2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り56回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:05:57.59 ID:x8avaRUWp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込んでください。 

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
https://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/
※前スレ
【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り55回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605855495/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 23:59:16.52 ID:RSRhoEqS0.net
まあメインヒロインをうんこまみれにして殺すのは今後出ないだろうな
初めて見たわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 23:59:21.67 ID:IeOsZLdV0.net
祭囃し編の後日の話やるのかね
悟史の現状知った沙都子とか冬場に罰ゲームやらされる圭一とか受験に四苦八苦する魅音とか見たい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 23:59:22.58 ID:fKJILPWL0.net
>>435
園崎ブラフを知ってるか知っていないかの違い
逆を言えば魅音が園崎ブラフを知らなければ普通に発症の余地はある

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 23:59:24.52 ID:1whovDHO0.net
魅音推しが必死に詩音のせいにしてるな
みっともない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 23:59:30.02 ID:qXdS/lp70.net
>>435
園崎ブラフ、ストレス貯めない、性格。辺りで発症しないんじゃないかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 23:59:34.68 ID:czMdVX87a.net
綿流しのハシゴは必要性があってハシゴ出てきたけど今回のは揺らす側の魅音がおそらく屋根の上誰もいないとしって上らせてから揺らしたよね
なんの意味があったのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 23:59:37.89 ID:fyHoKZV60.net
梯子はやっぱ詩音だな
地下での魅音は梨花ちゃまにはキレて無かったし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 23:59:58.62 ID:ooooOILa0.net
>>435
園崎ブラフを知ってる、性格的に大人しい、何かあったとき他人に相談する
って理由で発症しにくいんじゃなかったかな
明確に発症しないとは言われてないはず

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:00:17.36 ID:EJ/vnGxQ0.net
全ての真実知ってた黒幕鷹野三四さんも首かきしてたんだから大量殺人に疑心暗鬼の詰め込みだし
魅音さん程度の事情通じゃ首掻きしても不思議はないと思うけどなぁ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:00:19.53 ID:vmIDheuA0.net
>>435
村の情報がいくらでも入ってくるし目明し見る限りすぐ他人に泣きつく(相談してる)からかなあ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:00:20.62 ID:aR2UOXq/0.net
各殺人の加害者推理まとめ

詩音→お魎
詩音→痔
魅音→詩音(あるいは事故

山狗→梨花
山狗→魅音
山狗→沙都子

鉄扉→圭一(未遂)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:00:51.52 ID:+Ea7s7uo0.net
結局富竹トラックなんだったんだろそのうち分かるだろうけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:00:58.79 ID:qwwqo2390.net
>>423
レナ、魅音、圭一で帰ってるシーンで
道端に山狗がいて魅音の顔が陰ってるシーンあったよね
梨花が祟りを権威にする黒幕だと思い込んだなら
その近くにいる山狗はシンパの工作員かなんかに見えるかもな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:01:06.88 ID:tknhVko+0.net
>>435
単純にメンタルが強い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:01:08.60 ID:UFRX8FNo0.net
>>442
魅音推しだけど魅音が順当に発症だと思ってるよ
勝手に推しの仕業とか言いはるのどうなんよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:01:14.95 ID:YGBVUDpQ0.net
雪野五月さんの魅音のふりをしてる詩音と、詩音のふりをしてる魅音
少しずつ違ってて昔は聞き分けが出来た気がするんだが、もう全然わからんw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:01:16.02 ID:3Ots8QUt0.net
・詩音
ばっちゃ 公由のおじいちゃん殺す(祭具殿の件で圭一は許さない的なことを言った?)
・魅音
梨花(富竹鷹野 あんたもあたしももう終わりで発症)
詩音(圭一を巻き込んだ 取ろうとするから)

2人とも圭一を好きだから殺ったで都合付かない?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:01:32.80 ID:vQ+rkXwI0.net
お三家は詩音or魅音が殺害
沙都子はなんらかの理由で園崎家を疑ってる?&発症
梨花と圭一の会話を魅音が聞いててやはり祟りは梨花が行ってると疑いが確信となって圭ちゃんは殺させないと梯子のシーン

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:01:40.17 ID:IR8CDWV60.net
>>433
業はそのルール崩壊してるようなもんだし
今回は魅音でも発症しますよっていう環境設定のお膳立てに尺使ってる感ある

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:01:55.56 ID:5lcmgo6A0.net
血まみれになるまでドアに体当たりする奴初めて見たかも

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:02:26.49 ID:e95IQeAB0.net
詩音は時報と鷹野が失踪して疑心暗鬼になって村長や梨花ちゃまを殺したんだろう
これなら辻褄が合いそうだ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:02:29.90 ID:ZXWqhOGH0.net
昭和58年にDNA鑑定なんてやってたっけ?
やってるなら井戸の死体は魅音という事になるはず…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:02:29.98 ID:X4LlLM140.net
>>445
御三家の風習は潰さなきゃいけないって言ってなかった?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:02:45.00 ID:fGmfI4Ng0.net
魅音が発症しないのは恵まれた環境のおかげ
性格は関係ない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:03:08.89 ID:h1jZQW3N0.net
>>410
沙都子黒幕なら
ルールXYZを破らせなければ梨花が死んでループするってわかってそう

沙都子が自分で殺したらループで犯人とバレるかもしれないから
発症者出せば死ぬってルールを利用してそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:03:29.39 ID:JtW6eYO/a.net
>>442
詩音推しとしてはただの被害者ではなくいつも通り暴れてて欲しくはあるけど今回は魅音かなと
ばっちゃと村長殺しくらいはしてそうだけどね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:03:46.65 ID:fkdnNQUQd.net
>>441
>>443
ありがとう

でも周りの村人は「園崎が殺ってるんだろうなぁ…」って感じなのに当の園崎は一切関与してないんだとしたら逆に魅音は誰が犯人なのか一切見当が付かずに疑心暗鬼になりそうだけどね

目明しだと魅音はお魎に園崎家が鬼隠しに関与してないことを確認してたし

そんな状況下で5年連続かつ御三家のトップを殺されたら発症してもおかしくないと思うけどなぁ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:03:54.54 ID:e95IQeAB0.net
>>461
梨花ちゃま個人のせいにはしてなかったじゃん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:04:39.28 ID:vQ+rkXwI0.net
今回は魅音は発症しないって先入観は捨てたほうがよくない?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:04:57.60 ID:fkdnNQUQd.net
>>446,448,452
そういえば他人に相談するっていうのも発症を回避する為に重要なファクターだったね
魅音はやっぱり発症してないのかな…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:05:41.82 ID:FP489Rxx0.net
ていうかL5なら魅音は発症しないけど
今回のはL5じゃないかも知れんから発症してもおかしくない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:05:56.34 ID:3Ots8QUt0.net
>>455
詩音が圭一に電話してる所 弁当を届けに来たのがルチーア制服の詩音だった所から詩音は本家に住んでる
だからばっちゃも殺すことができる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:06:50.51 ID:HH47gD0Ga.net
好きな男の子から人形をもらえなかった悲しみを人形をもらったレナにするくらいだし魅音は強い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:07:16.33 ID:qpcojXUm0.net
これは願望だけど圭一やレナからどれだけ悪し様に言われても仲間を否定することがないっていうのが魅音のいいとこだから
梯子のシーンとかは魅音であってほしくない気持ちがある

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:07:31.60 ID:6JfWKF6q0.net
>>417
幼少期に1回入れ替わっただけならいいんだけど何回も入れ替わりとなると
たいした物語を書かなくても双子と言うだけで”謎”になるから
いわば手抜きとみられるからあまり書き手は使用しない手法だね
手抜きの手法なのに”謎”としてはかなり難しい、その割に謎を解いた所で
しょぼい内容なのが殆どなんせ手抜きだから

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:08:57.03 ID:kAnzZS/ta.net
>>460
DNA鑑定はサンプルからするから魅音の部屋の髪の毛シオンのマンションの髪の毛提出してやったら別に取り違えは起こらんでしょ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:09:22.49 ID:bGLFmixm0.net
今回圭一が双子の入れ替わりを見破って酷い目に遭うかと思ってたら、
まさかの生還トンネルオチだったとはw
でもあの後再び転校するかもなあ… それともレナが圭一を支えるのかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:09:33.36 ID:i6v4Z8/90.net
実はこれ、圭一が犯人だと鬼騙し(レナ梨花沙都子)、綿騙し(ばっちゃ村長魅音詩音梨花沙都子)全員殺害可能じゃないか?全部の殺害時刻にアリバイがないし、「騙し」って意味も考えると…

まあもしそうならうみねこ以上のとんでも叙述トリックってことになるのだが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:09:52.92 ID:FsIpcB+e0.net
>>467
ただそこ考えすぎたらそもそも今回のは雛見沢症候群ってものがあるのかってことから考える必要もあるし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:10:22.50 ID:tknhVko+0.net
>>472
今までの魅音なら梨花が圭一に「あんたもう終わりよ」とか言ってても精々口で咎めるくらいで殺しまではしないからな
ただ今までの世界の法則を何処まで信じて良いのか分からないから魅音だから発症しないは通用しないかも知れない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:10:28.50 ID:fkdnNQUQd.net
双子ってそもそもDNA鑑定の結果同じになるんじゃなかったっけ?
コナンでそういう話があった気がするだけなんけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:10:37.01 ID:FP489Rxx0.net
>>460
いや、一卵性双生児だからDNAは魅音と詩音は一緒やぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:10:49.82 ID:fG0oXahKa.net
>>476
鬼はともかく綿は動機らしきものが旧作踏まえてもなさすぎるかな特に公由

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:11:08.04 ID:tknhVko+0.net
>>477
雛見沢症候群自体は鬼騙しでやってたし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:11:32.85 ID:F/qnIv8ea.net
>>420
圭一相手だからしおらしくしてたけど
魅音も敵相手だと大暴れしてぐぎゃってたかもしれない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:11:51.50 ID:X4LlLM140.net
>>466
まあ明言はしてないけどさ
御三家が手を引いてるって思い込んでる可能性はあるんでない?目明し編でも詩音が梨花が手を引いてるって思い込んでたし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:11:56.95 ID:FP489Rxx0.net
それよりは指紋調べればいい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:11:59.28 ID:BN06eHeD0.net
>>460
歯の治療痕や指紋で特定はできる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:12:15.40 ID:jzliySgt0.net
>>476
もうそこまで行くとジキルとハイドとか二重人格になるな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:12:55.07 ID:HH47gD0Ga.net
>>476
動機もなければそんな真相面白くもない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:12:57.53 ID:Wm8uUlZm0.net
まあ警察が詩音って言ってる以上そこは詩音なんでしょ
そこ疑うともうどうしようもない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:13:18.41 ID:kAnzZS/ta.net
双子トリックは結局「逆だったんじゃね?」と読者はすぐ想像してしまうから、実は入れ替わってた、てのはただの撒き餌でメイントリックを別に用意するのが基本だわね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:13:26.84 ID:tknhVko+0.net
そもそも入れ墨があるのにDNA鑑定とか必要ないだろ
入れ墨入ってる方が魅音なのは結構知ってる人いるだろうし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:13:33.79 ID:rfg/r8Vz0.net
鷹野の死体を確認したみたいに歯型でもいけるいける

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:13:43.68 ID:fkdnNQUQd.net
そもそも「罰当たりな北条の〜」発言が無ければ詩音にすら殺されなかったかもしれない公由村長がさっさと殺されてるのがなぁ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:13:46.09 ID:qNJq9Jaq0.net
>>467
先入観はないが、発症の根拠も見当たらない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:14:07.86 ID:q3V/MGse0.net
正直いまのとこ面白くない
原作のマイナーチェンジで概ね同じ展開に見える

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:14:18.25 ID:X4LlLM140.net
>>467
智史がいないか事件化してないとしたら園崎ブラフを魅音も知らないことになるから充分発症する可能性あるんだよね
旧作では当然の前提となってただけで

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:14:24.29 ID:bMmYEl/20.net
圭一に告白じみたことやってから犠牲になって死ぬとかちょっとずるいと思うの

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:14:30.52 ID:mNGlCpvc0.net
今回の話から梨花の女王感染が否定された世界だとおもってる。
鬼騙しで入江機関が解体されてることから、野村が関わっていない。その際危惧されるのが地下の悟志。
入江は沙都子に真実を話した。入江機関が解体されれば兄の命が危険。そのために周りで惨劇が起きたタイミングで梨花を殺して女王の存在をでっち上げて研究を継続させようとした。つまり今回の梨花殺しの犯人は沙都子。鬼騙しは梨花殺してから自殺、綿騙しは詩音に悟志のこと話して心中。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:14:58.82 ID:fG0oXahKa.net
>>490
綿流しも魅音主犯一部詩音の共犯かと思わせてたけど実際詩音が途中から魅音乗っとって大半だもんね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:15:27.55 ID:5NB5mg560.net
>>476
話としては面白いけど
鬼騙しの圭一はレナと殺しあった後すぐ警察に保護されたはずだから
梨花と沙都子を殺しに行くのは無理だと思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:15:49.01 ID:i6v4Z8/90.net
>>481
圭一が地下監禁された時まだばっちゃ村長詩音もいて、恐怖で発症したとかならあるいは…まあホントに圭一犯人なら映像に出てるやり取りほぼ全て妄想になるんでやらないとは信じたいが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:15:52.47 ID:EJ/vnGxQ0.net
悟史がいなきゃ大好きな公由お爺ちゃんを殺す動機が薄まりまくってしまう
北条のバカタレ息子だっけか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:16:04.82 ID:FP489Rxx0.net
>>498
最後倒れてたの魅音じゃん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:16:15.89 ID:+Ea7s7uo0.net
ないだろうけど刺青も園崎ブラフだったら笑える

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:16:32.23 ID:JRjjh+Lb0.net
ニコ生で7話見たら綿流しの夜に圭一だけでなく沙都子も部活メンバーとはぐれてたこと忘れてた
これなら沙都子が黒幕って噂の匂い立つのもわかる

綿騙しの沙都子って何か礼の賽殺し編の雰囲気と似てる
このまま祟騙しも冷徹な面持つ沙都子だったら・・・鉄平食われるかもな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:16:58.35 ID:vQ+rkXwI0.net
>>496
それなんだよね
悟史がないと魅音はばっちゃに聞かないからもしかしてと言う疑問はあるままだし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:17:02.69 ID:kAnzZS/ta.net
>>495
多分出されたもの見てるだけじゃそういう感想むりないと思う
自分の予想や疑問を考えてここで共有するとかするのが業の楽しみ方でいいんじゃないかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:17:10.34 ID:FP489Rxx0.net
>>500
すぐってどっか描写あった?
なんで警察が勝手に家に入るの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:18:11.82 ID:EtDVOXle0.net
矛盾や突っ込みどころはいくら考察しても「(絵コンテや原画の人)そこまで考えてなかった」で終わりそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:18:17.45 ID:3fjqnzSK0.net
八つ当たりした梨花ちゃんのあの無様な終わり方が同じ展開に見えんのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:18:38.53 ID:1WvQ4ioE0.net
祭具殿に入る入らない以前に公由は標的にされてたっぽいよな消されるのが早すぎるし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:18:41.18 ID:FP489Rxx0.net
>>505
祟り騙し編は沙都子が鉄平を殺す展開か?
しかしどう綿流しと絡めていくか・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:19:22.70 ID:qNJq9Jaq0.net
>>502
逆に今まで通りいたとすると、双子入れ替わりの配分や
拉致の時期、圭一にやたら惚れてるシーンが増えてることの説明がつかなくなる
今回の白装束は公由を殺していそうに見えない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:19:54.12 ID:kAnzZS/ta.net
漫画版と照らし合わせて共有する部分を考察したいね
漫画版はもう一つの出題編だから透かし合わせるの大事と思うわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:20:03.69 ID:bGLFmixm0.net
今回の魅音は誰かに相談した形跡は無さそうで、
1人で思い詰めて勘違いしてしまったのかもしれないな
レナが綿騙し編であまり登場しなかったのも、レナの冷静な指摘から
何かおかしな点が整理できるのを防ぐ制作上の狙いがあったのかも

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:21:01.62 ID:X4LlLM140.net
入江機関が封鎖中(改装中?)なら智史はどこいったんだろうな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:21:13.45 ID:vmIDheuA0.net
鬼騙しと違って前半2話があんま変化なかったとは思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:22:06.01 ID:Kt97aO9V0.net
圭一が犯人なら圭一1人のシーン全部嘘になる
ただ鬼騙しのレナとの殺し合いは幻覚だよな
犯人であろうとなかろうと信用できない語り手ではある

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:22:15.88 ID:EJ/vnGxQ0.net
>>513
いないよりは説明つくと思うけどなぁ
その辺はいないことで説明がつくとも致命的なおかしな点とも感じない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:22:36.39 ID:n5K/nxc1M.net
>>496
拷問部屋が最近使われていないなら爪はぎから無さそうだしな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:22:49.74 ID:BN06eHeD0.net
>>493
今回は御三家殲滅しにいってるからな
詩音はターミネーターとして雛見沢を訪れ御三家どころか富竹鷹野を殺ってる可能性もある
フラバで悟史が診療所地下に居るのを知ってる説は再評価すべきかも

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:22:59.19 ID:kz8yf1ByM.net
>>444
普通に考えたらトイレの中の人脱出するまでの時間稼ぎ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:23:04.27 ID:7VaLrnc70.net
>>516
悟史は最後に鷹野と入江に散々弄られてその後山狗が適切な方法で処分してるよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:23:07.95 ID:65D49Y9x0.net
学校で梨花探すシーンで沙都子後ろ姿だけど例の便槽の方向いてるんだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:23:11.27 ID:IR8CDWV60.net
>>511
犯行は祭の後じゃないと無理だからきっかけは祭具殿の件だと思う
祭の間に速攻でバレててこの件で婆っちゃが話があるとか何とか理由付けて本家に呼び出せばいいし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:23:27.88 ID:5NB5mg560.net
>>502
そもそも詩音が祭具殿に行ったのは悟史を探すためなので
悟史と会ってなければ祭具殿イベント自体が発生しないからな

人形イベントのおかげでで圭一に対する魅音の愛情が強い
羽生がいないから詩音のL5発症が遅い
この2点以外は基本的に綿流しと同じなんだろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:23:28.09 ID:vmIDheuA0.net
>>509
それが一番怖いね。漫画で同じだったら問題ないんだろうけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:24:32.79 ID:+Ea7s7uo0.net
詩音ばっちゃ痔は魅音が圭一守るのと同じように閉じ込めてて後で山犬に殺されたり?って予想したけどなんで圭一生き残ってるんだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:24:35.58 ID:Wm8uUlZm0.net
真顔でなんてこと言うの千代ちゃん状態にならないことを祈っておくわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:25:38.98 ID:BrAsiP0w0.net
運気アップのためにうんこまみれにならなくてもいいのに

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:25:53.20 ID:kz8yf1ByM.net
>>528
警察が突入したからじゃないの

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:26:18.09 ID:YXkqlHWLa.net
悟史が存在しない
入江機関が存在しない
魅音に刺青がない
園崎ブラフがない
鷹野が研究より富竹に夢中
梨花が余計なことを圭一に言う
沙都子が必ず誰かと相討ちのように死ぬ

今の所こんな感じ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:26:39.04 ID:1WvQ4ioE0.net
>>525
確かに
それにしてもバレるの速すぎて草

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:26:40.74 ID:y3M1R7iQ0.net
2年目の事件が事故であるのは園崎なら分かることだから、その時点では事件の認識にすらならない
村人はその時点で疑うけど
3年目は園崎的にも不気味だからここで一旦は疑念持つだろう
4年目は犯人はほぼ確定してるのにそいつは消えて替え玉が出てきて死ぬという訳のわからない事件
ここで祟りに乗っかって好き放題やろうとしてる奴らがいるって考えるのはおかしくない
むしろ旧作は何で発症しないのか謎なレベル
まぁ調べた結果村人はシロだったならあるとしても余所者の仕業だしそれ以上踏み込めなかったのかもしれんが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:26:57.64 ID:YGBVUDpQ0.net
主犯は沙都子だろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:27:15.15 ID:UFRX8FNo0.net
そもそもアニメ目明しですら描写不足って言われてるのに今回の綿騙しの裏を描写しきれるかどうか…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:27:51.98 ID:rzA+OF6L0.net
入江診療所がなんで閉鎖…って思うけど
コロナ感染で大変な世の中を見ていると診療所からL5よりヤバイ菌が流出して緊急閉鎖とか連想しちゃうな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:28:05.26 ID:rHsp3ja80.net
ウンコまみれになったのは、
すぐ魔女モード入って投げ出す梨花に対するオヤシロさまのご教訓なのですよ、あぅあぅ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:28:09.47 ID:FP489Rxx0.net
魅音が圭一監禁したところで
圭一両親は即行方不明届出して警察が目撃情報から園崎家探されて見つかるだけだよね
しかも村長やらの死体の発見にも繋がるし

圭一を守りたいとしてもあの行為自体は一時凌ぎだけでメリットは何一つない愚策
あの行為になんか意味を考えていたのかな竜騎士は

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200