2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無能なナナ 10人目

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 09:49:49.69 ID:L5Jy3Kmap.net
>>890
元々敵の能力者がいて、それに対して能力者部隊作ったけど
自尊心、増長、反感、敵への同調で結局、反乱が起こって人類VS能力者になったわけでしょ
だから今は情報操作して英雄と持ち上げて、密かに殺す方針な訳だから管理のレベル、ニュアンスが違うと思う
あと今後、ナナを暗殺者として送り込んでる理由はナナが教えられてること以外にあるのはわかる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 09:52:13.79 ID:L5TZZdxA0.net
「柊ッ!出すぞッ!お前さんの膣中(なか)に出すぞッ!」
「キョウヤさんー!><;」

という展開が見たい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:06:58.80 ID:fLzPuOLRr.net
>>898
それって100年前の話だし、政府が嘘ばかりついているんだからどう見ても捏造された歴史だわ。
ナナの親すら恩師の鶴岡の仕業だし、ナナが何人能力者殺せるか楽しんでた政府やぞ。
しかも国民を騙して能力者を殺していもしない敵を作り上げて殺してる。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:11:22.64 ID:3X0pXhPVH.net
>>900
でも国民感情で見たら能力者は恐怖の対象になるだろうな。
ミチルみたいなのだったらいいけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:20:51.90 ID:/Z6XC3fl0.net
実際は能力者がとっくに世界支配してるんじゃないの
洗脳系の能力あれば政府の中枢に入り込むとか簡単だし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:30:34.34 ID:Mjbd2IJCF.net
モグオの中あったかいなりぃ〜

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:34:35.56 ID:L5Jy3Kmap.net
>>901
900はNGで見えない

理解は出来るんだよな
ナナが赤ん坊が核兵器持つような者と言ってるが、核兵器は大袈裟だとしても無能力者視点で見た場合、見えない銃持ってたり、簡単に洗脳出来たりするような人間がすぐ側で生活しているって恐怖だもの

普段どちらかと言えば善人よりなモグオでさえ、1話でカッとなってクラスメイト殺しかけてる訳だし
あれナナオいなければ、下手すれば数名死ぬか良くて重症負ってたわけだし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:35:15.78 ID:fLzPuOLRr.net
>>901
国民は能力者を人類の敵を撃つ勇士だと思っているし、学生同士だと逆に変わり者としてイジメや迫害受けているから恐れているのかも怪しい。
実際に前の学校でイジメられていた奴もいるし、モグオみたいに冤罪で放火未遂犯にされた奴もいる。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:38:24.11 ID:fLzPuOLRr.net
>>903
モグオは後になるとナナオを虐めてた奴とは思えないくらい映画ジャイアン化する。
島流しにされた理由が子分の罪を被ってだし、ナナのこと信じてるし、本気で居もしない人類の敵を倒そうとするし、死んだ子分が殺人犯だと聞かされても人類の敵に洗脳された結果だと信じるくらいには義理人情あるキャラになる。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:44:16.93 ID:4ul1G70Gd.net
能力者を始末するなら、あんな島になんて集めさせないで、個人個人を各個撃破した方が良くね?
核に匹敵する戦力を一箇所に集めて、そいつらが団結して反乱起こすリスクの方が高いだろ?
もし政府の計画がバレたら世界中の能力者から差別批判受けて大変な事になる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:44:53.88 ID:icyoaXfB0.net
はーモエちゃんポンコツ可愛いんじゃあー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:45:59.92 ID:3X0pXhPVH.net
>>905
そりゃあそういう人もいるだろうけど、ユウカやこの後登場する奴でヤバイ思考の能力者も普通にいるぞ?
そんな人がすぐ側にいるとしたら恐怖だろ?
簡単に人を殺せる力を持ってたらそれだけで恐怖対象になる。
隣で手にナイフ持ってる人が常にいるみたいなもんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:49:14.35 ID:/yMnA8vY0.net
毒を口で生成する子は毒に対する免疫持ってるから毒針効かないで反撃するだろうなあと思ってたら
あっさり死んだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 11:06:05.10 ID:wUlkzbDt0.net
>>907
おそらく作者は「能力のないナナが能力者に立ち向かう」ストーリーを最優先にして
それを成立させるために背景設定の整合性は二の次にしてるんだろうな。
だから背景の方を考えると突っ込みどころの山になる。考えるだけ無駄なレベルで。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 11:22:16.01 ID:lKKPilsX0.net
ガバガバが消えるとネタバレが湧く法則
おかしいな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 11:53:05.03 ID:XL6NJwqbK.net
ナナさんの年齢は21

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 11:54:03.11 ID:fLzPuOLRr.net
>>909
レンタロウ、ユウカ、ヒカル、ナナオのことを言ってるんだろうけど、危険人物は無能力者にもいくらでもいるし、あの世界の政府は危険な無能力者の集まりだからそいつらより普通にやばいわ。

一応銃火器持った無能力者のが強い世界だぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 11:57:22.47 ID:7IuUI5wS0.net
ネタバレタレ流しやな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 11:58:07.96 ID:3X0pXhPVH.net
>>914
そりゃあ現実にも能力なくてもヤバイ人はいるけど、それはもし何か起こしても法で裁かれるだろ?
能力者はどうなる?ナナオとかの犯行なんて立証できるのか?
アニメでも言ってたけど子供が核爆弾並の能力を持つことがある中でそいつらにどう対応するかってことだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:06:58.77 ID:fLzPuOLRr.net
>>916
山を砕いて島全土に地震を起こす一番攻撃力のあるヒカルでさえ月が出ていなければ無能力だし、ナナオの能力は闇落ち前から既に政府にバレてるし、闇落ちナナオは軍部の犬だから犯罪を立証する気がないだけ
ぶっちゃけ細菌兵器撒いたら無能力同様に決着がつくやん。

それにほとんどの能力者がレンタロウ以外のモブオの手下みたいなハズレ能力だぞ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:11:02.56 ID:fLzPuOLRr.net
>>916

> アニメでも言ってたけど子供が核爆弾並の能力を持つことがある中でそいつらにどう対応するかってことだよ

これってナナの親を殺した軍指揮官の鶴岡が能力者が犯人で能力者が実は人類の敵でしたと嘘をついた上で推定殺害人数と合わせて誇張した表現で焚き付けているだけで、5年前の前期生は銃を持った軍人にあっさり制圧されているから基本的に雑魚ばかり。
まだヒロアカの連中のが強いまである。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:12:56.33 ID:3X0pXhPVH.net
>>917
ナナオ以外にも無効化能力者がいたら?
今は大したことない能力でも覚醒したらヤバイ能力になるかもしれない人たちを何もせず放っておくのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:23:50.76 ID:iQwLVbRnM.net
心が読めるなんて能力すぐにばれそうだけどな
そして能力がないことばれたらただでさえ疑われてるのにだれも確認しようとすらしないのはかなりご都合

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:41:35.95 ID:HiAyd/zsa.net
>>920
心が読める事を疑わないってのを指摘するのは多いけど、
「そういう能力があっても何もおかしくない」環境の中、いちいち異能力の有無を疑うのかっていう疑問があるんだが・・

そこいらのスーツ着たリーマンに
「貯金100万持ってるよ」って言われて
「そんなわけ無いだろ」なんていちいち思わないよな。

俺ら自身が無能力の環境にいるからこそ浮かぶものなんじゃないか。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:44:33.74 ID:GAyOWDOY0.net
あんだけバシバシ言い当ててるのに心が読めるを疑えるもんか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:48:53.20 ID:ejNVTmAUd.net
渋沢くんが色々アカン感じかな
ギャンブルとか株とかFXやらせちゃダメだし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:01:55.73 ID:ejNVTmAUd.net
>>921
ひとまず申告通りの能力が有るものとして扱うわな
多少不自然な点があってもまず疑うのは能力の条件制約の類だし
その上で明らかにおかしい場合も次に疑うのは本当の能力は別にあるパターンだから
無能力者と判定するのは難しいぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:03:28.85 ID:LqNk8pYX0.net
>>911
作者が書きたいのは「正義と悪の知略サスペンス」で、そのための設定とストーリーだろ
いつもの適当設定だけど上手いこと考えたわとおもたよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:10:04.86 ID:lKKPilsX0.net
アニメだと開幕ワープしてくるやつがカオリになってるが
漫画だと別人なんだよな
つまり似た様な能力者が1人とは限らない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:15:20.73 ID:mmD5e3p60.net
ナナの説明でも心の声を能動的に読めるわけじゃない
たまに受信する時があるんですって設定だしな
そして心なんて自分でもハッキリ分からない曖昧なものが対象だから「俺はそんなこと考えてねぇ!」と否定するのが難しい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:22:03.08 ID:LqNk8pYX0.net
占い師だって心を読むよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:27:25.91 ID:u8wxSkFV0.net
もうちょおとだけ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:30:38.81 ID:BvpEh8+v0.net
>>907
批判は受けない。
なぜなら、マスコミを支配してるのは無能力者だからだ。

アメリカ大統領選で2割の水増し投票が行われているが、
その不正は存在しないと世界中の全てのマスコミが断定している現実を見れば想像できるだろ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:32:16.43 ID:BvpEh8+v0.net
>>927
あれ?
今週のプリキュアだったかアニメで心を読めるロボットが出て来て心を言い当ててたんだけど
二人とも外れだと言ってたけどなあ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:35:20.08 ID:LqNk8pYX0.net
じゃプリキュア世界を信じろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:37:59.49 ID:kltHbwyk0.net
>>921
説得力あるな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:48:01.73 ID:lKKPilsX0.net
〇ミチルの演技がどうなるか気になって仕方ない
ギャップがやばそうだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:52:17.00 ID:LqNk8pYX0.net
それ以上いうなや、楽しみなのはわかるがw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:12:25.92 ID:LqNk8pYX0.net
ナナがノベゲになったら面白そうだったのにな
子供の頃に調教を受けて洗脳されたナナちゃんが、色仕掛けで能力者を暗殺したり捕まって酷い目にあったり
正解率1%のトゥルーエンドを探す感じで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:18:56.56 ID:fc7lIw01a.net
>>927
ナナ「ミチルさん! あなたは今キョウヤxツネキチのえっちな妄想をしましたね?」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 15:38:40.24 ID:iQwLVbRnM.net
>>921
でもネクロマンサーの話では本当の能力を偽っていたのがばれるとどうのという話をしてたから
一番嫌疑かけられてヤバいのはナナじゃんって思ったけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 15:47:07.68 ID:mmD5e3p60.net
>>938
ユウカの怪力は実際に使ってみて証明しろと言われたら困る
ナナは自分で発動できない類の能力だからそういう尋問ができない
今までもみんなの前でユウカが怪力を見せたことは無いんだろうね
でもナナは何度か「心を読んだ」という実績をすでに作ってて信用の下地がある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 15:49:29.57 ID:JUUHJf+s0.net
柊ナナ総受け無責任膣内出され本マダー?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 16:03:59.99 ID:YhKCPeCl0.net
龍ヶ嬢七々々vs無能なナナ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 16:51:14.62 ID:okxGT4Awd.net
これ2クールやらないのもったいないよなあ
?「いや、みんなではない」指パッチーン
ここまでやってくれよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 17:30:00.14 ID:7/MPMC/v0.net
ナナがなんでみんなを殺しているのか、動機はなんだと
悩んでいたけど、敵にあやつられているからで解決。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 17:32:31.04 ID:7/MPMC/v0.net
ななは、ゆうかは、敵にあやつられていたと言ったのは、
やばかった。これからは、なながなぜ殺したのかとなったとき、
敵にあやつられていたからと動機ができてしまう。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 17:43:40.87 ID:c3d0yrc90.net
だからキョウヤも確信をもったのかもな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 18:02:07.02 ID:mmD5e3p60.net
現在公開可能な人類の敵スペック
・異形の化物(巨大なものや人型など種類が多い)
・武器は爪や牙、触手、錐のような鋭い部位も?
・目に見えないステルス能力と気配遮断
・対象を外傷も無く呪い殺す
・毒持ち?
・人間を操れる←New

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 19:11:50.22 ID:P+gmG7z10.net
人類の敵やべえ
こんなのに対抗できるとしたら選ばれた能力者たちだけだな!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 19:29:59.82 ID:fc7lIw01a.net
>>946
鬼滅の刃かな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:15:31.97 ID:7/MPMC/v0.net
ネタバレになるけど、政府のトップは、人類の敵という
怪物たち。だいたい、能力者を殺して得するのは、怪物だけだ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:18:29.89 ID:9IryzI1J0.net
誰も見たことのない人類の敵

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:20:31.30 ID:15mAXCEt0.net
とりあえずネタバレするやつが人類の敵

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:22:32.67 ID:a0f0iDAy0.net
はやく鉈もってナナしゃんに襲い掛かるミチルちゃんが見たいよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:27:14.91 ID:9IryzI1J0.net
次スレ立てました

無能なナナ 11人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606303310/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:30:10.34 ID:fcOkU0oN0.net
しかし毒を吐くなんてしょぼい能力だったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:32:52.82 ID:JRCMtWqR0.net
>>953

毒ならナナが作れるしな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:37:40.92 ID:Dtu4jzh90.net
パープルヘイズみたくなれたかもしれん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:39:25.15 ID:v7m+RJqk0.net
むしろナナがカオリを毒殺したことを誤魔化すために毒女を殺してなすりつけようとしたんだよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:42:11.88 ID:JPn/AkR50.net
これだから原作付きのアニメのスレは面白くないんだよ
原作厨が得意げにネタバレしてマウントを取りにくるから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:42:44.81 ID:biKs6GP4a.net
毒女ちょっと好きなんだよなー
鞄に入ってたチョコがなんかいい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:43:34.74 ID:KhVMq8YA0.net
能力格差が酷いけどモグオとかも進化したら一撃で街一つ火の海に出来たりする位になったりするのかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:52:19.92 ID:KhVMq8YA0.net
>>952
嘘だっ!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:07:12.96 ID:hww1EoFC0.net
窓について誰も突っ込んでないから言うけど・・・
取っ手がない窓って開ける用途がないから取っ手がないんだぞ?
そんな窓は本来は固定されていて開かないはず

取っ手がない窓ってそういうことだからな
そもそも取っ手がないという右窓が開いたこと自体がおかしい
そして取っ手あるなら右窓でも左窓でもどっちを開けようが不自然じゃないよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:11:21.69 ID:hww1EoFC0.net
>>939
キョウヤ「能力の代償はある。心の中で思い浮かべて、お前さんにだけそっと教えといてやる」
ナナ「ありがとうございます。伝わりました〜」

こんなやりとりが以前あったから「心が読めるなら何が伝わったのか言ってみろ」でナナは詰む

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:17:02.43 ID:XEkYeAA10.net
>>963
その代償のお陰でナナは詰まないで済んでるのかもね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:20:52.70 ID:hww1EoFC0.net
今回の右窓開けるのがおかしいとか言ってるのって
金田一の「トイレの便座下がってたからお前は男じゃなくて女だ」
て推理と同レベルのぶっとび具合だったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:21:12.66 ID:mmD5e3p60.net
>>962
誰も突っ込んでないと他人の書き込みをちゃんと確認したなら先に言うことないか?
そして取っ手ついてなくても開く窓なんていくらでもあるわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:22:11.82 ID:2aRBmLu20.net
>>962
くだらねえこと言ってないでごめんなさいしろガイジ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:23:59.38 ID:mmD5e3p60.net
>>963
それな
ナナはそこで「いえ、聞こえませんよ?」とすっとぼけても大丈夫な場面だった
よっぽどテンパってたんだろうね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:25:06.40 ID:XEkYeAA10.net
よく見たら夜中のガイジじゃねえかw
お前先に言うことあるだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:28:38.55 ID:b6kT/+GX0.net
窓の開ける方向は確かにちょっと無理があったな
俺、関係なく開けたいほう開けるし、たぶん自然と右側(つまり手前にある方)開けるわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:29:59.94 ID:lIrH9mhB0.net
心が読めるだと疑われる起点になる事多そうだし包丁の切れ味が落ちるとかどうでもいい能力に設定すりゃ良かったのにとは思う
別に殺すのにメリットになってるようにも見えんし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:30:12.39 ID:hww1EoFC0.net
ああ原作じゃ取っ手ついてなかったのか
それは悪かったな

ただ「アニメの窓に取っ手ついてなくて」なんて言ってたんだから
原作の窓がーとか言われてもなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:32:32.47 ID:hww1EoFC0.net
>>966
いやいやそうじゃなくて左窓は普通の窓みたいな取っ手があっただろ?
そんな取っ手や掴むところがないなら、開ける用途がないから固定されてる窓だよ

開けるための取っ手がついてないのに開く窓なんてないから
左窓は普通の取っ手なんだし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:34:36.85 ID:nSA0J7/J0.net
>>907
世の中にどれだけ隠れ能力者いるかわからない状況で無能力者が能力者に私刑加えようものならどうなるか想像するまでもないやろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:41:32.50 ID:hww1EoFC0.net
>>907
そのとおり
結束されたら困るはずなのに同じ島に集めるとかもうアホだろと
島に集めて一人ずつ殺すのが正しいとか思ってる奴は想像力ないんだろうよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:42:44.80 ID:AbpY8GP+0.net
>>971
ツネキチの死体に喋らせなかったりネクロマンサーの拘束から逃げたり役に立ってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:43:44.75 ID:rZzndqp+r.net
窓の話はもういい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:51:29.16 ID:hww1EoFC0.net
窓はニコ動のコメントでくっそ突っ込まれそうw
ぶれぶれの設定やキャラの言動以前の問題だもの

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:53:16.56 ID:mmD5e3p60.net
委員会の方々に与えられた情報を素直に鵜呑みとか頭ナナちゃんかよ
裏があるの見え見えだから誰も突っ込んでないだけだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:53:18.01 ID:b6kT/+GX0.net
馬車が引き戸なのよりは自然だろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:54:18.81 ID:hww1EoFC0.net
>>976
ツネキチの死体に聞くのを止めさせたのはキョウヤが急に馬鹿になっただけだろ
直前まで解剖するとか言ってたのに死因聞くのはNGって・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:57:28.36 ID:AbpY8GP+0.net
>>981
周りが騒いだからめんどくさくなったようにしか見えんが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:58:24.62 ID:hww1EoFC0.net
設定もキャラもガバガバだけど少し練るだけで矛盾やおかしな所もなくなるのにな

例えば能力も把握せずにナナオ殺したのが不自然だけど
あれも組織から能力のデータもらってた事にすればいい
で、実際に見聞きした能力がデータとは違っててナナが追い詰められる展開でいい
「能力は変化する」て設定も組織がナナに教えてない事にすればいいだけだしね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:59:52.48 ID:hww1EoFC0.net
>>982
解剖すると言って棺桶に近づいてった時も周りは騒いでたけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:01:38.08 ID:AbpY8GP+0.net
>>984
心の声が聞こえるって言ったあとにミチルがキョウヤさん!って言ったのが決め手でしょ
わかったわかったって感じで諦めた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:04:07.10 ID:hww1EoFC0.net
>>985
決め手もなにもキョウヤの言動が矛盾しとるだけやん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:06:35.20 ID:mmD5e3p60.net
点でしか物事見れてないな
解剖を強行した時と最終的に諦めた時とでは状況が全然違うわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:06:54.00 ID:v40DaDOB0.net
何やかんだで見ちゃうくやしいアニメ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:09:01.27 ID:AbpY8GP+0.net
>>986
周りに合わせたのを矛盾とは言わないだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:10:01.58 ID:c3d0yrc90.net
先にこっち消化しようよ

無能なナナ 10人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605890130/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:11:30.03 ID:hww1EoFC0.net
>>987
ストーリーの都合でキョウヤが無能にされただけ
お前は点でしか見れてないからキョウヤがどんなキャラで何を考えてきたか理解できてないんだよ

だってあそこでツネキチが誰にどうやって殺されたか話したらナナは詰むからな
これが理由

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:12:04.27 ID:v40DaDOB0.net
このアニメって大人気だな
叩いてる奴らも何だかんだで毎回見ちゃうんだから
安泰だわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:13:57.80 ID:hww1EoFC0.net
>>989
周りに合わせたって・・・直前まで解剖しようとしてただろ
ナナが犯人かどうかの決め手が目の前にあるんだぞ?
しかも、解剖せずにいくつか質問するだけ終わり
ネクロマンサーも「で、どうするの?」と聞いてきてるんだからさっさと誰に殺されたか聞けばよかっただけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:16:07.35 ID:AbpY8GP+0.net
>>993
だから周りがうるさいからやめただけだろ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:16:10.89 ID:hww1EoFC0.net
>>990
そのスレ立てたアホは何がしたかったんだろう
どうせ誰も集まらずに落ちるのになw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:16:26.52 ID:Q773kUzrd.net
>>990
それ一部の避難用スレじゃん
ネタバレ嫌な人が勝手に伸ばすでしょ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:19:01.04 ID:hww1EoFC0.net
>>994
だから解剖しようとしたときもうるさかっただろってw

すぐ目の前に手がかりがあるのに解剖は強行しようとして
死体に死因聞くのはあっさり引き下がるって矛盾以外の何物でもない

てか解剖のくだりで周りが騒いで反対してナナには外に連れ出されて説得されたからな
それでも強行しようとしてナナが「誰かキョウヤさんを止めてください」とまで言ってる
それでも解剖しようと棺桶に手を伸ばしたキョウヤが、死体に死因聞くのはNGって・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:20:38.85 ID:mmD5e3p60.net
>>991
ストーリーの都合とか言い出すヤツとはもう話にならんな
お前は解剖やネクロマンシー強行すれば良いと思ってるけどキョウヤはそれができるキャラじゃなかっただけ
作中で描かれたことを否定して自分の願望押し付けてるだけ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:20:46.99 ID:AbpY8GP+0.net
>>997
だから、ミチルにキョウヤさん!って言われて諦めただろ
何度も同じこと言わせるなよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:22:00.95 ID:hww1EoFC0.net
>>999
それで諦めるのがおかしいって言ってんの
ガバ擁護する奴はちゃんと見てないんだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200