2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 40

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:12:19.42 ID:jl/+mvwYp.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 39
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605680466/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:17:48.98 ID:Ln5Ey5jN0.net
ザメハって耳元で大声でザメハって叫ぶ行為を呪文と称してるだけだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:17:50.52 ID:8NFKQ2VR0.net
>>182
ザメハ(物理)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:19:19.24 ID:Ujn32nJO0.net
あんたなんか最低よ!!
二度と顔も見たくないわ!!!
ヘタレ!!
雑魚!
腰巾着!
ビッグマウス!
性欲猿!!

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:20:19.97 ID:Nzm4TZRea.net
やっぱクロコダインの人声きつそうだなー
よくダイやレオナやハドラーが合う合わんは見るが、
この人だけ、合う合わん以前に声が出てないわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:22:21.28 ID:HQWwCdpt0.net
>>182
そうりょせんしって何?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:23:28.74 ID:vLH4z63v0.net
>>146
分かってて言ってんじゃねえよ気持ちの悪い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:23:50.77 ID:Wy9MDC0f0.net
>>182
レベル18なのに補助魔法は一切使えないんだな
そして僧侶戦士なんて職業はない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:25:30.37 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>187
マァムが自称した職業
単に僧侶と戦士の子だから双方の性質を併せ持っている以上の意味はないと思われる

もちろんドラクエにこんな職業は存在しない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:25:41.57 ID:LUXrv7bgd.net
>>187
戦国時代にいた薙刀持って戦うお坊さん。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:26:24.29 ID:8NFKQ2VR0.net
>>182
てか、ポップうんのよさw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:26:58.86 ID:KiyH1gOC0.net
>>189
僧侶戦士はマァムの自称だからなw
母が僧侶で僧侶系の魔法も一部使える
父が戦士で僧侶には装備できない重装備もでき力も強い
だからさしずめ僧侶戦士なのだと

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:27:07.12 ID:Prfz7XSD0.net
僧侶から転職した戦士だとすれば回復呪文はもう修得できないんだろう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:27:17.12 ID:i9+gxW0Aa.net
>>191
知ってる。蹴りは大地をわり、薙刀を光速で振り回すお坊さんでしょ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:27:55.97 ID:vLH4z63v0.net
>>173
だが魔弾銃が無かったらレオナは死んでたからなぁ…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:28:59.16 ID:KiyH1gOC0.net
>>192
ポップの運に関しては当時カンスト255のところを最終決戦時で256あった奴だから

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:30:16.59 ID:Ln5Ey5jN0.net
ちなみに6から実装されたパラディンは僧侶と武闘家の上級職なので、最終的にマァムが近い職業はこれだと思われる

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:31:06.50 ID:7LwfT3NFa.net
悟空「でえのでえぼうけん」

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:31:34.79 ID:vLH4z63v0.net
>>189
それ言ったら竜の紋章も竜の騎士も存在しないし
これから先もドラクエ本編に無い物が次々と出てくるぞ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:32:13.81 ID:z+B0cK8Ld.net
>>187
先週自称してたでしょ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:32:56.42 ID:5OBc9I3m0.net
やっぱ今の時代は暴力描写もちゃんとしないとヒットしねえよ
進撃の巨人、鬼滅、まどマギと共通しているのは怪物に猟奇的に殺されるショッキングなシーンだろ
ダイ大もクロコダインが怪力で人間の背骨を引っこ抜くぐらいしないと

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:33:29.51 ID:l7k8Ycbo0.net
>>164
鬼滅はグロもギャグも含めて原作にあったものは全て出し切って
作品の質を最大限上げたのは凄い
ただいくら作品の質が高くてもあそこまでのブームになるなんてなぁ
>>166が言ってた深夜アニメの弱点も、
この調子なら軽々クリアすることもう確定だしな
あのクオリティで原作の最後まで完走できるんだから正直言って羨ましい

昔ダイ大が深夜アニメ分割2クール毎×数年でやれたら、なんて妄想した事思い出した

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:37:48.89 ID:yaz/4fEK0.net
>>182
それよりポップとマァムの運の高さ
最終的ステータスの運の良さと見比べてみたい

今週の感想
・モブモンスターの方々がやっぱり迫力なし
・サボエラの近くにおった妖術師って背が低い仕様?それとも膝でもついて
 ザボエラに傅いている?
・ダイのメラが質量あるかのような威力(天井突き破ってきたクロコダインより凄い)。原作どおり?
・武人の風上に置けない行為(ゴールデンスライムを未開の島の少年から盗む行為に加担)したことを忘れて
 戦略的に戦うクロコダインに難癖かますロモス兵士(ここは原作通り)
・前の戦いで壊された手甲を直しておるのに自ら筋肉で破壊するクロコダイン
・獣王痛恨撃は、ビームみたいな表現に・・・

そういえばアバン先生って毎回出演してるんやなー

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:39:49.99 ID:mTvjF0XCr.net
>>182
マァムはアタッカーとしていけるな
というか結構なダメージソースやん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:42:39.61 ID:KiyH1gOC0.net
>>205
ただし、この時代のマァムの物理攻撃がまともに敵にヒットしたことがないw
味方(主にポップ)には当たるんだけどなぁ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:47:01.80 ID:gQwrPjK70.net
レオナを救うために魔弾銃の弾丸にポップとダイそれぞれのベギラマを込めた結果、魔弾銃の砲身が吹き飛んでしまった訳だけど
ベギラマ2発分に耐えられないのならそれ以上の威力のあるベギラゴンの射撃は無理なのか
それともダイとポップそれぞれのベギラマが強力すぎてそれを足したので
並みの魔法使いのベギラゴンを超えてしまったから魔弾銃の銃身がもたなかったのか…未だに解釈に困ってる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:47:54.17 ID:y1902O1x0.net
メラで地面に大穴て、やべえ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:49:10.54 ID:mtgUkiAm0.net
クロコダインがまだ王様を捕まえたままなのに容赦なく特大のメラを放つダイ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:50:58.66 ID:8NFKQ2VR0.net
>>207
注意
呪文を2つ以上同時に詰めるのはノンノンですよ♪

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:52:28.01 ID:XHHH9PWf0.net
俺のじいちゃんなんだよぉって所でちょっとうるっときてしまった・・歳だな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:53:09.43 ID:Ujn32nJO0.net
次回予告「一方ポップの姿は戦場から遠くにあった(キリッ」

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:54:31.92 ID:8NFKQ2VR0.net
バリバリ戦ってますw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:55:01.57 ID:zF6nT/Bsr.net
>>151
オーディションの時にテストでやったバラン絡みのシーンの演技がすごく良かったらしいのでどのセリフなんだろうと思いつつ楽しみにしてる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:55:16.40 ID:8NFKQ2VR0.net
正直、予告の最後の
ゆるさねぇぞぉ!のカットだけでよかった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:57:39.49 ID:yaz/4fEK0.net
>>211
巴投げして柱にぶつけておったでw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:59:46.28 ID:Nzm4TZRea.net
じいちゃんのくだり良かったよね同意

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:59:46.61 ID:BdhTN6420.net
>>211
そことマァムが怒って声が震えるところで泣きそうになった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:02:26.26 ID:6jt9eKjg0.net
録画見たけどクロコダインとハドラーの声は大分慣れてきたな
しかしあんなにいきなり切り札使うほどクロコが追い込まれたようには見えないけど
まあ原作通りだから仕方ないかw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:03:35.80 ID:+g9dZgdF0.net
>>87
魔道士の頭身おかしくないか?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:04:13.50 ID:an3Hv6L90.net
>>220
ゲーム版に合わせたんだろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:07:32.72 ID:Nzm4TZRea.net
思った思った
そんなに追い詰められたっけ…?て

まぁ、多分旧作アニメだと見てないけど引き延ばしまくって、
そのへんクロコダインの葛藤とかも盛りまくって、うまくやってんだろうなーとか想像するけど
もうそのへんはどうしようもないね
ちょっと気になる程度だし
だいたいいつものことよね、もっと心情補完してくれたらなーなもどかしさは

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:07:37.84 ID:GRFQhmbL0.net
獣王痛恨撃で王様が巻き添えで倒れてるの草

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:08:22.01 ID:C4ljuJES0.net
ちなみにあれはDQ2のきとうしだと思われる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:10:24.89 ID:Nzm4TZRea.net
あいかわらず勇者様マニアというか、聞き分けのないダイが面白かったw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:13:50.66 ID:Ln5Ey5jN0.net
本物の勇者様のアバン先生から教え受けといて何が不満なんだダイは

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:14:09.80 ID:NAurYG4C0.net
主人公の名前「ダイ」はどういう意味なんですか?die?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:15:44.90 ID:yaz/4fEK0.net
>>223
原作だったら他のロモス兵やマァムなんかも風圧?でダメージ負っていたような・・・

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:16:56.42 ID:an3Hv6L90.net
大冒険だからダイ
じゃなくて
ディノサウルスから取った

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:17:31.45 ID:NVHrQrcE0.net
>>227
クロコダインのダインからとってダイにした

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:18:09.62 ID:kQDXh4T90.net
ダイナソー(恐竜)のダイ
バランはバラナス コモドシス(コモドドラゴン)説がある

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:18:37.23 ID:GG6bHlMn0.net
ダイの大冒険クラスタの諸姉は星矢とトルーパーとシュラトのどれを履修してきたのだろうか……と思う

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:19:05.83 ID:+szLShW+0.net
強いやつと戦いたいってキャラは何故自分より強いやつが現れると卑怯な手に走るのか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:19:13.85 ID:Nzm4TZRea.net
ダイ爆発!ダイ特訓!ダイ激怒!

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:26:32.08 ID:Nzm4TZRea.net
>>233
マジレスすると口先だけだから
大多数の場合、本当に強い奴と戦いたくてそう言ってるわけではなく、
敵が弱すぎるwww俺TUEEEEEwwwもっと強いの来いやwwwと、調子に乗ってるだけ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:27:30.75 ID:z3h9THPk0.net
勝ったぁぁ(`・ω・´)
でぶつ切りなの草

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:28:02.12 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>235
悟空も追い詰められると大体元気玉とか他者の力に頼るからな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:31:09.02 ID:GG6bHlMn0.net
バランはアルデバランからだって明言されてなかったか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:32:20.77 ID:Ln5Ey5jN0.net
寿司に入ってる草みたいなアレの名前を知ったときの衝撃

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:32:27.39 ID:8rGLhJ5u0.net
ちょっと久々に旧作観てみたらOPでいきなり燃やされるワニで笑ったw
罵倒される時にめっちゃ顔を紅潮させてたり、ブラスがウィッヒッヒッ笑うシーンがちょいちょい挟んであったり、ずるぼんが緑川光だったりと見所多いなw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:33:04.27 ID:ccQ1wNn70.net
カールがカープからだとは気づきもしなかった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:35:35.12 ID:pGAPZ2inr.net
カールはずっとおやつの方を連想していた
美味しそうだなと…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:35:40.94 ID:Nzm4TZRea.net
マジかよ
まぁ、旧の方が見てて面白い部分はあるからな………

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:36:10.64 ID:an3Hv6L90.net
ずるぼんが緑川光だったらそれは確かに見どころだな
緑川光はでろりんだろ
ずるぼんは江森浩子

↓いい加減にしてほしい

ずるぽん
でろりんとずるぼんを混同してる
クロダイル

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:37:45.34 ID:NVHrQrcE0.net
>>235
マジレスしていいのかわかんないけど
悟空は倒さなきゃいけない相手に限って元気玉を使っているだけだし
ベジータは他人の手を借りるぐらいなら死んだ方がマシ宣言まで有言実行していただろうと

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:39:35.43 ID:mUlyFRVS0.net
これが見たかったんだよなって
https://pbs.twimg.com/media/EnTwmrcUUAArraC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnTwqh5VQAIKfNT.jpg

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:40:46.80 ID:HQWwCdpt0.net
>>193
今風に言うと上級職のパラディンか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:42:20.81 ID:Aa2Iar3S0.net
マァムの戦士スタイルはちょっと見てみたかったかも

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:42:23.49 ID:ksVXqq6g0.net
>>247
パラディンは戦士じゃなくて武闘家なんですが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:42:28.78 ID:Ln5Ey5jN0.net
何の因果かマァムの転職先もパラディンの構成職である武闘家

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:43:17.81 ID:Nzm4TZRea.net
>>244
脳内補完はおそろしいな
完全にでろりんで読んでた

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:43:52.50 ID:6jt9eKjg0.net
>>246
旧アニメがこのシーンの引きでその回終わったのが強烈に印象に残ってるけど
今回はAパートで早々に片付いちゃうか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:44:12.62 ID:yaz/4fEK0.net
ポップは大魔道士(ダイの魔道士)
運の良さが限界突破していることを考えたらスーパースターや遊び人の一面もありそうである

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:44:46.84 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>253
そういや天地雷鳴士ってスーパースターが必要だったな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:44:51.62 ID:6jt9eKjg0.net
>>249
最近のパラディンは戦士+僧侶なんだぜ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:45:20.82 ID:HQWwCdpt0.net
>>249
昔はそうだったけど今は違うっぽいよ?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:46:01.58 ID:8rGLhJ5u0.net
>>244
しまった!
素で間違えてた…!

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:46:04.01 ID:Nzm4TZRea.net
>>246
えー
俺はこの予告的に原作のカットは再現してくれなさそうだなぁ…てちょっと落胆したんだが

というか
きれーになるのはいいが
原作の印象的なカット再現してくれよぅ……(´・ω・`)とは思う

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:46:48.61 ID:x0O6YLgT0.net
今ならポップの言う事分かるわ
勝算なんて全くない死地に正面から突っ込むとか
並大抵の覚悟じゃできんって

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:47:41.20 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>255
最近ってかパラディン自体元々戦士だからなぁ
身もふたもないことを言えば戦士と魔法使いには魔法戦士って上級職があるから
その対になる武闘家と僧侶からなる上級職が必要になって、それで白羽の矢が当たったのがパラディンなんだろう

ちなみにFF4の主人公セシルはDQに先んじてパラディンになってるけど、こっちもやっぱり白魔法が使えるナイトといった感じ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:48:10.04 ID:an3Hv6L90.net
クロコダインってDQ3でいうやまたのおろちくらいのもんなのか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:50:22.08 ID:vVLrhENX0.net
>>206
ライオンヘッド一発で撃退してましたやん

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:50:39.02 ID:yaz/4fEK0.net
獣王百進撃というタイトルは、ウホっが集団で突撃してくる様子が思い浮かぶ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:52:29.16 ID:Aa2Iar3S0.net
マァムの杖は物理オンリーでしか活躍せんしなぁw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:53:01.17 ID:vLH4z63v0.net
>>220
まどうし じゃなくて、きとうし だな
ゲームの頭身よりちょっと小さいぐらいなんだけど頭がでかいから何か変に見えたのかも

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:53:34.49 ID:vLH4z63v0.net
>>223
そりゃ原作じゃ一緒に吹っ飛ばされたし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:54:31.45 ID:vLH4z63v0.net
>>227
どうしてダイって名前になったかはそのうち分かる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:55:16.01 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>264
アレ杖じゃなくてハンマーらしいので

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:55:20.07 ID:mUlyFRVS0.net
>>259
逃げてさえいれば、自分より才能に恵まれた他の誰かが解決してくれるかもしれんからな
自分より強い奴から逃げるのは生物にとって当たり前だし恥じゃない
ついでにワニの保身も今ならよく分かる
少年の頃より現実見れるようになったが理想や夢は見えなくなってしまったようだ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:55:56.27 ID:i9+gxW0Aa.net
とりあえず次回のポップの活躍は楽しみだ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:56:20.41 ID:Aa2Iar3S0.net
>>227
大冒険のダイ
読み切りもダイ、大爆発!だし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:56:20.64 ID:+szLShW+0.net
実際のドラクエプレイヤーのやってることは偽勇者一行と同じなんだよなwww

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:56:33.94 ID:HWcXtyLL0.net
子供の頃はポップひでえって感じだけど
大人になった今なら分かる

アホなのはダイの方、ポップが普通

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:57:50.08 ID:Wy9MDC0f0.net
>>259
ロモスでワニと戦って以降、臆病な武器屋の息子は死に
ポップも覚悟の決まった狂人になっちゃったな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:58:14.07 ID:n9TvKKDyp.net
そら大多数の凡人は百獣軍団に襲われているモブだし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:58:23.07 ID:HWcXtyLL0.net
あと偽勇者ってやってることダイが批判するほど悪い事じゃないよな
城の火事場泥棒はともかく

弱いモンスター討伐とか剣や魔法の指南とか
まぁこの辺だけだったらまとも過ぎて火事場泥棒があるんだろうけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 17:59:29.38 ID:+szLShW+0.net
>>274
最終戦直前のバーンの居城乗り込もうとしたときアバンの使徒の証光らんで
逃げようとしたで

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 18:00:31.55 ID:an3Hv6L90.net
ハンマースピア
鎚槍

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 18:01:04.04 ID:ekUiNjiWM.net
>>241
そのうち竜の紋章でドラゴンズと
カールの元ネタ繋がりでカープとって感じで
いろんなところとコラボグッズ出してほしいなぁ
昔は版権絡みで難しかっただろうけど今は色々やれるんじゃないかって期待してる

紋章が入った木樽ジョッキも人気No. 1で売れてるみたいだから
紋章グッズはそれなりに需要あるでしょう、多分

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 18:01:20.28 ID:+szLShW+0.net
偽勇者一行が最後にいいところ持って行ったしな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 18:02:24.78 ID:vLH4z63v0.net
>>277
本物の勇者ならともかく、ニセ勇者ならただの冒険者のパーティでしかないのだから
別に自分より弱い魔物と戦っても白い目で見られる筋合いはないわなw
動機がどうであれ、それでどこかの町や村を守ったならそれなりに評価されてもいいくらいだし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 18:02:27.56 ID:Ln5Ey5jN0.net
文字通り逃げないことが強さになってしまった

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200