2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1544nd JFW

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 03:33:17.20 ID:5xX5nlkn0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

       勇気はある、 翼はどうだ 

ストライクウィッチーズ第3期、ウィッチーズTV放送第4期、再び2020年の空へ!

■突如出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ
ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った、少女たちだけだった・・・
遂に連合軍によるベルリン奪還作戦が始動し、再び結成される第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」
新たな501メンバーとして「服部静夏」も加わり、ネウロイとの死闘を繰り広げてゆく!
果たしてベルリンの空を開放する事は出来るのか!?

==========================重要 ==============================
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れられたし。2行以上重ねるとテンプレコピペ時に便利。
・sage進行(メール欄に「sage」)と、5ch用ブラウザ導入を推奨 外部リンクwww2.5ch.net/5ch.html
・ファイル共有や動画サイトでの違法投稿に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁。
・煽り、荒らし、制作会社関連の話題は全スルーで放置。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。>>970を過ぎてもスレ立てや代役指名がうまくいかない場合は、以降宣言順でスレ立て。
・スレタイは「【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN○○○○JFW」で固定とする。同一スレタイで重複した場合は、可能な限り次スレとして再利用。
 その他のスレタイで立てた場合は削除依頼して放置。識別子(ワッチョイのみ)無しで立てられた場合も放置、必ず立て直す事。
・違法にアップロードされた雑誌のスキャンのURLを貼らない。貼られてもスルー。
・アフィブログへの転載を禁ずる。
============================ ================================

●前スレ
【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1543nd JFW
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605700561/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 15:40:56.58 ID:/r+KEQf9p.net
まんじゅうこわい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 15:54:12.38 ID:Hb+fQvQKa.net
オパイパワー全開

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:02:51.57 ID:0p2WEPLaa.net
ストライカーユニットのジェット化を最初に達成すんのはカールスラントなのかな?
コメートかシュバルベが出てこないとネウロイ高速化に対応できんだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:06:31.89 ID:l2yA0hASd.net
高速化したらしたらで制動がさらに難しくなるからネウロイの動きには今よりあわせられないわな
逃げるのを追いつくことや追いかけられてるのをふりほどくことはできるけど

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:10:20.07 ID:HdupBON50.net
ブレイブの円盤買ったけど思ったよりおっぱいチャンスないんだな
1話と13話くらい?
モハジョゼ回では3人全裸で温めあって欲しかった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:26:38.92 ID:etuXgcBpp.net
6話のネウロイよりも7話の土偶量産された方が人類詰む。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:30:59.25 ID:+BQcbIaq0.net
>>84
ここと自分との温度差がかなりあるよ、今回
キャラ押しでも出来不出来の話でもなく

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:32:27.38 ID:eQHSxAaC0.net
>>105
ブレイブの時はスト魔女を硬派で健全なアニメっぽく売り出したかったんじゃねえかな
それが無駄なことだって分かって今期ははっちゃけてるけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:38:02.40 ID:tRO4g3O80.net
リーネちゃんのパンティが見れて幸せ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:02:30.69 ID:Kc1RIkg/0.net
ミーナさんムチムチの人妻みたいでえろ可愛くて好き

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:10:07.98 ID:+kh1KEmoM.net
ミーナももう19歳か…坂本が21だもんな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:14:16.19 ID:HdupBON50.net
>>108
単純にリソース不足のような気がする

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:16:58.66 ID:37hrQ01/M.net
>>108
おっぱいだけじゃなくズボン中心映像も少ないんだよな
本当に物足りないっていうか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:18:49.33 ID:pw2mGqLO0.net
たまに忘れる年齢
エイラ年上かと思ったら宮藤と同い年
サーニャは年下

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:20:38.86 ID:0p2WEPLaa.net
キールに大部隊を送ってベルリンに南下するのはスカゲン海峡の安全が前提だから、アントワープ港を全力で直したほうが速くねえかw
それにガリアが安全ならシェルブール使えよw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:56:03.09 ID:YzW/Pbdz0.net
>>105
クルピンスキーが入院してた時の病衣からの胸チラと腿チラが
妙に色っぽくてよかった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:04:44.51 ID:HdupBON50.net
おっぱいを見たい
触りたい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:09:13.16 ID:GGlOJ0f30.net
土方ァ!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:09:21.15 ID:0p2WEPLaa.net
ちなみにこの世界、ベルリンから東はどうなってんの

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:10:34.86 ID:XHJJfJvFM.net
>>119
ネウロイさんのおうち

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:13:24.49 ID:XHJJfJvFM.net
つかこの状況でよくベルリン解放とかほざけたな
http://w-witch.jp/strike_witches-rtb/img/top/img_intro.png

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:19:03.10 ID:0p2WEPLaa.net
>>120>>121
うはw ソビエトこれウラル山脈までネウロイさんのおうちなのw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:20:17.85 ID:0p2WEPLaa.net
ちなみに503がいないのはなぜですか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:22:53.28 ID:SuIIOlp+0.net
国名が違うのに都市名が同じなのはなぜなんだろう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:25:11.67 ID:JL0o93fea.net
ギリシアは東ロマーニャになってた可能性

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:29:14.51 ID:OkpTA+AR0.net
>>121
クリミアは侵食されてないのか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:31:16.59 ID:0p2WEPLaa.net
506にはどんなメンバーがいるのですか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:32:37.18 ID:u+k5Q2/w0.net
RtB7話はリーネちゃんのエロさが存分に描かれていて傑作だ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:34:05.23 ID:05FR01ss0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021019699615874911269.jpg
エイラはもともと隠れ巨乳

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:34:47.61 ID:OXPLlZNs0.net
>>121
ストパンだけ見てると「501のおかげで順調にネウロイは駆逐されてってるw」って思われがちだけど(実際結構そう思ってるのいるし)
実際はとても楽観視できる状態じゃないんだよな
他にも陥落してないってだけでアフリカ方面みたいな魔境もあるし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:37:55.64 ID:0p2WEPLaa.net
俺のhoi4脳だと黒海からキエフを攻めて戦力を誘引したい感じだわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:40:28.07 ID:0p2WEPLaa.net
つうかスオムスの507はヘルシンキまで南下しろよw
そんなとこで何してるんだw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:41:11.26 ID:tCd8oa7A0.net
>>121
まあまた魔導徹甲弾とかネウロイ戦艦大和みたいな秘密兵器用意してんでしょ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:41:34.56 ID:OQmxsbd9d.net
作画がヤバい
映画、OVA、ブレパン、なんかわからんギャグ含めて今回が一番ヤバい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:43:36.32 ID:OXPLlZNs0.net
>>121
しかしこんな状況から少しずつ切り崩してかなきゃならない502の過酷さって

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:50:15.10 ID:05FR01ss0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021019722715874211272.jpg
ミーナ隊長の鼻歌 なんか聞き覚えのあるメロディなんだけど、なんだろうな?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:51:49.71 ID:/r+KEQf9p.net
>>136
おくびょうなぷりんせす

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:52:04.45 ID:zGCoknjY0.net
>>136
リリーマルレーンだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:55:09.23 ID:1PuqFXrV0.net
>>129
シコ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:56:25.00 ID:sUFOUrU80.net
儀式守るシールドの形がオッパイなの滅茶苦茶笑った

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:58:46.87 ID:pweIg8Exp.net
あの土偶が巫女に実りを捧げて宮藤の魔法圧が治る展開でもよかったのに

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:00:08.43 ID:zGCoknjY0.net
>>136
ちなみにミーナ中佐フルコーラス版もツベにあるぞ再生回数も多い
https://www.youtube.com/watch?v=JnpWPxtAK-A
2期で歌ったんだっけ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:11:05.41 ID:tRO4g3O80.net
日本語のリリーマルレーンといえばペギー葉山を思い出す

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:19:56.32 ID:Tfc71q250.net
次回予告の後にザ・フォッグってなんぞやとみんなググったんだろうなあと思うとなんかほっこりする

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:20:49.98 ID:5xX5nlkn0.net
>>141
あんなギャグ回で戻らなくていいわ
坂本さんがきて喝をいれるんだろうし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:21:07.76 ID:JAcmHKOa0.net
本人を目の前にしたバルクホルンさんの馬鹿力とかいうナチュラル失礼発言すき

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:25:34.32 ID:05FR01ss0.net
ただの葉っぱですよぉwww
に匹敵する

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:27:09.30 ID:MSdEc9bt0.net
ネウロイは1mmもオパーイに興味無いだろうなw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:30:29.85 ID:05FR01ss0.net
2期7話のネウロイになってエイラのタイツやミーナ隊長のパンツの中をモゾモゾしたい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:39:25.32 ID:lkncTXukM.net
>>144
簡単な英単語だし調べた人は少ないと思うが…

ザ・フォッグ(1980)
100年前の怨みを晴らすため怪しげな霧と共に港町に現れた亡霊たち。
「ハロウィン」と打って変わってショック演出を押え、ムード醸造に努めたカーペンターの判断は正しく、静けさの中に恐怖を感じる正統的なスリラーになっている。
生命を持ったかのような霧の効果も印象的。
監督:ジョン・カーペンター  出演:エイドリアン・バーボー | ジェイミー・リー・カーティス | ジャネット・リー ...more

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:49:55.74 ID:pweIg8Exp.net
ザ・フォッグならまだマシ
ミストだったらヤバかった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:52:28.34 ID:uebOhsdYa.net
>>146
馬鹿力って馬鹿にした言葉じゃないぞ?
下のやつもそうだがネタで言ってんのか真性なのか分からん

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:53:11.71 ID:OIZJfuW50.net
ただ単に霧の中に隠れてるネウロイとかだったら1期6話とあんまり違わないから
霧そのもののネウロイとかかな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:56:49.93 ID:Tu5mFMgg0.net
霧を発生させるスモークネウロイ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:57:19.82 ID:DdrAiPfq0.net
霧のような見えない状況下でもレーダーで敵の位置を割り出せるサーニャ
未来予知によりシールドを一切展開せずに全ての攻撃を回避するエイラ
この二人は攻撃と防御に特化しているのでまともに機能すればどんな敵でも対応できるんだよなー
だからいつも二人で夜間哨戒しているわけだし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:02:57.27 ID:lkncTXukM.net
連盟空軍広報活動(生)はじまったで一応

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:08:42.33 ID:cxJpDva40.net
やっぱリーネがヒロインだな。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:16:45.69 ID:JAcmHKOa0.net
>>152
お前が目上の相手に馬鹿力ですねと言って不自然と感じないならそれでいいよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:18:05.43 ID:JVG39nxQ0.net
>>150
ザ・フォッグのBlu-ray持ってるけどめちゃくちゃ面白いぞ
凄え雰囲気の盛り上がる傑作ホラーですわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:19:38.09 ID:LmuK0Bpn0.net
7話リーネ回だったな
しかし、自分で災い持ち込んで自分だけしっかり呪い回避するわ
ペリーヌに毒吐くは非公式の黒設定がしっかり公式扱いだな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:21:52.55 ID:5xX5nlkn0.net
馬鹿力とかリアルで聞いたこと一度もないなぁ
創作くらいか使ってるの

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:23:52.76 ID:Tu5mFMgg0.net
>>155
なんらかの方法でレーダー妨害して視認戦闘になんじゃね、予知は防げないけど。
エースコンバットにもレーダーに映ったり消えたりするゴーストステルス機いたなー。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:27:15.70 ID:vudWC8Ok0.net
サーニャのハイデマリーってどっちがすごいの?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:28:54.24 ID:5xX5nlkn0.net
普通にハイデマリー

165 :なまえ :2020/11/20(金) 20:29:14.41 ID:xUR+MQqt0.net
ブレパンはクソ作品だし要らないとずっと思ってきたけど、最近考え方が変わってきたわ
もしブレパンが無かったら、ストパン三期がブレパンのようなクソになっていた可能性があるんだよな
そう考えたら、ブレパンは必要な犠牲だったわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:30:07.17 ID:oIKSaieA0.net
宮藤弱体化しつこいけど1話の英雄っぷりをみるとなあ
超強力な盾と治癒、そして魔法力
それに加えて判断力や応用も身につけてバルクホルンとかハルトマンと肩並べられそうな精鋭になってるし
話回しずらいのかねえ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:35:05.38 ID:6Qn3Uowg0.net
davidってGONZOの派生なのかね?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:37:45.86 ID:OXPLlZNs0.net
>>164
ハイデマリーさんは公式の夜戦最強キャラだから

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:38:19.57 ID:DCaziO/Y0.net
まったくもって酷い回でした(´・ω・`)

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:40:05.20 ID:LmuK0Bpn0.net
サーニャは別に強いという設定はないよな
優秀ではあるらしいが真面目で便利な能力込みでだろう
とはいえ明確に弱いと思われる描写もないが
まあ霧に中なら強い気はする

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:43:59.01 ID:lkncTXukM.net
変人だらけの中で正気を失わずまともに活躍できるだけで貴重な才能だぞ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:46:32.60 ID:oIKSaieA0.net
人間で例えるなら夜目みたいなもんだろ>サーニャ
どれだけ戦闘力が高くても、夜に目が見えないなら夜襲で負ける


どうでもいいわ
サーニャは可愛い
だから必要!
大好き!!!

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:53:04.48 ID:3r7zQMAja.net
芳佳のおっぱい好きは宮藤博士からの遺伝って本当ですか?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:53:13.17 ID:L3xO2BVT0.net
器の大きな人間はちょっとやそっとの事なんて、気にすることはないんだぞ。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:53:30.16 ID:SuIIOlp+0.net
それはどうでもいいがまいたはサーニャの演技忘れてないか?
ほとんどセリフがないから話題にならないけど全然と言っていいほど違うぞ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:53:32.60 ID:yTsIpBSQp.net
そもそもナイトウィッチ自体が貴重なんじゃなかったっけ

芳佳はRtB2話での強さを見てるとめちゃくちゃ強そうに見えるんだけどこの時点でも501内じゃ一番下な強さなんだろうか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:54:37.38 ID:bniuc9RU0.net
静夏ちゃん、呪われてる時なんて鳴いてるの?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:56:00.18 ID:oIKSaieA0.net
サーニャは中の人が昔から下手なので気にしない(暴論)
声がワンパってわけじゃなくて純粋に下手だよね、サーニャの中の人
俺が代わってやろうかって毎朝目覚ましボイス聞くたびに思うわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:59:13.67 ID:Tu5mFMgg0.net
>>177
ズケケケじゃない?名前をもじってなくらしい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:59:37.86 ID:DdrAiPfq0.net
サーニャはその能力と凶悪な破壊力のフリーガーハマーで先制攻撃で大ダメージもしくは撃墜
を狙うとてもえげつないストロングタイプだと思う

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:59:46.62 ID:jIUZIb/x0.net
九字兼定がスケベだからと言い訳する芳佳

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:02:07.60 ID:lkncTXukM.net
>>180
ミサイルが開発されたら一方的に勝てるよな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:03:01.99 ID:zyYaVYO0r.net
四話見た
最後が良かった
いい話だった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:06:11.69 ID:oIKSaieA0.net
>>180
防衛の索敵って思いがちだけど、実際は気づかれずに近づいて破壊力のある一撃でしとめ
雲行き怪しくなったら雲海に逃げ込んで、相手の位置とは逆に逃げる
畜生すぎるプレイスタイル

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:08:01.99 ID:tCd8oa7A0.net
発進しますっ!隔週ずつで交代かぁ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:08:10.61 ID:fdUNPgLEM.net
なにこのネウロイ妖精雪風

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:08:38.13 ID:L3xO2BVT0.net
ミューフェスやラジオやソシャゲの話題が一切ないスレ
もっと盛り上げよう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:12:06.68 ID:u+k5Q2/w0.net
この勢いで絶対に502の2期をやってほしい
ひかりと502のポテンシャルはこんなもんじゃない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:12:11.27 ID:zGCoknjY0.net
6話のバルクホルンってやっぱ
エイリアン1作目へのオマージュなんだよな?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:13:45.54 ID:ltW9QFdQ0.net
サーニャのおっぱいがもみもみされたのって
結構な事件だよね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:15:55.17 ID:fdUNPgLEM.net
ブレイブはいらない子だけど、ベルリンへの付加の最後に出て来そうななんだよな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:17:27.65 ID:fdUNPgLEM.net
よしかちゃん「バルクホルン仕上がってんな〜」

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:19:24.25 ID:SuIIOlp+0.net
>>182
なおファントムII

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:19:29.98 ID:1bjnHUMga.net
トルゥーデがサウナに篭って減量するとこはあしたのジョーの金竜飛戦のオマージュだろう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:22:48.74 ID:a05AIQMc0.net
9/11まで501航空団を制圧した遮光土偶すごくない?
ミーナどうやって報告書書いたんだろう。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:23:07.82 ID:pQHrUR4D0.net
>>191
どうせ最後に応援に駆けつけるんやろ
さらに来期出るキャラとかも顔出しすんねやろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:23:11.47 ID:ir0Kd/rm0.net
>>190
エイラはサーニャに手を出すのは我慢してます風だけど暴発は絶対してると思うの
未来予知の力を駆使すればサーニャが寝てても起き出すタイミングなんて余裕でわかるだろうし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:27:51.74 ID:oIKSaieA0.net
502ってあまり覚えてないけど、見てた当時に同じタイプ同士で501とタイマンしたら全敗しそうな気がしてた記憶がある

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:29:57.18 ID:smZTCcfQ0.net
魔法力がある=ウィッチとして強い、の構図だから宮藤をナーフするしかないんだろ
実際には空戦や銃撃の技術のウェイトも大きいはずなのに脚本でそれを描写せず魔法力で全て解決してるから同じような構成しか書けない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:30:57.20 ID:fdUNPgLEM.net
でも、ニッカ・エドワーディン・カタイヤネンがかわいい

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200