2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無能なナナ 10人目

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 19:52:37.67 ID:IlMjI2Ef0.net
あー次回が気になって原作読もうか迷う
1週間が長いよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 19:54:27.61 ID:TjhpJDnJd.net
>>562
買えばハッピーだ
あと何話か全部いいとこで終わる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 19:54:28.88 ID:Eq/n4Uw30.net
やっぱり殺し方の効率悪いよな
ナナちゃんがムチムチボデーのバイだったらサークラ作戦で一気に2割くらいまで減らせるのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 19:54:46.49 ID:g1m/x9FK0.net
>>561
そんな機能なくても何らかの原始的時限装置に送信ボタンだけ押させればいい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 19:58:23.89 ID:HzL6I9g30.net
>>556
いつものガバガバ設定にツッコミが入ってるだけ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 19:59:21.73 ID:sRCF0h4t0.net
>>564
一刺しで即死させられるような毒を持っているなら、まとめて殺した方がいいはずだよな。
先に各人の能力を把握しておいて、もし毒で死なないような(キョウヤみたいな)生徒がいたら
そいつだけ除外して、それ以外をまとめて連れ出して毒で殺せばいい。
どうも「話の都合に合わせて新しいアイテムが出てくる」傾向があるな。
スマホもそうだ。
なんでツネキチはわざわざスマホでなくインスタントカメラを使っていたんだ?
一言「能力の関係でスマホでは写せない」とか説明があればよかったが、それがない。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:00:36.27 ID:HzL6I9g30.net
ツイッターとLINEの違いがわからないとか、SNSを使ったことないんか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:01:12.47 ID:Eq/n4Uw30.net
さすがに念写でデジタルは無理だろw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:02:18.87 ID:njOdzxYbd.net
定期的に蛇だの食べなきゃいけないってことは毒は補充制なのでは?
ナナに殺されたあの瞬間はちょうどストック切れてて無能タイムだったのかも
直前に蛇の捕獲をナナに妨害されてたし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:03:36.78 ID:nWJ+85uG0.net
>>563
原作買ったけど7巻も良い所で終わって8巻が待ち遠しい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:07:37.06 ID:gvRZ9nQ3d.net
黒ギャルの出番少なすぎ
エンディング近くで抹殺で良かったのに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:09:16.42 ID:0Anyd4d00.net
むしろキョウヤ以外の男どもを先に始末してハーレムアニメにしてほしかった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:10:02.59 ID:w785ThbD0.net
>>570
可哀想な能力だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:17:32.96 ID:uEZP1mwV0.net
>>570
これ自分の能力に気付けなくない?
普段からヘビ生食してたのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:20:41.54 ID:UkjxTQCbd.net
>>567
後からスマホでも念写できる描写が出てきたらおかしいけど
わざわざインスタントカメラを使っていたならそういう能力だろ
ケチの付け方がズレてる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:21:21.55 ID:Eq/n4Uw30.net
>>575
見世物小屋で育てられたか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:37:53.26 ID:xAMLbxrS0.net
>>575
本能かな?そういう体の作りだとそういう欲求が湧くのかも
蜘蛛は獲物を捉えるために頑張って巣を張ろうとか考えてなくて、欲求として巣を張りたくなるだけ
そんで獲物がかかると食べたくなる欲求が湧くってきいた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:38:09.55 ID:sRCF0h4t0.net
>>576
そうやって、「説明してないから理由があるんだろう」で擁護するから
ますますおかしいと思われるんだよ。
ツネキチに一言「このカメラでないと念写できない」と言わせればいいだけなのに、それをしない。
カメラ自身は普通のカメラだとナナ自身が確認しているのに
「なぜツネキチはこのカメラでないと念写できないのか」は疑問に思わないのは変だろ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:44:30.74 ID:Eq/n4Uw30.net
デジカメとフィルムや感光紙カメラじゃ構造が全然違うだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:46:41.57 ID:X1qN/lZFr.net
>>579
そのくらいは視聴者が補完するでしょ
テンポ悪くなるし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:46:44.92 ID:uV7h0Pxl0.net
体で毒作れる能力なのに毒で死ぬの納得いかない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:49:23.16 ID:009miZLvp.net
>>567
ミチルちゃんが携帯手に入れれるの早い者勝ち言ってたやろ仮に出来ても手に入らなかったんだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:52:12.95 ID:qTnVpUA0p.net
>>582
毒蛇とかフグでも良いけど、ああいう毒持った生物がみんな毒に耐性あると思ってる?
普通に別の毒で死ぬぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:55:17.68 ID:X1qN/lZFr.net
アビリティ:毒耐性
ってわけじゃないからね
でも効かない可能性はあった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:59:28.75 ID:rLuvL9uOr.net
アカン
怖くて見てられない
二羽切り

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:08:31.79 ID:oqStm7Wz0.net
>>584
そうじゃなくてナナは森にあった材料で毒作ったんだから
ハブがその材料の毒も摂取してて耐性ある可能性はあっただろ
そういうリスクを無視していきなり毒針刺すのが不自然ってことだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:09:04.86 ID:MU5opD/20.net
毒生物を生食して毒を作るんだから毒を分解出来る能力を備えてる可能性はかなり高かった
そうでなくてもそもそも能力は理屈を超えてるから「関連事項」ってだけで毒が一切効かない可能性はあった
それを毒で殺そうとしたナナは迂闊すぎる 結果オーライだけど下手すれば返り討ち

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:11:39.85 ID:kNRmJE3WM.net
殺しに失敗してもなんやかんやでななが勝つよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:12:09.19 ID:k3lshMQ80.net
ナナが使用したのは植物毒だからね
動物のタンパク質毒とは組成がまるで違う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:12:43.77 ID:ddR2inNVa.net
>>567
ついこの間能力を偽っていた相手と対峙したのに毒効かない奴だけ除外してとかちゃんと見てたの?
能力は自己申告性だからみんな本当の事を言っているとは限らないよ?能力を暴くには実際に仕掛けるしかない
そして相手が嘘をついている場合1vs1の方がこちらの勝ち筋が多いのに自らより危険な賭けに出るの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:13:20.22 ID:WG+t/sND0.net
仮に毒が効かなくて戦闘になっても流石に素人の女ぐらいになら勝てるかな?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:14:53.17 ID:Ne+TXx7yd.net
ギャルに毒が効かなくても
体位について教えて欲しかったといえば
無問題

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:15:53.05 ID:MU5opD/20.net
ナナあんま喧嘩強くないからなぁ
本気で抵抗されたらかなりの泥仕合になったんじゃないか
てかぶっちゃけ最終的にはナナが勝つだろうけど毒が効かないからの一悶着はあると思ってたわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:15:54.47 ID:nZYYd5wu0.net
蛇の毒って口から食べる分にはたいして問題ないんじゃなかったっけ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:18:15.36 ID:oqStm7Wz0.net
>>590
だからナナはその材料を森で採ってただろ
ならハブもその植物毒を喰ってて耐性ある可能性はあった
そういうリスクを考えずに行動したナナが不自然って話な

例えるなら不死のキョウヤに「毒はどうなのだろうな?」と言いながら
正面から毒針刺すようなもの
耐性あるかどうかナナ視点じゃ判断できないのに迂闊すぎる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:23:50.49 ID:/LyBraviK.net
ナナさんは状況対応能力は高いが、長期的な戦略性は皆無
とりあえず行動しちゃう派

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:24:38.29 ID:z2WM4s+n0.net
ハブは草食だった?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:24:57.97 ID:nZYYd5wu0.net
草食の毒蛇なんているの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:26:43.40 ID:oqStm7Wz0.net
ナナの「右の窓開けたのが不自然だった」てどう考えてもおかしいよな
鍵のついてる右の窓は内側にある
網戸が右側にあれば、右の窓開ければ隙間から虫が入ってこないし右の窓開けるのはいたって普通

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:29:00.72 ID:oqStm7Wz0.net
>>598
>>599
ハブってナナが森で殺した奴な
ナナが森で採取した毒も食べてて毒針に耐性ある可能性はあった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:32:38.57 ID:MU5opD/20.net
ついでにいうと毒針刺してマウントとってご満悦だったけど
噛むだけが毒を注入する手段とは限らないよな
引っ掻かれただけで毒が入ったりした場合相討ちになって女子二人泡拭いて死んでるっていう絵図になった可能性も…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:33:18.24 ID:UkjxTQCbd.net
>>596
ナナはうっかりさん。考えているようで迂闊な行動が多い
ナナが毎回ピンチになるのを楽しむ作風なんだから賢くても困る

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:39:14.22 ID:z69F54vPK.net
ナナといいアリスといいちょっと抜けてるくらいがイイよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:40:15.53 ID:UkjxTQCbd.net
今回に限って言えば急いでアリバイ工作しないといけないから相手の能力検証とかしてる暇ないし
とりあえず山で見つけた相手で即興のトラップを思い付いただけでも誉めてあげないと

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:46:23.16 ID:ZGuAMKzaK.net
>>603
「このアニメは、主人公ナナが任務にさしさわりのない程度に、うろたえる姿を楽しむ番組です」
ナレーション:湯浅真由美

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:52:26.56 ID:B1Mu2/Sy0.net
網戸無いなら窓左開け常識だろ
右開けたら鍵が端に当たるってわからんか?
網戸有るなら普通って網戸無いのに何言ってんだガバイジ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:53:00.74 ID:Ne+TXx7yd.net
ナナ「つらいわー。昨日仕事で徹夜だからつらいわー」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:53:30.01 ID:+h8E8UEF0.net
キョウヤの能力の代償はおそらく記憶が無くなるだよな
今回の死体の詮索をしなかったのはナナをマークするために妹を諦めたのではなく記憶がもう消えていて妹の事を覚えてないのでは

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:56:37.22 ID:NpQZ1pKea.net
ナナさんの犯行をまじめに間然しようとしているコメントと
ナナしゃんをいじりたい丈のコメントと
見分けがつきにくくて笑う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:56:51.47 ID:sRCF0h4t0.net
>>591
自己申告だけに頼る必要ないだろ。
他の方法でも能力は確かめられる。
てか、実際にナナがやってることが失敗多いんだから、それよりも
とっととまとめて殺した方がまだ確実性高いだろ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:00:14.63 ID:wuwgCB8F0.net
ユウカとの戦いで相当疲弊してるはずだからボロ出してしまうのも仕方ない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:01:03.17 ID:HG05tQkN0.net
今日も生徒が死亡した
昨日までは生きていたのに
どうして 生徒は消えるんだ?
どうして 生徒は消えるんだ?!
ドォワッハッハー!
「人類の敵」 のせいなのね そうなのね♪

こんなん毎回やるんか…?原作の展開気になるな、全話見終わったら読んでみよう。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:04:19.26 ID:z69F54vPK.net
キョウヤ 窓を見ながら
「柊は右を開けた 網戸があれば右を開けるが、無い
急いで開ける場合、利き手でクレセントに手をかけ、片方のあいてる手で開ける、
ナナは右利き…? となれば左を開けるハズだが何故右を開けた?」
こんなブチャラティが居てもいいかもだけどナナが自問自答し、流れが悪くなるのでカットしたのかも
次回で何らかの話題になるやもしれないが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:10:08.37 ID:hdE0MQpIa.net
>>594
毒効かなくてもナナちゃんの圧勝だろ
羽生さんにはナナちゃんを殺す覚悟がない
ナナちゃんはどんな手を使っても必ず
羽生さんを殺そうとするだろうし
戦闘技術的にもメンタル的にも勝負にならない
羽生さんの能力でナナちゃんに勝てるとも思えんし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:10:13.73 ID:8ll65V6H0.net
追い詰められてるナナちゃんすこ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:10:59.45 ID:z2WM4s+n0.net
別にナナがどっちの窓を開けようとちょっと不自然なだけで決定的なミスではないからな
人間の行動にいちいち理由なんてないし
ナナが事前に左の建付けが悪いこと知ってても何も問題無い
これが男子の部屋だったらさすがにちょっと?ってなるけど女子寮だしな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:12:01.92 ID:oqStm7Wz0.net
>>607
>>右開けたら鍵が端に当たるってわからんか?

え?本気で言ってんの?
窓のレールに止め具があるから窓はそこで止まって鍵が端に当たるなんてありえんよ
お前は本当に日本人か?
右開けは普通というか右でも左でも網戸がある方を開けるのが普通

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:13:02.26 ID:HG05tQkN0.net
羽生さんの毒は男を痺れさせる(意味深)程度

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:16:49.12 ID:qTnVpUA0p.net
>>587
最悪毒効かなくてもマウント取ってるから殺せるしなぁ
そもそも毒使いが毒に耐性あるってのは他作品に毒されてない?

あと毒の原料で言えば、ナナが使ってるのは植物性だから、動物性とは違うし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:17:01.09 ID:RzO7H/oW0.net
ただただキョウヤとイチャイチャしてだけでしたねえ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:17:12.18 ID:WG+t/sND0.net
不意打ちしたのにツネチキには力負けして返り討ちにされてたからなあ
男と女では違うんだろうけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:20:48.14 ID:oqStm7Wz0.net
>>620
いや普通は耐性を考えるだろ
というか毒使いは毒蛇とかを食べてるんだから毒の耐性ないと死ぬだろ

あとナナの毒が植物性とか言ってるが原料は森で採ってただろ?
毒使いが毒キノコとかも食べてナナが使う毒と同じ毒の耐性もってる可能性もあったわけ
神視点だから「ナナが使ってるのは植物性だから、動物性とは違う」なんてトンチンカンな事言ってんだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:22:05.66 ID:z2WM4s+n0.net
ぶっちゃけ周りの生徒は「キョウヤくんってナナちゃんのこと好きなのでは?」って思ってそう
毎回イジワルするのは小学生のアレ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:22:07.52 ID:d06K9Uoz0.net
また人類の敵と戦ってるのか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:23:36.46 ID:I8VA0V5k0.net
>>624
大抵の男子はナナちゃん好きじゃね?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:24:28.08 ID:oqStm7Wz0.net
毒使いは唾が毒だからナナがマウントとってようが
唾かけられたら終わりなんだけどね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:32:25.54 ID:z69F54vPK.net
あなたが噛んだ八重歯が痛い〜昇天

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:32:58.79 ID:hdE0MQpIa.net
>>622
あれは写真の運命力の力もあるしなあ
ナナオを突き落とした技術を見る限りでは
普通に戦えば勝てる相手だと思う
ただパワー勝負では分が悪いようだが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:33:45.05 ID:bz3wpqXl0.net
毒持ちが毒耐性なんてゲームだけで
同じ性質の毒を持ってないと耐性が無いのでは

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:33:56.15 ID:uV7h0Pxl0.net
誰も気付いてないと思うけど、
もしかしてナナちゃんって無能力者なんじゃないか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:37:16.57 ID:/ayHY0mz0.net
キララちゃんに咥えさせてチンポ壊死されたい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:41:25.84 ID:hdE0MQpIa.net
>>631
もしナナちゃんが本当に心を読める能力者だったら
最強クラスの能力者だったな
相手の弱点や思考、次にどんな行動をとるか
全て筒抜けだからナナちゃんの頭脳と殺しの技術をもってすればまず負けない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:41:28.36 ID:7Pr+CQD+0.net
>>546
もしそんな機能があるならそもそもアリバイとして使えないから、
ナナがそれをアリバイとして使おうと思わない。
アリバイとして使おうと思ったということは、
そんな機能はないということ。
多分そんな機能がないということは携帯を色々調べて確認済み。

>>575
動物だって自分の能力について誰に教えられるまでもなく気付く。
本能で分かるんだろうな。

>>587
毒が効かなかったら効かなかったなりの次のアクションを
ナナが考えてないわけがないと思う。
訓練された暗殺者なんだから失敗したときに対処など
色んなパターンは考えてると思う。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:42:11.10 ID:oqStm7Wz0.net
>>630
ナナの毒針と同じ毒の性質持ってるかどうかなんてナナには分からないだろ
ナナの毒は森で採ったんだから毒使いも同じ毒を喰ってる可能性はある

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:43:07.12 ID:DB0WZUEs0.net
殺人犯に一人気付いてるキョウヤが変なやつ扱いされて来週もおそらく不発だろうと思うとつれぇ
ミチル悪くないのにいちいち非難してくるのにムカついてしまう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:43:40.70 ID:GjSkwCMs0.net
草食の毒蛇に毒ガエルなんているんやな
知らんかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:45:44.85 ID:oqStm7Wz0.net
>>634
>>毒が効かなかったら効かなかったなりの次のアクションを
>>ナナが考えてないわけがないと思う。

考えるもなにも毒針しか武器持ってなかっただろ
毒が効かなかったら毒使いの毒くらって終わり

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:46:04.90 ID:lr7/QJSD0.net
ギャル二人組が
ほとんどキャラ掘り下げ無くて(犬飼をからかったくらい)
雑に殺されるの草

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:47:24.96 ID:hdE0MQpIa.net
>>638
普通に殴って気絶させればいいだろ
毒使いの毒なんて噛まれなきゃ脅威でもないし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:49:11.31 ID:sRCF0h4t0.net
ためらわず人を殺す覚悟があるってのは重要な優位点だよな。
生徒たちはためらわず人を殺せないだろうし。
生徒たちは戦いの訓練を受けているはずなのに実際はまるで受けてない。
結局生徒たちが見かけ倒しなのがナナにとっての勝ち目。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:49:30.70 ID:B1Mu2/Sy0.net
>>618
だから鍵が邪魔で閉め切れないだろ
右開けは押して簡単に閉まるから事故の原因にもなるって教えて貰わなかったか?
そんなこともわからんから一生頭ガバガバなんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:50:05.86 ID:hdE0MQpIa.net
>>639
作者的に能力が雑魚すぎて掘り下げる価値が
なかったんだろうな
今までが時間遡行、未来予知、ネクロマンサーと
ラスボスクラスの敵だったし
それにしてもキョウヤのアリバイ作りのためってのが哀れだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:51:17.30 ID:7Pr+CQD+0.net
>>617
事前に左の建付けが悪いこと知ってるということは、
一度この部屋に入ったことがあるということ。
もしナナがキョウヤの誘導で高梨カオリと絡んだことがない
と答えたらまずかった。
だからナナは慌てて一度部屋に来たことがあると言った。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:51:51.87 ID:bz3wpqXl0.net
>>635
調合した毒は個々の毒とは別物質になるでしょ
その毒の耐性を都合良く持っている可能性はほぼ0だと思う
耐性を持ってたらそれこそご都合主義展開でツッコミの嵐
まあそもそもがファンタジー部分だから考えても意味が無いなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:51:57.51 ID:oqStm7Wz0.net
>>637
例えばナナが毒キノコ使って毒針を作ってたとして
毒使いも同じ毒キノコ食べてて毒耐性がある可能性もあったって話な

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:53:06.06 ID:Iyr3Lk2B0.net
毒って中和したりとか食い合わせの良し悪しはないんだろうか
毒の知識は必要ないんかね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:55:08.93 ID:gkXheXqM0.net
窓は普通に右側開けるけどな
右側の方が手前にあるし鍵が付いてるのも右側
右手で鍵開けてそのままガーッと開く

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:55:35.63 ID:hdE0MQpIa.net
ユウカが昼間でも死体動かせたらナナちゃんに勝ち目はなかったよな
というか相手に能力も自在に使えるのがチートすぎる
ナルトの穢土転生みたいなもんだし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:56:18.59 ID:QJiW7u6Vr.net
まぁ便座が上がってる上がってないレベルの話しでごり押ししてくるのは金田一くらいしか居ないだろうし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:56:59.01 ID:oqStm7Wz0.net
>>645
そうじゃなくて毒耐性の可能性を考えすらしないナナの行動が不自然って話な

>>642
だから鍵が端に当たるなんて事はないんだよ
分かるか?
右開けが事故の原因になる??
頭だいじょうぶか?w

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:57:47.47 ID:pChneZakM.net
ジョジョみたいな相手の未知の能力の恐ろしさとかが伝わらんな
やっぱジジョは凄かったわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:58:50.52 ID:z2WM4s+n0.net
>>650
レジでタバコ1箱を1万円札で買うだけで容疑者にされるコナンとかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:59:30.70 ID:UkjxTQCbd.net
時間が無いんだから可能性とか言ってないでサッサと殺さんと
考えるより前にまず殺ってみることが大切
ダメならその時に考えたらいい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:01:37.72 ID:7Pr+CQD+0.net
>>638
そもそも針を首にぶっ刺されている時点でやばいからな。
その状態から取っ組み合いして勝てるのか。
しかも相手は格闘術は少しは訓練してるだろ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:02:44.96 ID:0Anyd4d00.net
ナナの普段、上から目線、あせってるときと顔芸が素晴らしい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:03:02.33 ID:4lgjexrn0.net
>>643
もう少しミチルちゃんとの絡みが欲しかったところ
話を膨らませる為にもね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:03:52.88 ID:hdE0MQpIa.net
そういばナナオだけずいぶん深くキャラ掘り下げられてるよな
親まで出てきてるし
キョウヤどころかナナちゃんですら全くと言っていいほど掘り下げられてないのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:07:11.07 ID:bz3wpqXl0.net
>>655
>首の後ろに長い針を刺し込む方法で息の根を止めて〜
>細い針であろうが、ここを刺されて脊髄の機能が止まってしまうと、呼吸ができなくなり窒息死に至ります。

きゃーこわい
必殺仕事人ってガチだったのかw
ナナは確実に殺しに行ってるな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:07:28.98 ID:z2WM4s+n0.net
瞬間移動のヤバさはモブサイコで痛感させられたな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:09:35.47 ID:agkK3B+fd.net
ナナの過去はもうすぐやんじゃね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:17:17.14 ID:tPQq0xrZ0.net
キララは爬虫類を生のまま食わなきゃいけないって言ってたから
毒キノコや毒草は食ってないんじゃないか。
食ってないとは言ってないが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:17:45.40 ID:ZGuAMKzaK.net
>>653
本家ホームズさんのようにはいかんな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:19:55.40 ID:7WTNxRnGr.net
エンディングのみんなでバーベキューやってる絵は関係ないよね?
まさか演劇オチにしないよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:20:52.44 ID:tPQq0xrZ0.net
ハブはハブに噛まれても毒では死なないけど
マムシはマムシに噛まれると毒で死ぬ
耐性があるかどうかは毒と動物次第
キララは毒で死んだけど
死ななかったら調べときゃよかったって
ナナは後悔するだろう

それに対して耐性あったらどうすんだ
調べとけよって言うならその通りだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:21:33.41 ID:ZGuAMKzaK.net
>>664
CUBEオチだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:21:36.36 ID:agkK3B+fd.net
>>664
アニオリなら分からん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:24:51.27 ID:5v0HzarLK.net
ナナは他人のIQを50下げる能力を持ってる
なお反動で自分のIQも50下がる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:27:06.85 ID:uV7h0Pxl0.net
最終話のCパートでモエちゃん出てきて2期フラグ立てて終わればいいよ
「続編制作決定!」まであったらなおよし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:28:11.02 ID:bRMu6Nby0.net
>>665
これウチの犬じゃない
ラッキー「・・・・」
犬は死なんのて

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:54:51.92 ID:oqStm7Wz0.net
推理パートの謎の疾走感笑ったわ
嫌いじゃないぜこういう演出
そのうちナナとキョウヤの心の声のスタンドで殴り合ってほしい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 00:45:52.64 ID:sUz2m98m0.net
だんだんコント見てるような気分になってきた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:04:23.47 ID:1y9YhZjY0.net
キョウヤが真面目な顔してる後ろでナナが裏の邪悪顔見せてて視聴者が「志村(キョウヤ)うしろうしろー!」って言ってるのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:08:44.03 ID:cT5zhOZF0.net
最初からコントだっただろ(笑)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:12:29.07 ID:SdKHZIHNM.net
どうせ何も出てこないんだろ
ナナはちゃんと考えてるさ

キョウヤの推理強引すぎ
作者の限界か

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:19:47.13 ID:koWy/oNy0.net
ペロっ!これは青酸カリ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:23:48.59 ID:s2IEM0xS0.net
不老不死でも体内に毒が残ってる限り苦しみ続けるやろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:27:01.47 ID:gnWI0IOPa.net
>>264の御方が視聴をおやめあそばされれば良作アニメになる筈だよなーコレ
もう少しの所で惜しいもんだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:36:18.36 ID:1y9YhZjY0.net
爆発による全身大やけどが高速で治癒?再生?復元?していく様子を見るに
不老だけど肉体的な代謝みたいのはあるんだろうか?

代謝が無ければ毒とか体外に排出されずずっと苦しみ続ける気がするが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:39:53.49 ID:M0qdMNrOM.net
>>679
復元だろうね時間遡行をしている

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:44:41.30 ID:1y9YhZjY0.net
肉体のパーツが粉々にふっ飛んで遠くへ飛び散っても時間をかけて元の肉体に集まってくる
3×3EYESの无と同じ方式かな

毒とか体内に入れたら体内で無毒化、もしくは体外へ排出できなければどれだけ肉体の状態を元に戻せても
ずっと苦しいまんまだと思うんだよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:45:03.60 ID:s2IEM0xS0.net
さすがおにいさまやんけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:50:12.22 ID:fUaE3oX2M.net
>>664
あれは明らかに後悔してるナナの見た幻だろ
それ以外の何に見える

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:50:18.22 ID:vL8T7ZQd0.net
毒を飲んだ時、顔色悪くなっていくけど10秒くらいですぐ元の血色に戻ったよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:51:06.98 ID:M0qdMNrOM.net
ナナも実は能力者だったというオチ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:55:02.93 ID:vLAqfFKAH.net
まぁ普通に考えるなら最後にミチルが死んで鶴岡が登場して終わりだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:56:13.90 ID:s2IEM0xS0.net
最初に死んだ七尾君だっけ?
能力を無効にする能力が人類に害するとは思えんのだが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:57:47.77 ID:1y9YhZjY0.net
不死系能力、肉体の一部でも残ってればそこから完全復活できる系能力見るたびに気になる
肉体の一部から完全復活系→質量保存の法則は?栄養素はどこから補ってるの?とか
復活後に血が足りねぇとか言って食事シーン入れたりはあるけど

不死系で飛び散った血液、体液、肉片などがオートで元の状態に戻ろうとする系は一応それ解決してるけど
漫画だし細かい理論はさておきドラゴンボールのピッコロとかセルの再生とかはさすがに無茶だなと思って少しモヤっとするな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:00:18.85 ID:vLAqfFKAH.net
>>687
ところが今は能力覚醒して人の理性や認識すら無効化できるようになってる。
例えば人を傷つけてはいけないというブレーキを無効化したらその人はバンバン人を襲う、人の見える能力を無効化したら自分の姿が見えなくなる、そして息する能力を無効化したら呼吸できなくなって死ぬ、、、もう最強になったよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:02:07.35 ID:gKOMbVoK0.net
>>688
フィクションの世界で何マジになってんの?
しょせんおとぎ話だよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:03:52.17 ID:O1u9Ynit0.net
これ、ナナがやってること能力者にバレたら能力者が結束して無能力者を虐殺して昔みたいな大惨事になるだけじゃね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:03:52.46 ID:RIoWC+Wt0.net
そういうのはダークマター万能論でいいんだよ
世界には次元を隔てて未知で知覚できない元素が普遍的に存在してて
能力者はその元素を無意識的にエネルギーや質量に変換して使用している

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:05:57.62 ID:1y9YhZjY0.net
>>692
そういうのいいな
そういやさすおにの方でもお兄様が魔法は異次元に存在するエネルギーに干渉することで云々言ってたし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:08:29.07 ID:K/dD6Jtt0.net
ファンタジー部分は現実を引っ張り出して考えたって意味が無いな
現実では考えられないならそれはファンタジー的な何かが働いているだけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:09:56.79 ID:v8h8S6Hca.net
>>691
むしろ委員会の連中はそれを狙ってるのかもしれないな
ナナちゃん一人で能力者を全部倒せるわけない
だからナナちゃんの存在は能力者が無能力者に敵意を持たせるための
当て馬と考えたほうが自然に思える

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:10:16.96 ID:+2/7/VqB0.net
ナナちゃんに俺の毒針を刺したい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:12:51.50 ID:dGhvKOg50.net
トリックがぼろぼろとか思ったりもしたけど
天才とかでもないちょっと訓練受けただけぽいナナが
単騎でクラス全員皆殺ししようとしてるんだから
逆に頑張ってるようにみえてきた
キョウヤとかも金田一とかコナンとかみたいな天才設定無い高校生じゃ推理甘くても仕方なし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:21:36.60 ID:lWErzPVf0.net
ナナちゃんホントよく頑張ってるよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:36:43.82 ID:iKeK6W0M0.net
ユウカ可愛かったなぁ
まさかアレで終わりでは無いよな?
主題歌歌ってるぐらいだし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:38:47.33 ID:v8h8S6Hca.net
EDのバーベキュー見ると悲しくなってくるな
ナナちゃんが誰も殺さなければ実現したかもしれない光景だったと思うと

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:40:45.33 ID:iKeK6W0M0.net
ナナむかつくわ…

好きなキャラばかり殺しやがるし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:43:25.77 ID:4CZUl6upr.net
>>699
ちゃんと死ぬから安心しろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:44:00.54 ID:70LHMrJF0.net
いつものネタバレ厨の新規コテ
JP 0H02-SCXm

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:45:48.54 ID:v8h8S6Hca.net
ナナちゃんはそろそろ
ミチル、モグオ、セイヤあたりを殺しておかないと
情が移って殺せなくなりそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:46:47.79 ID:fUaE3oX2M.net
>>691
生徒から見たら単独犯だからなあ
ナナも能力者だと思われてるし

キチガイが紛れ込んでいただけで
人類倒す!とはならないと思う

若しくは人類の敵に洗脳されていた!
で誤魔化せるかもしれかい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:46:57.21 ID:POuarQUY0.net
ナナを好きになる要素が無さすぎて、
やってることは面白い気がするけど
あんまり楽しくないわ
これからどんでん返しをしても
ナナを好きになれる気がしない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:47:38.57 ID:qYTxwpspa.net
窓の左右どっちを開けるかなんて部屋の配置次第だったり気分次第だったりで
別にどっち開けても違和感ねえよなあって

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:47:41.04 ID:4CZUl6upr.net
>>704
原作では既に誰も殺せなくなってるぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:54:32.61 ID:v8h8S6Hca.net
>>706
ここから改心しても
今までやってきたことが残虐すぎるしな
好きになるのはなかなかハードルが高い
あの推定殺害人数が正しかったって展開にでもしないと

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:54:49.10 ID:1y9YhZjY0.net
江戸川コナン「1000円札でタバコ1個……妙だな」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:55:16.63 ID:cwr4R/vr0.net
>>706
感情移入して見るキャラじゃないし
なんか焦っててかわいいなってだけ思ってればいいんだよ・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:59:14.34 ID:bRBUgo/n0.net
>>707
ほんこれ
ナナがあんなガガーン!てショック受けるほどの事じゃないわ
人が毒くらってるような緊急時だったしどっちを開けたら不自然とか弱いわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 03:01:32.57 ID:cwr4R/vr0.net
>>712
あれは疑似セックスだから仕方ない
お互いの行動に感銘受けないとダメなの

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 03:30:25.61 ID:96ehqjpI0.net
ワカバでも吸ってんのかコナンはwwwww

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 03:31:59.35 ID:K/dD6Jtt0.net
ギャルのメッセージに句読点は無いが
最後のメッセージには句読点が溢れている
だがITに疎そうなキョウヤお爺ちゃんは気付かないだろう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 03:48:25.98 ID:9cJTy2MW0.net
ナナちゃん反逆には能力者らの力借りなきゃ難しいだろーけど
殺人の過去バラすとちと協力取り付けるのは厳しいだろうなあ
やっぱそっち方向に上手く誘導する腕前を発揮するしかねえか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 03:52:29.08 ID:EzRcFlDFd.net
次回はぜひナナのポケットをキョウヤがまさぐってる時にナナがアン♪とセクシーな声をだして欲しい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 06:03:28.91 ID:5DYv8Ls00.net
終盤、能力者を全員始末した後、
実は自身も能力があることが発覚して
(しかも人類を滅ぼせるクラスの)

自分自身を殺すか迷った末に
ターミネーター2のシュワちゃんみたいに
溶鉱炉に自分から降りていく様なイメージあるな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 06:17:20.47 ID:teCX3QCl0.net
>>704
OPラストの奴等は最終的に仲間になりそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 06:38:02.06 ID:MeDBvNlpr.net
プロットとして、最初からネタバレしない方が良かったのでは?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 06:42:23.97 ID:1yaHzUjIK.net
>>648
取っ手じゃなくて鍵ついてる所を持ってガーってね
俺もやる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 07:39:46.58 ID:2m8Zk0/D0.net
ナナちゃんのパンツが見たい!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 07:39:49.57 ID:AstOjtqAd.net
キョウヤ「…お前さん、スカートの中に何か隠してないか?」
ナナ「…」
ミチル「やめてくだしゃい!」
ナナ「(危なかった…)」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 08:05:56.86 ID:Y8KVwgVn0.net
>>722
パンツ見たいならおちフル見たほうが良いですよ

全開ですからw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 08:12:02.90 ID:qNx4e4p2a.net
>>651
> 右開けが事故の原因になる??
> 頭だいじょうぶか?w
ってのは、流石に想像力が欠如してないか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 08:20:21.71 ID:SaBvmSfQ0.net
そんな事よりミチルしゃんのパンツの柄はなんですか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 08:30:08.79 ID:itakQLNer.net
>>725
煽りじゃなく素直な疑問だからよかったら教えて
どんな事故になるの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 08:31:40.81 ID:1y9YhZjY0.net
はいてません

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 08:46:07.23 ID:pVO3N5J+0.net
>>725 >>727
うちの部屋の窓も普通に右から開けるようになってる。鍵も取っ手も右側についてる。
そして留め具があって思い切り引っ張っても窓の左枠にぶつかることはない。

結局作者が話の都合で強引な展開・設定にしてるんだよな。
その代わりナナがギリギリで切り抜けていく面白い展開にできるわけだが。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 08:56:12.97 ID:vL8T7ZQd0.net
少なくとも高梨カオリの部屋の窓は左にしか取っ手がついてないから左から開けるのが普通
鍵も左側からの方が開けやすい位置
まあだからって右の窓を開けるのが絶対におかしいわけではないけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 09:02:03.70 ID:JTj1UEsBK.net
>>724
さすはゆ

>>726
城柄または100円ライター柄でしょ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 09:03:10.77 ID:kubNt1rca.net
ギャルはカラーコンタクトを着ける習慣があった…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 09:09:40.41 ID:qNx4e4p2a.net
>>727
指詰めの原因
窓を開けきることが出来ないせいで、隙間に手が入って押すだけで窓が閉まってしまう。
その時に他人が窓に手をかけていると挟まれる事になる。
もちろん最近は意図的に窓を重くする事で簡単には閉まらないようにしているけどね。
少なくとも草生やせる程おかしい事言ってる訳じゃない。

右から開けているのが絶対におかしいという訳じゃないのは双方わかってるから必要以上に追求してないんだろ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 09:31:42.86 ID:itakQLNer.net
>>733
サンクス
ドア開閉の滑りが超軽い場合ってことか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 09:36:06.39 ID:K/dD6Jtt0.net
あれが絶対の証拠になる訳が無いし精神攻撃が目的だろう
ナナってすぐ顔に出るし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 09:37:42.84 ID:DAbBPogA0.net
キョウヤらしくない良いジャブだったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 09:45:18.50 ID:vL8T7ZQd0.net
自分が窓を見ながらそういう話題振ってナナに気づきやすくしてるし完全に煽りだよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 10:11:25.68 ID:Puu5bEAlr.net
キョウヤは鶴岡にたいして唯一まともに反論できているからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 10:44:12.49 ID:ThfedQkKd.net
>君が殺してきた人間は大なり小なりなんらかの報いを受けるべき人間だった

(゚Д゚)ハァ?
https://i.imgur.com/nR1wFc1.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 10:56:08.88 ID:B0lAVRFUK.net
>>737
ジョジョなら、仗助あたりで「すっげー、つまんねーことが引っ掛かるんだがよ〜」という前置きを3コマくらい使って、印象づけるのだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:07:27.87 ID:bP+8gMmdM.net
>>739
まったくの善人って言えたのは中島くらいかもしれんけど時間遡行の奴も根は真面目感あったけどな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:12:52.31 ID:rag6yhDir.net
あの毒の子なんも悪い子じゃなかったのに可哀そうに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:13:11.46 ID:ehbNlVzpd.net
このスレネタバレ解禁したのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:13:57.71 ID:6cmy5LPJ0.net
殺されるほどの事してる奴居なかっただろw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:23:15.99 ID:SPmeJOVda.net
確かにユウカも殺される程の事してなかったよな!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:23:56.05 ID:6HWTnlJV0.net
これから悪いことをしそうだから殺す、だからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:27:26.56 ID:vL8T7ZQd0.net
人のものを勝手に持ち出して「借りただけ」とかぬかすヤツだし
しかも相手にバレてもしらばっくれてるし返す気無いだろ
普通に窃盗罪

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:29:53.63 ID:kXNl2jxZ0.net
>>739
最初に善人をころしてるんだから
一番報いを受けるべき人間なのは・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:31:37.36 ID:nLJFFHY8d.net
ギャルはたまたま山に居ただけでとばっちりの被害者
黒ギャルは毒使いの友達と言うだけでターゲットにされる
カオリは絶対ハブに騙されたと誤解したまま死んでるし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:33:29.83 ID:pVO3N5J+0.net
>>748
人類全体のために、脅威になる存在を排除しているだけだというのがナナが自分を正当化する理由だが
実は自分が吹き込まれていたことが嘘だということになったらナナの精神が崩壊しそうだ。
自分は騙されて、何の罪もない能力者たちを殺し続けてきたということになるからな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:34:50.78 ID:Kiy+BMM10.net
Youtubeで動画出してるんだけど
初日に簡単な雑編集で出した動画が、再生数が数千〜数万いってて
翌々日に出した完成版の動画が、数百再生しかいってないのは
流石に翌々日になると、検索しないからって認識で良いのかな?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:47:50.82 ID:4KZTjYpD0.net
>>751
ここに貼ってもいいんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:47:57.79 ID:EBZj3wDB0.net
>>750
罪も無い能力者と
殺されても仕方ない能力者

半々くらいかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:50:44.59 ID:3VUs8uf00.net
これはセクハラ抗議でナナの身体をまさぐって探すのはやめてスマホに電話をかけてみる事にしたら、バイブ機能に設定していたスマホのせいでナナが悶えるのを耐える展開だろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:56:51.22 ID:DAbBPogA0.net
>>739
ユウカと並べられるツネキチ可哀想w

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:11:47.62 ID:31PLLyhvM.net
ユウカは映画館に放火してシンジ死なせたからなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:13:36.69 ID:6HWTnlJV0.net
>>756
でもそれはナナとは関係ないです

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:18:18.22 ID:EBZj3wDB0.net
ユウカがシンジにしか興味のないストーカーで良かった

あの能力を本気で悪用したらマジ
一人で何十万人も殺せる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:20:19.45 ID:PRMSDYMU0.net
>>758
悪用し出したと察知されたら昼間は全くの無力だから退治しやすい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:20:30.22 ID:v51+hNDhM.net
映画館の話っていつのことだっけ?
あの島に来る前の話だよな?
それともあの孤島に映画館があるのだろうか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:24:07.89 ID:pVO3N5J+0.net
そもそもユウカとシンジはどうやってあの島に来たんだろう。
ユウカが何百キロも離れてもシンジを操れるというのなら別だが、それができるようには見えないし
・二人とも同時に能力者と判明して、同時に島に送られた
・シンジは医学的検査を何も受けなかった
というご都合主義を設定しないと、二人が島に送られることは不可能だ。
考えるほど突っ込みどころ多いなあ。

てーかそれ以前に、能力者が好きになった相手がまた能力者だったというのからして凄い偶然だし
なぜシンジは死亡認定されなかったのか? とか、考えるほどきりがない。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:25:22.79 ID:kubNt1rca.net
ナナの声ユウカちゃんの人でも合いそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:27:45.02 ID:XcgrUgO50.net
>>762
それも思ったけど本性の時の演技が合わなさそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:38:38.46 ID:M+gLU7Pe0.net
「おまんこをいじる」
https://i.imgur.com/dpLk6WF.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:49:14.86 ID:sFUvMEux0.net
キメ顔やね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:49:35.56 ID:rJJj9953d.net
声を変えられる女性声優って中々おらんからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:51:42.81 ID:itmkNkO30.net
シンジが死んだ映画館の火事って5年前ってナナちゃんが言ってなかったか?

シンジを操る遺品が98点の点数しか書かれていない答案用紙の切れ端を
ナナちゃんはどうやって本物と見ぬいたんだろう?
シンジの自筆もなかったのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:53:00.64 ID:sFUvMEux0.net
ナナちゃん心の声も多いし大久保は二役やってるようなもんだよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:54:47.27 ID:PRMSDYMU0.net
>>767
点数の所を引きちぎったんだろ
シンジの答案をユウカが自分で引きちぎったか誰かに引きちぎられた所を見てたか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:58:05.14 ID:EBZj3wDB0.net
98点で癇癪起こして破り捨てたテストをゴミ箱から拾ったんでしょ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 13:05:54.66 ID:XcgrUgO50.net
大久保瑠美さんはゆるゆり声優の中では別格

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 13:16:15.11 ID:DAbBPogA0.net
>>759
本体をシンジに見せかけたりこの頃のユウカは賢かったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 13:33:16.22 ID:LqvtMCpSa.net
>>706 >>709
ナナは仕事依頼されたのをこなしてるだけだしあんまり嫌うのも可哀想だと思うけどね
しかもガチで無給かつ無休で働いてるから普通に可哀想

ナナオも別に全くの善人でも無いんだけどね幼少期に弁当の米粒ひとつも分けなかった上に分けたと嘘をついているし
これから変わろうとしてたかもしれないけど別に根っからの善人では無い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 13:42:03.74 ID:1y9YhZjY0.net
世の中そんな根っからの善人も根っからの悪人もいな……まれに善性を持たない人間はいるけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 13:43:34.45 ID:1YbNRQxv0.net
ビッチ二人は優先度低いらしいが
ナナオ以外優先度で選ばれた犠牲者居ないだろw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 13:51:02.65 ID:sFUvMEux0.net
善人じゃないからって敵だからって殺してもいいのか…という今の時代に珍しい説教くさいシナリオだわな
アニメでもそれなりの決着つけてくれんかね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 14:26:05.20 ID:y6cv4Ji1d.net
最後の敵はキョウヤで
ナナオと協力して不老不死を無効化している間に毒針で刺す

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 14:31:07.46 ID:6cmy5LPJ0.net
>>775
予知さんいただろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 14:33:19.33 ID:Ch8BXx6Wr.net
能力者は傲慢になりやすいのは確かだよな
渋沢、ツネキチ、ユウカ、ギャル二人、モグオ、セイヤなど自分は特別だとどこか他人を見下してる部分はある
でもまあ子供だから仕方ないよな
好きで特別な能力をもって産まれたわけでもないのに
国の方針で始末させるのはあまりに理不尽

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 14:39:29.70 ID:DAbBPogA0.net
ミチルを有効利用しようとしない委員会は一貫してるな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 14:55:36.77 ID:KCVuhoO50.net
>>706
まあ今はそれで良いんでない?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:10:35.36 ID:zoWPq/gY0.net
このアニメはロリは期待できないの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:15:19.58 ID:XcgrUgO50.net
ナナちゃんはロリじゃないのか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:17:41.02 ID:GECHeGb60.net
ナナちゃんとミチルちゃんに
アンダーヘアはもう生えてますか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:20:22.21 ID:vLAqfFKAH.net
>>789
それは他人事だから言えることじゃないか?
もし自分のそばにネクロマンサーや能力無効化(後に覚醒して人の能力すら無効にする)みたいなのがいても同じこと言えるの?
ミチルみたいなのなら居てもいいと思うけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:23:09.03 ID:bP+8gMmdM.net
そもそもこの世界の能力者の割合ってどんなもんなのか
半分くらいいたら始末出来なそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:24:38.46 ID:zoWPq/gY0.net
>>783
なんか大人っぽすぎる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:43:44.36 ID:QGBZNmaaa.net
世界人口の0.000001%
ぐらいじゃないと処理が大変そう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:46:39.53 ID:teCX3QCl0.net
>>756
実際はシンジ以外も死んでたかもな
操る必要無いだろうし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:50:17.96 ID:teCX3QCl0.net
>>775
時間遡行と未来予知、ネクロマンサーは犯行を暴くことが出来るだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 16:12:50.33 ID:fBtoeC+zr.net
ギャルとかユウカとかすぐ死んじゃうのなんか勿体無いな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 16:18:41.20 ID:SaBvmSfQ0.net
時を戻そう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 16:45:23.80 ID:BniS7Uz4r.net
>>791
基本的にOPの最後に出てくる連中以外はすぐに
死ぬポジションなんだろうな
ナナちゃんが能力者を暗殺する物語だから
仕方ないけどさ
あとは能力が強すぎるキャラは扱いに困るんだろうね
生かしとくと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 16:57:47.50 ID:pVO3N5J+0.net
ヨウヘイやユウカなんかは生かしておくと話の収拾が付かなくなるからな。
いくら他の生徒を殺しても後から現場を暴かれてしまう、下手をすると殺しがなかったことに改変されてしまう。
または殺した生徒を操られて、どうやって殺されたのか暴露されてしまう。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 17:12:56.09 ID:vApwjGkNd.net
>>782
単行本には超絶美少女有能ロリの相棒がでてるですよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 17:36:57.65 ID:kferAvlR0.net
とりあえず火と氷のやつは最後まで死なないやろ多分

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 17:43:16.67 ID:QFV0wiCya.net
火と氷はああ見えて善人だからね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 18:18:05.40 ID:RIOsnZzb0.net
ナナちゃんの穴という穴を調べ尽くすキョウヤさん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 18:44:11.91 ID:AoReQvG30.net
火と氷のやつはダンロンで最後まで生き残っていいリアクションしてくれる役みたいなもんだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 18:47:41.58 ID:aU5t0Qnxd.net
氷は早く能力を磨いて
ジョジョのホワイトアルバムみたいな
全身防御をみにつけるべき

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 18:50:12.02 ID:aU5t0Qnxd.net
キョウヤなんて凍らせてから
重りつけて海か沼に沈めれば余裕
腕力で縛って土の中でもしばらくはでてこれないはず

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 18:52:52.65 ID:XcgrUgO50.net
ナナちゃんはキョウヤに攻められるのが快感になってきててもう本気で倒す事を考えてなさそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 18:57:28.76 ID:v51+hNDhM.net
>>788
新世界よりだっけ
わずかな能力者の存在で人類が滅亡手前まで行ったのは
あれが異能力者がいる世界のリアルだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 18:59:16.71 ID:MxYP3wt6a.net
>>802
しかしこのまま生徒の数が減ってきたら
もう暗殺というより純粋な殺し合いになる
そうなったらナナちゃんは不死身のキョウヤには
絶対勝てないからな
どうするつもりなんだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:01:51.88 ID:PRMSDYMU0.net
>>804
コンクリート詰めとかにすれば死ななくても身動きできないな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:10:45.43 ID:g8R7yHKqH.net
>>804
心配しなくても原作ではもうキョウヤにとって天敵になったナナオ君がナナの役割引き継いでるから大丈夫だよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:13:18.42 ID:g8R7yHKqH.net
>>804
あと不死身だけど、その代償が記憶だから殺しまくって廃人同然にしてしまえば実質殺したことになるよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:15:32.94 ID:MxYP3wt6a.net
>>806
確かに中島君なら不老不死も無効化できるわけだな
やっぱりナナちゃんは単なる当て馬だったのかよ
中島君を覚醒させるための

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:18:54.02 ID:rVBxXeDs0.net
>>804
ナナも不死身だからへーきへーき

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:20:09.65 ID:w3BC6r7d0.net
黒ギャルは制約とはいえ無実のヘビさんとか殺して食べてるから悪人だよ
ギャルは・・・あの能力で実家帰れよw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:21:02.73 ID:XcgrUgO50.net
触れてる間は不死も無効化するけど離れたら普通に復活しそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:22:19.67 ID:g8R7yHKqH.net
>>810
確か短距離のみの瞬間移動だから遠いのは無理なんだろ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:23:56.05 ID:EBZj3wDB0.net
キョウヤは首をはねられても、バラバラに切り刻まれても
再生するんだろうか

それともダメージ自体を受けない?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:26:37.69 ID:gKOMbVoK0.net
>>812
短距離でも繰り返し能力使って移動すればいい
海に落ちる前に連続テレポートすれば可能だろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:28:59.38 ID:/Nok0kpYd.net
クラスメイトの中に長距離移動もできて他の物も飛ばせる上位互換のテレポーターいるからな
ギャルはとことん不遇

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:29:49.50 ID:g8R7yHKqH.net
>>814
それが出来るのか分からんだろうに、、、

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:56:17.93 ID:lOw3ATZ1p.net
>>795
モエはかわいいけどロリでも有能でも無いやろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:58:01.12 ID:cBqyDF0w0.net
>>814
そんな足が沈む前に次の足を出して海の上を歩くみたいな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 20:11:09.47 ID:b59FMLR+d.net
>>797
モグオは短気起こしてすぐ人殺すだろうから処理すべき
セイヤは軟派なとこ除けば比較的まともな人格だな
頭は悪そうだから事故が怖いが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 20:16:47.22 ID:gKOMbVoK0.net
>>816
なら補充物資を運んでくる船や飛行機に乗って逃げれば良い
テレポートで密かに乗り込むことは可能だ
ギャルのスマホもその支給品なんだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 20:21:33.55 ID:g8R7yHKqH.net
>>820
まず何で逃げるの?
確かにナナみたいなのがいるけど、あの時点であのギャルがそんな危機管理できるわけないし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 20:33:09.90 ID:GCeSIkE0r.net
不老不死じゃ倒せないよ
でも不老不死というだけでは敵も倒しにくいから
あまり脅威では無い?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 20:44:21.59 ID:UbGFGB8ya.net
記憶がリセットされるタイミングは不死じゃ無かったりしてな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 20:48:24.69 ID:b59FMLR+d.net
スマホ早い者勝ちってなんだよ
全員分支給しろや
なんか不都合あるならたった2台でも持たせちゃ駄目だろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 20:49:47.92 ID:UbGFGB8ya.net
争わせて殺し合いの火種作るためだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 20:50:45.67 ID:gk3HaCmh0.net
俺が恋人の顔を覚えていないのも能力の代償だったのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 20:53:48.65 ID:G7aTH681a.net
その恋人って片手で持てるサイズなのでは?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 21:25:44.34 ID:rVBxXeDs0.net
>>824
全員分あるけど転売してるから足りないだけ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 21:34:32.31 ID:vL8T7ZQd0.net
しれっとスマホ持ってるナナちゃん
毎回推定殺害者数とか検索してるのスマホだよね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 21:53:32.26 ID:rVBxXeDs0.net
>>829
あれはスマホじゃなくてガラホ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:06:21.40 ID:D5DP+UjRd.net
ナナしゃんにとっての最新ゲームは探検ドリランドなんですよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:06:47.06 ID:WvXcZe+40.net
ヨウヘイとか言うキョウヤですら触れない存在

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:31:18.11 ID:vL8T7ZQd0.net
キョウヤさんはナナから目を離してないって言ってるけど見てない時は結構あるよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:38:24.71 ID:WvXcZe+40.net
何かキョウヤ妹探して島来た割には妹探してる感じ全くしないけど
今回のナナが言った死体の中にお前の妹もいたかも知れないのにな(うろ覚え)って伏線かな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:38:25.12 ID:YBzaPN/nd.net
単行本買えば答えが分かる
多分当時の読者もアニメ視聴者も予想してないエージェント・ナナしゃんの研ぎ澄まされた選択

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:40:17.25 ID:K/dD6Jtt0.net
>>833
トイレはどうしていたんだろうな
目の前でやってたかもしれないけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:02:12.71 ID:KwRUn83c0.net
>>803
新世界よりはナナと違ってその辺の設定上手かったよな

能力者が人間を攻撃したら能力者は死ぬようにする
でもそれだと無能力者が能力者を一方的に攻撃できる
だから無能力者を化けネズミにして、中身人間でも見た目が人間じゃないから能力者でも普通に攻撃できる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:04:29.99 ID:6HWTnlJV0.net
>>837
そんな話だったのか
アニメしか見てないからそこまで知らんかったわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:11:19.06 ID:KCVuhoO50.net
>>837
新世界よりは面白かったな
観てない人は是非観るべし!
AVインタビューもあるぞw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:15:23.90 ID:KwRUn83c0.net
>>733
>>隙間に手が入って押すだけで窓が閉まってしまう。
>>その時に他人が窓に手をかけていると挟まれる事になる。

あのさ、窓が閉まる時に窓に手をかけてたら挟まれるというなら
左の窓だって閉めるときに窓に手かけてたら挟まれるだろ
もうアホかと・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:18:32.51 ID:KwRUn83c0.net
>>838
あれは設定や世界観をよく練ってて面白かった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:24:31.91 ID:NCkQmxtF0.net
>>840
隙間に手が入って「押すだけで」と書いてあるのがポイント。
意味がわからないんならどちらがアホなのかね。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:26:38.11 ID:NCkQmxtF0.net
他の人たちも意味わかるよね?
わからないんならすまんかった。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:43:58.48 ID:AyelMwlB0.net
日常的に
隙間に手が入って押すだけで窓が閉まってしまう!
その時に他人が窓に手をかけていると挟まれる事になる!!
なんて意識しながら常に右側の窓を開けないように生活してる奴なんていないから
お前の主張の方が馬鹿らしいことはわかったよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:49:06.30 ID:KwRUn83c0.net
>>844
ほんとそれ

また>>842が押すだけでがポイントとかズレたこと言ってるのは笑える

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:59:05.87 ID:vL8T7ZQd0.net
また窓の話、蒸し返してるのか
お前らがどういう窓を想像してるのか知らんけど
このアニメに登場する女子寮の窓は左側にしか取っ手がついてなくて鍵も左から操作しやすい位置にある
左を開けるのが普通の窓なんだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:05:58.75 ID:fYr1OCjK0.net
キョウヤがドヤ顔で指摘するならともかく
ナナが窓の開け方程度で「しまった!」みたいになってるのが笑える

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:17:28.37 ID:F3qY+jKS0.net
あの場面はハッタリかましただけ
精神攻撃が目的だから一般的な窓を開ける方向なんてどうでもいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:30:11.10 ID:oQSicgxf0.net
ギャル二人とも死んで悲しい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:34:13.95 ID:B6PNuCFrK.net
次回
ある確証を得て、スマホの確認をするため、ナナの身体検査を行うキョウヤ
しかし、スマホは見つからない

ナナ「ふふっ、出し抜いてやったぞ」
キョウヤ「何故だ。どうやった」
他「何、この公開前戯」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:35:28.24 ID:72XjPZsV0.net
>>846
急いで開けるなら鍵開けて鍵持ってそのまま右の窓開ける
右の窓は内側で鍵がついてるのも右の窓だからね
もしくは鍵を開けて中央の枠もって右の窓開ける

どっちにしろ急いで開けるなら右の窓開けるんだよなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:36:05.50 ID:3X0pXhPVH.net
まぁ個人的にあの窓は左側から開けようとする気がするけどな。
別に右から開ける人も中にはいると思うけど、怪しいと思ってる人が変な行動したからちょっと指摘しただけだろ
それで怪しい動作したら儲けものみたいな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:38:14.15 ID:brt4vuXB0.net
主人公のナナしゃんが追い詰められるほどワクワクする
不思議な作品だ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:40:58.45 ID:72XjPZsV0.net
>>846
http://iup.2ch-library.com/i/i021029877815874711287.jpg

デタラメ書くな
キョウヤに言われてナナが窓開けたとき、カーテンで取っ手が隠れてるから右窓の取っ手なんて見えない
お前の指摘は妄想だし右窓開けるのは普通のこと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:43:32.84 ID:72XjPZsV0.net
>>852
100人いたら50人は右開けて
残りの50人は左開けるだろうね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:44:48.67 ID:icyoaXfB0.net
ナナしゃんに雑に処理されるギャル哀れ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:46:41.48 ID:RqXH+yu40.net
デスノートのライトくんならすっとぼけて、相手の携帯から電話かけんのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:55:50.06 ID:3X0pXhPVH.net
>>854
まぁアニメでは見えてないけど原作だと右側の窓には取っ手がなくて、左側のみ取っ手が付いてるよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:58:44.88 ID:XEkYeAA10.net
>>854
原作では描かれてたわ
何故かアニメではそこ強調しなかったの謎過ぎる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:01:48.52 ID:72XjPZsV0.net
>>858
だから鍵開けてそのまま鍵持って開けたり中央の窓枠持って右の窓開けるのは普通
わざわざ取っ手持つよりその方が楽だし早い

あと原作うんぬんもどうせ嘘なんだろうけどそこまで言い張るなら画像でも貼ってみろよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:06:10.63 ID:mmD5e3p60.net
ん?アニメでも取っ手は左側のみってナナがセリフで言ってたと思うが
俺は漫画でどう説明されてるのかは知らん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:06:18.67 ID:3X0pXhPVH.net
>>860
これでいい?
まぁ君がそこまで認めないならそれでいいけどさ。
そんな頑固にならなくてもよくね?w
https://i.imgur.com/oXYrvzZ.jpg

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:12:10.23 ID:mmD5e3p60.net
右の窓開けるってことは窓の右側に立って左手で鍵をいじることになるけど
その位置からだとあのクレセント錠は窓枠に隠れて見えないし操作しにくいと思うぞ
右の窓を開けたら鍵を操作してる左手がぶつかるし
窓の左側に立って右手で鍵を開けて左手で取っ手掴んで左の窓を開ける方がずっとスムーズだと思う
まあ水掛け論よな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:14:21.38 ID:XEkYeAA10.net
嘘だから貼ってみろって言って貼られた画像が正しくてちゃんと謝った奴見たことない
適当に他のイチャモン付けて逃げるかガイジ化パターンだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:19:51.69 ID:3X0pXhPVH.net
>>864
俺も多分謝らないだろうなぁと思いつつ貼ってみた。
まぁどっちでもいいけど、この感じだと寝たふり逃げるパターンかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:21:05.63 ID:vRMScyEBM.net
人類の敵になりうるていうなら核兵器持つ国全部に戦争仕掛けなきゃならんのだが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:23:22.22 ID:mmD5e3p60.net
>>866
そういうのを経てきた世界なんじゃないの
能力者との戦いの歴史みたいなの最初の方で解説あったろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:26:30.31 ID:vRMScyEBM.net
そういう世界観なのか?じゃあもう能力者との対立構造ができてるんだな。能力者側に統率者がいそうだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:42:08.64 ID:2aRBmLu20.net
>>860
ちゃんとごめんなさいしろガイジ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:45:14.39 ID:dM17NdLma.net
>>860
おつかれ
ちゃんと謝ろうねw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:49:20.14 ID:L5Jy3Kmap.net
窓の件は決定的証拠にはなり得ないし、たとえナナが気付かずにキョウヤに突っ込まれても言い逃れは不可能ではない
だけど疑惑にはなり得るミスである
疑惑も一つならともかく複数なら致命的になりえる
だからナナは自分のミスだと痛感したし、咄嗟に交わした
ただそれだけの話だろ

てか、取手のない右側と取手のある左側
取手側の方が引きやすいから、取手側開けるのが自然
って話がそんなにツッコミ入れるほど、変なことか?
これにこだわってる奴の方が余程変だろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:56:08.41 ID:XL6NJwqbK.net
>>862
You're the winner!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:58:42.55 ID:L5Jy3Kmap.net
>>866
核はお互いに核持つことで抑止力となりえるが
能力は各個人で持つものであり、その種類も様々

通常、核にしろ、個人レベルの武装にしても法律、規制、各種セキリティによって制限、管理出来るし
それらの犯罪に対して、より強力な武装で鎮圧可能
しかし、能力は各個人が持つものであるため、そのような対策が難しい
そのため、この世界では情報操作した上で密かに様々な方法で能力者を始末する方策となった

結局、外的要因で制限出来ない以上、能力者との共存は能力者の良心、善性に頼るしか無いし
一般人は能力者の顔色を常に伺い、怯えて生活するしか無くなる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 02:03:48.00 ID:F3qY+jKS0.net
>>862
この開け方は不自然だなwww
アニメの表現の仕方がおかしいわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 02:14:44.12 ID:3AACZUmr0.net
鍵開けてそのまま手前の中央側の窓枠に手引っかけて開けるやろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 02:40:02.07 ID:F3qY+jKS0.net
>>871
だからその後にかわされたかって言ったんだよな
開け方の不自然さを指摘してボロを出せばキョウヤが有利に、外れても特に何も起こらない
ノーリスクハイリターンの攻撃

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 02:48:47.83 ID:ejNVTmAUd.net
>>863
やや左に立って右手で鍵を開けます
そのまま右手で右側の窓を開けます
>>862
この絵の開け方は不自然ですね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 03:32:18.89 ID:9ascOFw4a.net
>>873
一般人はそんな関係なかったんじゃないか
そもそも能力者を扱う立場にはなっていて
その中から造反者が出てきて戦争になったってだけで
軍としか対立してなかった気もするが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 03:39:35.57 ID:L5Jy3Kmap.net
>>878
いや、国の能力者部隊として取り込む前段階でまず能力者達が生まれるようになって
能力者による事件が発生するようになってるから、この段階で一般人への被害は出てるだろう
国の能力者部隊は対策として作り出されたわけだから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 03:40:13.75 ID:3AACZUmr0.net
左にベッドあるんやからスペースの広い右開けるやろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 03:54:25.81 ID:7/MPMC/v0.net
左が部屋の真ん中だからかと思っていたけど。
なんか左にだけ取っ手があるからという話みたい。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 05:34:54.70 ID:3Hkt/HTF0.net
最新話見たけどキョウヤの推理力凄くね?ってオモタ。
OPの順番からしてそろそろミチルを虐めてたギャルコンビの掘り下げ来るかなと思ったら流れ作業のように殺されててワロタよ。
ナナ、大分手際良いと言うか最早人殺すことになんの躊躇いもなくなってそうだな。
「こいつは優先順位が低いが〜」
…なんてナナに言われてたのもワロタ。
「こいつは別に厄介な能力者じゃないからいつでも殺せる」
…なんて思われて見くびられてたんだろうか。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 05:42:53.53 ID:y9vyMUlP0.net
ちっさい左の取手より右窓の窓枠の方がつかみやすいじゃん
カーテンに隠れてる取手掴むくらいなら鍵開けたらそのまま掴んで右開けるわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 05:47:23.89 ID:c3d0yrc90.net
わかる
あとアニメでは無かったけど、網戸なんかがある場合も開けるのは鍵のある手前側だよな
習慣でそういう開け方してたとしても不自然ではない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 05:51:02.89 ID:F3qY+jKS0.net
オッサンは真ん中を持って豪快な開け方をするかもしれないけど
可愛いを演じている女の子はどうだろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 05:55:18.08 ID:IwigoO2ga.net
あのギャルコンビは能力が弱すぎるしな
時間遡行、不老不死、未来予知、ネクロマンサーと
比べると一気に難易度の低い敵だから
そりゃ見くびられるわな
キョウヤ以外に厄介な敵残ってるのかね
モグオとセイヤはスキを突けばいつでも殺せるしな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 05:59:58.15 ID:3Hkt/HTF0.net
ああ言うタイプの窓はつい自分から見て左側(鍵がついてない方)を開けたくなるな。
と言うかああ言うタイプの窓って右側より左側の方が軽くて開けやすいような。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 06:06:07.75 ID:c3d0yrc90.net
まぁ探偵役のキャラってのは普通の人なら見逃しがちな些細なことにも不自然さを見つけると突っ込みたくなる性分なのさ
コナンを見てれば分かる

『洞察力』が常人とは違うんだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 06:14:53.39 ID:3Hkt/HTF0.net
ナナの白々しい演技ほんと最高だな。
今回ナナはアリバイ作りのために自分から危ない橋渡ってるなあと思ったんだけど逆に墓穴掘ってしまうなんてね。
ナナにとってはキョウヤの存在が最大の誤算であり最も厄介な相手なんだろうか。
「何をしても絶対に死なない」
…と言う能力の特徴を利用してコンタクトレンズに仕込んだ毒を見抜かれてしまっていたし。

>>886
ギャルコンビはミチルを虐めてた時点で小物臭がしてたけど、
この作品のことだからああ言う小物キャラに限って意外な伏兵になるかも、なんて思っていたよ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 06:59:08.33 ID:vRMScyEBM.net
>>873
能力者を管理できないとか言いながら島に閉じ込めて無能力者が一人で管理して消していってるから、矛盾してると言われるんじゃ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 07:22:00.11 ID:AlqZ+c0O0.net
ななしゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 07:32:37.21 ID:VvFGHApI0.net
ナナは命令に従ってるだけのコマなのに

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 08:18:29.53 ID:+10LwlUZr.net
>>886
でも瞬間移動の方は、頭の中で3次元から11次元 への特殊変換を計算してるんだろ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 08:31:59.98 ID:h556ncCfd.net
俺は普通に左手で鍵下ろしてそのまま右手で右窓を開けるけどな窓が壁の真ん中か端に寄ってるかで違うんじゃね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 08:48:38.88 ID:fLzPuOLRr.net
>>890
ナナの殺人は政府からしたら賭け事のネタだからな。
ゴルフの会員権をかけてる高官とかいるし。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 09:08:45.45 ID:CPkvwZaM0.net
>>894
右利きならそうやってフォアハンドで窓を開けるのが楽だけどね
でもそう思わないで決めつけるキョウヤと決めつけられてしまったと気づくナナの駆け引きが面白い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 09:28:51.77 ID:lKKPilsX0.net
ガバガバガイジって原作すら見てないのか
それで必死にアンチ活動するって異常者だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 09:49:49.69 ID:L5Jy3Kmap.net
>>890
元々敵の能力者がいて、それに対して能力者部隊作ったけど
自尊心、増長、反感、敵への同調で結局、反乱が起こって人類VS能力者になったわけでしょ
だから今は情報操作して英雄と持ち上げて、密かに殺す方針な訳だから管理のレベル、ニュアンスが違うと思う
あと今後、ナナを暗殺者として送り込んでる理由はナナが教えられてること以外にあるのはわかる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 09:52:13.79 ID:L5TZZdxA0.net
「柊ッ!出すぞッ!お前さんの膣中(なか)に出すぞッ!」
「キョウヤさんー!><;」

という展開が見たい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:06:58.80 ID:fLzPuOLRr.net
>>898
それって100年前の話だし、政府が嘘ばかりついているんだからどう見ても捏造された歴史だわ。
ナナの親すら恩師の鶴岡の仕業だし、ナナが何人能力者殺せるか楽しんでた政府やぞ。
しかも国民を騙して能力者を殺していもしない敵を作り上げて殺してる。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:11:22.64 ID:3X0pXhPVH.net
>>900
でも国民感情で見たら能力者は恐怖の対象になるだろうな。
ミチルみたいなのだったらいいけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:20:51.90 ID:/Z6XC3fl0.net
実際は能力者がとっくに世界支配してるんじゃないの
洗脳系の能力あれば政府の中枢に入り込むとか簡単だし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:30:34.34 ID:Mjbd2IJCF.net
モグオの中あったかいなりぃ〜

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:34:35.56 ID:L5Jy3Kmap.net
>>901
900はNGで見えない

理解は出来るんだよな
ナナが赤ん坊が核兵器持つような者と言ってるが、核兵器は大袈裟だとしても無能力者視点で見た場合、見えない銃持ってたり、簡単に洗脳出来たりするような人間がすぐ側で生活しているって恐怖だもの

普段どちらかと言えば善人よりなモグオでさえ、1話でカッとなってクラスメイト殺しかけてる訳だし
あれナナオいなければ、下手すれば数名死ぬか良くて重症負ってたわけだし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:35:15.78 ID:fLzPuOLRr.net
>>901
国民は能力者を人類の敵を撃つ勇士だと思っているし、学生同士だと逆に変わり者としてイジメや迫害受けているから恐れているのかも怪しい。
実際に前の学校でイジメられていた奴もいるし、モグオみたいに冤罪で放火未遂犯にされた奴もいる。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:38:24.11 ID:fLzPuOLRr.net
>>903
モグオは後になるとナナオを虐めてた奴とは思えないくらい映画ジャイアン化する。
島流しにされた理由が子分の罪を被ってだし、ナナのこと信じてるし、本気で居もしない人類の敵を倒そうとするし、死んだ子分が殺人犯だと聞かされても人類の敵に洗脳された結果だと信じるくらいには義理人情あるキャラになる。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:44:16.93 ID:4ul1G70Gd.net
能力者を始末するなら、あんな島になんて集めさせないで、個人個人を各個撃破した方が良くね?
核に匹敵する戦力を一箇所に集めて、そいつらが団結して反乱起こすリスクの方が高いだろ?
もし政府の計画がバレたら世界中の能力者から差別批判受けて大変な事になる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:44:53.88 ID:icyoaXfB0.net
はーモエちゃんポンコツ可愛いんじゃあー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:45:59.92 ID:3X0pXhPVH.net
>>905
そりゃあそういう人もいるだろうけど、ユウカやこの後登場する奴でヤバイ思考の能力者も普通にいるぞ?
そんな人がすぐ側にいるとしたら恐怖だろ?
簡単に人を殺せる力を持ってたらそれだけで恐怖対象になる。
隣で手にナイフ持ってる人が常にいるみたいなもんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:49:14.35 ID:/yMnA8vY0.net
毒を口で生成する子は毒に対する免疫持ってるから毒針効かないで反撃するだろうなあと思ってたら
あっさり死んだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 11:06:05.10 ID:wUlkzbDt0.net
>>907
おそらく作者は「能力のないナナが能力者に立ち向かう」ストーリーを最優先にして
それを成立させるために背景設定の整合性は二の次にしてるんだろうな。
だから背景の方を考えると突っ込みどころの山になる。考えるだけ無駄なレベルで。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 11:22:16.01 ID:lKKPilsX0.net
ガバガバが消えるとネタバレが湧く法則
おかしいな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 11:53:05.03 ID:XL6NJwqbK.net
ナナさんの年齢は21

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 11:54:03.11 ID:fLzPuOLRr.net
>>909
レンタロウ、ユウカ、ヒカル、ナナオのことを言ってるんだろうけど、危険人物は無能力者にもいくらでもいるし、あの世界の政府は危険な無能力者の集まりだからそいつらより普通にやばいわ。

一応銃火器持った無能力者のが強い世界だぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 11:57:22.47 ID:7IuUI5wS0.net
ネタバレタレ流しやな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 11:58:07.96 ID:3X0pXhPVH.net
>>914
そりゃあ現実にも能力なくてもヤバイ人はいるけど、それはもし何か起こしても法で裁かれるだろ?
能力者はどうなる?ナナオとかの犯行なんて立証できるのか?
アニメでも言ってたけど子供が核爆弾並の能力を持つことがある中でそいつらにどう対応するかってことだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:06:58.77 ID:fLzPuOLRr.net
>>916
山を砕いて島全土に地震を起こす一番攻撃力のあるヒカルでさえ月が出ていなければ無能力だし、ナナオの能力は闇落ち前から既に政府にバレてるし、闇落ちナナオは軍部の犬だから犯罪を立証する気がないだけ
ぶっちゃけ細菌兵器撒いたら無能力同様に決着がつくやん。

それにほとんどの能力者がレンタロウ以外のモブオの手下みたいなハズレ能力だぞ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:11:02.56 ID:fLzPuOLRr.net
>>916

> アニメでも言ってたけど子供が核爆弾並の能力を持つことがある中でそいつらにどう対応するかってことだよ

これってナナの親を殺した軍指揮官の鶴岡が能力者が犯人で能力者が実は人類の敵でしたと嘘をついた上で推定殺害人数と合わせて誇張した表現で焚き付けているだけで、5年前の前期生は銃を持った軍人にあっさり制圧されているから基本的に雑魚ばかり。
まだヒロアカの連中のが強いまである。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:12:56.33 ID:3X0pXhPVH.net
>>917
ナナオ以外にも無効化能力者がいたら?
今は大したことない能力でも覚醒したらヤバイ能力になるかもしれない人たちを何もせず放っておくのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:23:50.76 ID:iQwLVbRnM.net
心が読めるなんて能力すぐにばれそうだけどな
そして能力がないことばれたらただでさえ疑われてるのにだれも確認しようとすらしないのはかなりご都合

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:41:35.95 ID:HiAyd/zsa.net
>>920
心が読める事を疑わないってのを指摘するのは多いけど、
「そういう能力があっても何もおかしくない」環境の中、いちいち異能力の有無を疑うのかっていう疑問があるんだが・・

そこいらのスーツ着たリーマンに
「貯金100万持ってるよ」って言われて
「そんなわけ無いだろ」なんていちいち思わないよな。

俺ら自身が無能力の環境にいるからこそ浮かぶものなんじゃないか。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:44:33.74 ID:GAyOWDOY0.net
あんだけバシバシ言い当ててるのに心が読めるを疑えるもんか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:48:53.20 ID:ejNVTmAUd.net
渋沢くんが色々アカン感じかな
ギャンブルとか株とかFXやらせちゃダメだし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:01:55.73 ID:ejNVTmAUd.net
>>921
ひとまず申告通りの能力が有るものとして扱うわな
多少不自然な点があってもまず疑うのは能力の条件制約の類だし
その上で明らかにおかしい場合も次に疑うのは本当の能力は別にあるパターンだから
無能力者と判定するのは難しいぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:03:28.85 ID:LqNk8pYX0.net
>>911
作者が書きたいのは「正義と悪の知略サスペンス」で、そのための設定とストーリーだろ
いつもの適当設定だけど上手いこと考えたわとおもたよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:10:04.86 ID:lKKPilsX0.net
アニメだと開幕ワープしてくるやつがカオリになってるが
漫画だと別人なんだよな
つまり似た様な能力者が1人とは限らない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:15:20.73 ID:mmD5e3p60.net
ナナの説明でも心の声を能動的に読めるわけじゃない
たまに受信する時があるんですって設定だしな
そして心なんて自分でもハッキリ分からない曖昧なものが対象だから「俺はそんなこと考えてねぇ!」と否定するのが難しい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:22:03.08 ID:LqNk8pYX0.net
占い師だって心を読むよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:27:25.91 ID:u8wxSkFV0.net
もうちょおとだけ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:30:38.81 ID:BvpEh8+v0.net
>>907
批判は受けない。
なぜなら、マスコミを支配してるのは無能力者だからだ。

アメリカ大統領選で2割の水増し投票が行われているが、
その不正は存在しないと世界中の全てのマスコミが断定している現実を見れば想像できるだろ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:32:16.43 ID:BvpEh8+v0.net
>>927
あれ?
今週のプリキュアだったかアニメで心を読めるロボットが出て来て心を言い当ててたんだけど
二人とも外れだと言ってたけどなあ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:35:20.08 ID:LqNk8pYX0.net
じゃプリキュア世界を信じろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:37:59.49 ID:kltHbwyk0.net
>>921
説得力あるな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:48:01.73 ID:lKKPilsX0.net
〇ミチルの演技がどうなるか気になって仕方ない
ギャップがやばそうだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:52:17.00 ID:LqNk8pYX0.net
それ以上いうなや、楽しみなのはわかるがw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:12:25.92 ID:LqNk8pYX0.net
ナナがノベゲになったら面白そうだったのにな
子供の頃に調教を受けて洗脳されたナナちゃんが、色仕掛けで能力者を暗殺したり捕まって酷い目にあったり
正解率1%のトゥルーエンドを探す感じで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:18:56.56 ID:fc7lIw01a.net
>>927
ナナ「ミチルさん! あなたは今キョウヤxツネキチのえっちな妄想をしましたね?」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 15:38:40.24 ID:iQwLVbRnM.net
>>921
でもネクロマンサーの話では本当の能力を偽っていたのがばれるとどうのという話をしてたから
一番嫌疑かけられてヤバいのはナナじゃんって思ったけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 15:47:07.68 ID:mmD5e3p60.net
>>938
ユウカの怪力は実際に使ってみて証明しろと言われたら困る
ナナは自分で発動できない類の能力だからそういう尋問ができない
今までもみんなの前でユウカが怪力を見せたことは無いんだろうね
でもナナは何度か「心を読んだ」という実績をすでに作ってて信用の下地がある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 15:49:29.57 ID:JUUHJf+s0.net
柊ナナ総受け無責任膣内出され本マダー?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 16:03:59.99 ID:YhKCPeCl0.net
龍ヶ嬢七々々vs無能なナナ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 16:51:14.62 ID:okxGT4Awd.net
これ2クールやらないのもったいないよなあ
?「いや、みんなではない」指パッチーン
ここまでやってくれよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 17:30:00.14 ID:7/MPMC/v0.net
ナナがなんでみんなを殺しているのか、動機はなんだと
悩んでいたけど、敵にあやつられているからで解決。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 17:32:31.04 ID:7/MPMC/v0.net
ななは、ゆうかは、敵にあやつられていたと言ったのは、
やばかった。これからは、なながなぜ殺したのかとなったとき、
敵にあやつられていたからと動機ができてしまう。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 17:43:40.87 ID:c3d0yrc90.net
だからキョウヤも確信をもったのかもな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 18:02:07.02 ID:mmD5e3p60.net
現在公開可能な人類の敵スペック
・異形の化物(巨大なものや人型など種類が多い)
・武器は爪や牙、触手、錐のような鋭い部位も?
・目に見えないステルス能力と気配遮断
・対象を外傷も無く呪い殺す
・毒持ち?
・人間を操れる←New

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 19:11:50.22 ID:P+gmG7z10.net
人類の敵やべえ
こんなのに対抗できるとしたら選ばれた能力者たちだけだな!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 19:29:59.82 ID:fc7lIw01a.net
>>946
鬼滅の刃かな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:15:31.97 ID:7/MPMC/v0.net
ネタバレになるけど、政府のトップは、人類の敵という
怪物たち。だいたい、能力者を殺して得するのは、怪物だけだ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:18:29.89 ID:9IryzI1J0.net
誰も見たことのない人類の敵

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:20:31.30 ID:15mAXCEt0.net
とりあえずネタバレするやつが人類の敵

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:22:32.67 ID:a0f0iDAy0.net
はやく鉈もってナナしゃんに襲い掛かるミチルちゃんが見たいよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:27:14.91 ID:9IryzI1J0.net
次スレ立てました

無能なナナ 11人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606303310/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:30:10.34 ID:fcOkU0oN0.net
しかし毒を吐くなんてしょぼい能力だったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:32:52.82 ID:JRCMtWqR0.net
>>953

毒ならナナが作れるしな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:37:40.92 ID:Dtu4jzh90.net
パープルヘイズみたくなれたかもしれん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:39:25.15 ID:v7m+RJqk0.net
むしろナナがカオリを毒殺したことを誤魔化すために毒女を殺してなすりつけようとしたんだよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:42:11.88 ID:JPn/AkR50.net
これだから原作付きのアニメのスレは面白くないんだよ
原作厨が得意げにネタバレしてマウントを取りにくるから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:42:44.81 ID:biKs6GP4a.net
毒女ちょっと好きなんだよなー
鞄に入ってたチョコがなんかいい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:43:34.74 ID:KhVMq8YA0.net
能力格差が酷いけどモグオとかも進化したら一撃で街一つ火の海に出来たりする位になったりするのかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:52:19.92 ID:KhVMq8YA0.net
>>952
嘘だっ!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:07:12.96 ID:hww1EoFC0.net
窓について誰も突っ込んでないから言うけど・・・
取っ手がない窓って開ける用途がないから取っ手がないんだぞ?
そんな窓は本来は固定されていて開かないはず

取っ手がない窓ってそういうことだからな
そもそも取っ手がないという右窓が開いたこと自体がおかしい
そして取っ手あるなら右窓でも左窓でもどっちを開けようが不自然じゃないよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:11:21.69 ID:hww1EoFC0.net
>>939
キョウヤ「能力の代償はある。心の中で思い浮かべて、お前さんにだけそっと教えといてやる」
ナナ「ありがとうございます。伝わりました〜」

こんなやりとりが以前あったから「心が読めるなら何が伝わったのか言ってみろ」でナナは詰む

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:17:02.43 ID:XEkYeAA10.net
>>963
その代償のお陰でナナは詰まないで済んでるのかもね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:20:52.70 ID:hww1EoFC0.net
今回の右窓開けるのがおかしいとか言ってるのって
金田一の「トイレの便座下がってたからお前は男じゃなくて女だ」
て推理と同レベルのぶっとび具合だったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:21:12.66 ID:mmD5e3p60.net
>>962
誰も突っ込んでないと他人の書き込みをちゃんと確認したなら先に言うことないか?
そして取っ手ついてなくても開く窓なんていくらでもあるわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:22:11.82 ID:2aRBmLu20.net
>>962
くだらねえこと言ってないでごめんなさいしろガイジ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:23:59.38 ID:mmD5e3p60.net
>>963
それな
ナナはそこで「いえ、聞こえませんよ?」とすっとぼけても大丈夫な場面だった
よっぽどテンパってたんだろうね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:25:06.40 ID:XEkYeAA10.net
よく見たら夜中のガイジじゃねえかw
お前先に言うことあるだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:28:38.55 ID:b6kT/+GX0.net
窓の開ける方向は確かにちょっと無理があったな
俺、関係なく開けたいほう開けるし、たぶん自然と右側(つまり手前にある方)開けるわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:29:59.94 ID:lIrH9mhB0.net
心が読めるだと疑われる起点になる事多そうだし包丁の切れ味が落ちるとかどうでもいい能力に設定すりゃ良かったのにとは思う
別に殺すのにメリットになってるようにも見えんし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:30:12.39 ID:hww1EoFC0.net
ああ原作じゃ取っ手ついてなかったのか
それは悪かったな

ただ「アニメの窓に取っ手ついてなくて」なんて言ってたんだから
原作の窓がーとか言われてもなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:32:32.47 ID:hww1EoFC0.net
>>966
いやいやそうじゃなくて左窓は普通の窓みたいな取っ手があっただろ?
そんな取っ手や掴むところがないなら、開ける用途がないから固定されてる窓だよ

開けるための取っ手がついてないのに開く窓なんてないから
左窓は普通の取っ手なんだし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:34:36.85 ID:nSA0J7/J0.net
>>907
世の中にどれだけ隠れ能力者いるかわからない状況で無能力者が能力者に私刑加えようものならどうなるか想像するまでもないやろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:41:32.50 ID:hww1EoFC0.net
>>907
そのとおり
結束されたら困るはずなのに同じ島に集めるとかもうアホだろと
島に集めて一人ずつ殺すのが正しいとか思ってる奴は想像力ないんだろうよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:42:44.80 ID:AbpY8GP+0.net
>>971
ツネキチの死体に喋らせなかったりネクロマンサーの拘束から逃げたり役に立ってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:43:44.75 ID:rZzndqp+r.net
窓の話はもういい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:51:29.16 ID:hww1EoFC0.net
窓はニコ動のコメントでくっそ突っ込まれそうw
ぶれぶれの設定やキャラの言動以前の問題だもの

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:53:16.56 ID:mmD5e3p60.net
委員会の方々に与えられた情報を素直に鵜呑みとか頭ナナちゃんかよ
裏があるの見え見えだから誰も突っ込んでないだけだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:53:18.01 ID:b6kT/+GX0.net
馬車が引き戸なのよりは自然だろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:54:18.81 ID:hww1EoFC0.net
>>976
ツネキチの死体に聞くのを止めさせたのはキョウヤが急に馬鹿になっただけだろ
直前まで解剖するとか言ってたのに死因聞くのはNGって・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:57:28.36 ID:AbpY8GP+0.net
>>981
周りが騒いだからめんどくさくなったようにしか見えんが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:58:24.62 ID:hww1EoFC0.net
設定もキャラもガバガバだけど少し練るだけで矛盾やおかしな所もなくなるのにな

例えば能力も把握せずにナナオ殺したのが不自然だけど
あれも組織から能力のデータもらってた事にすればいい
で、実際に見聞きした能力がデータとは違っててナナが追い詰められる展開でいい
「能力は変化する」て設定も組織がナナに教えてない事にすればいいだけだしね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:59:52.48 ID:hww1EoFC0.net
>>982
解剖すると言って棺桶に近づいてった時も周りは騒いでたけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:01:38.08 ID:AbpY8GP+0.net
>>984
心の声が聞こえるって言ったあとにミチルがキョウヤさん!って言ったのが決め手でしょ
わかったわかったって感じで諦めた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:04:07.10 ID:hww1EoFC0.net
>>985
決め手もなにもキョウヤの言動が矛盾しとるだけやん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:06:35.20 ID:mmD5e3p60.net
点でしか物事見れてないな
解剖を強行した時と最終的に諦めた時とでは状況が全然違うわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:06:54.00 ID:v40DaDOB0.net
何やかんだで見ちゃうくやしいアニメ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:09:01.27 ID:AbpY8GP+0.net
>>986
周りに合わせたのを矛盾とは言わないだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:10:01.58 ID:c3d0yrc90.net
先にこっち消化しようよ

無能なナナ 10人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605890130/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:11:30.03 ID:hww1EoFC0.net
>>987
ストーリーの都合でキョウヤが無能にされただけ
お前は点でしか見れてないからキョウヤがどんなキャラで何を考えてきたか理解できてないんだよ

だってあそこでツネキチが誰にどうやって殺されたか話したらナナは詰むからな
これが理由

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:12:04.27 ID:v40DaDOB0.net
このアニメって大人気だな
叩いてる奴らも何だかんだで毎回見ちゃうんだから
安泰だわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:13:57.80 ID:hww1EoFC0.net
>>989
周りに合わせたって・・・直前まで解剖しようとしてただろ
ナナが犯人かどうかの決め手が目の前にあるんだぞ?
しかも、解剖せずにいくつか質問するだけ終わり
ネクロマンサーも「で、どうするの?」と聞いてきてるんだからさっさと誰に殺されたか聞けばよかっただけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:16:07.35 ID:AbpY8GP+0.net
>>993
だから周りがうるさいからやめただけだろ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:16:10.89 ID:hww1EoFC0.net
>>990
そのスレ立てたアホは何がしたかったんだろう
どうせ誰も集まらずに落ちるのになw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:16:26.52 ID:Q773kUzrd.net
>>990
それ一部の避難用スレじゃん
ネタバレ嫌な人が勝手に伸ばすでしょ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:19:01.04 ID:hww1EoFC0.net
>>994
だから解剖しようとしたときもうるさかっただろってw

すぐ目の前に手がかりがあるのに解剖は強行しようとして
死体に死因聞くのはあっさり引き下がるって矛盾以外の何物でもない

てか解剖のくだりで周りが騒いで反対してナナには外に連れ出されて説得されたからな
それでも強行しようとしてナナが「誰かキョウヤさんを止めてください」とまで言ってる
それでも解剖しようと棺桶に手を伸ばしたキョウヤが、死体に死因聞くのはNGって・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:20:38.85 ID:mmD5e3p60.net
>>991
ストーリーの都合とか言い出すヤツとはもう話にならんな
お前は解剖やネクロマンシー強行すれば良いと思ってるけどキョウヤはそれができるキャラじゃなかっただけ
作中で描かれたことを否定して自分の願望押し付けてるだけ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:20:46.99 ID:AbpY8GP+0.net
>>997
だから、ミチルにキョウヤさん!って言われて諦めただろ
何度も同じこと言わせるなよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:22:00.95 ID:hww1EoFC0.net
>>999
それで諦めるのがおかしいって言ってんの
ガバ擁護する奴はちゃんと見てないんだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200