2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 40

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:12:19.42 ID:jl/+mvwYp.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 39
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605680466/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 14:54:08.78 ID:NuO678Ah0.net
>>102
今回のアニメでは改変されてたけど原作ではクロコダインが勇者を名乗る人間を何人も倒してきたということだったよね
勇者を名乗る人はそれなりにいるけどほとんどは魔王軍相手には力不足なんだろう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 14:54:14.19 ID:hmfLbl8C0.net
昔のオリンピック記録と今じゃ比較にならんほど伸びてるからな
アバンなんて地方の悪ガキボコってただけだな
死んで当然。全然強くなかったし作画も動いてなかった活躍してなかった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 14:55:10.37 ID:kx23kxf10.net
>>102
でろりんみたいな偽勇者や自称勇者ならかなりいるんじゃねえの?
勇者の定義自体曖昧だけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 14:55:52.37 ID:8NFKQ2VR0.net
>>87
サンクス
なんか違和感あったんだよね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 14:56:07.86 ID:hmfLbl8C0.net
まー当時のドラクエ世界には馬出てこねえからな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 14:56:40.32 ID:dczIkVxE0.net
勇気があれば勇者

だけど、勇気と無謀の一線を判断できず
強い相手にぶつかってやられた勇者もいそうではある
弱いモンスターばっかを狙う、偽勇者一行の戦い方が実は正しかったり…
(ゲームでもレベル上がる前はそんなもんだし)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 14:57:11.68 ID:Z0iqNFPRd.net
>>106
ネタバレになるから詳しくは書かないけど勇者の定義については後にダイがいいことを言う。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 14:57:32.83 ID:8dnP+sRI0.net
>>96
マァム:故意ではないとはいえ壁破壊

結論、ニセ勇者を馬鹿に出来ないレベル迷惑集団であった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:00:51.11 ID:jl/+mvwYp.net
>>111
実害出してる分マァムの方がたち悪いな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:01:56.06 ID:hmfLbl8C0.net
火火の消防隊も試験場に悪者現れて主人公とバトってたけど
少年漫画序盤のテコ入れって全部同じだな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:02:42.23 ID:Wy9MDC0f0.net
>>109
勇者たちにその時々でちょうどいいモンスターをぶつけ続け、倒せるレベルのエリアボスなんかも配置して
実戦の中で育成し最終的には魔王討伐できるように調整してくれてる魔王と人類の王は
裏で繋がっていると考えられる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:05:19.81 ID:an3Hv6L90.net
ロモス王涙ぐんでて草ぁ
まぁ実際ぶっ殺されそうになったら泣くだろうな
これはダイの成長に涙ぐんでたんだろうけど
恐怖で泣く方がまだわかる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:05:33.69 ID:jl/+mvwYp.net
>>114
逆だと思う
プレイヤーが操作できる勇者というのはそういう地の利にたまたま恵まれた者だけで
それ以外の勇者は大半が生き残れないのだろう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:09:29.38 ID:hmfLbl8C0.net
クロコダインって何で森に一人で現れたの?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:10:09.45 ID:an3Hv6L90.net
なんでってなんだ
テリトリーだからだろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:10:14.03 ID:/R/eATIE0.net
>>114
あれ?ちょうど今深夜に放送してる某安眠アニメ原作の魔王様が
まんまやってることのような・・・??

そういやあっちのスレで「これって魔王がハドラーみたいな奴だったら
瞬殺されてるだろ」とか引き合いに出されててちょっとクスっときたw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:10:20.76 ID:nC4+hTVS0.net
ダイ大だと一番弱いボスでクロコダインレベルだからなあ
それらに万が一勝てても中盤にバランが出ると言う鬼畜さ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:11:28.34 ID:OY4PxMdmM.net
終わり方糞過ぎ
勝った!じゃねぇよww
マジでこいつらセンスねぇよな
そこはポップが、てめぇや許さねぇぞ!
で終わるべきやろ!
予告でポップのネタバレしてるし
こいつらマジでもう制作止めろ
ダイに失礼だ!

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:12:19.79 ID:7LwfT3NFa.net
でろりん、まぞっほ

天才的なネーミングだわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:13:01.34 ID:OY4PxMdmM.net
>>115
成長って見た目変わってねぇしw
最近あったばかりだろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:14:23.02 ID:8dnP+sRI0.net
>>117
ハドラーにダイ抹殺の指令をもらったから
本来、タイマン気質なんだよ彼は

部下連れてロモス総攻撃したのもダイをおびき寄せる為
数の暴力は嫌いなタイプ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:14:27.16 ID:OY4PxMdmM.net
>>122
マゾッホの声優もあってねぇな
声が高過ぎじゃね?
あの甲高い声で、ダイの大冒険史上ナンバーワンとも称される名言を言うのか…?
勇者とは勇気あるものなり!
甲高い声で言われたら台無しだぜ…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:14:56.56 ID:dFUzrbem0.net
戦士なのにへろへろもなかなかなネーミング

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:15:46.89 ID:pqvNKGbwd.net
>>120
そもそもダイ達自体レベル1からの旅じゃないからな
序盤の終わりから冒険が始まったようなもの

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:16:41.54 ID:QTfkb/no0.net
>>114
勇者候補は何人もいるが、いきなり強い魔物のいる地域に産まれた勇者は淘汰されてしまう。
成長するのに丁度いいところに産まれてうまく魔王を倒せた勇者の話が語りつがれる。

という回答が過去の理不尽スレであった。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:16:49.37 ID:OY4PxMdmM.net
とにかく声優もBGMも糞過ぎ!
サボエラが山里に見えて仕方ねぇ!
こんばんみーじゃねぇぞ!!

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:18:24.70 ID:jl/+mvwYp.net
>>124
なんでよりによって数の暴力が最大の武器の百獣魔団の団長やってんのこの人

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:18:46.88 ID:QTfkb/no0.net
あ、失礼、すでに 116 がレスしてるね。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:19:32.79 ID:OY4PxMdmM.net
>>83
その台詞カットされてたな
ドラえもんでも、未来の男はハゲてる写真は公開してたのに、女がデブになる原作の写真はカットされてたよ
こういう行き過ぎたフェミ思想にはうんざりだわ!
男はいいのか?何が男女平等だよ!

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:20:14.53 ID:Wy9MDC0f0.net
>>116
くっ、結局誕生ガチャで恵まれた奴しか勝たんのか!
悔しいッ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:21:06.56 ID:NVHrQrcE0.net
>>108
当時のドラクエ世界に馬は何匹も出てるんだが

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:22:03.19 ID:OY4PxMdmM.net
ラッシュって石鹸メーカーでも商品名が変更されるらしいよ

東方美人→艶髪香花
コスメティックボーイ→コスメティックフレンド
人魚姫→BBシーウィード

こういうフェミの言いがかりにはうんざりだわ!
そりゃトランプを支持したくなるわ!

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:23:02.07 ID:/Br+w62W0.net
でろりん
ずるぼん
まぞっぽ
へろへろ
とんぬら

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:23:11.55 ID:OY4PxMdmM.net
マシな声優がポップとマァムしかいねぇ!

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:23:13.66 ID:jl/+mvwYp.net
>>108
私はしゃべる馬のエド

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:23:52.77 ID:g5EDqoM00.net
>>135
フェミは害悪だよね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:23:54.84 ID:hmfLbl8C0.net
本物の闇を経験した俺からしたらままごとにしか思えん
こういうのは俺らみたいな闇系に任せてのほほん日常ギャグ漫画書いとけばいいと思う
圧倒的に暗い経験がたりない
ダイとかガソリンの味とか知らんだろ?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:25:14.27 ID:PN71G2WPr.net
>>130
動植物が専門だからしょうがないんだよw

「ブラス、お前は手を出すでないぞ!」
「フフ、あまりに多勢に無勢でちと見かねてな。」
「ムダだ。」こう言ってポップとレオナを退けバランにタイマンを挑
徹底したタイマン気質
これぞ武人の鑑

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:25:39.83 ID:zO69OdaO0.net
引きイマイチ感はあるわな
前の魔弾丸キアリク引きよりはマシだったが
もうちょっと何とかして欲しいとは思ってる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:27:28.69 ID:PN71G2WPr.net
>>137
マァムもちょっと微妙な気がする
何だろう…声に若さがないような

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:28:09.38 ID:6CQQSQyK0.net
ダイとポップって、炭治郎と善逸の関係に似てるように思う
受け継がれるジャンプの系譜を感じる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:28:49.25 ID:hmfLbl8C0.net
姫だけだよ視聴モチベに繋がる声は

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:30:40.96 ID:PN71G2WPr.net
それじゃあマトリフの乳揉みしだきシーンもカットされんの?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:30:44.43 ID:nC4+hTVS0.net
マァムは中の人がクロコダインと夫婦ってのが何かヤダ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:31:12.42 ID:8NFKQ2VR0.net
>>136
でろりん
ずるぼん
めぐみん
まぞっぽ
ゆんゆん
へろへろ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:31:32.44 ID:an3Hv6L90.net
>>146
あたりめーだろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:33:21.33 ID:NVHrQrcE0.net
なんだろ
言ってる事がことごとく不気味なんだけど完全にただの頭おかしい通りすがりの人かなこれ
ID:hmfLbl8C0

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:33:32.28 ID:JR/te/Wm0.net
(自分は特に無いけど)たまに不満が挙がるダイの声優さん調べてみたら、
少年役もバトル物もコレといってやった事無いように見えたな。
それでも、今の状態の辺り、遊戯王主人公の如く、まだ先が長い状況での
更なる成長を楽しみにして良いのかな?
後半のキャラや、(ある種)神の使いと姫の子っていう割りと高貴な産まれな事を
考えると声質は正直、今の人の方が合ってる気がするし。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:33:36.54 ID:jl/+mvwYp.net
>>140
そりゃ中世にガソリンはないからなぁ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:33:50.83 ID:OY4PxMdmM.net
>>143
旧作も若さないじゃんw
マァムはマシな方だろ
クロコダインに比べたら
こいつ素人か?
なんだ?あの魔法は?って台詞がわざとらしくて下手くそ!
こいつ普通のセリフも下手だね
俺が演じた方がまだマシだわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:34:33.74 ID:8NFKQ2VR0.net
>>148
コピペしたらまぞっぽだったじゃんかよw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:35:40.83 ID:an3Hv6L90.net
おしめを替えたことあるくらいの孫娘みたいな存在にセクハラするマトリフの神経がちょっとよくわからない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:36:07.17 ID:PN71G2WPr.net
子供向けに配慮して
エロも規制
グロも規制
それでダイ大の何を表現できるというんだい?

戦ってるのは人間なんだよ!
血が通ってるんだよ!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:38:36.76 ID:63f+N5GG0.net
>>150
ただの中二病の痛い子でしょ
ほっとけほっとけ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:39:02.64 ID:4y5w0eYKd.net
>>156
フェミに文句言え
気持ちは分からんでもないが

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:40:19.99 ID:hPbpKIA/0.net
>>151
ダイの声質合ってるは同意

叫び声と哀しみの演技はどうなんだろう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:40:39.64 ID:8dnP+sRI0.net
てかもみしだくって言い方やめろw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:42:28.67 ID:5OBc9I3m0.net
表現規制ばかりの世の中だから鬼滅みたいなストレートなグロ描写が受けたんだろうな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:43:13.09 ID:l7k8Ycbo0.net
>>123
原作でもアニメでも作中時間の設定は同じでもダイの見た目が違いすぎるよな
今回のアニメ化に原作者も関わってるなら設定期間を変えちゃえば良かったのに
デルパイルイルからレオナまでを1年、
レオナからアバン登場までをさらに1年にして
その2話だけダイを幼いキャラデザにするとかね
原作設定にアニメを無理やり合わすだけじゃなくて
原作のイマイチだった設定の方を見直すこともして欲しかった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:43:30.66 ID:BdhTN6420.net
>>156
深夜にやれば規制されないけど、それだと間違いなく最後までやれないかダイジェストになるぞ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:43:31.99 ID:jl/+mvwYp.net
鬼滅が受けた理由がグロ描写って言われるのもそれはそれでもにょる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:45:32.38 ID:l7k8Ycbo0.net
うわー
また知らずにマイネオクソ野郎に触っちまった
まだ来てたのかこいつ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:45:48.62 ID:jl/+mvwYp.net
深夜アニメって規制もゆるいし枠も取りやすいけど完結済みの作品を数年単位で作るには間違い無く向いてない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:46:18.23 ID:Wy9MDC0f0.net
>>155
ずっと近くで成長を見てきたわけじゃなく、おしめを替えてやった赤ん坊とおっぱい大きいピチピチの美少女の間がないからだろう
それにあれはお調子者を装う大魔道士の戦術というのも半分あるだろうし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:46:23.30 ID:VVUhVnbK0.net
録画してたのをさっき見たけど今回の次回予告は城之内死す!並みに
ネタバレひどいなw
ナレーションと画像の内容が一致してなさすぎ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:51:29.49 ID:Ln5Ey5jN0.net
まぁOPでもあれだけ主要人物としてクロースアップされてる奴が復帰せず終わること自体があり得んし多少はね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:51:45.37 ID:5OBc9I3m0.net
もしこいつに負けたら耳から脳髄を吸い出されて食われるっていう緊張感も鬼滅の人気の要素じゃないの?
キッズはそういう刺激に惹かれてるんだろ知らんけどw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:58:45.08 ID:DsSPDVdRd.net
レオナファッションショーのあぶない水着がどう変更されるか予想しよう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 15:59:13.35 ID:OY4PxMdmM.net
>>165
ヌワーーーー!!!

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:00:20.98 ID:nC4+hTVS0.net
マァムはやっぱ初期はあんま役立たんな
魔弾銃あってもあんまサポートできてない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:02:04.18 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>170
訳の分からない設定を勝手に継ぎ足されて無惨様がお怒りです

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:04:49.22 ID:KiyH1gOC0.net
>>173
マァムはあくまでも精神的なものを敵にたたきつける役って感じだからなぁ
回復が出来るのは現状彼女だけだから、そこは重宝するけど戦闘力ならばポップの方が強いし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:05:08.49 ID:m6PERUqI0.net
>>102
リンガイア出身の北の勇者ノヴァというのが…

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:09:41.67 ID:m6PERUqI0.net
>>64
「あぁクロコダイン!!!好きだ!!大好きだ!!!」

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:13:34.48 ID:SF6Be6KH0.net
今見るとポップとマァムのやり取りが多くの歴戦をくぐり抜けてきた仲の会話みたいでちと違和感あるな
冒頭で一緒に旅出たばっかなのに

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:14:21.26 ID:5OBc9I3m0.net
>>174
耳から脳髄吸い出して食うっていうセリフあるから嘘ではない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:15:15.87 ID:vLH4z63v0.net
>>89
人間じゃないぞ、指4本だし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:15:29.46 ID:Prfz7XSD0.net
似せ勇者の部屋のドアを叩くダイはもっとうざくしてほしかった
あれじゃギャグにもならない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:16:49.09 ID:z+B0cK8Ld.net
クロコダイン戦時のダイたちのステータス
マァムにザメハあるけど使った事あったっけ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2313753.jpg

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:17:48.98 ID:Ln5Ey5jN0.net
ザメハって耳元で大声でザメハって叫ぶ行為を呪文と称してるだけだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:17:50.52 ID:8NFKQ2VR0.net
>>182
ザメハ(物理)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:19:19.24 ID:Ujn32nJO0.net
あんたなんか最低よ!!
二度と顔も見たくないわ!!!
ヘタレ!!
雑魚!
腰巾着!
ビッグマウス!
性欲猿!!

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:20:19.97 ID:Nzm4TZRea.net
やっぱクロコダインの人声きつそうだなー
よくダイやレオナやハドラーが合う合わんは見るが、
この人だけ、合う合わん以前に声が出てないわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:22:21.28 ID:HQWwCdpt0.net
>>182
そうりょせんしって何?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:23:28.74 ID:vLH4z63v0.net
>>146
分かってて言ってんじゃねえよ気持ちの悪い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:23:50.77 ID:Wy9MDC0f0.net
>>182
レベル18なのに補助魔法は一切使えないんだな
そして僧侶戦士なんて職業はない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:25:30.37 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>187
マァムが自称した職業
単に僧侶と戦士の子だから双方の性質を併せ持っている以上の意味はないと思われる

もちろんドラクエにこんな職業は存在しない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:25:41.57 ID:LUXrv7bgd.net
>>187
戦国時代にいた薙刀持って戦うお坊さん。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:26:24.29 ID:8NFKQ2VR0.net
>>182
てか、ポップうんのよさw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:26:58.86 ID:KiyH1gOC0.net
>>189
僧侶戦士はマァムの自称だからなw
母が僧侶で僧侶系の魔法も一部使える
父が戦士で僧侶には装備できない重装備もでき力も強い
だからさしずめ僧侶戦士なのだと

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:27:07.12 ID:Prfz7XSD0.net
僧侶から転職した戦士だとすれば回復呪文はもう修得できないんだろう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:27:17.12 ID:i9+gxW0Aa.net
>>191
知ってる。蹴りは大地をわり、薙刀を光速で振り回すお坊さんでしょ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:27:55.97 ID:vLH4z63v0.net
>>173
だが魔弾銃が無かったらレオナは死んでたからなぁ…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:28:59.16 ID:KiyH1gOC0.net
>>192
ポップの運に関しては当時カンスト255のところを最終決戦時で256あった奴だから

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:30:16.59 ID:Ln5Ey5jN0.net
ちなみに6から実装されたパラディンは僧侶と武闘家の上級職なので、最終的にマァムが近い職業はこれだと思われる

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:31:06.50 ID:7LwfT3NFa.net
悟空「でえのでえぼうけん」

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:31:34.79 ID:vLH4z63v0.net
>>189
それ言ったら竜の紋章も竜の騎士も存在しないし
これから先もドラクエ本編に無い物が次々と出てくるぞ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:32:13.81 ID:z+B0cK8Ld.net
>>187
先週自称してたでしょ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:32:56.42 ID:5OBc9I3m0.net
やっぱ今の時代は暴力描写もちゃんとしないとヒットしねえよ
進撃の巨人、鬼滅、まどマギと共通しているのは怪物に猟奇的に殺されるショッキングなシーンだろ
ダイ大もクロコダインが怪力で人間の背骨を引っこ抜くぐらいしないと

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:33:29.51 ID:l7k8Ycbo0.net
>>164
鬼滅はグロもギャグも含めて原作にあったものは全て出し切って
作品の質を最大限上げたのは凄い
ただいくら作品の質が高くてもあそこまでのブームになるなんてなぁ
>>166が言ってた深夜アニメの弱点も、
この調子なら軽々クリアすることもう確定だしな
あのクオリティで原作の最後まで完走できるんだから正直言って羨ましい

昔ダイ大が深夜アニメ分割2クール毎×数年でやれたら、なんて妄想した事思い出した

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 16:37:48.89 ID:yaz/4fEK0.net
>>182
それよりポップとマァムの運の高さ
最終的ステータスの運の良さと見比べてみたい

今週の感想
・モブモンスターの方々がやっぱり迫力なし
・サボエラの近くにおった妖術師って背が低い仕様?それとも膝でもついて
 ザボエラに傅いている?
・ダイのメラが質量あるかのような威力(天井突き破ってきたクロコダインより凄い)。原作どおり?
・武人の風上に置けない行為(ゴールデンスライムを未開の島の少年から盗む行為に加担)したことを忘れて
 戦略的に戦うクロコダインに難癖かますロモス兵士(ここは原作通り)
・前の戦いで壊された手甲を直しておるのに自ら筋肉で破壊するクロコダイン
・獣王痛恨撃は、ビームみたいな表現に・・・

そういえばアバン先生って毎回出演してるんやなー

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200