2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2427

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 12:23:16.76 ID:vdUqM7tC.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2426
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605872565/

おいこらかいひー

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:09:52.69 ID:OU7nMNRV.net
あぁ、神様かサンクス
ゲームの世界ってまじかよ
そして博士ってこれまたまじかよ
パラレルパラダイスの次に百俺でもググってヒットせず、その答えは神様だったと

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:11:27.17 ID:EF79uev/.net
いわかけはもはやギャグ的サスペンス競技だな
主人公以外のチームメイトが次々とアクシデント起きていく
まるで主人公が自軍を脱落させてく

さながらナナのような泥沼に発展しそう競技になりそう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:11:42.93 ID:OU7nMNRV.net
>>527
まだ今週見てないだけで先週まではみてる
ていうかあれじゃわからないだろ
ゲーム世界に博士の孫って
この二つのワードで神様は完全に除外された
しかも『ようた ひな』でググっても神様関連でてこないし
俺はこれでも頑張ったほうだよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:14:45.55 ID:IbA2tmDz.net
>>529
ハネバドだな
総合ポイントで選抜高決めるのに個人競技の面しか見てない
まあ一位通過すれば強化選手がなんかで選ばれるかも知れんけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:15:49.37 ID:dLTunSNc.net
今期アサリのOPとゴルデンのEDだけが頭に残ったな
他は有象無象で少しも覚えてないw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:16:40.65 ID:IbA2tmDz.net
>>530
名前も覚えてないほどモブキャラだったのか…
まあ、嫌いなキャラなら無理して覚えないよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:17:16.49 ID:IbA2tmDz.net
>>532
アサリリのEDは?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:25:23.92 ID:OU7nMNRV.net
>>533
なるかみと聞けばわかるけど陽太じゃわからんよ
ゲーム世界に博士とまで言っているんだから尚更
逆にわかったあんたはすごい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:25:27.42 ID:EF79uev/.net
いわかけ

俺たちの戦いはこれからだ!(完


あれ、全8話なのかこれ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:25:51.85 ID:b5OocnyU.net
いわかけ
来週は総集編の予感しかない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:26:10.32 ID:xVdck4Z4.net
>>499
きららより真面目に恋愛と言うか初恋を描いているし
でもきららの様に軽々しく抱き付いたり一緒に風呂入ったりもしない
手を握るだけでも本気で恥ずかしがってるしとても健全
絶妙なバランスだと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:33:01.64 ID:lj0gR6qt.net
>>535
ひながメインキャラだと認識出来てない時点で興味ないんだろ
俺も興味ないけどリアタイで見てれば設定ぐらい分かるわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:36:03.28 ID:O6lePJNd.net
ストパン神回じゃん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:36:28.47 ID:RLvImf4f.net
>>524
おおっと思えるものが出なくなってるだろ?
すなわち新しいものはないんだよ
バックトゥーザフューチャーとかトップガンとかさ
もの凄いテクノロジーに新しいものをみたんだよ大衆は
今じゃテクノロジーが鈍化してる
だから新しいものはないんだな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:36:43.28 ID:4/qVsVW3.net
体操のあとにみるといわかけるの真っ当なスポ根感が凄い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:38:26.01 ID:OU7nMNRV.net
>>539
単発レスかな
ひななんてそこら中に居るだろ?
それから設定ってお前、ゲーム世界に博士の孫か?冗談ぬかせよ、ぼざくなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:41:58.80 ID:0L/UePwO.net
テクノロジーの鈍化というより、人間のほうがそのテクノロジーについて行けなくなっているのだろ
コロナ後の世間の様子見てると、大人が我慢しきれずあれこれやらかしちゃうのがな
お前ら原始人か?って突っ込みたくなるときあるわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:42:16.59 ID:lj0gR6qt.net
>>543
いや、そこら中の記憶がないが
そんなにあるんなら羅列して見てよ
今期スレの時点で今期のキャラって分かるだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:42:43.71 ID:7PS7o5W2.net
いわかける
原作第1部相当分が終了
ラスト絵がこれ
未見で主人公誰か当てられるやつ0人説
https://i.imgur.com/Kcg0dZp.jpg

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:47:53.67 ID:lj0gR6qt.net
獣人化してボルダリングするのは反則じゃないのか
豹と蜘蛛とゾンビ
表彰に人間1人も居ないじゃん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:52:15.19 ID:IFrxTFAE.net
いわかけまだ今週の見てないけど咲みたいな異能力バトルだったのか
主人公も固有結界発動してたしな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:53:30.68 ID:OU7nMNRV.net
>>545
だからさ、博士の孫にゲーム世界と言われて神様を連想できるのか?
このスレに神様をゲーム世界だと思ってるやつがどれだけ居ると思ってるんだよ
今期アニメとは関係ない話してるやつのが圧倒的に多いこのスレで、今期アニメだから?お前さすがに無理があるよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:55:15.83 ID:lj0gR6qt.net
>>549
そこら中にいるひなを羅列して見てくれ
話はそれからだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:58:31.71 ID:EF79uev/.net
主人公が自チーム全部脱落させたからな

隼→好の才能見て絶望して休部
四葉→怪我して途中棄権
野々華→雑魚くて予選敗退

そして好自身は勝手に自爆で表彰台すら届かず

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:59:07.39 ID:OU7nMNRV.net
>>550
ひなと言えば神様と言いたいんだな
それでこんなに突っ掛かってきてるのか

寒いわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:00:43.36 ID:IFrxTFAE.net
しっかしクソみたいな争いしてんな
そのレスバトルに勝つと気分良くなるんかね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:01:23.31 ID:lj0gR6qt.net
>>552
言ってないから羅列して見てくれ
そこら中に居るんだろ?
思いつかない時点で寒いわ
パラレルパラダイスって知らんかったからググって見たけど岡本倫の時点でノーサンキュー
二度とアニメ化しないで欲しい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:01:54.02 ID:RLvImf4f.net
>>544
火の鳥の未来編みてみ
あれがいつ出たか知ってるか?
つまりそういうことだ
100年後の未来を想像して作品を作れてるやつがいないというのが答え

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:02:55.58 ID:ZEYVkrHG.net
ヒナまつりのヒナが1番有名じゃないか
最近だと

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:03:17.51 ID:lj0gR6qt.net
コナン最終話だけ見ても思い出せん
ムスカを飛行船から突き落としたのまでは覚えてるんだが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:05:18.81 ID:jSIXC03b.net
>>541
「おおっと思える」ってのは主観なんだわ
お前がおおっと思えなくなってるっていうことは理解した
でも少なくとも俺はちょくちょく、おおっと思えるものと出会ってるよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:07:06.61 ID:ZEYVkrHG.net
そもそも加齢でおおって思えなくなっていくんだから
20, 30年前の方がおおって思うことが多いのは当たり前なんだよね

馬鹿じゃないの

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:10:19.38 ID:90g3DmJD.net
20年前の感受性でキメツ見れてたらたぶん面白かったかもなぁ…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:15:39.55 ID:RLvImf4f.net
>>560
カメレオンとか特攻の拓の方が面白かったんじゃね?
実際ガキが今日から俺はに夢中になったやろ
今の作品が面白くないってことだったんだよなそれって

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:20:39.44 ID:90g3DmJD.net
体操ザムライ、主人公がガイジすぎて見ててツライ…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:21:48.92 ID:zoB9cPRL.net
いわかけるの怪我で途中退場とはスポーツ漫画あるあるパターンだな
能力の高い味方がよく犠牲になるんだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:45:53.35 ID:ZEYVkrHG.net
新しいものは受け入れられず
かといって面白くないと思っているのに
他のものにシフトできず、

延々とアニメにしがみついてるジジイとか
惨めすぎるなあ、オイw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:47:12.60 ID:RLvImf4f.net
>>564
新しいのは製造年月日だけだからなあ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:48:45.88 ID:lD+6AUL/.net
>>561
今日から俺は流行ってるだろw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:50:24.64 ID:ZEYVkrHG.net
>>565
じゃあ「今期の」アニメスレに来る必要なくないっすか

いい年してTPOわきまえたらどうっすか?
未練がましいよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:51:13.71 ID:lD+6AUL/.net
しかし、2chにはネトウヨ爺とサイコパスしか居無くなってしまったなw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 04:07:45.23 ID:RLvImf4f.net
便所の落書きに

TPOをわきまえろ(キリっ)

とか

また一人、大型新人がこのスレに誕生したな

570 :ナックル星人 :2020/11/22(日) 04:10:02.08 ID:WaNXmsuQ.net
>>546
もう続編なんか無い。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 04:15:56.16 ID:kTJ4iheY.net
神様の母さん→目の前にいるし!ってギャグなのかフラグなのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 04:16:15.08 ID:ZEYVkrHG.net
>>569
いい年してホントみっともないな
歳だけとって老化した以外の進歩を年下のものに見せてくれよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 04:17:08.94 ID:ccTTHv6/.net
いくらでもののしり合ってくれて構わんがネトウヨとか板違いの発言するテメエは駄目だ、即あぼん。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 04:25:49.51 ID:RLvImf4f.net
>>572
いやだって、おまえの場合、新しいものほど尊い信仰強すぎやん?w
そんな人間に何説いても無駄やんか?
はじめから結論ありきやんか古いより新しいマンだと
無自覚なんやろうなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 04:30:08.60 ID:ZEYVkrHG.net
>>574
別にそうでもないけどね
映画とかは1980年代とかの方が好きだし

お前に言いたいのはジジイが今期のアニメスレでうだうだみっともねえぞってこと以外にはない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 04:32:15.16 ID:6n23Q78G.net
今期はまだほとんど見てないけどキミとなんちゃら戦いがいいな
いかにもキモオタの妄想話だけどキモオタの俺は安心して見ていられる
あとヒロインぽい人がかわいい
それだけで見れる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 04:34:09.19 ID:RLvImf4f.net
>>575

>お前に言いたいのはジジイが今期のアニメスレでうだうだみっともねえぞってこと以外にはない

ただの私怨やんw
TPOわきまえろとか直言した張本人の捨て身のギャグにもなってねえよw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 04:35:07.13 ID:ccTTHv6/.net
>>576
なんか懐かしさあるよね、いつ頃の作風なんだろ。
まあ俺はまだ3分しか見てないわけだけど。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 04:36:39.40 ID:O6lePJNd.net
>>576
それな
一周回ってこれがいい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 04:37:31.81 ID:sVMqPLNp.net
ギャルと恐竜 8話
実写パート
これもうアニメじゃないじゃん
きつくて飛ばし見してもた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 04:40:45.98 ID:ilfI/nIr.net
喧嘩しないでWin Win Wiiin観ろよw
江戸幕府のTVの時代が終わって黒船ペリーに乗って宮迫と手越がやってきたw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 04:42:01.11 ID:RLvImf4f.net
>>578
ガバガバ過ぎるんだよな
金髪女はただの一兵卒で近親者が手に負えない存在だと言ってるがそいつらは一向に絡んでこない
自分たちのセカイ系すぎてそれならとってつけてるような設定いらんよな
結局主人公と金髪二人しかいらんような物語になってるしこれなら異世界ファンタジーじゃなくていいわ
高木さんでも見てる方が気楽で面白い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 04:45:55.78 ID:ccTTHv6/.net
>>582
けっこうしっかり見てんじゃねえか、、
俺はおっぱい大きい事ぐらいしか知らんわ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 04:48:57.81 ID:exVHYW3i.net
いろんなアニメに言える事だが
生き返りってチートなんだよな
あんまりやりすぎると白ける
今期多いような気がする

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 04:50:37.68 ID:BDxHXU0m.net
昨日は荒らしで今日はアメドラのバカが暴れてるのか
ほんとクソみたいなスレになっちまったよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 04:55:54.23 ID:RLvImf4f.net
ぶっちゃけラノベアニメは俺修羅みたいなのひたすら作ってりゃいいんだよな
異世界ものは面白くないからいらん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:02:46.37 ID:ccTTHv6/.net
キメツの2匹目のなんか狙いで伝記モノが増えてくれると嬉しいな、異世界ファンタジーはもういいよ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:04:42.80 ID:QjeO+jK+.net
そんなお前らはキングスレイド見てるの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:06:39.14 ID:ccTTHv6/.net
当然見てないけどおもろいの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:08:52.14 ID:hiA9vbJM.net
ソシャゲ原作アニメで面白いものはプリコネくらいしかない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:11:42.84 ID:lj0gR6qt.net
>>588
見てるけど覚えてない
かーちゃんがどうこうと王子がどうこうとダークエルフがどうこうあってなんか僧侶が納屋に閉じ込められた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:12:43.11 ID:lj0gR6qt.net
>>590
それとウマ娘な

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:13:42.72 ID:YMZ4fvKY.net
>>592
はやく原作で遊ばせろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:25:15.96 ID:RLvImf4f.net
わたてん
うまる
うざめいど

こんなのばっかり作ってりゃいいんだよなアニメは
異世界ファンタジーがジャンルのなかで一番つまんねえわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:31:15.64 ID:gNxCA+js.net
異世界って実際にない世界だから、あまり考証考えなくていいから、
みんなそこに逃げちゃって、面白くならないイメージ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:33:43.31 ID:CD5BcHAq.net
>>595
むしろ作者が新しく世界を作るわけだから本当はかなり考証するのが異世界だったんだけどな
今はもうなんちゃって中世風MMOがテンプレなんだろうけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:37:53.49 ID:RLvImf4f.net
>>595
判で押したように剣と魔法と王制と魔物というのがつきまとうが、まさにそれらが面白くない最大の理由なんだ
この手の無駄な設定が入ってるせいで面白みに欠ける
現代ものなら無駄で無意味な設定をそぎ落としてる分、面白みのないお約束を見ずに済む
結局異世界でもラブコメ要素に頼ってる作品も多い
ラブコメ見るなら現代の方がずっと共感しやすいのは言わずもがな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:42:11.21 ID:jSIXC03b.net
最近の異世界は最新の天国モデルとも言うよな
現世で報われなかった人が死ぬと、異世界ではチート&ハーレムで幸せに暮らすという
だからドラマ性とか葛藤より、癒し慰めが求められる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:44:15.95 ID:RLvImf4f.net
あだちとしまむらもな
情緒的な作りにしてるのは分かるけどあんま癒やされないんだよな
ゆるゆり三期とかスロスタは癒やしフィーリング効果あっただけに物足りない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:47:22.06 ID:Kcn60JNn.net
>>599
大雑把に百合アニメみたいに括るから変に感じるけどゆるゆりとかきららみたいな基本ギャグや日常ものと違って安達としまむらはあくまで恋愛ものだならな
たまたま女が女に恋した不器用な恋愛もの

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:51:10.12 ID:RLvImf4f.net
>>600
雰囲気は癒やされてくれって情緒的な感じ出してる
ただキャラの反応が鈍いのと視聴者が欲しい反応をどっちのキャラもしてくれないせいでいまいち乗り切れない作り
もっと両方が顔を赤らめるようにするべきだった
この手のものでも素直に見ていてほんわか気分にしてくれて面白いのは桜トリック

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:53:48.02 ID:blGC/VDy.net
>>601
だから桜トリックも基本はギャグ寄りなんだよ
確かに他と比べれば本気の恋愛側に傾いてるけど
言ってみれば安達としまむらはラブコメとか少女マンガの方に近い見方するべきなんだって

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:59:13.56 ID:RLvImf4f.net
>>602
シリアスなシトラスと比べればブーメラン買って遊んだりちょっと方向性がそれとは違うんだよな
ようは百合ものみるなら急接近して欲しいわけだな
ぶっちゃけ百合ものって親友以上恋人未満レベルでデレあってる方が面白いんだよな
あだちとしまむらが物足りないと感じるのはやっぱそこなんだろうな
見たいのは距離を詰めていくことじゃなくて、もう距離を最初から詰めてある完成された状態でやりとりする癒やし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:02:22.76 ID:blGC/VDy.net
>>603
ああなるほど
シトラスもやがて君になるもいきなり序盤からキスして関係固定していくのがいいわけか
(実際はどっちも心理的には距離全然違うけど)
そういう意味ではゆっくり時間をかけて歩み寄っていく百合ってアニメだと受けが悪いのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:07:39.27 ID:wGuZ2SFo.net
異世界も百合も最初からインスタントにがつがついきたいってのが需要なんだろうな

コース料理のオードブルからスープと順番に出されてもメインまで我慢できない
だったら最初からカップラーメンをがつがつ食べたいみたいな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:12:59.25 ID:RLvImf4f.net
>>605
作品によるだろう
異世界の需要はよく分からん
異世界で俺SUGEEEするより現実で俺SUGEEEする方が気持ちいいと思うし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:18:57.46 ID:lD49MIZJ.net
>>177
お前頭おかしいな。
病院行け

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:30:37.11 ID:btDRuIGe.net
神様面白かった
ヒナ可愛いしヒナ可愛いしヒナ可愛いわ
今期ヒロインNo.1候補はヒナとロコの2人に絞られたな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:33:55.58 ID:No1lyg7M.net
原神はモーションも洋ゲーみたいな細かい感じの動作があってキャラが生きてる感じがする
日本のアニメゲーのモーションってカクカクしてるのばっか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:37:13.70 ID:No1lyg7M.net
例えば歩くモーションでも和ゲーは床を滑ってるような感じなのに
原神や洋ゲーはちゃんと床を踏んで歩いてる感じがしたりとか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:41:36.31 ID:TwLWIw86.net
アサルトリリィ先週は違う番組録画されてて今週はアサリリの声優の特番
なにこれ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:41:37.19 ID:JyH1mJ3R.net
神様のヒナなんてただの舞台装置にしか思えないけど中の人のファンかな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:42:48.44 ID:No1lyg7M.net
萌えアニメは常に最新のズリネタを提供しなくてはならない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:45:34.25 ID:tn7BeImW.net
萌えアニメなんかで抜くのはキチガイだけだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:46:04.44 ID:lj0gR6qt.net
>>612
まあ可愛くないよな
今期可愛くない女キャラランキングで一二を競い合いのは確実
もう一人のキャラは誰でしょう?
それは

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:46:13.23 ID:No1lyg7M.net
原神やブルプロ、もっというと新ギルティ系やVtuber系の絵作りは最近流行りだね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:47:52.04 ID:xVdck4Z4.net
>>611
家電の自動録画は余り賢くないんだな
PCのEpgTimerなら超優秀な子だぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:47:56.28 ID:No1lyg7M.net
アニメはたいしたことないことを大袈裟に苦労話するから嫌い
低いレベルの中で戦ってる感じ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:49:45.75 ID:Nq1kr8Ek.net
>>618
アリシゼーションのことですね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:50:29.26 ID:BINvawZi.net
ひなちゃんはドラえもん的な舞台装置だったけど
最新話でメインヒロインになったよ
イザナミさんがヒロインから降りて脇役になったぽい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:50:42.41 ID:No1lyg7M.net
もう日本はゲーム大国でもなんでもない
クソゴミしかない和ゲー見てればわかる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:51:14.26 ID:btDRuIGe.net
>>612
中の人には興味ないよ
普通に可愛いじゃん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:51:52.70 ID:No1lyg7M.net
まぁ原神のお陰で国内のソシャゲガチャはほとんど死滅するだろうから
お前らにとっちゃ朗報だろう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:53:39.23 ID:TwLWIw86.net
神様はついに人類滅亡まで7日か
こういうカウントダウン物はワクワクするね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:53:49.84 ID:O6lePJNd.net
何でこのスレ来たのか分からない人いるね
神様になった日は早くなんかいい感じの話入れて手のひらクルーさせてほしい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:53:52.83 ID:da4OvQrr.net
安達と島村って真正レズは実は島村だけだったりしてな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:55:10.29 ID:No1lyg7M.net
ゲームのグラをどれだけアニメに近付けられるかに期待してる俺みたいなのも一定数はいるだろう

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200