2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:21:06.45 ID:77+xc98W0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 38
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605432273/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 18:56:08.73 ID:bSNRJtIZd.net
劇場版コナンなんかは公開初日に5ch全体にネタバレ飛んでくるからな
ネタバレが嫌なら悪いこと言わんから5chやめるか原作読むかしてこい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:11:58.47 ID:1la81GVYa.net
アバンマトリフブロキーナの語感の良さ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:12:53.44 ID:OjB+Fec60.net
ドラクエの妊娠なんざ結婚二日目か三日目ぐらいで悪阻、そこから一週間未満で出産までいった正ヒロインもいるから真面目に考えるなや

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:15:17.23 ID:Mu64WYh90.net
でもククールとかカミュがゼシカやセーニャを妊娠させてパーティ離脱したら
絶対ブチ切れるでしょ?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:18:58.37 ID:QFSjbtkua.net
脳破壊された勇者

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:48:04.51 ID:WlFoqExd0.net
>>43
ジジイイケメンハゲジジイ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:48:29.11 ID:Q4itsuUh0.net
>>39
わかりました!

>>40
それか文庫かで検討してます!

>>41
まさかの稲田先生?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:50:10.37 ID:WH92Xtfv0.net
>>44
リアル「11週待たせて」

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:51:16.86 ID:WH92Xtfv0.net
最近はラノベ→漫画とか割とあるけど漫画→文庫(ラノベ)はあまり見なくなったな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:58:54.27 ID:ofPdNH/up.net
>>35
ゴメちゃんでググってみよう。ゴメちゃんは(ry

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:00:13.58 ID:77+xc98W0.net
>>47
ゆとりFF4面白かったな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:00:31.47 ID:B/ewiLyP0.net
鬼滅がノベライズしてるやん

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:08:00.20 ID:R18yuICQd.net
斉Ψでもノベライズやってたな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:09:49.47 ID:FIRpp/S50.net
>>45
ククールとゼシカが離脱してモリーとゲルダが加入するのか
エイトもついてないな最後のパーティが50代のおっさんと30代の子分とおばさん

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:17:07.72 ID:WH92Xtfv0.net
>>53
してるにはしてるけど売れてるから出来るみたいな側面が大きいって言うか…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:19:32.40 ID:CXwvHPTT0.net
>>48
いやいやいや、あくまで一ファンとしてねw
俺も貢献するつもりではいるけど、消費者が増えれば生産も安定するわけでw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:31:48.94 ID:m9Qo2qyur.net
単行本は収納の奥の方にあるけど出すのが面倒だから新装版買ったよ
忘れてるところも多いからアニメと同じペースくらいでゆっくり読むのが楽しい
けど一気に読みたくなる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:41:01.09 ID:KXxHllnr0.net
バラン編以降はまじでページをめくる手が止まらなくなるので困る

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:47:09.07 ID:CXwvHPTT0.net
>>59
それまでにも名場面はいっぱいあったけど
バラン編以降は本当にまいた種が芽吹くようにって感じになるからなぁ
で、最終決戦が収穫の時みたいな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:53:05.99 ID:K5TihSAr0.net
実は大魔宮に入ってから不満が2つだけある
物語の最終局面に相応しくない敵が2人ほどいる件について

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:55:46.40 ID:QFSjbtkua.net
敵だけかぁ?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:58:19.24 ID:6DCO9vRG0.net
ラーハルト、マキシマム、ゴロアはマジでいらん
もっと言うとザムザ、チェス兵もいらん
ここに出てくる伏線を他で消化できてたらもっと名作だった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:02:54.47 ID:w4wniKVL0.net
改めて見るとバーンパレスまでめっちゃ早くて
そこからめっちゃ長いのな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:06:34.37 ID:K5TihSAr0.net
26巻で大魔宮突入で、そこから最終の37巻までずっとバトルバトルバトルだからな

大冒険とは・・・

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:07:29.04 ID:X4gSGCH90.net
ゴロア編で動力炉の触手に捕らわれてるレオナ見たい奴居るくせに

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:07:37.92 ID:M5Jcjamf0.net
バランの後でザムザってあからさまにスケールダウンしてる
竜魔人のような怪物を造るのが目標だとか言ってるし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:10:42.99 ID:K5TihSAr0.net
ザムザ編は超魔生物の驚異を伝えるという目的があったんだ
あれがないと後の超魔ハドラーの恐ろしさも半減してしまうんだ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:13:06.15 ID:KXxHllnr0.net
他はともかく、ザムザはそこまで邪魔だとは思わなかったな

バラン編でもう魔王軍そっちのけでインフレ進みすぎて行き過ぎてしまったので、
超魔生物化のデータ取り&覇者の剣と今後の前フリをしつつ
武術大会、武闘家マァム&チウのお披露目とDQっぽさの方に軌道修正した感じ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:19:57.28 ID:esd3+dmt0.net
>>67
それは仕方がない
バトル漫画において後の敵の方が強い場合が多いとはいえ絶対ではないし
ストーリー的にも立ち位置的にもザムザがバランに比べて小者なのは全然おかしくないだろう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:25:26.16 ID:Q4itsuUh0.net
>>51
アバン先生の生死は会話の中でネタバレを聞いてしまったのですが
ゴメちゃんについては楽しみにとっておきます!

>>57
失礼しましたw
確かに、自分も役に立ちたいので貢献したいと思います!

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:27:58.57 ID:KXxHllnr0.net
るろうに剣心でも、最強の志々雄真実の京都編の後に
戦闘力では劣る雪代縁が最後の敵だったしな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:31:18.21 ID:K5TihSAr0.net
北斗の拳も中盤にでてくるラオウが最強の敵だったな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:31:38.22 ID:QFSjbtkua.net
引き伸ばしの結果ではあるけど全体から見ると中盤に最強格のバランと出生のひみつをおいて、その後サブキャラの掘り下げやラストバトルってのはバランスのいい配分になったと思う
ただ終盤はホントに長い
原作を忠実にアニメでやるとダレたりきびしいと思う
そのための巻き気味のあっさり風味だと思うの

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:31:39.54 ID:X4gSGCH90.net
和月が描きたかったのは人誅編だから
でも人気なのは京都編

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:32:42.53 ID:d8TzZQDfd.net
t://
youtube.com/watch?v=f0YojaubVGA

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:36:02.08 ID:KXxHllnr0.net
>>71
バラン、ミストバーン、ゴメちゃんの3人は絶対検索してはならぬぞ よいなダイよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:39:40.85 ID:CXwvHPTT0.net
>>77
そこにキルバーンも追加しておこう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:41:59.56 ID:QFSjbtkua.net
ゴメチャンはゴメンクダサイスライムの子ども
やべっネタバレしちゃった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:42:09.50 ID:Q4itsuUh0.net
>>77
>>78
わかりました、ありがとうございます!

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:45:18.58 ID:81MP2mTN0.net
ヌルポインターエクセプション!

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:50:58.84 ID:xhzshE6H0.net
>>81
ガッ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:59:08.70 ID:eIZ2UqI/0.net
バランはあれ人気が出て連載を強制長期化という軌道修正の結果だから仕方ねえ

>>72
あれ作者の設定資料集的にも、本当に戦闘力というか攻撃力だけを見るなら縁は師匠と同格でぶっちぎり

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:01:40.97 ID:uAt++uzop.net
京都編は左之助をバカキャラにしたのが個人的に好かない
あいつむしろ頭は回るし楽もある方だろ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:05:26.84 ID:X4gSGCH90.net
左之助っていつも魚の骨咥えてるから絶対口生臭いよな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:07:24.98 ID:K5TihSAr0.net
あの左之助さんが手も足もでずに負けるなんて
京都編の出だしはかなりショックな内容でした

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:09:16.51 ID:v93ucStQ0.net
>>21
離脱はしないがファイアーエムブレムには良くあること

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:10:13.92 ID:424bEaR20.net
正直ちょっと飽きてきたな
思い出補正すぎた
切るかも

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:12:25.07 ID:wukjQkWn0.net
>>63
ぼくのかんがえたさいこうのてんかい()ですか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:18:58.59 ID:KXxHllnr0.net
>>88
遠慮無く自分の人生にも飽きて命も切ってくれ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:21:51.43 ID:v93ucStQ0.net
あ、アウトな奴や・・・・

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:28:24.58 ID:FIRpp/S50.net
>>67
バラン編は離脱した仲間1人除いて総力戦だったからな
ザムザ編はその離脱した仲間の再加入のためのバトルでもあったからな
それに自由に操ることに慣れてないゆえに自分の力の限界を見極められず
なおかつ敵の不気味さや思惑をきちんと見定めることが出来ず感情的に単調な攻撃を繰り返して持久戦に
そんな有様では勝てないことを示す事例でもあった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:31:18.84 ID:lFeZOfpO0.net
>>88
それ毎週言ってるなw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:37:23.14 ID:BDJPlL6J0.net
ダイがザムザに敗れた要因って父親を化け物呼ばわりされて激昂したせいで紋章パワー全開で行っちゃったからだな
もし父親のことでナイーブになっていなかったら一方的に殴られているはずなのに余裕なザムザに「なんか変だ」と気づけたはず

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:39:18.07 ID:FIRpp/S50.net
>>86
しかもやったのは歴史上に実在する人物ですからね
京都編のラストで敵アジトで果てたと思われたが・・・
「死んだと思ってたら生きてた←史実(大正時代まで生きていた)だから仕方ない」

史実という死亡フラグを完全にへし折る最強の不死身設定となった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:40:29.16 ID:w8ehenJU0.net
>>85
それを言ったらカルツはどうなる?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:43:00.71 ID:JEyXJmfz0.net
>>94
変だと思ってもどちらにしろやられてたんじゃね
紋章の制御もそうだけど拳に移したばかりで力もうまく扱えて無かったみたいだし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:45:19.89 ID:U7fkzG1+d.net
>>80
ネタバレしない程度に軽く
ダイは8主人公やブレスオブファイア主人公みたいな感じ
バランは実父、ミストバーンはえーとバーンの「影」武者
キルバーンは近年の他作品RPGに例えるなら裏ボスの刺客みたいな感じ
ゴメちゃんは人格持ちマジックアイテム

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:46:27.05 ID:QFSjbtkua.net
>>98
なんでそれを教える必要があるの(´・ω・`)

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:47:01.69 ID:JEyXJmfz0.net
ガッツリネタバレしてて草

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:47:57.23 ID:K5TihSAr0.net
ネタバレしたかったんやろうな・・・大人げない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:48:12.24 ID:eIZ2UqI/0.net
>>97
大人の事情というものを解していなかったあの頃の俺は、「ドルオーラを防げるのにちょっと殴った程度でスタミナ切れとか有り得んがな」
と真顔で突っ込む空気の読めないガキだった

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:50:30.08 ID:8pp4bvi2d.net
ザムザ編見る限りマァムは超魔ハドラーと戦ってもいい線いけたよな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:52:27.89 ID:K5TihSAr0.net
ドルオーラは竜闘気で完全無効化できるみたいな設定がないと
説明つかないよなあれだけは・・・

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:53:15.46 ID:uAt++uzop.net
>>102
ちょっと歳とったら「あんなに限界まで紋章を酷使したらそりゃ数日程度でまともに使えるようになるわきゃないよな」と納得できるようになった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:54:17.27 ID:v93ucStQ0.net
>>103
イオラ連発されるだけで詰みそう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:56:39.11 ID:CXwvHPTT0.net
新規さんの楽しみ奪うようなことは言ってやるなよ
だからいつもみたいなネタバレ会話はなかったんだから・・・
言うのならばその情報でこの先どんな活躍してくれるの的なワクワク感だけが残る情報にしてやれ
例えば最終人気投票でいまアニメに出ているメンバーだと
1位:ダイ 2位:ポップ 4位:レオナ(1話の最後と2話のお姫様)7位:マァム
このぐらいならば内容はまったくわからないけど、今出ているメンバーがちゃんと人気が出る活躍してくれるってわくわくになるだろ?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:03:52.38 ID:KkYKakqNM.net
とにかくマァムの触手拘束だけはちゃんとやってほしい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:07:36.56 ID:G0A/OVFb0.net
マァムは
触手だけじゃなく
職種も絡むからな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:07:46.17 ID:QFSjbtkua.net
朝アニメだしプリキュア方式のぐるぐる巻きが限度だろな(´・ω・`)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:10:33.07 ID:qTZd1tE/0.net
>>102
自分も子供ながら本当に違和感あったなそこ それまでバランとガチ殴り合いやってたのに

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:11:34.20 ID:uAt++uzop.net
ずるぼんぺろぺろもカットされたしそういう方面は期待しない方が良さそう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:14:01.21 ID:KXxHllnr0.net
そういう方面って、アレ別にエロシーンじゃないだろ
オヤジ目線の奴多すぎるぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:14:26.22 ID:K5TihSAr0.net
後ろからシビレ針をプスーで体が動けない程度に
されるかもしれない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:14:38.18 ID:G0A/OVFb0.net
あくまのめだまの触手程度なら
そのままいけるだろ。というか首締めないと落ちないからピンチにならないし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:15:02.87 ID:8pp4bvi2d.net
ゴールデンフリーザも新形態に浮かれて即戦い挑んだら燃費負けしてたな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:15:47.28 ID:G0A/OVFb0.net
ビュートデストリンガーに絡まれるとかの方がよっぽどえろい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:17:46.86 ID:2Lg3bWdm0.net
もしかしてマァムたちの着替えや
レオナのおっぱい丸出しはカットかあ?
深夜枠に移ってくれ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:20:03.72 ID:8pp4bvi2d.net
>>106
そこで魔甲拳ですよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:22:06.04 ID:CXwvHPTT0.net
男2人と同室なのに思いっきり無防備な格好で寝ているマァムとかかww
まぁ、襲うとしてもポップしかありえないんだが

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:23:20.27 ID:G0A/OVFb0.net
マァムはストライクウィッチーズの世界の人間なんだよ(´・ω・`)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:24:38.15 ID:KkYKakqNM.net
>>113
触手緊縛はエロ的定番だよ
少なくとも本作のあの場面は明らかにそれを意識したサービスシーン的側面が有る
アニメで興奮したことの無い俺だがあれだけは別、あれが最高
子供の頃の俺の性の目覚めw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:24:40.04 ID:Q4itsuUh0.net
>>98
そうなんですね、とはいえ実はドラクエ1〜7、9しかプレイしておらず
それ以外も具体的にあまりピンと来なかったので大丈夫ですw

そろそろネタバレ会話で盛り上がりたい方もいるかと思うので
自分は一旦このスレ離脱します
みなさんありがとうございました!

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:27:05.08 ID:G0A/OVFb0.net
>>123
勇者になって戻ってきてな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:27:28.72 ID:FdREbmEI0.net
>>123
なんで8やってねんだよw
あれか7がクソ過ぎたから8は敬遠してしまったか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:27:44.95 ID:CXwvHPTT0.net
実際にマァムはダイの大冒険のエロ担当とは当時から言われていたなぁ
本人の中身というか精神性はあれなんだがw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:29:36.17 ID:KXxHllnr0.net
まあ気持ちはわからんでもないがな
DQはラスボス戦直前になると色々な思いが去来して名残惜しくなるもんだが
7だけは全くその気が起こらず、もう何でも良いから早く終わってくれ
の一言だった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:37:07.65 ID:X4gSGCH90.net
8主人公みたいっていうか8がダイ大の設定に影響されてるというか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:53:30.17 ID:lFeZOfpO0.net
>>113
なんか昨日かそこらあたりから勝手にそこをカットされると思い込んでる連中がいるよな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:55:01.51 ID:0ZNjn7eR0.net
バーンがフィンガーフレアボムズ使ったらフェニックス5羽でてくるんだろうか
ヤバすぎるな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:57:52.15 ID:KXxHllnr0.net
DQって基本は貴種流離譚だから、ダイの出自はまさにDQ的なオチだったなあ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 00:15:18.62 ID:ai80jl8Y0.net
>>111
度々言われるように、13巻から大魔王との最終決戦予定だったのを
人気が出たから引き延ばすように指示されて捻じ込んだのがザムザ以降の展開なんでな
むしろ突貫対応の割にはよくやった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 00:19:52.44 ID:EvVOxD/ga.net
るろ剣は作者が児童ポルノ愛好家なのがいまだに引っかかって昔みたいに読めなくなった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 00:23:31.99 ID:Q1qJkjir0.net
内容がロリコンを感じさせるなら引くけど
んなことは無いから別に

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 00:25:26.06 ID:ruzESreBp.net
>>125
吐いたのでリタイアしてそれっきり

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 00:31:09.04 ID:/9zlEgRT0.net
モシャスマァムをすぐ見抜けた人はどのぐらいいるの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 00:33:17.18 ID:XSLiTCQZ0.net
>>135
俺も酔ったわ、トラペッタの3D酔いが最初の壁だったなw
最初の町からあれでこの先大丈夫かと不安になったが案外どうにかなったよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 00:43:24.00 ID:bC3CtGzH0.net
>>136
いやぁ、見た目以外は全部違和感の塊だったろw
偽物でDQならモシャスを思い浮かべるw
それにあの時点まででモシャス使ったやつって一人しかいない
・・・しかし、無自覚エロは多いマァムの唯一の色仕掛けが偽物だという

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 00:49:59.59 ID:cb0f8geP0.net
ザボエラのモシャスは「変化の杖」的な効果だな
能力まで模写しない
ただし自分以外にも他者にかけることができる
これなら身代わりを作り放題だな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 01:11:12.23 ID:/9zlEgRT0.net
>>138
いや、色々喋り出した時じゃなく
最後にちょっとだけ登場した回で

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 01:31:09.43 ID:CBtqopun0.net
えっもう修行終わったの?そんな訳ないよなと思ったけどモシャスは分からんかった
それよりもアバン復活の時に驚きすぎて年末年始は延々考え込んでたわ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200