2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 40

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:12:19.42 ID:jl/+mvwYp.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 39
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605680466/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:20:39.48 ID:+szLShW+0.net
>>356
双竜紋使っても勝てない相手だし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:22:52.27 ID:Ujn32nJO0.net
そういえばダイってミストバーンを倒せるのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:22:56.48 ID:+szLShW+0.net
普通の竜の騎士が無双出来たのってこれが最後じゃなかったっけ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:26:19.03 ID:u9eR2llEd.net
ミストバーンの正体相手なら空烈斬でやれんじゃね?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:28:17.81 ID:63f+N5GG0.net
今月のVジャンプに12話までの放送予定が載ってた

11話「魔剣戦士ヒュンケル」演出:渡辺正樹
12話「ふたりのライデイン」演出:上田芳裕

10話以降の脚本はシリーズ構成の千葉さんじゃなくて隅沢克之さんが担当
10話の演出は小室未来さん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:29:59.36 ID:+szLShW+0.net
ヒュンケル出てきてその次にはもうライディンマスターするんだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:30:18.33 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>294
父親譲りのゴリラなのに攻撃呪文まで与えてしまったらいよいよ手がつけられなくなるからあえて契約させてもらえなかったってことかも知れん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:30:54.30 ID:C4ljuJES0.net
>>383
隅沢さん連れてきたのか、結構すごいな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:31:03.01 ID:vLH4z63v0.net
>>321
それ昨日の気違いレス乞食も似たような事言ってたぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:31:32.29 ID:kT4DdXLx0.net
>>374
そう言えば、原作では下着だったような・・・

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:33:01.42 ID:63f+N5GG0.net
>>386
調べてみたが結構シリーズ構成やってる人なんだな
三条さんと仕事したこともあるみたいだからそれで呼ばれたのか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:33:31.28 ID:an3Hv6L90.net
別に短パンなのは構わんけど
色をもう少し16歳らしい爽やかな色にしてあげればいいものを

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:34:01.49 ID:tJ6PSuUo0.net
>>386
三条さんと過去に仕事してるからやりやすいだろう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:34:59.22 ID:vLH4z63v0.net
>>334
原作に忠実な話の区切り方をすると今度は別の輩が難癖つけてくるからどうしようもない

>>345
きとうし だっての

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:35:05.88 ID:Nzm4TZRea.net
期待値あがるやん!(´^ω^)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:35:28.10 ID:u9eR2llEd.net
年末あたりにヒュンケル決着かな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:35:40.33 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>296
子供の頃はチチは地球の命運がかかってるのに状況が理解できてない馬鹿だと思ってたが
今になってみると年端もいかないガキを危険な殺し合いに巻き込むってなったらああいう反応になるのは当たり前だわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:36:10.28 ID:CkttD6yb0.net
>>367
チビで妙に可愛いと言えば、フレイザードのシーンのこのブリザードくんも可愛いぞ
実際はザラキ連発で凶悪だけどな

https://i.imgur.com/EPpuFMs.jpg

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:36:58.37 ID:xXKpy9Yjr.net
>>381
確かにボス戦で意外と見せ場ないな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:37:23.40 ID:vLH4z63v0.net
>>372
子供は知りたがりで教えたがりだからな
自分がガキの頃そういう奴らが結構いたでしょ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:38:24.83 ID:+szLShW+0.net
レオナ殺されかけたのにフレイザード戦で竜の紋章発動しなかったのは割と謎だ
怒りで覚醒するはずなのに

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:38:51.41 ID:63f+N5GG0.net
>>396
なおこの後オーザムの住民を家畜ごと皆殺しにする模様

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:39:32.20 ID:63f+N5GG0.net
>>399
氷炎結界呪法が邪魔してたんじゃない?
ダイは完全に紋章をコントロールできてるわけじゃなかったし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:39:49.29 ID:1pDQRgRT0.net
>>396
ブリザードくんはいつでもどこでも可愛い!(発狂

フレイムAくんかわいそう(´・ω・`)

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:40:43.12 ID:CkttD6yb0.net
次回がクロコダインが転落したとこで終了、凱旋&エピローグは10話に回す感じかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:40:57.50 ID:m7od8+fw0.net
配下のモンスターすら達すらガタガタ震えるほど、フレイザードは徹底してたな
まぁ、人類絶滅させる戦争してる魔王軍なんだから、こっちのほうが普通な気もするが
他の面子は甘いか抜けてるかって感じ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:42:37.10 ID:63f+N5GG0.net
>>403
まあ戦闘シーン中心で大ゴマ多いとはいえ、流石に原作の5話を全部1話に詰め込むのは難しいだろうしなあ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:43:22.88 ID:tJ6PSuUo0.net
百獣魔団が進撃してる場面でフラフラ浮いてるドラキーになごむ
獣扱いなのか微妙だが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:44:04.16 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>406
コウモリはれっきとした哺乳類だぞ

むしろモンスターズで鳥系に分類されてるのがおかしい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:44:04.32 ID:+szLShW+0.net
スライムは何軍団なのかちょっと気になる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:44:26.80 ID:an3Hv6L90.net
来年早々メルル出て来るかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:46:18.67 ID:+szLShW+0.net
>>409
ポップに惚れる子だったっけ?
あれバラン編からじゃないの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:46:32.21 ID:1pDQRgRT0.net
>>396
よく見たらこの子達足折って跪いてるんだわ
可愛いく見えるわけだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:46:43.54 ID:tJ6PSuUo0.net
>>408
百獣になるらしい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:46:55.44 ID:63f+N5GG0.net
>>408
百獣魔団のはず
ダイたちが倒しにくい感じのかわいい系のモンスターはだいたい百獣魔団(真っ先に壊滅するので)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:47:41.75 ID:CkttD6yb0.net
ドラキーって一応吸血コウモリなんだが、この設定も今や忘れられてるな
HP吸い取って回復する技は未だに使ってこない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:49:22.57 ID:an3Hv6L90.net
>>410
フレイザード編すっ飛ばして考えてた…
やっぱ2月下旬頃だな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:52:10.14 ID:vLH4z63v0.net
>>408
百獣魔団、ホイミスライムとかいるよ
獣系、鳥系、虫系、植物系、スライム系はみんなクロコダインの配下

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:52:19.51 ID:HWcXtyLL0.net
8話が痛恨撃食らってヤバい

11話ヒュンケル
12話ライデイン

となると9話でマァムがエロ拘束されてポップ駆けつけてマホカトール使うあたりまで? 
クロコダイン倒すまでやったら10話何するのってなるし

まぁ10話でヒュンケルに助けられて誰!?ってなるところで終わる可能性もあるのかな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:52:27.69 ID:CkttD6yb0.net
ダイ大はとにかく群像劇としての面白さが抜群なので、一通りの役者が揃ってからが本番
バルジ島の決戦が始まってからがいよいよ本編開始という感じ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:53:33.44 ID:ksVXqq6g0.net
>>414
お前はご飯を食べたらその場で怪我がみるみる回復していくのか?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:56:52.53 ID:tJ6PSuUo0.net
>>415
フレイザード編もいろいろとあるからなぁ
いくら巻きでいったとしても
レオナの再登場、マトリフ、魔王軍の総攻撃にハドラー対ヒュンケル
その後フレイザードとの再戦、魔影軍団最強の鎧と
どうしても消化しなきゃならんエピソードが結構多い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:57:04.33 ID:Ln5Ey5jN0.net
逆にドラゴン系はみんな超竜軍団になるのかって言われたら違う気はする
竜というよりトカゲ成分の強いのは百獣魔団になるんじゃないかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:57:12.91 ID:CkttD6yb0.net
>>419
FFや他のRPGのモンスターの攻撃で「吸血」という攻撃があるでしょ
相手のHP吸い取って回復するやつ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:58:23.30 ID:qB0hZh3ir.net
タホドラキーのタホってなんだよ!!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:59:00.40 ID:yZLfewIe0.net
>>408
今日の百獣大進撃のシーンでもスライムベホマズンがちらっといたし
百獣じゃないかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:01:40.26 ID:tJ6PSuUo0.net
>>423
タフドラキーだけどドラクエ1にはフがなかったとかだな
ダースドラゴンと同じ理由

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:02:27.18 ID:CkttD6yb0.net
>>417
ロモス編後に、フレイザード初登場&各軍団長のお披露目と会議
船で移動しながら世界地図の紹介やパプニカの現状の説明と、地味にやる事多いしな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:04:04.89 ID:q4VN84wV0.net
ワニがクソザコナメクジにしか見えないwww

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:04:52.10 ID:O6MrgSdV0.net
マァムは谷間見せびらかせてほんともう
俺が宿屋の親父だったらガン見してるわ

チンチンイライラソーセージ♪

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:09:45.86 ID:DcyQhUu60.net
葛藤がないせいなのかただの雑魚幹部あるあるなワニさんと呼ばれがち

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:09:51.92 ID:m7od8+fw0.net
アニメの描写は、大友向けにおかしいのが多いご時勢
抑え気味なのは、やっぱりターゲットが子供だからかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:09:52.48 ID:yZLfewIe0.net
>>425
確かに1にフの付くのって無い気がするね
ホはホイミとかあるし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:10:18.74 ID:AR4zB7uR0.net
王様を守る城の兵士が弱すぎるよなw

普通に考えて、ザコ兵ぐらい余裕で倒せる戦士や魔法使いはいそうだが。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:10:44.43 ID:GrPcuorJ0.net
>>421
ぶっちゃけ三条先生曰く>>413なので、
・ビジュアル的に倒してもいいモンスターを5つに分ける
・ビジュアル的に倒すとまずいのは全部百獣魔団
なので、ドラゴン系でもトカゲ系でも外見が凶悪そうなら超竜軍団でかわいければ百獣魔団だろうなw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:11:58.44 ID:an3Hv6L90.net
可愛い魔獣の群れのボス
つまりクロコダインは可愛いの塊

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:12:18.69 ID:ioxHcXCH0.net
キングリザードは超竜軍団なの

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:12:22.07 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>433
じゃあコドラやドラゴンキッズはドラゴン丸出しな容姿なのに百獣魔団なのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:12:28.48 ID:LDEq7JICa.net
>>383
脚本とか自分は詳しくないけど
優秀な人が担当してくれるのなら期待していいのかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:13:37.61 ID:/Br+w62W0.net
>>396
可愛い

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:14:10.60 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>431
ここに詳しいことがあるよ
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%82%88%E3%81%8F%E4%BD%BF%E3%81%8620%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%80%91

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:14:26.07 ID:ajY4f6b90.net
>>432
不意をつかれただけだ
恥をしれ恥を!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:14:48.16 ID:L8BrlBdx0.net
水系っていうか魚とか海で生きるタイプはどの軍団所属なんだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:17:14.85 ID:tJ6PSuUo0.net
>>436
原作を書いた時点では3までのモンスターだったように思う
アニメだとどっちに組み込まれるのかはよくわからない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:17:33.01 ID:nZ+sSLHS0.net
ふたりの♂ライデイン

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:17:35.70 ID:LDEq7JICa.net
>>408
旧版アニメの襲撃だと
スライムがロモスの兵隊にまとわりついてるシーンがあった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:18:24.85 ID:Topzd6h80.net
スライムがまとわりつくとかえっちじゃん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:19:47.00 ID:4PhhRBN90.net
次回は未完成アバンストラッシュを放って、クロコダインに当たる前に終わりか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:20:14.35 ID:ajY4f6b90.net
十六歳の健康な少年が殺される可能性があると考えるとスライム結構怖い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:20:20.87 ID:YL+atew7d.net
ロモス兵がたいして強くなさそうな百獣魔団のモンスターに苦戦してるのを見ると、アニオリでアバン先生がモンスターに襲われてる街を「あれくらいなら兵士でもなんとかなるでしょう」って見捨てたのは余計に思えてくるな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:21:03.92 ID:tJ6PSuUo0.net
さまようよろいは中身がないんで派手にやられても問題はないんだが
ドラゴンが頭吹っ飛ばされるというのもダメな気はする

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:21:28.01 ID:GrPcuorJ0.net
>>436,442
ドラクエ3まではドラゴン系ってかわいいのがいなかったからな…
ドラゴン系に限らず、4以降はスタイリッシュな敵が増えたのも、4や5のモンスターは魔界のモンスターって設定がいい感じに働いた気がするわ

逆に言うように、ドラゴンキッズやコドラとか出しにくそうだね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:21:35.05 ID:nZ+sSLHS0.net
>>383
とりあえず、脚本にテコ入れされる様だから今後に期待やな。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:23:00.22 ID:m7od8+fw0.net
対モンスター用の訓練を死ぬほど積んできたプロの兵士ならともかく
村々からかきあつめた男を、適当に武装させただけっぽい兵士ではなぁ…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:23:23.28 ID:GrPcuorJ0.net
>>449
ガルダンディーのペットがやられるシーンって少しグロいよな…
アニメでどーすんだろう?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:24:23.94 ID:tJ6PSuUo0.net
>>451
テコ入れというかサンライズ系のアニメで千葉さんが隅沢さんとの仕事が多いんで
その縁で呼ばれたんだと思うけどね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:24:56.82 ID:an3Hv6L90.net
目玉飛び出すとかの描写にしなきゃいいだけ
ルードのことペットなんて呼ぶとあの鳥野郎怒り出すよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:25:11.75 ID:o6PcXsgv0.net
クロコダインがロモス城に総進撃した時宿屋に泊まってたダイ達がなんだって窓開けてその時マァムの服装白ノースリーブに白パンだったのにオレンジのノースリーブとハーフパンツに下方修正入ってる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:26:22.92 ID:ajY4f6b90.net
ボラホーン出たらちょっとだけ話題になりそうだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:27:20.96 ID:m6PERUqI0.net
>>448
アバン先生はカール騎士団の出身で兵士としての訓練を受けた人物だからな。
ロモス城下では兵士が不足していて近くの村の男の寄せ集めのにわか兵士では…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:27:28.82 ID:4PhhRBN90.net
ボラホーンさんって登場してからやられるまでの旬が短い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:27:32.90 ID:1pDQRgRT0.net
>>436
成獣で大型のドラゴンは超竜軍団、幼獣や小型のドラゴンは一人前のドラゴンと見なされず百獣軍団

ごめん適当に考えた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:29:18.48 ID:vLH4z63v0.net
>>421
まあバピラスなんかモロ翼竜なのに百獣魔団だしな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:29:27.34 ID:1pDQRgRT0.net
×百獣軍団
◯百獣魔団

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:32:01.63 ID:CkttD6yb0.net
個人的にはガルダンディーは結構好きだな
ダイ大の中では異彩を放ってる
残酷で悪趣味な一面がある一方で、ルードを大切に想って泣くような一面もあって
何か一人だけ富樫義博の漫画に出てきそうな、業や狂気を感じさせる
両極端な部分のあるキャラ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:34:51.66 ID:YL+atew7d.net
>>463
ガルダンディーは特に作者に優遇されることもなくあっさり死んだからいいけど、ハンタは罪のない者を平気で傷つけるような輩に感情移入させるような描き方をするから好きじゃないわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:36:04.28 ID:aMYD2sAs0.net
ダイはマァムがロモス城に来た時に「ポップはどうしたの?」と
聞かなかったのは何故だろう

クロコダインを倒す事で頭一杯で気にする余裕が無かったのか
前にも逃げ出したから今回も逃げたんだろうなと思っていたのか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:37:32.30 ID:C4ljuJES0.net
>>451
隅沢さんはセラムンや犬夜叉のファンから評価が高い→女性に定評がある
パプニカ編にそこを当てたという意味ではテコ入れなのかもね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:37:56.46 ID:AR4zB7uR0.net
普通に考えて、10代のとき
マァムが、あんな服装で
同じ部屋で寝てたら、俺は寝れないわ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:38:47.42 ID:vLH4z63v0.net
>>453
真っ赤な背景にシルエットだけで済ませるとか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:41:49.54 ID:+g9dZgdF0.net
>>441
海モンスターもその属性で各軍団に分かれるんやろね
骸骨船長は不死騎団、ネーレウスなら妖魔師団、ダイオウイカは百獣団みたいな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:44:04.23 ID:NVHrQrcE0.net
もともと幼稚園児でも北斗の拳や天津飯の腕切断だの散々見てきてるのに
今になってたかがスカイドラゴンの頭爆発すら規制か?とか勘弁してくれ
ネットでそういう事いちいち言いまくるから作り手側がビビるんじゃねーのと
むしろ二次元の軽度グロなら適度に見せといた方がいいわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:44:43.83 ID:VrMIrbKc0.net
隅沢さんって旧作劇場版1作目の脚本の人じゃん
こうやって新旧両方のスタッフでバラン編の続きを作っていくのは良いものだ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:45:01.13 ID:yaz/4fEK0.net
>>432
偽勇者なんかに騙される連中なんだから察しろ
ロモス王国は、オリハルコン入手場所と心得よ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:45:21.39 ID:/8N6XsVk0.net
>>349
マ○カ○ー○隠すための伏線でしょ杖砕いてるし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:45:24.71 ID:02l8DcXh0.net
兵士が一番役立ったのがここ
https://i.imgur.com/2Bufp7r.jpg

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:47:55.80 ID:CkttD6yb0.net
ロモス王無能とまた言われ続ける予感
ダイを一番最初に勇者と認めてくれてブラスじいちゃん護衛兵と船もくれる人なのだが、
覇者の剣問題とか色々あるしなあ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:51:16.72 ID:yUL/OpnFd.net
>>474
罵倒されるピンクワニに草

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:51:19.32 ID:/ItFF6FRr.net
昔みたいに劇場版もやってくれるよな?
オッサンだが喜んで観に行くぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:52:49.49 ID:CkttD6yb0.net
>>470
作り手側がビビってるのは、本当に極々一部のクレーマーによるもの
後はただの自主規制だよ
作り手側はこんなとこは覗かないしな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:53:00.88 ID:C4ljuJES0.net
前々から思ってたけどブラスじいちゃんの護衛に当たった人は勝ち組だよなw
まぁ、飲む打つ買うの大人の遊びは出来ないかもだけども

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200