2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100万の命の上に俺は立っている part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 11:33:47.07 ID:6CQQSQyK.net
合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、
ある日ゲームじみた異世界に転送された―。
すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目の
プレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。
感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。
襲い来る魔物、厄介な事件、
そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

公式サイト
http://1000000-lives.com/
公式Twitter
https://twitter.com/1000000_lives?lang=ja

放送
2020年10月2日(金)〜 TOKYO MXほか

スタッフ
原作:山川直輝
漫画:奈央晃徳(講談社「別冊少年マガジン」連載)
監督:羽原久美子
シリーズ構成:吉岡たかを
メインキャラクターデザイン:小島えり、舛舘俊秀
サブキャラクターデザイン:大場優子
色彩設計:渡辺亜紀
美術監督:柴田 聡
撮影監督:野村雪菜
音響監督:矢野さとし
音楽:伊藤 賢
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:MAHO FILM
前スレ 【本スレ】100万の命の上に俺は立っている【批判OK】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601075447/
(deleted an unsolicited ad)

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 06:55:10.10 ID:ZmebV/mJ.net
>>30
あと、馬2頭が引く馬車で6人が移動するのと
馬1頭に2人乗りだから、移動可能時間と速度が全然違う

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 07:06:30.72 ID:gqp805ek.net
漫画の時は未来人一人やと思ってたけどアバターだけ一緒で毎回声が代わるのは
複数の未来人が一つのアバターで関わって来てるって事なんかな?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 07:37:37.33 ID:sjKkzN+P.net
たぶんだけど制作スタッフはそこまで考えてないと思う
わけあり版やCパートのような無駄で面白くもない企画の一環じゃないかな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 07:59:30.19 ID:xdSsL9if.net
dアニメの職業ルーレットで「漁師でござ。」と言われたんだが
漁師職って原作で出てきたっけ?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 08:18:45.07 ID:YWqn2HIv.net
人を焼いたりお馬さん焼くとランクダウンするんか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 08:36:43.91 ID:w223RtMv.net
どうせなら副伍長焼いて欲しかった

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 09:31:14.33 ID:xIMgCNz8.net
>>51
メガネノパンツミエタロ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 11:13:53.45 ID:uQdSPdFf.net
チェル、ハード落ちしてたのか気付かなかった
持ってないから早速集めるべ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 11:22:52.16 ID:om58/oNV.net
>>19
カハベルさんの中の人だけおば〇んだから
そのラスト以外あり得ないだろうね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 11:25:02.39 ID:h4QkUExp.net
51、59の流れから
おぱんつに見えた。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 11:34:14.95 ID:om58/oNV.net
アニオリで治療の時
カハベルさん剥いちゃえば良かったのにね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 11:34:20.96 ID:NV/fgrfB.net
カハベルさんとの再会シーンはやるだろうね
やらなかったらアニメ化した意味が無い、まである

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 11:38:33.12 ID:jSIXC03b.net
そろそろ総集編が入って、尺は今クエストぎりぎりになっちゃうよたぶん

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 11:51:03.19 ID:om58/oNV.net
完パケ前納なのに総集編って凄いなw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 11:59:20.49 ID:h4QkUExp.net
万策尽きてとかじゃなく、この手抜き制作の場合、制作カロリー減らしの為に最初から予定して総集編入れそう。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 12:05:11.85 ID:jSIXC03b.net
完パケ前納でこの作画クオリティは、ちょっと舐められ過ぎじゃないの・・・・

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 12:12:58.93 ID:VPAdN6Yu.net
原作通りだから

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 12:54:13.58 ID:NV/fgrfB.net
この制作スタジオの初作品なのにこの体たらく
普通、初作品は気合入れて作るもんじゃないのか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 12:55:17.97 ID:h4QkUExp.net
原作者「出来るだけ原作に忠実に作ってください」
制作「作画レベルも忠実に表現しました!」
奈央「()」

まぁ、作画はコミックの方が全然マシだけどさ。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 12:59:44.14 ID:jSIXC03b.net
キャラデザに不満はないけど、動かないのがなぁ・・・

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 13:35:56.44 ID:OU7/D0VN.net
神拾の方はそこそこマシだからなおさらな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 13:46:22.10 ID:om58/oNV.net
最初の数話は粗さが目立ったけど
ここ数話は制作陣が慣れたのか、特に不満はない
むしろ完パケってそういうムラを無くせるのが最大の利点だと思ったんだけど

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 13:54:31.99 ID:jSIXC03b.net
いや・・・目が慣れたんじゃないかな
デッサンやデザイン崩れではなく、なるべく枚数使わない省エネ作画は一貫してると思う

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 13:55:22.66 ID:h4QkUExp.net
俺も慣れが大きい気がする

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 16:34:20.03 ID:4Kl/eKlv.net
省エネ作画と言えば
漫画の作画の人って先にアニメ化したトリニィテイセブンって漫画の作画も同時にやってるから
試しに最新話読んでみたら
同じ作者とは思えないくらいの省エネ作画だった
作風の違いなのかもしれんけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 20:02:47.05 ID:U/EdDvYx.net
熊本県民ってこんなに東京にコンプレックス持ってるの?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 21:43:59.12 ID:87+eEtmH.net
エンディング曲むかしどっかで聴いたような気がするんだが何だっけかな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 21:55:02.90 ID:bL13Eczz.net
いま
いま
いまー

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 22:12:42.49 ID:4Kl/eKlv.net
眼鏡の添え物感w

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 22:55:29.27 ID:7L1SfbiK.net
メガネのピーク

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 23:13:31.13 ID:3le5zYil.net
ピークは次回じゃね?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 23:19:27.98 ID:RZwZW0im.net
別世界には道具持ち込み不可なのに
なぜメガネは大丈夫なのか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 23:24:43.84 ID:h4QkUExp.net
あの世界のメガネなんだろう。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 23:26:26.81 ID:3le5zYil.net
四谷達だって初回は制服着てたやん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 23:31:17.52 ID:YH9NRl8o.net
下着は自前か

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 23:58:41.02 ID:XNke9xzs.net
下着も含めて衣装は支給されているだろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 00:57:29.01 ID:cFZqGDJ7.net
五週目で新堂が下着姿になるけど眼鏡とは違いデザインだった
装備一覧にも出てこないし自前の可能性あり

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 01:08:06.74 ID:Eu5ZygGF.net
ゲームマスターがスキャンして現実のものと同じものを作ってるんだろう。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 01:08:23.21 ID:Iyr3Lk2B.net
1ヶ月以上同じパンツ穿きっぱなしってことか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 01:08:45.51 ID:qTn16Ai/.net
風呂入ってる時に召喚されたらどうなるんだ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 01:21:48.18 ID:Eu5ZygGF.net
きゃあ、四谷くんのえっちぃ〜

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 08:47:40.43 ID:gBQ7oMNw.net
3ヶ月のクエストとかもあるんだけど生理とか生理現象とかどうなんだろう?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 09:00:45.26 ID:o0kY1c1H.net
ゲームだから…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 09:17:44.81 ID:v4qI2kSd.net
四谷は女にモテたいならボクサーパンツにしとけ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 12:39:33.36 ID:D5xrW74o.net
重複スレ落ちおめ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 12:58:12.65 ID:v4qI2kSd.net
四谷はメガネには敬語じゃないのな
他2人やカハベルたちと違い価値的にどうでもいいから敬意払ってないのかもしれないが
お互い気使わずにふざけ合った感じで会話は四谷とメガネのやつが見てて楽しい
芝居以外でもメガネ呼びしてほしい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 13:02:09.60 ID:o0kY1c1H.net
>>98
メガネは面白いわ
言い回しにいちいちインパクトありすぎてほかのヒロイン三人がかすみっぱなし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 13:02:33.71 ID:cFZqGDJ7.net
命の価値が自分以下の人間に対してはタメ口

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 13:15:58.92 ID:mLmnfH8f.net
田舎の旧友達にもタメ口だけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 13:22:45.93 ID:cFZqGDJ7.net
勇者仲間の話ね
昔からの友達や学校のクラスメートなんかは当然扱いが違う

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 13:23:16.14 ID:RWBEnp6G.net
幼稚な優生思想

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 13:39:23.84 ID:Eu5ZygGF.net
いざと言う時迷いなく動けるのは、トリアージ基準を決めてるからだろう。サイコパスだが悪人でも無い。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 13:44:40.13 ID:v4qI2kSd.net
まあ仲間は崖から落ちそうになってるバスにたまたま乗り合わせた他人扱いだしなw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 13:45:43.08 ID:mLmnfH8f.net
眼鏡以外はクラスメートなんだけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 14:15:47.63 ID:vmf8LdjB.net
メガネは初めての彼女になるはずだった

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 14:15:50.87 ID:cFZqGDJ7.net
>>106
思わず笑ってしまった
流石に冗談だとは思うけど、>>102に書いてある『学校のクラスメート』は勇者の仲間ではない普通のクラスメートという意味

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 14:46:11.69 ID:mLmnfH8f.net
副伍長にはずっと敬語だったよね
普通に親しいかそうでないかだけじゃないの
そもそも四谷にとって普通のクラスメートとやらはどっちなの?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 14:51:18.00 ID:+eFfBh+M.net
>>109
東京のクラスメートはたまたま近くにいる人間
電車で乗り合わせた人間と同レベルの扱い

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 16:32:54.53 ID:mLmnfH8f.net
まあ四谷のタメ口、敬語は普通に俺らと同じように使い分けてるだけだと思うよ
距離感の差、敬意の有無、そして何より便宜上必要があるかないか
今回は殺人計画の共犯意識が一時的に距離感を縮めただけで
その後は眼鏡にもタメ口なんか使ってないし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 16:40:41.98 ID:Eu5ZygGF.net
メガネもなんか訛ってるからと言う説を唱えてみる。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 17:05:23.66 ID:LStmfLrQ.net
兵隊のおっさんがアホだったね。
自分らの任務最優先でそれ以外を切り捨てるだけで良かったのに。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 17:15:48.58 ID:LN8Lm8xR.net
仕事熱心が仇になったね
俺だったら上官とついでに死刑囚も全員死んだことにして、とっとと帰る。
実際、王様もどうでもよかったぽいし。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 18:11:35.49 ID:VXqJxQ0U.net
やっと面白くなってきた
いらすとや回要らなかったような

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 18:45:52.11 ID:hBKYdSjZ.net
メガネも四谷からの好感度が激低いって分かっただろうから
今後は迂闊な言動を慎むと思いたい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 20:26:42.63 ID:o0kY1c1H.net
やっぱ面白いキャラがいると全体的に面白い印象になる
いままではみんなキャラが薄すぎた

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 20:39:39.44 ID:HehELlwM.net
四谷の言う命の価値と言うのは親近感とかとは別のベクトルという事かと
新堂や箱崎を自分より優先度が高いとしながらも、彼女達の考え方に共感している訳では無いよね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 20:54:41.32 ID:o0kY1c1H.net
ようするに見た目とエロさで決めてるんだろ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:09:36.23 ID:+eFfBh+M.net
カハベルさんへの対応を見れば近しい人への扱いはわかる
四谷君の場合は近しい人とそれ以外が極端なので
それ以外の人への対応が薄情にしか見えない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:18:24.30 ID:jFxdkXFF.net
カハベルさんはさんづけで呼びたくなる
次の出番はいつなんだ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:21:58.15 ID:LN8Lm8xR.net
次回が終わったら〇〇年後とその更に〇〇年後だよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:28:17.08 ID:jFxdkXFF.net
OPフル版を聞いてみたけどアニメ版で十分だな
単調すぎる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:37:16.52 ID:VXqJxQ0U.net
歌によるよなあ、所詮TVで流れるのは1分ちょいなわけで

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 22:56:48.53 ID:nz5YPJG/.net
漫画好きでアニメ1話に幻滅して切ったんだけど
もしかして盛り返してる?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 23:23:32.30 ID:cFZqGDJ7.net
カハベルさんと眼鏡出てから面白くなってきてる
それまではチュートリアルみたいなもんだったしね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 23:27:33.56 ID:hUsScIx/.net
やっと1クルーアニメ制作に慣れてきたって感じ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 23:35:29.97 ID:Eu5ZygGF.net
>>125
訳有り版みたんか?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 23:45:19.60 ID:fanHZxbF.net
島編も見たかったがアニメは原作に忠実な丁寧な作りで良かったと思う
拗らせ主人公が異なる考えの人と一緒に理不尽な戦いして成長していくのがテーマだろうから
キャラの会話やバックグラウンド描写を省略されて話追うだけの早回しされてたら
ハーレムでもねえキャラ萌えもねえ地味なだけの俺ヨエー異世界ファンタジーになってた
作画は残念だけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 23:49:25.31 ID:Eu5ZygGF.net
>>129
良作画なのに中身が残念な作品とどちらを取るか究極の選択よな。なかなか両方揃わない。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 23:53:44.33 ID:hUsScIx/.net
漫画と一番違和感あったのは箱崎と新堂の戦士衣装
手抜きもいいとこ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 23:58:27.82 ID:V35DU8EL.net
いまとなってはワケあり版も語り草の思い出だけど
コミックCMの担当編集はウザいわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 00:58:52.16 ID:mLs6dt63.net
>>125
普通に面白くなってきたよ、キャラがつかめてきた

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 06:51:21.95 ID:NtJLprz2.net
>>125
漫画が好きだったらもうちょっと我慢すべきだったね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 08:43:13.40 ID:bLTKEi+r.net
>>125
漫画が好きという事は話や設定、雰囲気などが好きなんだと思うけど
それで一話切りとか良く分からないな
訳あり版ぐらい酷ければまだ分かるが

俺はこのマンガ自体は知っていたけど、あまり真面目に読んで無くて
アニメで面白かったのでマンガも4巻まで買った
昔1〜3話ぐらい読んで、その後最新話とかをチラ見していたけど
設定とか流れとかちゃんと分かってて読まないとつまらないヤツだこれ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 10:05:58.03 ID:NdIHSRlf.net
https://i.imgur.com/yoCTp21.jpg
アニメ観て漫画に興味を持った人用に1巻の原作者、後書き載っけときます
スタンス自体は最新53話まで首尾一貫してます
それを面白いと思うかどうかは人それぞれだけど
自分にとってはチェーンソーマン、進撃の巨人、魔法少女特殊戦あすかと同じくらい
終着点が気になるお気に入り漫画です

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 10:35:04.80 ID:6WNlBi7I.net
何故復讐に燃えるカハベルにデオック兵を殺させなかった?
顔出し死体と四谷が居れば、四谷が殺ったと思うだろ。
四谷もレベルダウンせずに済む。
てか、カハベルは何してたの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 10:37:39.45 ID:hAaYGVR7.net
身も蓋もなく言うと後詰め

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 10:38:17.83 ID:6WNlBi7I.net
間違えた。戦争を避けたのか。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 11:17:48.71 ID:PNTUGn2U.net
5周目6周目をアニメで見たい
やるならあと2クールは必要だし円盤売れないだろうし厳しいだろうけど

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 11:49:13.40 ID:Sndbn70p.net
>>137
戦争回避のためデオック兵が行方不明になっても
コルトネル兵は無関係と思わせる本国への報告をデオック兵に出させてからじゃないと殺せない
それも暗号とかで細工されないよう脅しではなく彼らが信じて手紙を出す流れにする必要がある
だからカハベルたちは死んでいてあくまでも生き残り勇者による私怨の嫌がらせと信じさせた
手紙やカハベルの動向は次回やるはず

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 12:09:03.66 ID:ncnjahQy.net
何れにせよコルトネルは戦争仕掛けてたろうし、コルトネルの戦争回避は無理ゲーなんだろうな。
一応回避する方法はあるけどCパートのド○クエのアレみたいに、んなもんわかるか!ってレベルのクソゲー

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 12:35:55.66 ID:PNTUGn2U.net
戦争を仕掛けるのはデオックじゃなったっけ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 12:46:49.28 ID:+eU52Tju.net
原作者さみだれファンだったのか
何となく作風に出てる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 13:00:03.03 ID:VNhexAFt.net
今回の話しは原作10話をちょうど真ん中でぶった切ってるから
デオック兵が陥った嘘のレトリックやカハベルさんの役割
なんでこんな手の込んだやり方を選択したのかが解りにくくなってるね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 13:12:52.46 ID:ncnjahQy.net
>>143
間違えた…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 13:55:44.50 ID:1YVB4h5i.net
>>145
分かりにくいというかタネ明かし回は次回だからな
というかアレだけ丁寧に何がやりたいか説明してるのに今回だけでも普通分かるだろうに

そう言えば、昔デスパレードっていう死んだ人間がプールバーに来て、そこでいろいろ裁かれたりするというアニメがあったが
第一話は結構面白かった。
最低限の情報だけ出して実際裏では何が起こっていたか、登場人物はどういう思惑で動いたかを想像させる憎い演出
と、思っていたら第二話で幼稚園児でも分かるように親切丁寧にタネ明かしをして、誰がどう考えてどう動いたかも
一話丸々使って具体的に説明を始めたので、だめだこりゃwと思って二話切りした
一話だけで完了してたら良い大人向けアニメだと思ったのに

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 15:20:16.64 ID:PNTUGn2U.net
少人数で旅をしているだけなんだけど、外交関係や各国内の情勢を加味しながら立ち回るから、やっぱりちょっと情報量多いのよね

デオック 全ての国民を豊かにするため、植民地と奴隷を増やし、大陸統一を目論む独裁国。アルテロス教を弾圧している
コルトネル カハベルの所属する国家。軍事力はデオックの10分の1
アルテロス教 西の大陸から伝わってきた新興宗教。過激派がデオック王の像を破壊してしまう
ラドドーボ 大陸の西の果てにある街。ここからアルテロス教が伝来してくる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 16:06:19.13 ID:O1u9Ynit.net
EDの今って歌ってるとこがフィナに聴こえてあれこれくまクマ熊ベアーだっけって毎回勘違いする

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 16:15:59.52 ID:ncnjahQy.net
べあ、べあ、べあ〜

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 16:30:33.07 ID:1e1Endr4.net
何かと熊と縁のあるアニメだな
四谷が幼少期に遭遇した九州にいるはずのない熊って
この世界から紛れ込んだ魔物なんじゃね?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 16:57:38.66 ID:1YVB4h5i.net
あれ九州の話って説明あったっけ?
熊本の小学校の遠足で北海道に来ていただけかも知れ無いし
夏休みに友達と自転車で日本一周途中の出来事かも知れ無い

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 17:06:07.82 ID:1e1Endr4.net
>>152
お前さんまでくまいかよw

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200