXvP0.net
ポップのダメっぷりがいいよなあ
覚醒するのはこの後すぐだったっけ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 05:38:36.37 ID:rcpTuYzod.net
ドラクエで使われてたキャラが仲間に入る時の音楽、あれ欲しいよな。
前回マァムが仲間に入る時に鳴って次にポップがちゃんと仲間に入る時にあれかかんの

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 05:49:21.34 ID:+RkOqjRS0.net
クロコダインにメラミ撃とうとしたマァムに「じいちゃんに当たる!」と止めたダイ
すぐ近くにロモス王がつかまれてたのにメラを放った人物の言う事か?w

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 05:49:26.96 ID:YWqn2HIv0.net
メラで動揺するクロコダインw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 05:53:18.14 ID:iv+E+doga.net
メラで石畳(?)に大穴空いたらビビるでしょ。メラゾーマかと思うわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 06:14:39.98 ID:kYR5caXPa.net
放送から半日程度の間すら、単なる感想よりも変な流れが多いのがこのスレしんどいな

>>600
>巻きで進めたいあまりに丁寧さを捨てるなら新規は入ってこんと思わん?
それは思う
時々ちょくちょく、〜〜のシーンや〜の前に溜めがほしいと思ったとかに対して、
尺がないんだよ!巻きでやってるんだよ、て擁護(?)する人いるけど、
結局じゃあ、かけ足展開ということ自体は認めていると…?
新規には、先に展開進めることよりも、その時その時を面白く見れる方が大事なんじゃ…?とか思ってた

>今のよりも再放送で声だけ吹き替えた方が面白いぞたぶん
多分、それ面白いのは面白いけど、
そういうの言うと旧作信者ってて、まともに取り合えなくなるよ
無駄にこじれる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 06:17:16.06 ID:kYR5caXPa.net
あの床の大穴、メラで空いたのか
俺の脳は、なんかわかんないけど、気付いたら大穴開いてるってメラで空いてるとは理解ができなかったわ

えぇ…先週までひょろん、ぽとんだったのに、威力変わりすぎじゃないっすかね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 06:26:01.22 ID:kYR5caXPa.net
でも、今週はクロコダインそんなに追い詰められてたっけ…?て、一瞬ちらっと感じたくらいで、
ほぼほぼ違和感なかったんだよなー
普通に見てる分には、普通に見れたら全然OK

これ多分、俺の時はアバンだったけど、
旧作とか原作と比較してって問題よりも何より
自分のひいきのキャラ、好きなキャラをもっと丁寧に描写してほしいって心情が下敷きにあるよね
多分だけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 06:32:27.34 ID:8EmMHm/O0.net
今のマァムよりレイラの方が数倍強いだろうな。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 06:38:30.31 ID:rE6Fn/hg0.net
>>598
これを言った奴が一回でも賛成された所を見た事がないわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 06:41:10.42 ID:yqTK4V0i0.net
魔王ハドラーより遥か雑魚のレイラに
夢見てるキモオタきもすぎ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 06:44:17.66 ID:3dEKG0rM0.net
すまんな、ご新規が楽しめて来週も楽しみだと思ってるなら安心できるんだが
漫画は盛り上がりがあって面白かったけどアニメは淡泊に進むのでいっそのことと思ってしまう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 06:48:04.12 ID:Le603/RUa.net
>>614
キモオタに粘着するキモオタさんだー

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 06:48:14.75 ID:kYR5caXPa.net
盛り上がりや迫力にはたしかに欠けるなと思うが、
もう今更気にしても、楽しく見れないだけ
いい加減8話もやってりゃ慣れるでしょ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 06:53:41.98 ID:D3WYYv8e0.net
どうしてここってないものねだりするガキみてぇな奴が多いの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 06:56:45.67 ID:kYR5caXPa.net
その方が楽しいんだよ
まぁこんなもんだよねーってさらっと流しててもそれはそれで温度低すぎるべ
熱中してるんでしょうよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 06:58:52.88 ID:hIs94lxMr.net
マァムのおっぱいもパンツも無いとか…
ふ......ふざけるなよ....!
戦争だろうが....
改悪の可能性を臭わせてるうちはまだしも、それを実行したら......戦争だろうがっ......!
戦争じゃねえのかよっ....!
https://i.imgur.com/z6FCZvk.jpg

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 07:05:39.74 ID:lF+WRwH/a.net
何か文句言ってる人もいるけど、原作ファンだけどさすがに記憶はおぼろげな俺はおおむね満足してるわ

>>620
素晴らしい形のおおむね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 07:13:41.35 ID:JZbMvV2n0.net
>>610
投げた分通常のメラより威力があるのかもな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 07:15:58.45 ID:D3WYYv8e0.net
>>619
だからといっていい加減しつこいよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 07:18:01.57 ID:vaJ0bMOk0.net
あんな破壊力のメラ喰らえば
さいだいきゅうのアフリカ象でもミンチだぞ
1000ダメージはある

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 07:49:12.39 ID:Hhde9SPc0.net
>>624
原作もメラで大穴開いてた

魔力依存だからだろうな
11基準ならカミュがメラ使えれば、1000ダメージ越えそうだが

メラゾーマであの威力ならともかくメラでだからワニもそりゃ驚くよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 07:51:12.25 ID:VxPw47u60.net
>>585
非表示NGにしてるけど
全くスレ進行に影響無くて草
殆どの人NGかシカトしてるんだろうね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:01:23.27 ID:UveQxdCi0.net
ジャンプのゲームでダイの声聞いたけど
あれ旧作の声優さんなんでしょう?
正直、声のハリもないし誰がやってるんだこれって思ったし全然合ってなかった
30年前の続きとか誰が観るんだよ
やめてくれ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:01:30.91 ID:sVHOqjoga.net
htt
youtube.com/watch?v=5dj5kQTPBk4

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:03:56.50 ID:VxPw47u60.net
>>627
そういってやるな
死ぬ間際なのに30年前のキャラに特別に声あててくれたんだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:07:27.91 ID:kYR5caXPa.net
さすがにそれは同情する
もうご老人を引っ張り出してきてる方が悪いのに
声自体は、うわー、めっちゃ年寄りやん…とは思っても
それが本当に遺作とか、間を置かずに亡くなってる例とか見ると
それを責めるのはあまりに非情すぎる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:09:06.04 ID:Hhde9SPc0.net
>>627
闘病中だかららしいよ…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:09:24.84 ID:4EKwN4wNM.net
ゲームの声ってジャンプフォースか?
ならしゃーねーよ
マジで死ぬ前だしハリもそりゃなくなっとるわ
一休さんやキテレツ、北斗のマミヤとかやってたベテランだし
生きてたら70歳だった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:10:51.60 ID:ySpzQpLk0.net
あのジャンプのゲームが出た頃は新アニメ化の企画はまだ無かったし
原作が出てた頃はDQの版権の問題でジャンプのゲームには一切登場出来なかったので
まあ時期が時期だからしょうがないな 

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:11:51.12 ID:/8NGOvjw0.net
普通は10年たつと昔の声は出せないという現実を思い知らされる
そして10年たっても同じ声が出せる人がいかにバケモノか思い知らされる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:12:20.14 ID:wAIT5jFi0.net
>>625
ダイが使ったあのメラはポップのメラゾーマより威力高くないか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:12:20.90 ID:rE6Fn/hg0.net
>>627
あの時はもう抗ガン剤打ったりしてヤバかった頃だから言わんといてやって

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:15:11.70 ID:hIs94lxMr.net
>>623
お前はこのスレに来ない方がいい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:16:02.44 ID:MEbLVMln0.net
>>634
御歳84のでえベテランの事かー!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:20:11.78 ID:F0zT2+ko0.net
>>615
完全初見の人にアニメだけ観てもらったが面白いって言ってたよ
原作を読み込んでいるから漫画と比べてって感じるんじゃねーかな
クロコダインが登場した時にこんなやつ楽勝じゃねーのと言ってた。ダイとハドラーの戦いをみた後だったので
そしたらすぐポップが同じこと言ってたのは笑った
ハドラーすらおれたちがコテンパンにしたのに、おまえなんかで相手になるかってやつな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:25:44.75 ID:Hhde9SPc0.net
>>635
ダイの正体を思うと、潜在的な魔力の高さとダイの成長スピードの速さがでているとか?
何だかんだで最終話まででの成長速度はダイが頭一つ抜けてたと思う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:27:57.03 ID:hIs94lxMr.net
>>627
遺作やぞ
松来未祐さんもそうやが、死の間際まで頑張ってくれたんや

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:33:43.76 ID:F0zT2+ko0.net
>>640
というかダイのメラの使い方がおかしいんだと思う
本来火球を投げつける呪文じゃないので意図しない効果になってんだろ
あの使い方だと普通はイオだからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:35:31.64 ID:kYR5caXPa.net
もしかしてメラとか言いつつ、ほぼほぼ腕力じゃないんですかね…?それ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:40:55.59 ID:Z4FnL1W60.net
>>209
一方マァムのメラミ止めるダイ
まあ王様は助けられる目算があったんだろうけど

クロコダインが王様(お年寄り)を放り投げたらどうしようとちょっとハラハラした
うまくごまかされてた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:41:13.82 ID:VxPw47u60.net
>>643
魔法剣ならぬ魔法拳かな
あれ、ヒートナッk

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:41:33.69 ID:Le603/RUa.net
ジャンプフォースに真バーンも出してやれば良かったのに

DLCで可能性はあるか、子安さんに声当ててもらって

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:42:06.33 ID:Z4FnL1W60.net
>>220
あそこだけ鳥山感

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:51:01.24 ID:VxPw47u60.net
そういや全然世代では無いけど
キャプテンハーロックがスパロボ出て
井上真樹夫さんが特別に声あててくれたのはなんか嬉しかったな
その後暫くして亡くなった報道見て
何かを悟ったから受けた仕事だったのかなーと思った。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:52:00.86 ID:Z4FnL1W60.net
>>294
剣の修行をしようとは思わなかったのかな
まあマァムに刃物は似合わんが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:53:38.30 ID:Z4FnL1W60.net
>>308
かます前にマァムのことにもちゃんと触れてるしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:07:28.66 ID:wY8P7OYkr.net
メラで大穴開けたのはドルオーラの伏線だろう
双竜紋ダイのそれは核兵器なみの威力だし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:18:40.45 ID:oHmkOsoi0.net
まあ他の人も言ってるがメラの威力にビビってるんじゃなくて
前回は呪文自体使えなかった小僧の成長速度にビビってる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:26:32.32 ID:kYR5caXPa.net
もうそろそろもうすぐネット組の時間が来るなー

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:27:26.36 ID:wAIT5jFi0.net
>>652
でも逆にメラであの威力が出せることにも驚けよと思わなくもない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:29:47.28 ID:Le603/RUa.net
竜の騎士の話のワンダーライドブック

あるわけないか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:29:51.95 ID:wc1WTZumM.net
あの程度の交戦でダイの戦法の全てをわかった気になってるクロコも謎だけどな
実際紋章除けばあれが全てとは言え

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:30:12.84 ID:aIaU5pCVF.net
なんかメラと獣王会心撃が同格みたいだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:34:24.84 ID:wGkbVOE9d.net
>>540
ファミコン時代はみんなやってた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:35:55.26 ID:YWqn2HIv0.net
>>589
おおがらすもたくさんいたなw
百獣魔団は色々いていいな、スライム系はいなかったようだが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:36:49.93 ID:Vh5dDKRv0.net
でろりんのメラも複数の魔物を一気に倒してたからな
勇者のメラは特別なのかもね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:52:49.32 ID:sZ3k/rJx0.net
メラゾーマじゃない伏線にしよう。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:53:33.83 ID:Z4FnL1W60.net
>>370
がっつりいたよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:55:22.71 ID:uSPFKMnn0.net
>>660
原作じゃギガンテスも倒してたという

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:58:05.73 ID:i+goauyT0.net
まぞっほ「メラ! いまのはメラではない。ベギラマだ」(ボケてる)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 10:02:59.97 ID:sZ3k/rJx0.net
>>560
すまん。旧作観てた時に、あの時代だから曲の使い回しにぐらいしか思ってなかった。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 10:03:38.16 ID:Z4FnL1W60.net
>>491
ダイからすればデルムリン島系のモンスターは斬り倒す対象じゃないかもな
どついて終わりな描写だったね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 10:08:25.99 ID:i+goauyT0.net
まぞっほとかさあ、アイツら他人の家のタンスとか漁ってるけどアレってドラクエ的に悪業なのかな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 10:09:12.28 ID:uSPFKMnn0.net
むしろゲームをシリーズでやってればアニメにゲームの音楽使うのがどんだけ異例なことなのか馬鹿でも分かると思うんだがな
ゲーム同士ですら滅多なことでは使い回さないものをなぜアニメだと使わなきゃいけなくなるのかそっちの方が理解できん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 10:09:43.37 ID:uSPFKMnn0.net
>>667
真の勇者なら盗みなどしないはずだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 10:11:26.42 ID:BM4GmokM0.net
>>609
この人の意見が自分の感覚と割と近いかも
俺みたいな原作信者は今の駆け足展開でカットされる所があっても脳内補完できるけど
完全に新規の人や子供達が真っ白な状態で見て面白いものになってるかは分からない
制作陣もスピード上げることと面白さのバランス取りに苦労してるのかもね

個人的には時間の制約があるのは仕方ないけど
効果音とか絵でのダメージ表現はもっとクオリティあげられるでしょ?って思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 10:15:16.94 ID:350pdSPbd.net
>>18
溜めてほしかったのともう少し迫力が必要だと思った

クロコダインのセリフが聞こえやすいように後ろの効果音消すとか
技名を筆文字で出すとか

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200