2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 40

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:12:19.42 ID:jl/+mvwYp.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 39
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605680466/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:01:18.96 ID:Nzm4TZRea.net
…で、今、ポップの許さねぇぞが予告で少し見えてるけど、
原作のカット再現してくれるのかなぁ…どうかなぁって話なんだけど

それはそんなに言われるほど無視できるカットだと?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:02:37.10 ID:Nzm4TZRea.net
擁護したいのはともかく、
それはあんまり思考停止じゃないですか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:03:22.39 ID:+g9dZgdF0.net
>>319
いやいや、原作で1ページ使うくらいの大ゴマが再現されてなかったりするじゃん
例えば>>246の次回予告の映像、「仲間を傷付ける奴は絶対許さねえぞ」のシーンだろ?
原作と比べるとアングルとか表情が全然違う
もっと原作を忠実に再現して欲しいわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:03:33.91 ID:4PhhRBN90.net
ダイの大冒険の初見感想ブログって意外と需要がある気がするんだよな
初見のふりをして驚いてみせたりとかしたらアクセス数稼げそう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:04:08.69 ID:nC4+hTVS0.net
>>273
残念ながら少年漫画はまともな奴は生きていけないんだ
常識的な一般人は悪者にいいように蹂躙されるだけ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:05:42.16 ID:y1902O1x0.net
「だっ…だまれェッ!!!!!」と、マンガではドモってるし
汗ダラダラで、やましさアリアリだけど、こちらはそのへん
いまいち伝わらない

普通に開き直ってるだけに見える

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:08:59.08 ID:KiyH1gOC0.net
>>322
>>324
そもそも完全再現じゃなくちゃいやだというのがわからんのだが?
止め絵の漫画と動くアニメとじゃ同じように映しても見栄えが違うだろ
アニメならばこう表現したほうが見栄えが良いと判断されたんじゃないのか?
見てみないと何とも言えないが、大外れでない限りはそう言う変化を見るのもアニメのだいご味だと思うが

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:09:43.56 ID:L8BrlBdx0.net
>>325
封神演義のアニメの時にネットで感想漁っててそういうまとめサイト見かけたな
今連載中だという体でみんな初見のフリして感想や考察をカキコしてくの
当時の思い出をいい感じに振り返れて面白かった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:10:09.70 ID:Nzm4TZRea.net
わりと。
クロコダイン編ってダイにブチ切れて目が血走ってるクロコダインとか、海波斬のカットとか
シーン自体はあるんだけど、原作のカット再現してくれてないよなぁ…て、結構わりとない?

アバンの特訓で海波斬習得したとこなんかは、原作再現しつつ、絵柄だけ今風にしてすごくいい感じだと思ったけど
(あそこはアニオリ捏造かと思うくらいダイくんの表情がむちゃくちゃかわいい)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:14:04.23 ID:k7c0nh150.net
原作でも「勝った」のシーンで1話終わってるのに切り時が云々言うやつはまた旧作信者か。

クロコダイン逆ギレシーンは漫画の迫力が凄かったからアニメが迫力足りないと言う気持ちは
分かるな。まあバラン編までは毎回のように旧作と比較されて色々言われるんだろうなあ。

美味しんぼみたいに今の時代に迫真SEとともにバーンと色合いの違う一枚絵が表示されることってあるのかねえ?
ジョジョのディオが馬車から降りてバーンのシーンは近いものがあったけど。
漫画的表現が今の時代合ってるかと言われるとどうだろう。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:15:28.24 ID:wJOTlZKX0.net
恥を知れ!恥を・・・

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:16:02.20 ID:Nzm4TZRea.net
>>328
完全じゃなくてもいいんだよね
踏襲しつつ、今風にうまくやってるのとか本当に感心してるし

それに、まだ予告の段階で見えてるシーンからどんな風にカットを移していくのかもわからない
ただ、不安だなぁと

不安視する
その所感がそんなに目障りで叩き潰したいと?
そう、俺も見てみないと何とも言えないが、不安だなぁ……とそういう感想なだけよ?
それを見る前から、絶対に素晴らしいものだと全肯定を前提にしろと……?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:16:19.03 ID:wjwzX6JNr.net
最近は何でも原作に超忠実であれって声ばっかだな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:19:27.81 ID:ajY4f6b90.net
ピンクは淫乱って聞いたからマァムは淫乱
ずるぼんは清楚

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:21:39.98 ID:y1902O1x0.net
勝っだあああああ

← to be continued

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:23:01.58 ID:nC4+hTVS0.net
ニセ勇者一行割と仲良さそうで楽しそうだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:23:08.27 ID:Nzm4TZRea.net
>>334
やってほしいツボってあるべよ

まぁわりとわりと無けりゃないで、見比べでもしないとわりと忘れてるんだけどwww
思い出したら、あー…あれやってくれなかったのか…てちょっとがっかりするものもあるかな
原作でしょぼいシーンとか、ちらっとしか映ってないのようなのを原作よりももっとずっとしっかりやってくれてるのもあるんだけどね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:24:03.68 ID:Nzm4TZRea.net
いい部分もあるけど、がっかりしてくる部分もあるんだよね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:24:16.62 ID:an3Hv6L90.net
清楚とは程遠い存在だと思う…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:24:42.16 ID:jo6/XIxRd.net
>>299
バガボンドの初期で盗賊の頭のとこに躊躇なく飛び込んでいく武蔵と、ビビって道を外れまくる又八みたいな感じだよな
ポップは戻れて良かったよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:27:11.99 ID:8jNV4cp9M.net
>>322
ヌワーああああああ!!!マゾッホのあの声じゃ期待できねぇえええええ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:27:20.35 ID:jo6/XIxRd.net
ナルトみたいに戦闘シーンを盛りまくってもイインダヨ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:30:44.39 ID:yaz/4fEK0.net
ナルトはオリジナルストーリー森まくっておかしくなっていたなw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:30:54.32 ID:ajY4f6b90.net
なんかまどうしがぬいぐるみみたいでめっちゃかわいいw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:31:10.15 ID:8jNV4cp9M.net
>>343
だな!
迫力の咆哮を聞け!!
これが獣王様の雄叫びだ!
ヌワーアアアアアア!!

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:32:48.39 ID:KiyH1gOC0.net
>>333
言い方って言うのがあってな
原作と見せ方が違うけど、ちゃんとしっかりと描写してくれるのな? 程度ならまず誰も何も言わない
予告のカットだけ見て原作と違うじゃないか! って言えば原作どうりでなければいけない理由はないor見てから言えよになる
後者の意味合いが強い発言と感じたんだが、文字だけである以上は確実に相手に伝わるように書くって大事だぞ
まぁ、俺も完全にできているわけじゃないし、こういうすれ違いもあるわけなんだが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:33:12.98 ID:Nzm4TZRea.net
まどうしはイケボすぎて萌えた
ザボエラ周りの空気感はすごく好きだな
ハドラーがザボエラの頭脳を信頼しているのもいい空気感、感じた

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:35:21.43 ID:ajY4f6b90.net
次回予告変じゃね??
ポップが来ること伏せたほうがいいだろw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:36:34.50 ID:OZPN/j/w0.net
>>259
デスマ確定の糞プロジェクトから逃げ出すSEの気持ちか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:36:42.34 ID:an3Hv6L90.net
ザボエラは好きだな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:37:31.05 ID:Nzm4TZRea.net
>>347
あぁ……
たしかに
俺、そんな言い方したっけ?て確認したら、
ついつい自分の認識や感情が、他者も共有してるかのような間違った前提で発言していたな
すまない、幾分言葉選びを間違っていたようだ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:38:41.34 ID:MQG3nwD10.net
その程度のネタバレ予告を気にしてたらポップの最期!に耐えられんぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:38:47.72 ID:nC4+hTVS0.net
ポップが逃げたい気持ちは分かるが
ここで逃げても絶対幸せにはなれないからなあ
ある意味ここが偉大な大魔道士になるか一生負け犬になるかの分水嶺だったな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:39:52.00 ID:ajY4f6b90.net
>>353
アバン先生の語りがポップは遠くにいた
とかなのにめっちゃポップ戦ってて草なんだけどw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:43:07.49 ID:pN3Rq16R0.net
獣王痛恨撃が想像以上にビームだったので獣王激烈掌も凄えビームになると思うんだが、これで戦力外になる終盤のインフレやっぱすげえよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:43:14.00 ID:HWcXtyLL0.net
恐らく新規視聴者にポップを嫌わせたまま終わらせないために敢えて
ポップは戻ってくるから大丈夫だよって感じの敢えてのネタバレなんじゃないのw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:44:12.11 ID:8jNV4cp9M.net
>>351
山里ドエース!
しずちゃんのパンチはヘビー級

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:45:06.39 ID:bUiiOPvZ0.net
>>357
メイン視聴者を考えるとこれだろうな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:45:22.15 ID:Nzm4TZRea.net
わりとブースター砕くとことかバレで知ってないと、
どうなるの!?て絶望的ってか、ショッキングなシーンだよね
結構、新規には丁寧に作ってると思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:48:51.60 ID:PFJOrymC0.net
>>349
まぞっほの方をふせていたな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:50:03.29 ID:MQG3nwD10.net
>>357
大丈夫なら予告でそういうシーンを流す、
大丈夫でないなら裏切りとか死とか入れて覚悟完了させる
子供向けの基本だわな
歳取るとネタバレだろって無粋な突っ込みが出てしまうもんだ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:50:21.52 ID:yaz/4fEK0.net
>>356
闘気使うときや技使うときに色がでるのは、微妙やな
ダイも大地算か会は残使うときに黄色を帯びておったし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 19:51:48.92 ID:L8BrlBdx0.net
最近だとデジモン新作で「太一死す!」って予告で言ってたな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:01:16.72 ID:PFJOrymC0.net
>>362
ヤムチャ死す恐るべしサイバイマンとか
ちくしょう餃子まで死んでしまった(次回予告ナレでいきなり悟空が言う)とか
次回の終わりの方の出来事になのにネタバレ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:03:33.63 ID:1ebZinrYr.net
まあ主題は戻ってくるかどうかより
絶望的な状況にヘタレが加わった事で何が出来るのかって所だわな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:06:38.50 ID:1pDQRgRT0.net
ザボエラの背後にみっちみち三密状態で水晶玉覗き込んでる祈祷師達チビっちゃくてめっちゃ可愛い
なのに声とのギャップがひでえw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:07:19.12 ID:WRLyTP4b0.net
城之内死す

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:08:33.67 ID:8ZYZHM0K0.net
全く関係ない話だが
東映アニメーション公式ユーチューブチャンネルの予告再生数が
デジモンは7から10万回なのに
ダイは2から5万回くらい
一応朝アニメという事で子供目当てで作っていたのに子供には再生されていないんだな
ツイッターなどのフォロワーが悪いのか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:08:35.42 ID:QTfkb/no0.net
d アニメで観てるんだけど、予告にポップなんていた?
テレビ放送とは違うのかな?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:09:08.09 ID:nC4+hTVS0.net
友情のメガンテ!ポップ死す!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:11:50.50 ID:Ujn32nJO0.net
子供って予想以上にネタバレ好きなんだよな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:13:02.20 ID:u9eR2llEd.net
メガンテでポップ死ぬのはそれはそれで合ってはいる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:13:44.87 ID:an3Hv6L90.net
ところでマァムの寝間着の色ひど過ぎやない
なんであんなベージュみたいな色にしたんだ…
おばはんやないか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:15:08.88 ID:QTfkb/no0.net
>>371
ポップは魔法使いだし、新規の人は冗談だと思いそう。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:15:51.83 ID:m7od8+fw0.net
モンスターがあちこちで凶暴化して、生産も流通もストップ状態
まともな寝間着もってるほうが少数派なんじゃないの
ロモス、辺境のマァムの村さえ、男達は城守るために駆りだされてる状況
クロコダインがあの気質じゃなかったら、とっくに滅びてそう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:16:13.56 ID:CkttD6yb0.net
>>369
お前のスマホやらPCは
つべの再生ボタンを押した人の年齢層まで詳細に教えてくれるのか
べんりなよのなかに なったものよのう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:17:42.09 ID:01+NvHf00.net
寝間着が、ないならすっぽんぽんで寝ればいいのに

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:20:39.48 ID:+szLShW+0.net
>>356
双竜紋使っても勝てない相手だし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:22:52.27 ID:Ujn32nJO0.net
そういえばダイってミストバーンを倒せるのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:22:56.48 ID:+szLShW+0.net
普通の竜の騎士が無双出来たのってこれが最後じゃなかったっけ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:26:19.03 ID:u9eR2llEd.net
ミストバーンの正体相手なら空烈斬でやれんじゃね?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:28:17.81 ID:63f+N5GG0.net
今月のVジャンプに12話までの放送予定が載ってた

11話「魔剣戦士ヒュンケル」演出:渡辺正樹
12話「ふたりのライデイン」演出:上田芳裕

10話以降の脚本はシリーズ構成の千葉さんじゃなくて隅沢克之さんが担当
10話の演出は小室未来さん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:29:59.36 ID:+szLShW+0.net
ヒュンケル出てきてその次にはもうライディンマスターするんだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:30:18.33 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>294
父親譲りのゴリラなのに攻撃呪文まで与えてしまったらいよいよ手がつけられなくなるからあえて契約させてもらえなかったってことかも知れん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:30:54.30 ID:C4ljuJES0.net
>>383
隅沢さん連れてきたのか、結構すごいな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:31:03.01 ID:vLH4z63v0.net
>>321
それ昨日の気違いレス乞食も似たような事言ってたぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:31:32.29 ID:kT4DdXLx0.net
>>374
そう言えば、原作では下着だったような・・・

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:33:01.42 ID:63f+N5GG0.net
>>386
調べてみたが結構シリーズ構成やってる人なんだな
三条さんと仕事したこともあるみたいだからそれで呼ばれたのか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:33:31.28 ID:an3Hv6L90.net
別に短パンなのは構わんけど
色をもう少し16歳らしい爽やかな色にしてあげればいいものを

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:34:01.49 ID:tJ6PSuUo0.net
>>386
三条さんと過去に仕事してるからやりやすいだろう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:34:59.22 ID:vLH4z63v0.net
>>334
原作に忠実な話の区切り方をすると今度は別の輩が難癖つけてくるからどうしようもない

>>345
きとうし だっての

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:35:05.88 ID:Nzm4TZRea.net
期待値あがるやん!(´^ω^)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:35:28.10 ID:u9eR2llEd.net
年末あたりにヒュンケル決着かな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:35:40.33 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>296
子供の頃はチチは地球の命運がかかってるのに状況が理解できてない馬鹿だと思ってたが
今になってみると年端もいかないガキを危険な殺し合いに巻き込むってなったらああいう反応になるのは当たり前だわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:36:10.28 ID:CkttD6yb0.net
>>367
チビで妙に可愛いと言えば、フレイザードのシーンのこのブリザードくんも可愛いぞ
実際はザラキ連発で凶悪だけどな

https://i.imgur.com/EPpuFMs.jpg

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:36:58.37 ID:xXKpy9Yjr.net
>>381
確かにボス戦で意外と見せ場ないな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:37:23.40 ID:vLH4z63v0.net
>>372
子供は知りたがりで教えたがりだからな
自分がガキの頃そういう奴らが結構いたでしょ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:38:24.83 ID:+szLShW+0.net
レオナ殺されかけたのにフレイザード戦で竜の紋章発動しなかったのは割と謎だ
怒りで覚醒するはずなのに

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:38:51.41 ID:63f+N5GG0.net
>>396
なおこの後オーザムの住民を家畜ごと皆殺しにする模様

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:39:32.20 ID:63f+N5GG0.net
>>399
氷炎結界呪法が邪魔してたんじゃない?
ダイは完全に紋章をコントロールできてるわけじゃなかったし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:39:49.29 ID:1pDQRgRT0.net
>>396
ブリザードくんはいつでもどこでも可愛い!(発狂

フレイムAくんかわいそう(´・ω・`)

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:40:43.12 ID:CkttD6yb0.net
次回がクロコダインが転落したとこで終了、凱旋&エピローグは10話に回す感じかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:40:57.50 ID:m7od8+fw0.net
配下のモンスターすら達すらガタガタ震えるほど、フレイザードは徹底してたな
まぁ、人類絶滅させる戦争してる魔王軍なんだから、こっちのほうが普通な気もするが
他の面子は甘いか抜けてるかって感じ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:42:37.10 ID:63f+N5GG0.net
>>403
まあ戦闘シーン中心で大ゴマ多いとはいえ、流石に原作の5話を全部1話に詰め込むのは難しいだろうしなあ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:43:22.88 ID:tJ6PSuUo0.net
百獣魔団が進撃してる場面でフラフラ浮いてるドラキーになごむ
獣扱いなのか微妙だが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:44:04.16 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>406
コウモリはれっきとした哺乳類だぞ

むしろモンスターズで鳥系に分類されてるのがおかしい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:44:04.32 ID:+szLShW+0.net
スライムは何軍団なのかちょっと気になる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:44:26.80 ID:an3Hv6L90.net
来年早々メルル出て来るかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:46:18.67 ID:+szLShW+0.net
>>409
ポップに惚れる子だったっけ?
あれバラン編からじゃないの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:46:32.21 ID:1pDQRgRT0.net
>>396
よく見たらこの子達足折って跪いてるんだわ
可愛いく見えるわけだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:46:43.54 ID:tJ6PSuUo0.net
>>408
百獣になるらしい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:46:55.44 ID:63f+N5GG0.net
>>408
百獣魔団のはず
ダイたちが倒しにくい感じのかわいい系のモンスターはだいたい百獣魔団(真っ先に壊滅するので)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:47:41.75 ID:CkttD6yb0.net
ドラキーって一応吸血コウモリなんだが、この設定も今や忘れられてるな
HP吸い取って回復する技は未だに使ってこない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:49:22.57 ID:an3Hv6L90.net
>>410
フレイザード編すっ飛ばして考えてた…
やっぱ2月下旬頃だな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:52:10.14 ID:vLH4z63v0.net
>>408
百獣魔団、ホイミスライムとかいるよ
獣系、鳥系、虫系、植物系、スライム系はみんなクロコダインの配下

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:52:19.51 ID:HWcXtyLL0.net
8話が痛恨撃食らってヤバい

11話ヒュンケル
12話ライデイン

となると9話でマァムがエロ拘束されてポップ駆けつけてマホカトール使うあたりまで? 
クロコダイン倒すまでやったら10話何するのってなるし

まぁ10話でヒュンケルに助けられて誰!?ってなるところで終わる可能性もあるのかな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:52:27.69 ID:CkttD6yb0.net
ダイ大はとにかく群像劇としての面白さが抜群なので、一通りの役者が揃ってからが本番
バルジ島の決戦が始まってからがいよいよ本編開始という感じ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:53:33.44 ID:ksVXqq6g0.net
>>414
お前はご飯を食べたらその場で怪我がみるみる回復していくのか?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:56:52.53 ID:tJ6PSuUo0.net
>>415
フレイザード編もいろいろとあるからなぁ
いくら巻きでいったとしても
レオナの再登場、マトリフ、魔王軍の総攻撃にハドラー対ヒュンケル
その後フレイザードとの再戦、魔影軍団最強の鎧と
どうしても消化しなきゃならんエピソードが結構多い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:57:04.33 ID:Ln5Ey5jN0.net
逆にドラゴン系はみんな超竜軍団になるのかって言われたら違う気はする
竜というよりトカゲ成分の強いのは百獣魔団になるんじゃないかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:57:12.91 ID:CkttD6yb0.net
>>419
FFや他のRPGのモンスターの攻撃で「吸血」という攻撃があるでしょ
相手のHP吸い取って回復するやつ

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200