2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 39

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 03:40:30.46 ID:63f+N5GG0.net
>>610
あいつがいないとバランと共闘できない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 03:45:48.96 ID:zpRsErSQp.net
そりゃゴメスはあの中のリーダー格、フォブスターは実際役に立ったり、伝言したりしてるしな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 03:47:20.17 ID:sfflofjS0.net
これ初代より面白い?
一話目で挫折してるけど話一緒?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 03:51:34.07 ID:PFJOrymC0.net
ダイが記憶を失う直前までダイの大冒険改みたいなものだし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 05:17:56.90 ID:zpRsErSQp.net
初代よりつまらない派がまた手を変え品を変え出てくるのか。

ダイ全く知らないなら1話は導入だからアバン来るまで我慢して見て判断して欲しいし、旧作好きならバラン編まで見なくていいんじゃない?どうせぶつくさ文句言いに来るだけだろうし。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 05:32:31.35 ID:F85oGNUMa.net
スレ民は対立煽りに疲弊しているのです

基本的に同じ原作をアニメ化してるので、お話的には一緒です
比べてどっちが面白いとかはないです

1話で切るなら、無理しょ
あの満点の顔見せで、次も見たい、続き見たいってならないなら、見るだけ苦行だよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 05:38:23.86 ID:F85oGNUMa.net
それにしても
TVないから、おまいらと一緒に土曜は話せないなー残念だなーって思ってたけど
俺の住んでる県、TVがあっても放送してなかったわ
どっちにしろ1日遅れだな

こんな昔の古いアニメ、地方や田舎の方が受け入れられそうなのにな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 05:54:15.45 ID:kAnzZS/ta.net
古いアニメが地方で受け入れられるの意味がわからん
面白いものいいものはどこでも同じだろうに

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 06:03:10.38 ID:F85oGNUMa.net
田舎もんにも見せてやってくれやで(´・ω・`)
地方とかいくと、現役さんが放送してなくて古い作品に暖かいことがあるから、そのイメージの延長やな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 06:37:46.90 ID:CRwsZuVo0.net
第9話「ひとかけらの勇気」

魔王軍の無慈悲な攻撃により勇者のパーティは壊滅寸前。魔法使いポップは恐怖のあまり逃げ出そうとした。それでいいのか?昔、同じ事をして人生を棒に振った男が語り出す….

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 06:41:39.86 ID:MjgNZ/6g0.net
俺かな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 07:02:50.07 ID:pIkqYWGbd.net
>>597
少年漫画なんてそんなもんだわな。今のなろう系のように男主人公一人に対して女3〜4人が取り囲んでる方が異質に感じるわ。何ファイナルファンタジー5?凄い先見の明だな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 07:31:02.21 ID:3nMyKZQE0.net
ダイ ポップ マァムは配色からしてドラクエ2のパーティー意識してるでしょ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 07:36:27.61 ID:NWBWBtE/0.net
対談でそんな感じの事言ってたな
作者は2が一番好きらしいし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 07:45:50.25 ID:9LWPxFxgr.net
Vジャンに今後の放送予定載ってたけど、今月でロモス編終わんの?
巻きすぎにも程があるだろ…
ロモス城の戦いなんて3週はやるべき内容なのに

実質11月だけでロモス編終了て…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 08:13:23.27 ID:DsSPDVdRd.net
サマルトリアの王子「ポップお前メガンテは使えるのにザオラルは使えないんだなプッ」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 08:15:15.14 ID:yb86ytxG0.net
この漫画、最初に出てきた雑魚敵(偽勇者)にも
終盤で見せ場があるってスゴイよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 08:20:08.83 ID:DsSPDVdRd.net
今なら・・
・マァムがボクっ子
・エイミがヒュンケルではなくマァムにガチ恋
・アバン先生が短髪

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 08:23:37.98 ID:9LWPxFxgr.net
>>628
何でザオラルなの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 08:24:14.41 ID:b+Ko77PZd.net
>>610
フェンブレンは親衛騎団の中でハドラーの負の部分を背負ってるキャラだから必須やん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 08:31:24.22 ID:1pDQRgRT0.net
>>630
最悪だな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 08:34:40.33 ID:wJ8YdnGZ0.net
んー、今まで観たけど過大評価というか思い出補正で評価高い印象
内容は凡作だと思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 08:38:19.13 ID:ksVXqq6g0.net
>>634
楽しくなるのはこれからなんですが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 08:39:51.01 ID:PFJOrymC0.net
ドラクエ2のパーティー意識しても役割までそのままじゃつまらないから
マァム(打撃&魔法)とポップ(魔法特化)の役割を逆にした感じだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 08:40:33.80 ID:Ijki5N3y0.net
>>613
共闘のきっかけになったのはアルビナスだしなあ
フェンブレンはチウをいじめてバランに目をザックリやられただけ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 08:48:51.43 ID:3dXqOnnr0.net
>>563
キャラ付けするなら、フレイザードに顔を傷つけられた人物と
ヒュンケルに惚れる人物とを同一人物にしてもらいたかったわ
で、当初は恥ずかしくて顔を布で覆い人前に姿を見せなかったのが
偶然ヒュンケルに目撃されて「俺はいいと思う」とか言われれば
その後のホレるエピソードも自然に持ってこれるんじゃなかろうか?
「俺は女の価値と言うのはどれだけ顔へのこだわりを…()」

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 08:51:15.03 ID:shHd5g3j0.net
>>638
(続き)
で、そのヒュンケルとエイミのシーンをレオナが陰から目撃してて
直後にヒュンケルに裁定を下すシーンを持って来ればつながりもうまくいくのではなかろうか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:06:24.07 ID:CqUMnkly0.net
今日ブラスじいちゃん出てくるところまでかな?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:10:20.91 ID:hP4jxnMO0.net
>>583
>>585
ボラホーンの灰が守ってくれたんでしょう(適当)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:15:26.07 ID:ksVXqq6g0.net

ボラホーンとクロコダインって顔も合わせていない気が

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:18:32.77 ID:Ujn32nJO0.net
「獣王クロコダインは小僧の首一つとれんうつけ者」

【悲報】大魔王バーン、うつけ者だった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:21:40.85 ID:R2pCVb7t0.net
最後のきるバーンてどう考えても蛇足だよなあ
大魔王倒してそれで終わりでええんちゃうの
生死不明にする必要がどこにあったのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:24:39.25 ID:Ujn32nJO0.net
>>644
あわよくば魔界編をやりたかった

ゲームでしか戦う姿を見られないヴェルザーさん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:26:12.10 ID:ksVXqq6g0.net
ゲームのヴェルザーまじで強いぞ
バーンより強い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:30:37.09 ID:1pDQRgRT0.net
バランがヴェルザー倒せてることを考慮するとパワーバランスがややこしくなる
あのときのバランには精霊達の加護がついてたというだけではどうにも

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:32:20.89 ID:Ujn32nJO0.net
竜魔人バランは老バーンが警戒するぐらいには強いので
その点でなんとか…

「十中八九戦えば余が勝つだろうけど
 闘いの遺伝子でワンチャンあるかもだから多少はね?」
みたいな口ぶりだったが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:33:49.94 ID:ioxHcXCH0.net
展開早いね相変わらず

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:38:31.07 ID:yJ/YpKs00.net
>>606
それはBLEACHよりもむしろワンピースに言ってやって

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:40:20.16 ID:R2pCVb7t0.net
偽勇者ptの魔法使いトロデの声じゃんw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:43:19.66 ID:Qndn5s5j0.net
行く気はねえよー!と言いつつ着替えは完了してるというねw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:47:28.16 ID:vRp+PR4J0.net
>>642
バラン「ボラホーン、お前までが私が間違っていたと言うのか…!!」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:53:36.11 ID:uO0b2wyha.net
兵士「こんな少年に人質をとるとは!」
兵士「武人の風上にも置けない!」
兵士「好きだ!大好きだ!」
兵士「何が獣王だ!」
クロコダイン「黙れーー!!」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:54:19.47 ID:iNHLbo+G0.net
件のシーン、ちょっと言っとけ感が足りなかったかなw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:54:42.83 ID:vLH4z63v0.net
そういや百獣魔団ってオーク系いないんだよな
あとシルバーデビルもいないけど、あいつは悪魔系だから無理か

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:54:44.61 ID:PFJOrymC0.net
大方の予想通り「勝った!」で終わったな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:55:08.95 ID:Qndn5s5j0.net
なんかいざ聴くとニヤニヤしちゃう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:55:50.25 ID:diUCDVFb0.net
ハドラーの風呂出てきて安心した
セクシー担当扱いされててワロタ
この引きからの来週楽しみだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:55:54.39 ID:vLH4z63v0.net
マァムとロモス兵の罵倒はシリアスなシーンなのにやっぱ笑うわw
我慢できんかったw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:56:08.13 ID:hhn9+QGIx.net
ダイ冒険(2020) 主要キャラ登場テーブル [第8話まで] ※ダイ、未登場キャラは除く

キャラ名   .... 話数
ポップ      2〜8
マァム       6〜8
レオナ     . 1, 2
アバン     . 2〜5, (6)※ポップ回想, (7)※マァム、レイラ回想
ブラス      1〜8
ゴメちゃん    1〜8
ハドラー    . 1, 4〜6, 8
クロコダイン . 6〜8
ミストバーン   1
ザボエラ     7, 8
バラン    ... 1
バーン   ...... 1, 4, 5
キルバーン ... 1
でろりん    . 1, 8
ずるぼん    . 1, 8
へろへろ   ... 1, 8
まぞっほ     1, 8
ロモス王     1, 8
テムジン     1, 2
バロン     . 1, 2
ミーナ      6, 7
レイラ     ....7
ロカ     .   (7)※レイラ回想
フローラ     (5) ※アバン回想

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:57:29.75 ID:2r/AFMWY0.net
足場の頭蓋骨つかんだまま飛んでるおおがらすがシュール
そんなに大事にしてたのかよお前

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:58:00.93 ID:L8BrlBdx0.net
クロコダインとガルーダの合体シーン、なんか笑える
拐われたみたいだw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:58:08.78 ID:VV/dpCmu0.net
>>655
兵士さんマジ系だったな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:58:13.46 ID:vLH4z63v0.net
メラ系の扱いがイマイチなダイ大世界だが
メラの習得は結構大変な事みたいな感じなんだよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:58:54.23 ID:Hfx091gT0.net
ハドラーの入浴なんて誰向けのサービスなんだよ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:58:58.78 ID:iu1gt6Rm0.net
次回予告「一方、ポップの姿は戦場から遠くにあった」

バリバリ戦ってる映像流してる件w

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:59:08.37 ID:2r/AFMWY0.net
ニセ勇者一味のやってる事って
プレイヤーがゲームで当たり前にやってる事だよね?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:59:19.76 ID:VV/dpCmu0.net
マァムの啖呵良かった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:59:20.14 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>624
ハーレムじゃなくていいからガラフ死なないで欲しかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:59:31.57 ID:uO0b2wyha.net
入浴中に報告入っても平常運転なんだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:59:43.11 ID:DsSPDVdRd.net
クロコダイン「そんな子供に頼りきってる貴様らが言えたことか?」

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:59:48.23 ID:NWBWBtE/0.net
実況で予告とナレ合ってねえ合唱でワロタw
ポップ来てるだろって

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 09:59:53.95 ID:ioxHcXCH0.net
自分より弱い敵と戦ってレベリング
滅んだ城や街から宝箱回収

うむ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:00:09.18 ID:8mpZs1Und.net
ハドラーの入浴シーンをカットしないとは思わなかった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:00:31.86 ID:CSH2dIHt0.net
>>665
呪文は誰でも使えるわけじゃないから
魔法使いと僧侶でもちがう才能がいるし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:00:39.55 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>644
むしろこのスレでは生死不明にする必要しかなかったと言う悲しい結論が

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:00:43.88 ID:L8BrlBdx0.net
>>656
オークは今回ロモスの兵士と戦ってたぞ
かなり長く画面に映って一体一でキンキンやり合ってた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:00:47.04 ID:VV/dpCmu0.net
来週の予告のキター感

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:00:50.93 ID:iNHLbo+G0.net
些事っちゃ些事だけど予告シーンでのポップが戦ってるとこはちょっと控えて欲しかったかも
なんというか展開、顛末的に

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:00:58.19 ID:UU1R0FSZ0.net
兵士が夜だから城に入れてくれないのはゲームでのあるあるを映像化しただけなのにニヤリときてしまう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:01:14.49 ID:Qndn5s5j0.net
円盤
豪華映像特典
永続仕様&永続封入特典
描きおろしスリーブ
オリジナル解説書
購入者対象抽選キャンペーン応募券

キャンペーン応募券は最近の流れだと
キャスト声優のイベントとかかね?
お前らと会える?w

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:01:18.72 ID:vLH4z63v0.net
>>655
状況的に便乗してるようにしか見えないけど、あれ一応真面目なシーンだからw
ロモス兵達も彼らなりの義憤によってクロコダインを非難したと思うよ、でもやっぱ便乗してるようにしか見えないけどね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:01:32.57 ID:rhemaeaK0.net
>>656
めっちゃいただろオーク

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:01:34.65 ID:Hfx091gT0.net
マァムは仲間と一緒の部屋でもパンツ丸出しで寝る天然痴女だからよかったのになぜパジャマ着てるんだよ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:01:41.49 ID:nC4+hTVS0.net
ダイのメラ無茶苦茶破壊力あるじゃん
ポップのメラゾーマより強くね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:01:44.12 ID:vLH4z63v0.net
>>678
あれ?いたっけ、わざわざありがとう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:02:00.95 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>662
落としたらただのカラスと見分けがつかないからな
根性がある奴はがいこつけんしを代用品にするけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:02:20.02 ID:bUiiOPvZ0.net
まあ普通に良かったが
恥を知れ恥をは改変なしで言ってほしかったところ
あと宿屋マァムはもっとむちむちホットパンツでも良かった気が

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:02:31.69 ID:mBUVz+Yf0.net
ポップの声やっぱいいゾ〜〜
120%ポップな感じが嬉しい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:02:41.31 ID:Qndn5s5j0.net
>>395
おれ正解!


……くそぅ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:02:48.32 ID:LWHah/ae0.net
メラの威力でかすぎだろと思って原作見たら同じくすげー威力だった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:03:00.06 ID:iu1gt6Rm0.net
>>656
いたろ
ドラクエのオークは鬼の見た目してないぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:03:08.71 ID:vLH4z63v0.net
>>684
スマンね、実況スレ見ながら見てたから見落としてたんだと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:03:20.21 ID:MKpPioAW0.net
魔王軍はめっちゃ動いてたけどゴメちゃんは相変わらず空中浮遊だな…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:03:34.31 ID:i6OrqEINp.net
来週神回か

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:03:37.26 ID:PFJOrymC0.net
次回予告はまぞっほの姿は伏せていたな
先週も次回予告では邪悪化したブラスじいちゃんを伏せていた
次回のキーになるキャラを伏せてる方針か

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:03:38.50 ID:CSH2dIHt0.net
>>674
超正統派勇者だよな
実力もいうほど低くない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:03:39.94 ID:L8BrlBdx0.net
>>686
メラが前に飛ばずに足元に落ちてしまう、だったら上から撃てばいい!
前回蹴っ飛ばした時といいダイってかなり戦闘IQ高いよね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:03:54.80 ID:NuO678Ah0.net
>>644
行方不明だけど生きてることは判明したから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:04:15.84 ID:VY1Gs//I0.net
つまり多くのオークがいたということか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:04:17.45 ID:dFUzrbem0.net
カエルの舌で絞め殺されるのは嫌だな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:04:23.26 ID:uO0b2wyha.net
なぜかこれを思い出した

                  おっぱい一筋30年
     _
   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、        鍛えに鍛えた左腕
   (|     ...::   Y-.、
    |  イ、     ! :ヽ      求めるものはただ一つ
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i      今日も明日も腕を振る
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
     `ヾミ :: :.  ゙  _/
       `ー--‐''゙~

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:04:24.32 ID:Ln5Ey5jN0.net
ザボエラの台詞も地味に変わってたな
アニメだと親には手出しできないだったけど原作では親に逆らえないだったはず

ザボエラのキャラ的に後者の方がらしいが、ダイとじいちゃんの関係を考えると前者だもんな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:04:42.71 ID:+FOk8nL00.net
>>674
>>698
お前らのプレイの仕方が糞なだけだぞ
まともな勇者のプレイヤーはそんな事しない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:04:53.49 ID:MKpPioAW0.net
>>578
扉絵でなかったか?
そのときはパーティー全員(*´Д`)ハァハァ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:05:03.14 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>698
むしろイオラ使えるから相当強い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:05:03.22 ID:yZLfewIe0.net
やっぱモンスター軍団動いてるのワクワクするな
おおがらすにはちょっとクスッとしたがw
スライムベホマズンとひくいどりとパオーム(?)マンモス系の一瞬映ったのなんだっけか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:05:04.00 ID:HQWwCdpt0.net
ハドラーが風呂入ってるシーンって笑っていい所ですよね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:05:37.32 ID:hhn9+QGIx.net
お約束のとおり夫婦喧嘩のツイートが多数

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:05:37.88 ID:yjvkol+M0.net
アバンの使徒ってだけで戦う事を強要され、断ったらぶん殴られる
ポップが可哀想

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:05:41.32 ID:+FOk8nL00.net
メラ強すぎじゃね?
あれ当たったら人間がミンチになるレベルの威力なんだが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:05:43.68 ID:iNHLbo+G0.net
>>683
まあ漫画のままの構図そのもは無いかなーとは思ってたけど(下手したら兵士の株まで下がりかねないしw)
それでも可哀想なおっさんにちょっと期待してしまっていたw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:05:57.30 ID:MKpPioAW0.net
部下が必死に戦ってるのに視聴もせず入浴ってどうなのよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:05:59.35 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>705
死んで蘇生をひたすら繰り返すのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:06:30.72 ID:nC4+hTVS0.net
ハドラー今回のんびり風呂に浸かってて草

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:06:34.47 ID:Qndn5s5j0.net
>>697
まあ確かにポップが戻ってくるなんてのは
流石の初見さんもわかるだろうからなw
そのきっかけは予想できんだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:06:44.06 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>711
好きな子に殴ってもらえるってむしろ役得では?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:06:51.92 ID:qo98d1Mf0.net
ひくいどりは氷炎魔団じゃなくこっちだったか
ザボエラの声もだんだん慣れてきたな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:06:55.47 ID:cpTzYq530.net
テンポはえーな
これ再来週にはヒュンケル編?
フレイザードとかもうすぐ聞けるな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:07:14.39 ID:MKpPioAW0.net
マァムは部屋着とも下着ともとれる上手い描き方だったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:07:16.29 ID:uO0b2wyha.net
あの紫のお湯
やっぱりあの後普通のお湯で流して出たのだろうか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:07:38.35 ID:NuO678Ah0.net
>>674
>>698
普通の家に入ってタンスの中の物盗ったりしない分ゲームの勇者よりマシまであるw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:07:50.46 ID:iNHLbo+G0.net
ハドラー様は湯治してただけだから…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:08:10.08 ID:yZLfewIe0.net
>>712
まあ原作でも床に穴開けてるし、後々の魔力依存考えるとあながち間違いでは…
……でもつええなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:08:36.11 ID:uO0b2wyha.net
男三人に女一人
やはり「昨晩はお楽しみでしたね」をするのでしょうか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:08:40.75 ID:LW1kOdhk0.net
あんまり他の作品引き合いに出すのよくないがやっぱドラゴンの紋章って
なにか浮き出る系の中では別次元レベルの格好良さだよなあ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:08:55.10 ID:UU1R0FSZ0.net
>>674
バーンの「おまえたち人間は面白くはないのか(ry」も合わせて
ゲームで同じことをやったことがある一プレイヤーとしては
今回のロモス兵みたいなノリで「そうだそうだ!」と堂々と非難できないわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:08:56.73 ID:PFJOrymC0.net
ポップの逃げ癖を強く非難したのはマァムが初めてだしな
ダイは「ひどいよ」と言いつつも軽い感じだし
アバン先生もポップのそういうところはしょうがない奴と思いつつも
本人に自覚が出るのを待ってた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:09:02.81 ID:2XckYnC10.net
今週の回はBGMの音量が改善されて良かった。ここぞと言う
場面でちゃんと盛り上げていた。BGMの音楽もまぁまぁ良し。
ダイの大冒険はキャラクターの音量よりもBGMの音量を大きく
した方が迫力的に良さが出る

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:10:24.18 ID:/R/eATIE0.net
>>689
あとマァムの「二度と顔も見たくないわ!!」も欲しかった
まあ大した問題じゃないけどちょっとだけ残念

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:10:27.68 ID:L8BrlBdx0.net
軍団長2人が共闘?勝ったなガハハ!
部下への信頼が厚いハドラー様が素敵

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:10:28.16 ID:nC4+hTVS0.net
>>718
壁に穴開くレベルのパンチとか歯が折れるだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:10:35.62 ID:CkttD6yb0.net
今回めっちゃ面白かった
流石に今回と次回は気合い入ってるな 
クロコダインのアップのカットや溜めの演出もバッチリ
百獣軍団のCGもよく動くし、文句無し

次回予告見る限り、来週もクォリティ高いわ 楽しみ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:10:42.53 ID:hhn9+QGIx.net
一瞬だけだったがガーゴイルC

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:10:45.66 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>725
ナッパのクンッばりに底が見えない穴が開いてるのはさすがにやりすぎだと思いました
紋章が漏れてたのかもな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:11:25.33 ID:/Br+w62W0.net
>>654
モンスターがモシャスで化けてるのが混じってますね

宿屋でゴメちゃんは普通に人前に居たけど、隠さなくて良いのかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:11:33.95 ID:PFJOrymC0.net
>>723
「特に何も見つからなかった」からなんか不機嫌になっている勇者
FC版だといちいちコマンドから調べるのが面倒なのに徒労で終わって
主人「せめて薬草でも入れておけば良かった」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:11:40.40 ID:yjvkol+M0.net
お前らがポップの立場だったら、ほとんどの奴はポップと同じように逃げるだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:11:47.45 ID:x2WoODIjd.net
>>670
暁の4戦士みんなは逝く運命だったんだ…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:11:53.87 ID:CSH2dIHt0.net
>>712
Lv1魔法使いなら即死級だし、弱い魔物なら1撃なわけで
その程度の威力はある…はず

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:12:07.22 ID:Hfx091gT0.net
他はまだしも兵士に武術や魔法を教えるのは社会に役立つことだからいいだろ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:12:16.64 ID:UU1R0FSZ0.net
クロコダインにぶつけたメラは一般人に当たったら「ぬわーーーーっっ!!」になってしまいそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:12:27.64 ID:VV/dpCmu0.net
>>729
しかも好きな異性に罵倒されたらダメージ倍加算

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:12:38.90 ID:LW1kOdhk0.net
ダイのメラ>>>ブラスのメラミって感じだったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:13:28.03 ID:2r/AFMWY0.net
ザボエラに仕える魔術師6人
引きの画で全身映してたせいか妙にかわいい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:13:43.58 ID:mUlyFRVS0.net
タイトルだけで胸が熱くなる
http://a.kota2.net/2011210958042325.jpg

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:13:54.44 ID:dFUzrbem0.net
しかしザボエラと一緒に水晶眺めてる姿は何とも言えないものがあるな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:14:11.74 ID:UU1R0FSZ0.net
>>735
額の「C」でギャグ漫画の一敵キャラ感があって笑う
ボーボボに紛れても違和感ないだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:14:16.17 ID:2sBDEsp40.net
ハドラー「クロコダインに任せておけば大丈夫だろ…」
ヒュンケル「あのクロコダインが…」
フレイザード「あのクロコダインの鋼の身体を…」
バラン「クロコダインだけは尊敬できる」

周囲からの期待値と信頼度が凄まじく高い男クロコダイン

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:14:44.56 ID:fVipaHJ60.net
>>732
作戦指揮と実働で共闘出来れば相乗効果が出るのは分かる。
問題は互いの相手に対する印象が最悪な事だが。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:14:58.28 ID:yjvkol+M0.net
>>750
でも軍団長の中では最弱

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:15:05.03 ID:Hfx091gT0.net
>>736
ダイは怒ると能力が上がるから、あの時は老人をいたぶるクロコダインに相当キレていたんだろ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:15:13.66 ID:Qndn5s5j0.net
>>748
かわいいのに無駄にイケボで草

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:15:22.92 ID:L8BrlBdx0.net
勇者に会いたいって駆け出すダイと明日にしなさいって止めるマァムがなんか良い
姉弟みたいだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:15:37.23 ID:RCnPE8Rj0.net
作画回は来週か

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:15:47.97 ID:PFJOrymC0.net
マァムがこっちもメラミでと言ってるがそれはポップが入れたものだろうな
メラゾーマじゃないのか?と思ったけど
当時はマジカルブースターあってのメラゾーマだから弾には入れられなかったのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:16:17.05 ID:Qndn5s5j0.net
ハドラー様風呂からあがる際に
ギリギリのギリまで場面転換しないの興奮した

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:16:32.98 ID:2XckYnC10.net
ポップ「男は負けると分かっていても戦いなければ
いけない時もある!」
って言ってくれたらカッコ良かったのになwww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:16:45.64 ID:vLH4z63v0.net
>>708
あれはダークマンモスだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:16:56.11 ID:VV/dpCmu0.net
>>739
逃げるのは臆病者だけど、あそこまで反論できるのはポップの強さでもあるなと思った
恥を飲み込んで駆けつけてるし

つまりは本当は臆病者じゃないんよ
地頭がいいから予見してしまうだけ
大切なもの(価値観)が変われば逆に振りきれる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:17:31.95 ID:vLH4z63v0.net
>>712
ブラス爺ちゃんのメラミ食らってもあんなだったし大丈夫大丈夫

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:17:37.88 ID:hjtZmKwaH.net
ぶっちゃけザボエラさん、魔王軍幹部として何一つ間違ったことしてないよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:17:38.24 ID:mUlyFRVS0.net
>>752
仕事できないけど人間的には好きみたいなアレだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:17:52.14 ID:ok1FePUHM.net
もうヘタレポップが見納めなのか
随分早い気がする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:17:58.73 ID:x2WoODIjd.net
クロコダインとアルデバランはキャラ似てるな
ザボエラはデスマスク…じゃデスマスクに悪いか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:18:25.95 ID:PFJOrymC0.net
>>750
横の関係の薄い軍団長だけど
クロコダインが調整役になれば軍団長間のチームワークも
良くなったかもしれないな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:18:35.18 ID:nC4+hTVS0.net
ダイもこの頃はまだ勇者への憧れがあったんだな…
勇者様勇者様って殆どおっかけだし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:18:58.85 ID:W97V3Gl90.net
>>672
ド正論過ぎて草

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:19:29.67 ID:L8BrlBdx0.net
>>761
実はパーティーで誰よりもクールなんだよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:19:53.34 ID:RhntGf77d.net
ポップが殴り飛ばされたシーンで壁壊れてなかったか?w

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:19:54.43 ID:ioxHcXCH0.net
>>750
やはりこいつを最初に味方に引き入れたのは大きいな
と同時に魔王軍の大きな損失

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:20:52.48 ID:fVipaHJ60.net
>>763
魔王軍が全体的に騎士道精神に溢れているから肩身が狭いんだよねザボエラ。
もっと勝てば官軍な組織に所属できていれば。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:21:02.39 ID:CSH2dIHt0.net
>>763
ザボエラさんは名参謀で有能技術者だけど
三条作品では謀略は評価されないから…
性格の悪さは擁護できないけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:21:18.93 ID:W97V3Gl90.net
>>714
風呂はリリンが生み出した文化の極みだから仕方ないんだ
魔軍司令は激務だからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:21:21.87 ID:LW1kOdhk0.net
>>771
壊れてというか凹んでたな
まあ一般人と変わらない耐久力のポップが壁がえぐれる勢いで激突したら骨折してるけどそこは考えるな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:21:24.63 ID:h19QuaNa0.net
アニメはどこまでやるんだろう・・・
もう決まってるのかな?
最後までやってくれるといいんだけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:21:26.85 ID:MKpPioAW0.net
フロッガーってあんなデカかったのかww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:21:51.62 ID:x2WoODIjd.net
ザボエラのゲスい煽りが少しカットされてた
こいつらの血にはマヌケのエキスがなんとかって

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:22:17.77 ID:NuO678Ah0.net
>>763
作中でザボエラが立場的に間違ったことをしたことはほとんど無かったんじゃないか?
ただ、部下は使い捨てで上の人に取り入ろうとしたり他人を馬鹿にしているのがバレてるから嫌われる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:22:43.06 ID:2sBDEsp40.net
>>771
まさかこれが後の伏線になろうとは云々

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:22:49.46 ID:yjvkol+M0.net
>>763
ザボエラは有能なんだけど、自分の手を汚さないから嫌われる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:22:59.61 ID:LW1kOdhk0.net
>>777
視聴率もグッズもソシャゲもその他展開すべてこけるとかじゃなければ最後までやると思うよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:23:36.57 ID:R2pCVb7t0.net
最後までやるからこんな駆け足でやってんでしょ
最後のキルバーンだけは改変してほしいは
大魔王倒してダイも生きててめでたしめでたしでいいやん
魔界編なんてないんだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:23:38.88 ID:Dd2yzSPj0.net
原作よりクロコダインへの罵倒ひどくなってて草

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:23:40.86 ID:LWHah/ae0.net
来週は決着までやるんだろうか
Aパートはポップ駆け付けまでかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:24:37.72 ID:MKpPioAW0.net
風呂に漬かりながらでもいいから見て応援しろ
ハドラーの端末は防水機能はないのかよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:24:49.63 ID:yjvkol+M0.net
ザボエラは軍団長より研究者の方がよかったと思う
自分が最前線で戦うタイプじゃないし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:25:03.22 ID:Qndn5s5j0.net
子供の頃
ザボエラ→ずるいやつだー
ポップ→おくびょうものだー
クロコダイン→ひきょうものだー

現在
ザボエラ→間違ってない
ポップ→解る
クロコダイン→はじをしれはじを

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:25:07.45 ID:W97V3Gl90.net
>>761
一回覚悟決めたらビビることはあっても逃げはしないし、寿命削る金寿をためらいもなく平気で使ったり
死ぬことすら恐れない特攻野郎になるもんな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:25:15.45 ID:fVipaHJ60.net
宿代はだれが支払ったのか気になる。
パーティ仕切られそうとか言われてたしやっぱりマァムの所持金からかな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:25:39.59 ID:PFJOrymC0.net
>>773
FA宣言すれば
ラプソーン「うちの軍に入らないか?」
ゲマ「入軍希望なら私からミルドラース様に取り計らいますよ」
2件ほど手を挙げてくれるかも

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:25:42.60 ID:nC4+hTVS0.net
ザボエラみたいに有能だけど嫌われ者だから結局出世できないタイプって
リアルにも結構いる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:25:59.40 ID:MKpPioAW0.net
滅ぼされた国の宝箱なんてたいてい空だぞ
ゲームやった経験上

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:26:03.71 ID:xZblmzD+d.net
>>763
武人タイプは何人いても扱いやすいけど、ザボエラみたいなのがもう1人いたら組織内で足の引っ張り合いが酷くなりそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:26:21.53 ID:2sBDEsp40.net
序盤の頃のザボエラは普通に知将的な立場だったけど中盤から魔王軍内の派閥争いで乗り換え画策繰り返して堕ちてった感ある
別にハドラーやバランもザボエラの策に関してとやかくは言わなかったし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:26:25.07 ID:UU1R0FSZ0.net
「子が逆らえないもの、それは親じゃ」
後のことを考えると人の親である者が言うとしっくりくるなあ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:26:38.32 ID:yZLfewIe0.net
>>781
実際そういうのも意図してそうよな

来週のポップが遠いんだけどすぐ駆け付けたってのは
原作ままなのかアニオリ的に順番変えるのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:27:06.63 ID:L8BrlBdx0.net
>>791
財布分けてるかな
お金はパーティーで一括管理では

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:28:09.94 ID:/Br+w62W0.net
ここぞとばかりに輝くモブ兵士
ハドラーの入浴サービスシーン
ポップ株爆下がり

良い話だった
来週はアバン先生爆発以来の神回だぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:28:38.12 ID:MYfOsrYxM.net
クロコダインさん、何で下半身全裸なん?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:28:57.40 ID:Hfx091gT0.net
>>787
ハドラーは残忍だけど卑怯ものじゃないから、さすがに人質作戦を目視したら止めてしまうんじゃないかな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:29:32.97 ID:Qndn5s5j0.net
>>801
んなこと言ったら百獣魔団
素っ裸の変態だらけじゃん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:31:41.01 ID:W97V3Gl90.net
>>802
宿命の敵の勇者をして、残虐非道の悪魔超人だけど卑劣な真似をせず
常に自ら最前線に出てくる男だったと認められてたからな
人質作戦はお好みではないかもしれないな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:32:26.44 ID:LWHah/ae0.net
マァムが思っていたポップの自分勝手で臆病な奴のピークはこのときか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:33:01.07 ID:xZblmzD+d.net
今までのクロコダインに対する評価を総合すると盾役の変態…このすばダクネスの先駆けだったのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:33:13.36 ID:8mpZs1Und.net
女性キャラのお色気表現は厳しいけど
ハドラーとかクロコダインはギリギリを攻めていくスタイル

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:33:17.69 ID:z+B0cK8Ld.net
流石にずるぼんもスケスケじゃなくなってたな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2313527.jpg

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:33:26.93 ID:MKpPioAW0.net
>>793
逆に>>764の言うように仕事できないけどみんなから好かれる気のいいおっさんってのもいるよねw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:33:36.24 ID:RhntGf77d.net
ザボエラが評価されないのはぶっちゃけ本人がそこまで強く見えないのが一番の要因
原作描写がフィンガーフレアボムズ>マホプラウスぽいのが悪い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:33:46.75 ID:Qndn5s5j0.net
>>802
原作でもあくまのめだまが音声だけで

クロコダイン、ザボエラが結託して勝利は目前です
って伝えてるだけだからな。
あの二人が結託…?と少し不思議がってるだけに人質作戦は許さなそう

まあ自分も追い詰められて騙し討ちするんだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:34:57.66 ID:2sBDEsp40.net
マホカトールに抵抗なく侵入してる時点でそっち方面ではハドラーより卓越してるんだけどなザボエラ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:35:00.10 ID:VV/dpCmu0.net
>>802
逆に中継の模様を見ながらダイ劣勢にニヤニヤしてたら株が下がったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:35:05.58 ID:PFJOrymC0.net
ポップは基本的に「面倒事はごめんだ」「戦いからは逃げたい」という思考が強い上に
観察力と判断力が優れているからなおのこと「逃げる」という答えを導きやすくなっている
バラン編でダイが居なかったら自分は間違いなく逃げ出し野郎のままだったと言ってるが
戦う動機(肩入れしたい仲間)がなければ遠慮なく逃げて問題がないからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:36:06.11 ID:Qndn5s5j0.net
>>806
クロコダイン「ギガブレイクは俺が甘じて受けよう!いやむしろ受けたい!何かに目覚めそうだ!」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:36:26.11 ID:yjvkol+M0.net
>>812
それならマホカトールを解除すればいいのに

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:36:31.23 ID:ZL3rG22n0.net
再アニメ化嬉しいが、駆け足過ぎてタメも何もないのが残念
アニメ50話程度でまとめる予定なんかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:37:48.66 ID:yjvkol+M0.net
>>814
本来逃げるのだって勇気がいるからな
躊躇なく逃げる選択が出来るのは、ある意味凄い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:37:53.69 ID:NuO678Ah0.net
>>812
軍団長は自分の得意分野ではハドラーより上だからね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:38:36.38 ID:2sBDEsp40.net
>>816
そう言われてみればそうだなww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:39:01.38 ID:ioxHcXCH0.net
そこまでは出来ないんだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:40:57.05 ID:PFJOrymC0.net
一回ポップが逃げちゃったのもあるけど
ダイは仲間に一言も声をかけずに一目散に城へ行ってしまっている
ポップはともかくマァムは確実に行ってくれる仲間であっても
この辺は3人一緒でもまだまだチームになってない感がある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:41:02.37 ID:UU1R0FSZ0.net
百獣魔団はひくいどりはいるけどホークブリザードはいないのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:41:09.23 ID:nC4+hTVS0.net
>>814
ポップが今この場に居るのは家業が嫌で逃げ出した結果とも言えるからなあ
でもいつまでも逃げ続ける訳にはいかないってのは自分でも分かっているんだろうな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:41:24.14 ID:KMEfpKp+p.net
>>666
ミスト「ハ、ハドラー…♡」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:41:47.19 ID:CkttD6yb0.net
>>817
他の回はともかく、きっちり緩急つけた演出の今回で
タメがータメがーと言ってるのは流石に貴方の方に問題があると思うわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:41:56.21 ID:3AB/Vq+Ua.net
家業はノヴァが継ぐだろうから問題ない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:42:08.75 ID:n+594t0Ca.net
クロコダイン「獣王痛恨撃!」
わい「(外しとるやん、ノーコンやなぁ)」
クロコダイン「勝ったぁ!!」
わい「んん?」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:42:25.29 ID:vLH4z63v0.net
>>803
まあ、そうなるわなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:43:50.38 ID:MKpPioAW0.net
おっさんになると体内の脈動・代謝などが遅くなるから相対的に時間が早く感じられて間が必要になる
対する若者は感覚が集中してるし頭の回転も速いから
別に駆け足でもなくこれぐらいがちょうど良いテンポなんだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:43:51.14 ID:8axTE6/SM.net
>>825
初見「ミストの中身は美少女に違いない」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:44:29.16 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>790
ヒュンケル「ポップは自分の命を全く顧みない命知らずだから危なっかしくてたまらん、奴は少しは臆病さを身につけるくらいでちょうどいい」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:45:33.00 ID:pZMChjwK0.net
マァムの煽りは笑った
実況スレで書かれてたけどマァムっていつも精神攻撃してるよな
クロコダイン、ヒュンケル、ザムザ、アルビナスに精神ダメージ与えてる
通じなかったけどフレイザードと老バーンにもやってる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:45:34.91 ID:CkttD6yb0.net
>>805
メルルはこの頃のポップを観てないから、「お調子者を装ってるけど優しくて勇敢な人」と
最初からベタ惚れなんだよなあ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:46:16.38 ID:MKpPioAW0.net
>>831
ケツあごのおっさんだぞw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:46:33.98 ID:k7c0nh150.net
ためため言う人は多少今みたいな巻きでも2年で終わるかどうかという事実をどう思ってるんだろう。

「上層部のことなんか知らん、現場は全力出せ」と言うくせに「昔のバラン編の終わり方は上層部のせい、
現場は頑張った」とか援護する矛盾。

俺も血の描写が薄すぎるとか不満はあるけど、進行速度はしゃーなくないか?今回でも特に酷いカットとか
なかっただろ。エロ描写云々言い出すおっさんは論外として。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:46:58.06 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>798
マトリフのセクハラは出来なくなるかもしれないからゴリラを印象付けておく必要はあるんだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:47:14.61 ID:MKpPioAW0.net
>>833
できれば話し合いで解決したい子だから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:47:39.44 ID:CkttD6yb0.net
効いてる効いてるw感は原作の方が強いが、
ロモス兵の便乗小物感は上手い事マイルドにされてたな
https://i.imgur.com/2Bufp7r.jpg

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:48:09.87 ID:L8BrlBdx0.net
>>828
思ったw
ダイとマァムの倒れてる位置おかしいよな
当たってたら絶対に城の外まで吹っ飛んでるやん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:48:27.58 ID:iNHLbo+G0.net
いじめみたいになりそう、って配慮かな?w

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:48:48.05 ID:2sBDEsp40.net
ギクッで毎回笑う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:48:49.19 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>765
ポーズだけヘタレ化する回がのちに出てくるぞ
その時は今度はレオナにもぶってもらえるぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:48:50.07 ID:PFJOrymC0.net
>>834
過去のポップを見せてあげた方が
「臆病だった人が今ではあんなに勇敢になっている
臆病な私だって頑張ればポップさんみたいに成長できるんだ」と良い励ましになりそうだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:49:21.30 ID:PTO2xStmM.net
男と女が同じ部屋に泊まるの、ゲームでは問題ないけど
アニメになるとさすがに気になってしまうw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:49:46.60 ID:MKpPioAW0.net
痛恨撃はちゃんとダイに命中してた

はね返り

城の壁崩壊

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:50:30.78 ID:n+594t0Ca.net
幼女戦記だと血迷った同僚が胸に顔を埋めようとしたが
強烈な体臭のおかげでことなきを得るシーンがあったなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:50:50.64 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>845
フィッシュベルの自室の明らかに一つしかないベッドにパーティ全員で潜り込んでたアレ思い出した
あの時絶対マリベルにヤられてるよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:51:38.24 ID:vLH4z63v0.net
>>823
ひくいどりだけ妙に浮いてるくらい格上だよな
つか百獣魔団って各系統一種類までしかいないのかな
キャットバットやメイジキメラ、タホドラキーとか色違いの上位種はいないのかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:51:48.88 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>834
奇しくもアバン先生に対するみたいな評価になってるという

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:52:09.01 ID:CkttD6yb0.net
やはりというか、マァムのパンツは短パンになってたな
これは変えて正解かも どー見ても誘ってるとしか思えんし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:52:30.15 ID:fVipaHJ60.net
>>843
その上巨乳の占い師に罵倒されるオプション付きだ!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:54:19.47 ID:PFJOrymC0.net
>>852
「私、あなたを嫌いになりました」
好きじゃなければわざわざ面と向かって言わないセリフだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:56:05.91 ID:/R/eATIE0.net
>>817
いくら駆け足つーてもこのペースじゃ原作全部を50話にまとめるなんて無理だぞ
本気でそれやったらそれこそファッキュー封神コース一直線だわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 10:56:42.97 ID:LWHah/ae0.net
泊まるときに宿屋の主人が大人はいないんですか?って原作にはないセリフあったけどこれも配慮か

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:00:33.04 ID:KMEfpKp+p.net
>>835
マァム「キレイな顔…♡」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:00:47.47 ID:PFJOrymC0.net
>>838
マァムは直球で言うからだいたい相手はムキになるんだよな
マァムは優しく正義感強く真っ直ぐな性格だから
言葉の裏表とかがなく他者が本意で言ってるかどうかまで考慮が及ばない

バラン編のときに居たらどんな正論ぶつけて相手をムキにさせていたか・・・
をマァムに代わって実際にやってしまったのがヒュンケル

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:00:53.31 ID:5i0PFwZk0.net
今更7話見たんだが

村長の(かつて剣も魔法もすごい騎士の一族がいたと聞いたことがあるが)ってセリフ改変しといてくれよ…

竜の騎士は本来一人しかいねぇんだから

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:01:49.23 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>857
そのあとのバランのセリフが完全に駄々っ子なのがまた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:02:10.12 ID:5i0PFwZk0.net
>>857
ヒュンケル「そもそもお前が中出ししたせいだぞ」


これにはぐうの音も出ず

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:02:10.36 ID:Ujn32nJO0.net
>>752
さすがにザボエラよりは強い
あと終盤ではフレイザードより強いんじゃね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:02:17.55 ID:8mpZs1Und.net
>>825
なんかワロタ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:02:20.70 ID:W97V3Gl90.net
>>814
ワニ戦までは覚悟が全くないのと臆病な性分のせいでマイナスに働いてるけど
スケベ師匠の提唱する、魔法使いはパーティーで一番クールでなければならない説の資質を
最初から持ってたんだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:02:21.34 ID:zpRsErSQp.net
原作だと宿屋の主人もっと歓迎してたよな、3人15gで。なんで改変したんだろ、尺は変わらんし。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:02:34.73 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>858
何世代にも渡っているんなら個人じゃなくて一族って考えるのは自然だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:03:53.86 ID:NuO678Ah0.net
>>858
一般人にとっては伝説の存在だから事実と違って伝わることもあるだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:03:58.79 ID:4tH0SgHd0.net
竜の騎士に関しては伝承だからなぁ
伝言ゲームみたいに捻れて伝わってもしょうがない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:03:58.90 ID:yjvkol+M0.net
>>851
マァムは鈍感だから、男を誘うとかの概念がないんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:04:01.73 ID:CkttD6yb0.net
>>858
伝説に詳しいワケでも無いただの一村長なんだから、別にうろ覚えでも良いでしょ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:04:04.84 ID:KiyH1gOC0.net
>>858
いや、村長の聞いた噂話レベルだろ?
聞いた話が正しいなんて保証はないし、この時点であかしていいことでもない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:04:30.56 ID:mUXgxfQE0.net
マァムがパンツじゃないのは残念だが当時から違和感あったしで納得

それより次回予告、ナレーションはポップは戦場から逃げ出したって言ってるのに映像ではちゃんと戦ってて草
ネタバレひどすぎるwww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:04:55.07 ID:VV/dpCmu0.net
>>832
すげー兄弟子面

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:05:37.37 ID:VV/dpCmu0.net
>>833
おかんだからね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:06:25.67 ID:W97V3Gl90.net
>>832
なにっおまいう!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:06:28.60 ID:yjvkol+M0.net
>>861
クロコダインは力しか取り柄がないから、ザボエラみたいに策を練るタイプには弱い
メダパニやマヌーサ食らったら案外もろいよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:07:40.82 ID:MKpPioAW0.net
中世ヨーロッパの世界観なのに近代的な下着はいてる違和感よな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:07:51.67 ID:Ujn32nJO0.net
>>875
でも実際の所ザボエラがクロコダイン相手に選んだのは
呪文で戦うことじゃなく影武者を使って一旦逃げることだった
まともに闘ったら分が悪い、少なくともリスクが高いと思っているんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:08:50.18 ID:iNHLbo+G0.net
おっさん多分ボス耐性的なのあるやろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:09:01.23 ID:PFJOrymC0.net
>>863
次回の放送でポップがどれだけ思考を巡らせてこの戦いを立ち回ったかまとめてみたい
ダイとマァムはブラスじいちゃんをどうすればいいかわからないまま絶体絶命になってしまった感が強い
魔法の筒を狙うのもクロコダインにしてみれば見え見えで読まれていたし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:10:06.99 ID:C4ljuJES0.net
小学生の頃の俺の感想
「エロいのはいいけど、ロモスって下着で寝るほど暑いのかな?」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:17:22.92 ID:ksVXqq6g0.net
そりゃ九州は暑いだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:19:18.38 ID:hhn9+QGIx.net
>>880
原作にも無かったが、同部屋なら寝込みをポップに手出しされないようにするやりとりがあればなお良かったのだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:26:07.01 ID:ccQ1wNn70.net
ポップが逃げちゃったのはダイの紋章パワー知ってるせいもあるよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:26:20.07 ID:jo6/XIxRd.net
地元のテレビ局でやっと昨日獣王クロコダが放送されたわ
はよお前らに追い付きたい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:28:28.21 ID:VeapClL+d.net
ネタバレ

ポップ糞だなとっとと殺していいよ
いても足手まといなだけだろこいつ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:29:03.92 ID:CkttD6yb0.net
>>884
次の回は作画が息切れ起こしてるが、その分今回は気合いの入った出来だぞ
序盤最大の見せ場と言う事でここは力入れてる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:29:38.30 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>883
ダイが戦闘不能になった時は助けにいってるからな
明らかに死にかけてるなら見捨てておけない程度にはクズになりきれない奴

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:30:35.74 ID:jo6/XIxRd.net
今週どこまでいったん?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:30:36.52 ID:K//8nrvY0.net
>>864
まともに金が必要な描写がどたまかなづち〜ドラゴンキラーまでだから省いただけじゃね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:30:57.00 ID:W97V3Gl90.net
>>876
でも一国の三十路の女王も中学生年齢の王女も、平民の少女たちと見た目が全く同じ白のパンツ穿いてて
ビキニの概念はあるが普段の服を着てるときはブラジャー着けてるかも怪しく、デザインに優れたランジェリーなどは存在しなさそうだから
そこまでおかしくはないと思う
あくまで中世っぽいファンタジーで中世じゃないし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:32:01.57 ID:ksVXqq6g0.net
>>885
釣れるといいね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:32:27.09 ID:CkttD6yb0.net
>>888
痛恨撃放って
勝ったッ!第3部完!まで

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:34:09.19 ID:y1902O1x0.net
マァム役はレオナ役と大差ないナ
旧マァムはパトレイバーまんまと思いつつも、うまかった気がする

ポップはもっとダメな感じを出してほしい
巻き込まれ型の主人公みたいな調子で、なんか違う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:34:51.49 ID:+PzJz1J30.net
痛恨劇が壁突き破って城から出て行くシーンをポップが宿屋で見てたらだめだろ・・・城までルーラする気か?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:36:59.68 ID:Hfx091gT0.net
>>876
あの世界は女子も戦場に出るから下着も動きやすいものが発明されて、自然と広まっていったと考えればまあ理屈は合う。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:37:38.49 ID:jo6/XIxRd.net
>>892
なんかクロコが両手で痛恨撃して神砂嵐とかいいそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:38:21.71 ID:CkttD6yb0.net
>>894
その辺、おっちゃんが牛歩戦術で待ってくれてた展開どうするんだろうな
ロモス兵が上手い事ダイの所に行かせないように足止めするとか、
おっちゃんが葛藤するとか何かやるのかね 

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:40:39.21 ID:PFJOrymC0.net
ダイは闘いの遺伝子を持つ竜の騎士で
マァムは旧勇者パーティーから生まれた子
ヒュンケルとクロコダインは根っからの武人
みなさん戦士気質になれる一方でポップだけ気持ちは一般人ですからね
戦い向きじゃない生まれ・生い立ちだからこそできる役割が観察力と判断力が売りの
クールな魔法使い(後に大魔導士)というのが良い味を出している

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:41:09.72 ID:NVHrQrcE0.net
>>766
ザボエラはさしずめリュムナデスのカーサだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:41:44.84 ID:l7k8Ycbo0.net
配信組なんでまだ見れてないけど
恥を知れ恥を!はモブ兵士の声優さん全力でやってくれたのか
それだけが気になって仕方ない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:43:32.67 ID:PFJOrymC0.net
>>894
キメラの翼で城門前まで飛ぶとか
キメラの翼は火事場泥棒でまぞっほがせしめたものをもらう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:44:01.81 ID:suDMsGZua.net
町から城までかなりの距離だよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:45:07.51 ID:jo6/XIxRd.net
>>901
それ良いアイデアと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:45:48.77 ID:CkttD6yb0.net
>>901
一度行った所までしか行けないから、城門前まで飛んで
城の中を走るというのは展開的にも自然だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:46:57.41 ID:hPbpKIA/0.net
>>898
ヒュンケルとマァムは人間
ポップと同じだよな違わないんだよ

そしてポップは自信のない天才

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:47:40.56 ID:W97V3Gl90.net
>>895
姫や女賢者たちが股下0cmのスカートを普段から着てるし
人に見られたら恥ずかしくないわけじゃないが、もしかしたら現実の下着より生地がかなり分厚い水着みたいなもので
あの世界では下着は現実ほど恥ずかしいものではないのかもしれない
それなら羞恥心に欠け子供っぽい感覚のマァムが、異性の前で下着姿なのも納得できる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:47:54.99 ID:+PzJz1J30.net
>>901
なるほど!来週の楽しみのひとつになったわ♪あのシーンがまぞっほとのやりとり後だと信じるわ!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:49:35.51 ID:NVHrQrcE0.net
クロコダインへの罵倒ちょっとだけ追加されてたな
ほぼ同じ言葉だけど

>>900
特に不自然な点はないけど棒立ちなので躍動感はない
あとヒゲ面のおっちゃんが何故か不在であのいい感じの表情がない(´・ω・`)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:50:37.76 ID:Ujn32nJO0.net
兵士のクロコダインへの罵倒は
某ボスの何かわからんがくらえッ!と同じで
本来はネタシーンではないんだなと実感させられる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:54:36.60 ID:IlL3rst70.net
マ、マァムのパンツが規制されているうううううう!!!??

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:55:15.90 ID:67Freg+fd.net
新婚の嫁にキツイ一言叩きつけられるクロコダイン

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:55:21.82 ID:m6PERUqI0.net
>>858
現世には一人しかいないが何世代にもわたって伝えられている。
しかも竜の騎士は死亡しないと次世代が出ないなんて判らないからな。
普通に親子がいて継承していく一族と勘違いするだろ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:57:15.49 ID:CkttD6yb0.net
>>911
「何が獣王よ!笑わせないでよ!!」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 11:59:34.07 ID:PFJOrymC0.net
ブラスと連携して戦う気はさらさらないクロコダイン
というコメント見てたしかに2人がかりで仕掛けるというのは無かったな
ブラスを前に出して自分は後ろで見守り「トドメはオレが刺す」という感じで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:01:02.93 ID:IlL3rst70.net
クロコダイン
俺にメラは通用しない
たとえそれがあの大魔王のカイザーフェニックスであってもだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:02:04.25 ID:vLH4z63v0.net
>>885
ネタバレになってるのか?それは…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:02:29.72 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>914
元々かなり不本意な作戦だったらしいし、その上でさらに2人で挑みかかるのは抵抗があったのかもな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:02:58.24 ID:hhn9+QGIx.net
>>911, >>913
明日は良い夫婦の日、配信ならちょうど当日か
狙ったのか偶然か

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:03:10.98 ID:vLH4z63v0.net
>>894
ん?この時点でルーラ使えたっけ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:03:12.24 ID:jo6/XIxRd.net
>>915
溶岩のなかに突っ込んでいく位の風の防御があるからね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:03:42.66 ID:m6PERUqI0.net
>>855
ブラス爺ちゃんの「ダイ…死ねぇ!」とか、
ザボエラの「子供が絶対に逆らえないものそれは親じゃ!」
「…しっかしこいつら人間もちょろいのぉ…殺されると判っているのに下らん愛などにこだわってなすがままとは…
こいつらの赤い血にもマヌケのエキスかなにかが入っとるんじゃないのか?」
がカットされたのは…

バランの「…ふ…ふざけおって、子どもが親に勝てるものか…」もカットされそうだな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:04:36.75 ID:Ln5Ey5jN0.net
>>919
使えないけど、どうやってポップが間に合ったのかは原作七不思議の一つだからどうフォローされるか期待が高まってる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:05:02.77 ID:vLH4z63v0.net
>>901
いいな、この予想は当たってほしいわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:05:36.09 ID:LYAM6O9wd.net
>>916
確かに
よく考えたらただの感想だった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:05:49.32 ID:jo6/XIxRd.net
>>919
マシリト「生意気を抜かすな!お前がルーラを使えないなら、キメラの翼を持っておれば塔から仲間と脱出することも出来た!」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:06:06.90 ID:n+594t0Ca.net
>>913
よほどの粗チンかと思った

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:06:10.84 ID:CkttD6yb0.net
>>901のアイデアが中々良いので、この展開が来るかどうか楽しみ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:08:58.84 ID:9CTX7T1tH.net
ポップの姿は戦場から遠くにあった(クロコダインと戦いながら)にちょっと笑った

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:12:42.68 ID:CqUMnkly0.net
全体的に朝向けにマイルドになってるからフレイザードの台詞とか初期バランの毒親的な発言等も変えられそうだな、と思いました

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:13:40.35 ID:CkttD6yb0.net
「こーんな小さいの〜?頼りなさそう〜」といい煽りに定評のあるヒロイン二人

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:14:47.99 ID:suDMsGZua.net
フレイザードは変えてほしくないな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:18:34.60 ID:IlL3rst70.net
ちなみに原作ではマァムはパンツで寝てたがズボン追加されてた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:23:27.41 ID:PFJOrymC0.net
フレイザードのあのセリフも真意は
「お前ら戦いへの心構えがなってないんじゃないの?」という意味合いが強いしな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:24:34.16 ID:+w2CfNZ3a.net
>>757
それはメラミではない
メラゾーマだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:25:43.39 ID:MKpPioAW0.net
>>921
たしかに
「子は絶対に親に逆らえない」は昨今の時世に配慮した良い削除だったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:26:53.36 ID:2sBDEsp40.net
ダイ「メラ!うおー!」
クロコダイン(俺の痛恨撃より強くね?)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:30:14.00 ID:PFJOrymC0.net
鬼面道士というのがなかなか良いチョイスだよな
Vでもラリホーとマホトーンが効きにくいから殺さずに無力化するのが難しい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:31:35.74 ID:CkttD6yb0.net
割とマイナーな魔物だったが、ブラスじいちゃんのおかげでメジャーになった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:37:56.79 ID:iNHLbo+G0.net
トルネコの大冒険も寄与してそうだけどあれはもっと後か

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:38:28.01 ID:PjxeKE9A0.net
よく似た女教師がいたのでインパクトあったなー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:40:41.90 ID:MYEG5lQHd.net
ピンクワニ罵倒されてて逆キレしてて草

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:42:36.05 ID:an3Hv6L90.net
やっぱりずるぼんはランジェリー姿じゃなかったのか…
セクハラカットは別にいいけどそれは見たかった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:42:50.99 ID:bZVZDMwBM.net
>>926
たまごで繁殖とか?でもいちおう獣"人"って言ってたっけ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:44:41.92 ID:MYEG5lQHd.net
ずるぼん見れたから得した気分

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:45:28.97 ID:PFJOrymC0.net
マァムに対するクロコダインの反論も自分に言い聞かせて必死に納得しようとしている部分が強い
逃走を咎めたマァムに対してもポップは「これは仕方ないことなんだ」と反論しながら自分に言い聞かせている部分が強い

どちらもこれで良いなんて思ってないがゆえの自分の行動の正当化の苦しみが垣間見える

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:45:45.68 ID:hPbpKIA/0.net
ダイ 「今のはメラゾーマではないメラだ」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:47:53.63 ID:MYEG5lQHd.net
>>945
だからこそのまぞっほの名言が効いてくるんじゃない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:48:14.91 ID:cO8OVavGM.net
>>941
アバン流は口喧嘩術も習うからな
https://pbs.twimg.com/media/EnTwfjPVoAAy9om.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnTwfjRUUAIbawe.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:48:17.22 ID:jo6/XIxRd.net
>>946
クロコダイン (メラって自分で言ってたやん)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:50:00.71 ID:MKpPioAW0.net
>>948
ヒュンケルもハドラーに色々キツいこと言ってたな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:50:41.14 ID:L8BrlBdx0.net
>>938
きめんどうしってぬっぺっぽうみたいで生理的にうけつけないデザインなんだよな
こどもの頃は気持ち悪くて怖くて仕方なかった
ブラスじいちゃんは平気だけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:52:01.49 ID:PFJOrymC0.net
>>948
次週ではポップが「アバン流挑発術」を披露します
なおこの技は最終決戦でも使われる模様

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:52:05.58 ID:nC4+hTVS0.net
マァム(戦いたくないなら最初からついて来るなよ…)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:53:59.33 ID:NVHrQrcE0.net
>>950
次スレ4入れるなら更新してもらっていいかな

11月
13日 酒樽(受注) https://urakita.ocnk.net/
27日 コンバーススターズコラボ https://www.dqdai-official.com/articles/1120
30日 スタイルフィギュア https://www.dqdai-official.com/articles/799
30日 かばんストラップ(ガチャ)
12月
04日 新装彩録版6 7 8巻
07日 クロスブレイドカードガム https://www.dqdai-official.com/articles/1048
26日 ダイコレ2弾 https://www.takaratomy.co.jp/products/dqdai/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:55:39.24 ID:hxibYGyC0.net
なんかやっぱり昭和のチャチなアニメになって来たな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:56:01.24 ID:MYEG5lQHd.net
マァムの涙でポップはマァムに惚れたんだな。
女の涙は武器だな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:57:56.91 ID:DsSPDVdRd.net
そういやマァムが駆け付けた時、ダイは「あれ?ポップは?」とポップのことは全く触れなかったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:58:06.16 ID:NuO678Ah0.net
>>956
烈火の炎にもそんなこと言ってる女がいたな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:58:25.36 ID:Nzm4TZRea.net
>>955
まじで?
明日になるまで見れないけど楽しみだな

昭和くさいこってこての過剰演出の方が好きやねん

でも、ダイって旧でも平成のアニメやで

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 12:59:04.88 ID:CkttD6yb0.net
>>955
お前のチンコほどチャチじゃないから気に病む事は無い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:01:24.00 ID:jl/+mvwYp.net
>>956
残念ながらダイの見立てではもっと早い段階で惚れてるらしいのでただのドMです

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:01:35.16 ID:PFJOrymC0.net
>>957
そういう意識があるなら宿屋から飛び出す時に仲間に声かけてから行くだろう
何も言わずに行くと言うことは1人で戦う覚悟で
加勢してくれるならありがたい程度の自由参加の認識だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:04:23.41 ID:4y5w0eYKd.net
>>953
ダイに俺は魔王軍と戦うつもりは無いと釘さしてるけどね
マァムはそれ知らないから仕方ない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:04:36.29 ID:PFJOrymC0.net
一目散に飛び出すダイ
マァム(パンツ姿)「ダイ!(せめて私が服を着るまで)待ちなさい!」

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:05:16.83 ID:PN71G2WPr.net
改心後のニセ勇者の行い
でろりん:弱いモンスター虐殺…一般ピーポーは少しは助かるだけマシ
ずるぼん:魔王軍に滅ぼされた城漁り…墓荒らし・野盗と一緒。人間の屑
まぞっほ:授業料取って簡単な呪文教える…普通の商売じゃん。何も悪くない
へろへろ:上3人についていくだけ…ただの金魚の糞


改心していないのは女僧侶だけであった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:05:56.98 ID:DsSPDVdRd.net
>>962
それはおかしいやろ
散々仲間なのを認識しといてなんで1人で戦おうとするんだよw
NARUTOのサスケか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:07:58.12 ID:2HieOe560.net
流石にポップも城に行こうか逡巡してるかと思ったら、痛恨撃を宿屋から眺めてて笑ったwこいつクソすぎんか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:08:05.40 ID:L8BrlBdx0.net
>>963
島を出発する時にちゃんと言ってるもんね
でも他人には「俺たちは魔王軍と戦ってる勇者一行だぜ〜」とかアピっちゃうからな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:08:51.89 ID:PFJOrymC0.net
>>966
それでも1人で行ってしまったわけだから
臆病者は無理について来なくていいという意思表示でもあるだろ
前回ポップと闘おうとしたら逃げられてしまった経験がある以上は
また期待して裏切られるのも嫌だったんだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:09:10.66 ID:jl/+mvwYp.net
>>965
民家から道具を漁らないだけ俺らよりはマシなんだよなぁ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:09:12.39 ID:MYEG5lQHd.net
宿屋の壁の修理代どうすんの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:09:32.57 ID:5/IaE5QM0.net
>>929
フレイザードのあのセリフは改変しないでほしい
存在意義がなくなる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:09:37.18 ID:mBj4b7Mz0.net
子供向けアニメなのに未婚の男女が同じ部屋に宿泊するってのは教育的観点でマズいだろ。
どうしても3Pセックスを連想させてしまう。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:10:09.02 ID:jl/+mvwYp.net
踏んでしまったが次スレ立ってないようなら立ててくる?
>>971
王様が立て替えてくれるだろ、多分

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:10:31.88 ID:qZYq+21g0.net
アポなしで夜間城を訪れたら門前払いで当然である

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:10:34.65 ID:tWAy2jhs0.net
その仲間意識がまだ薄いんだろうよ
ポップとすら出会ってまだ1週間、マァムに至っては昨日だぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:10:38.20 ID:m6PERUqI0.net
>>965
残念ながらまぞっほは客が逃げた宿屋から金品を盗むという火事場泥棒w

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:10:45.51 ID:+p8GAOJQM.net
ドラクエなんて宿屋に一つしかベッドないとかザラだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:10:46.02 ID:Nzm4TZRea.net
>>973
いやや!
ダイくんはレオナとの絡みでやってほしいんで、マァムとチェンジで

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:10:48.70 ID:IlL3rst70.net
きのうはおたのしみでしたね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:12:09.52 ID:UsANxmJH0.net
マァムの寝起き姿に絶望した絶望した絶望した絶望した絶望した

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:12:41.88 ID:PN71G2WPr.net
>>975
片方の兵士がドラクエのテンプレ台詞みたいなこと言ってて笑ったw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:12:54.52 ID:PFJOrymC0.net
「あれ?ポップは?」なんてわざわざ言わなくてもいない時点で
「またあいつ怖気づいて逃げたな」とわかってしまうしな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:13:29.91 ID:m6PERUqI0.net
そういえば次回のマァムの触手プレイは…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:14:03.02 ID:UsANxmJH0.net
でもずるぼんはエロかったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:14:11.70 ID:PN71G2WPr.net
>>980
そこはゆうべじゃないとダメなんだよ…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:14:20.10 ID:jo6/XIxRd.net
>>965
人族の神っておおらかだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:15:04.98 ID:tWAy2jhs0.net
後半のポップ信頼しきってるダイですら
最初は頼りないとこもあったけど・・・って評価だからなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:15:11.06 ID:MKpPioAW0.net
あ…うっかり踏んで気づかなかったけど
ID:jl/+mvwYpさんが次スレ立ててくれたんですね
本当すいません

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:15:14.15 ID:UsANxmJH0.net
次スレもうある?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:16:00.32 ID:PN71G2WPr.net
どうでもいいけどハドラーの温泉シーン要るの…?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:16:06.97 ID:PP4wmaaq0.net
序盤の一番の山場であるフレイザード戦までは盛り上がりに欠ける
せめてバルトスとヒュンケルの回想シーンには力入れて欲しいところ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:17:16.26 ID:ksVXqq6g0.net
>>991
お前はパンチラが何故か出るたびに
「今のパンチラのシーンいる?ストーリーに必要なくない?」
と突っ込んでるの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:17:45.28 ID:/Br+w62W0.net
>>948
なるほど
弟子だわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:17:48.70 ID:PN71G2WPr.net
ポップぶっ飛ばすだけで割れる壁って…
セキュリティ的にどうなのよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:17:49.08 ID:jo6/XIxRd.net
呪術回線くらいに戦闘盛ってほしいよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:17:54.87 ID:UsANxmJH0.net
>>991
いるだろ
志々雄さんも入ってたし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:18:41.80 ID:QPfSjnG90.net
>>991
いる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:18:51.33 ID:L8BrlBdx0.net
魔軍司令殿が生活感を出していくスタイルいいと思うよ(棒)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:19:03.03 ID:iNHLbo+G0.net
トレーズ閣下だって入ってたし
カリスマ醸造に必要なんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200